全30件 (30件中 1-30件目)
1

この前、ひー様家にも見知らぬおっさんが来て用紙を渡していきました。用紙を渡すときに「この家の家族構成は?」と聞かれたので、「何でおまえみたいな見知らぬ奴に教えなあかんね!」と怒鳴りそうになりましたが、我慢して答えました。最近、色々詐欺的なニュースが飛び込んでくるので思わず言いかけましたね。世の中信じられなくなってきました・・・・いやな世の中・・・・・「みんなのダイニング魚と野菜の店Bean's」こじんまりしたお店です。熱燗でクリームシチューをいただきました。続いて白子のポン酢。牡蠣フライ。お酒は神亀です。よく見かけるお酒ですね。神亀【しんかめ】 純米酒 辛口 1800ml 【日本酒】 お酒お店食べログ
September 30, 2025
コメント(4)

熊対人間ですね!!被害が大きくなるばかりです。ほんとこれで熊をコロスのかわいそうと苦情を入れる人にもれなく捕獲した熊をプレゼントしてあげたいですね。『酒楽座 いのうえ』お酒店ですが店内で立ち飲みできるお店です。大好きな天寶一と鱒の刺身で一杯。天寶一 山田錦純米酒 720ml 日本酒/てんぽういち/広島県三笑楽。富山のお酒ですね。【送料無料】【北陸・富山地酒】【世界遺産五箇山の地酒】三笑楽 純米吟醸 720ml さんしょうらく じゅんまいぎんじょう 日本酒 三笑楽酒造 富山県 南砺 地酒 お酒 清酒 北陸 プレゼント 贈り物 お中元 お歳暮 父の日 母の日同じ物がありました。長龍酒造・・・岡山県の雄町米を使用した奈良県のお酒ですね。長龍 雄町 純米吟醸 無濾過 生原酒 720ml 奈良県 長龍酒造 瓶詰2025.4 生酒 日本酒 冷酒 純米 旨口お店HP
September 29, 2025
コメント(4)

宿題で、お題を決めて小学生に作文を書かせたら、同じような内容の作文を提出するそうです。家で”チャットGTP”を使って作成するらしく、どれも同じ作文になるそうです。先生はこれについては咎めないらしいですね。そういった便利な物を使用することで良し!とするそうです。ひー様の子供のときの先生だったら、こういう使い方したら怒られますよ。時代が変わったとしかいえないですね・・・・・『田中そば店 東京オペラシテイ店』東京は新宿駅より京王電鉄で1駅、初台駅の近くのお店です。商談の前に腹ごしらえです。うん!昔ながらの中華そばですね。喜多方ラーメンを意識してつくったそうですけど、そんな感じのラーメンでしたね。あっさりコクがあり美味しいラーメンでしたお店HP\大人気/お試し4食セット 喜多方ラーメン 賞味期限30日 ラーメン 冷やし中華 醤油ラーメン 味噌ラーメン 塩ラーメン 生麺 有名 有名店 お取り寄せ お試し お土産 グルメ お歳暮 ギフト プレゼント 送料無料 1000円ポッキリ
September 28, 2025
コメント(4)

総理を担ぐには『軽くて馬鹿な奴がいい!』と発言しましたが、つまり総理になる奴は馬鹿なほど扱いやすいって意味なんですよね。そう考えると、次に総理になる人物を考えたら末恐ろしいかもです。『筑前』いつものお店ですね。おでん盛り合わせ。ネバネバめかぶ筋煮込み!このお店の筋煮込みは最高ですね。焼き鳥、皮にぼんじり。たまごとじうどん!手羽やきベー玉・・・・ベーコンエッグですね。あんかけ焼きめし!!家族3人で食べ過ぎですかね?安いのに量を結構頼むから結局高く付いてしまいます。お店食べログ
September 27, 2025
コメント(4)

『串家物語ヨドバシ梅田店』自分で揚げた串が食べたいというのでこの店に行きました。全国何処でもあるお店みたいですね。串食べ放題なので好きな具材を自分で取りに行きます。ちゅっちゅ小僧自分で食べるより油にぶっ込みたいだけだったみたいです。しかし、食べ物を残すのは失礼です。私と嫁でいやほど喰いました。タコさんウインナーはテンション上がります。お店HP
September 26, 2025
コメント(4)

価格も京都では1匹250円ぐらいで庶民の味方です。また太っているので焼いても美味しいですね。なので数年続いた不漁のときに居酒屋でサンマの刺身があったら刺身で注文していましたが、今のように美味しいサンマが低価格で売られていたら、居酒屋でサンマの刺身が出ていても注文しなくなりましたね。なんせ居酒屋でサンマの刺身食べても6きれぐらいで600円は取られますから。250円で食べられるなら自分で捌きますよ。『加夢居』京都にある日本酒と魚が美味しいお店です。本マグロの造りです。赤身に中トロですね。むちゃくちゃ美味しかったです。このお店のおでんのお出しは本当に上品です。同じ出汁を作りたいけど無理ですね。大牟田ネギの天ぷらです。日本酒ももちろんいただきました。秋田県のお酒ですね。秋田産こまちの酒米で造ったお酒です。このお店で秋田県のお酒は珍しいかも?【ふるさと納税】秋田の酒米 飲み比べスペシャルセット まんさくの花 全3種 720ml×各1本 純米酒滋賀県は上原酒造のお酒です。これも好きなお酒ですね。日本酒 不老泉純米 山廃仕込み特別純米酒(赤) 参年熟成1800ml 【上原酒造】同じ物なかったのでこれで・・・・お店HP
September 25, 2025
コメント(4)

後20日ぐらいで閉幕する大阪万博ですが、駆け込みで来客する客を考慮し、1日に来る客を入場制限かけたので、チケットが余った状態になっております。その数140万枚!大阪もチケット払い戻ししないでしょうね。ほんと!開催前はチケットが売れないという報道があったけど、閉幕寸前はチケットが余りすぎる状態ってどういうこと?しかも入場しても人気のパビリオンは2時間3時間待ちは当たり前!ってむちゃくちゃですよね。『四万十川』いつものお店ですね。刺身にさつま揚げの盛り合わせ。うん!さつま揚げ美味しい。鯖みりん焼き鰹のたたきも相変わらず美味しいです。イノシシ肉ですね。にくはもちろん!熱々の鍋にします。四万十川の青のり。鍋の汁で〆です。お店食べログ
September 24, 2025
コメント(4)

『麺屋104』104ではなく、”とし”と読むそうです。店主の名前かな?大阪でも珍しい、豚骨ではなく牛を使用したラーメンですね。牛ラーメンにしました。二郎系みたいにマシマシをわかりやすく、書いてあるのもうれしいです。最近ネットでは二郎系の店がどんどん潰れているといううわさ!その原因がこの独特な注文スタイルで、初めての客がどう注文したらいいのかわからずに、店主に怒鳴られたりけんかになる場合もあり、その噂がネットで広がり、客が寄りつかなくなるそうです。ひー様は、ニンニクヌキ、ヤサイ、牛アブラ、味の濃さは全て”ふつう”にしてもらいました。店主も少しガテン系でしたが優しい方で良かったです。気兼ねなく注文できましたね。奥に浮いている赤い奴は唐辛子ではなくパプリカですかね。麺は極太麺で硬めですが、これだけ堅いと細い麺のラーメンは噛まずに飲み込むことが多いですけど、これだけ太くて硬めだとしっかりかんで食べるので、胃には反対に負担が少なくていいかもです。また牛スープなので豚骨とは違い優しい味ですね。味が飽きないように奥に魚粉が小さじ山盛り1杯分くらいスープに浮いており、これを混ぜると味に変化が付き最後まで美味しく食べられます。また牛アブラは豚のセアブラとは違い、口の中で溶けるのではなく、堅くて噛むとプチプチしていて食感が良かったですね。なんか一杯に色々なアイデアが詰まっているラーメンでした。でもやはり年なので、結構食べるのしんどかったです。でも二郎は味が濃すぎてもう食べられないですけどね。お店食べログ二郎系 ラーメン 2食セット 二郎 二郎系ラーメン 二郎系インスパイア 次郎系 次郎系ラーメン g系 ラーメン つけ麺 取り寄せ オーション 極太 麺 太麺 豚骨 背脂 背油 醤油 スープ 送料無料 メール便1000円 1000円ポッキリ グルメ
September 23, 2025
コメント(4)

『たんば恐竜博物館』この近くに恐竜の化石が出てきたらしく、町を挙げての観光化に力を入れているようです。なんせ周りには何もないような場所ですから。良い町おこしですよね。化石は復元のレプリカが多いけど、その中でも本物の化石を触れる展示もしております。これがこの近所から出てきた”丹波竜”の全身の化石です。でも実際出てきたのは後ろ足や肋の骨の化石で全身出てきたわけではないですね。他にも世界で一番小さな恐竜の卵の化石も出てきたそうですが、これは去年だったかな?更に小さな恐竜の卵の化石が中国で出てきたそうで、残念ながら世界で2番目の小さな恐竜の卵の化石になりました。『爹左右ヱ門(たざえもん)』お昼は丹波篠山の少し郊外にある十割蕎麦の蕎麦でらんちです。十割蕎麦で黒皮も一緒にひくので黒い蕎麦ですね。かなり蕎麦の香りが強いです。福井県産のそば粉を使用していると書いてありましたね。確か・・・・・チュッチュ7小僧も蕎麦は好きですが、この蕎麦は食べ慣れない味なので少し口にしただけで食べなかったですね。ひー様も嫁は美味しくいただきました。店内は古民家を改良したお店で、店の中は昭和の色々な音楽関係のディスプレイがなされていました。ギターやドラムなども置いてあったので、特別な日はこの店でコンサートもやっているのかもしれません!?ちゅっちゅ小僧も店内の珍しいディスプレイに興味津々でした。お店食べログ蕎麦粉 そば粉 ガレット そばガレット ガレット粉 そばクレープ ガレットミックス 国産 福井県産 1kg 抜実挽き 石臼挽き越前そば粉手打ち 12人前 新そば 早刈り 国内産 斉藤製粉所 石臼 父の日 年越しそば そば打ち ギフト プレゼント 贈り物 ソバ粉 蕎麦がき
September 22, 2025
コメント(2)

少し話題の店やおしゃれな店はランチも高いですね。高い中でも日替わりはなんとか1,000円以内という店もありますが、それでも800円前後の店がおおくなりました。ほんと給料は上がらないのに物価だけはじわじわあがりますね・・・・『らくらく亭』そういうランチなのかでも比較的安いのが中華ですよね~昔は餃子の王将が安かった印象があるけど、最近は王将もセットで頼んだら1,000円は超えますよね。今回は大阪は弁天町にある中華屋です。今回は青椒肉絲定食を注文!味は濃すぎず薄くなくでちょうどいい味付けでした。ちなみに850円でした。お店食べログエバラ 青椒肉絲のたれ(230g*3コセット)【エバラ】[エバラ 調味料 本格 中華 もう一品 タレ 手作り]
September 21, 2025
コメント(2)

何故『ちゅっちゅ小僧』かというと小学2年生にもなって未だに親指をちゅっちゅ吸うからです。やめなさいと言ってもやめないですね。いつまでつづくんでしょう・・・・・『ポコポコペペハンバーグ屋さん』兵庫は三田の流通団地近くの府道にぽつんとあるハンバーグ屋です。昼時には駐車場が一杯になるので気にはなっていましたが・・・・・今回は閉店30分前に入店しました。流石にお客さんは少なかったです。シンプルなハンバーグ。スープはジャガイモのスープでしたっけ?ハンバーグは小売りだけど、太いハンバーグで肉汁もあって美味しかったです。野菜はくたくたに焼かずに、芯を残した焼き方で野菜の甘みや野菜がもつ味、歯ごたえも良かったです。お値段が少し高めなので、昼に気軽にランチとは行かなかったですけどね。お店食べログ【ふるさと納税】【冷凍便】神戸牛ハンバーグ 8個 | 肉 お肉 にく 食品 兵庫県産 人気 おすすめ 送料無料 ギフト
September 20, 2025
コメント(2)

徳島って主要な道が1本しかないので結構車が混雑するところが多いですね。抜け道がないってかんじですかね。特に徳島市の南側なんか・・・・『天徳』久しぶりに徳島ラーメン食べたくなりこのお店に入りました。うん!見た目は完全に徳島ラーメンです。豚丼セットで頼んじゃいました。いや!これは久しぶりに美味しいラーメン食べたって感じですね。スープも独特で醤油ベースの豚骨だけど、甘みがあるというかコクのあるラーメンでした。久しぶりに他人にお勧めしたいお店でした。お店食べログ【ふるさと納税】徳島ラーメン肉入り 4食入り【配送不可地域:離島】【1092354】いや!本当に美味しいラーメンでしたけど、支払いは1万円しかなかったので1万円で払って9千円おつりくれたんですけど、重ねてあってすぐには気づかなかったけど、後で見たら2枚ほど端が大きく破れた千円札が出てきました。さすがにこれわざと入れたよね!って感じです。こういう千円札は店側で処理しろよ!って言いたいですね。という私もその千円札はコンビニと駅で切符買うときに使用しましたが。・・・・なんとか使えました。
September 19, 2025
コメント(4)

いや!尾道って尾道ラーメンが有名で尾道市内に沢山のラーメン店あるんだけど、夜遅くまでやっている店がないんですよね!?なんでかな?ラーメン店同志の協定みたいなのがあるのかな?なので尾道で呑んで夜遅くラーメン食べたいな・・・・って思っていてもないんですよね!?ただ尾道の飲み屋街におそくまでやっているうどんのお店はあるとのこと。ということで夜遅くまでやっているうどん店がこちら!『尾道うどん 風月』看板が場末のスナック的な感じがいいです。『風月』しか書いてなかったらスナックと思い。通り過ぎますね。うどんと書いてあるのでお店がわかります。ひー様大好き肉うどんを頼みました。うどん代はお客さんが出してくれましたね。ありがとうございます。呑んだ後はラーメンより、うどんの方が体にはいいかもね。お店食べログ
September 18, 2025
コメント(4)

【居酒屋 馬口】広島は尾道市にある居酒屋で、馬刺しを出している尾道では珍しいお店ですね。おとーしです。うん居酒屋のおとーしって感じですね。尾道市の隣の福山市は”くわい”の名産地らしいです。お正月のおせち料理でクワイ食べるのは初めてです。小さいけどほくほくして美味しかったです。なかなかスーパーでも売っていないですが、もし見かけたら買って家でも作ってみます。(常温)(缶)くわい 340g | 古樹軒 食材 食品 馬蹄 缶詰 クワイ クワイ水煮 くわい水煮 清水馬蹄 ホール 中華料理 販売 通販流石の楽天もクワイは缶詰でしたなかったですね。植木用はあったけど・・・・・鳥ズリ焼き。馬刺し!なんかアルバイトの兄ちゃんに『4人だけど馬刺し1人前ではすくないかな?』って聞いたら『少ないですよ』っていうから2人前頼んだら結構な量が出てきました。兄ちゃん新米かな?注文は忘れるしなれていない感じでした。怒ってないけどね。まぁ流石に店名に『馬』って字が入っているだけあって美味しかったですね。【ふるさと納税】 馬刺し 贅沢6種さくらセット 280g~560g 国産 熊本 専用醤油 たれ付き 肉 絶品 ヘルシー 馬肉 馬刺 肉刺し 上赤身 中トロ たてがみ ユッケ 赤身 熊本肥育 冷凍 生食用 たっぷり 詰め合わせ セット 阿蘇 南小国町 送料無料ホルモンミックス焼き!これも美味しかったです。ここから酒のつまみで注文した奴です。鰯の天ぷら。ポテトにとんぺい。軟骨唐揚げ。差酒が進みましたね。しかし、尾道に来て刺身食べなかったのは初めてですね。馬刺し食べたから魚の代わりでしたね。【尾道発和風だしの素 30袋入り】国内産 焼津産鰹本枯れ節 熊本産煮干うるめ鰯 焼津産枯れ鯖節 宮崎県産香信椎茸 北海道利尻昆布 だしパック 万能だし 海産物集積地 味噌汁 おでん お鍋 お吸い物 煮物 茶碗蒸し うどん そば 炊込みご飯 浅漬けお店HP
September 17, 2025
コメント(4)

【ダイニング なづき】広島駅前南側の雑居ビルの2階にある小さいお店です。こうやって下に看板出てなきゃ通り過ぎますよね。今回は2回目の訪問です。今回はハンバーグらんちですね。おとーしでてきました。これだけ出てきたらビールも欲しいところですね。我慢・・・我慢・・・・うん!美味しそうなハンバーグというか本当に美味しいハンバーグでした。デミグラスソースも好みの味でしたね。また昼間に広島行けば寄りたい店です。お店食べログ
September 16, 2025
コメント(4)

ということで今回は晴海のフーフォコートみたいな場所で昼飯です。【麺屋 直久 晴海トリトン店】なんか色々お店がありましたが、とりあえず時間がないのでラーメンだったら早くできるかなと思っていたけど、結構客が入っていて待ちましたね。銀座で創業したラーメン店ですが、スープは名古屋コーチンを使用しているそうです。すっきりしたスープでしたね。昔ながらの中華そばでしたが、名古屋コーチン使っていると言われなければ気がつきませんでした。愛知 名古屋コーチンらーめん 離島は配送不可この店のラーメンじゃないけど、一応名古屋コーチン使用のラーメン。お店HP
September 15, 2025
コメント(2)

【魚がじ料理嘉鮮 セントラルタワーズ店】名古屋駅のセントラルタワー12階にある日本料理のお店です。前回は家族で今回は接待で使いました。まぁ前回と同じコースを頼みました。刺身に鯛の姿造りも出てきます。和牛の鉄板焼き。鰆西京漬け先ほどの鯛の姿造りをあら煮にしてもらいました。天ぷら。〆はお寿司です。ご飯でないのがまたいいですね。お店食べログ
September 14, 2025
コメント(4)

【おかめ】看板は衣料百科と書いてあるけど、尾道では珍しい昼間から飲める立ち飲み屋ですね。ひー様はもちろん夕方に行ってきました!念のため・・・・今回はビールに、四角豆(うりずん)のナルムをアテに・・・・・サボテンのような野菜ですね。好きですこのざっくりした歯ごたえ。日本酒は半合で天寶一があったのでいただきました。うりずん豆(四角豆)3パック(約300g) 【発送4〜10月】 沖縄産 沖縄では当たり前の南国野菜【島野菜】炒め物、お浸し、てんぷらに 【シカクマメ 野菜 国産 国内産 沖縄県産 お取り寄せ セット 料理 惣菜 おかず 材料】【たま青果】お店食べログ
September 13, 2025
コメント(4)

報道では小泉か高市かと言われていますが、他にも居るのかな?小泉は若いし。。。。高市さんは女性初の総理大臣だし・・・・・兎に角、変な改革ではなく、減税など国民が少しでも良くなる政策をお願いします。【ろく水産】三重県は四日市市にある水産会社の食堂ですね。今回は鯵フライ定食頼んじゃいましたが、この鯵が半端なく大きい!?大きさはスーパーで売っている味の倍の大きさ!?厚みもスーパーで売っている鯵フライの3倍ぐらいあるんじゃないかい?流石に食べるの大変でした!おとなしくお刺身定食食べていたら良かった・・・・・・お店食べログ【ふるさと納税】 訳あり アジフライ 選べる容量 6~24枚 冷凍 惣菜 あじフライ あじ アジ 鯵 国産 手軽 時短 本格 こだわり 逸品 海鮮 夕食 おかず お弁当 おつまみ 揚げ物 三重県 伊勢 志摩 南伊勢町 山藤
September 12, 2025
コメント(4)

嫁がいつも呑んでばかり居ないで、たまには自分でご飯を作って呑みなさいというもんだから・・・嫁と、ふみふみが出かけていたので、じぶんで晩ご飯作りました。蛸の炊き込みご飯に冷や汁。手羽を買ってきたのでオーブンで焼いてハムに目玉焼きを焼きました。これだけ食べたらビールもあまり飲めないですね。
September 11, 2025
コメント(4)

特にロックで呑む、ひー様ですから、お腹を壊すんですよね・・・・・もぅ若くないからわかっているんだけど、ついつい呑んでしまいます・・・・・【よいどころ】沖縄料理のお店です。おとーし冷や奴。丸い冷や奴は珍しいひー様大好き。ウインナー豚バラ!本日はここまで沖縄料理に来て、沖縄の一品頼まないひー様もどうかしているけど、本日は沖縄料理ではなく、安くてすぐ酔える泡盛を飲みに来ました。はいよく酔って帰りました。[泡盛]9本まで同梱可★43度 久米島の久米仙 でいご古酒 1.8L 1本 (1800ml)(熟成古酒)(三年古酒・3年古酒)泡盛 玉友 甕仕込み 5年古酒 30度 720ml /石川酒造場 沖縄焼酎 沖縄お酒 琉球泡盛 沖縄お土産 人気泡盛 お中元 お歳暮 父の日 母の日 敬老の日 贈答用ひー様が、この店でよく飲む泡盛ですね。瓶仕込みなので美味しいですよ・・・・お店食べログ
September 10, 2025
コメント(2)

スーパーで色々探していたら、今まで見たことがない高知県産の新米が少し安かったので買いました。大体京都のスーパーで売られているのは、京都もあるけど滋賀県、新潟や東北。北海道のゆめぴりか等々・・・・・高知産はこれらより500円ほど安かったので買いました。米粒も大きいですね。あとは好みに合うかどうか・・・・明日食べるのが楽しみです。【酒楽座】京都駅裏にある、いのうえ酒店が店内でやっている立ち飲み屋です。”ブロンシュ・デ・ナミュール・ホップ&スパイス”というベルギービールです。小麦で出来たホワイトビールですけど、ホワイトビールは軽いんだけど、このビールにはショウガが入っており、ピリッとした辛みと苦さのある複雑な味のビールです。ブロンシュ・デ・ナミュール2種(ホワイトビール、IPA) 330ml瓶×2本セット 【ビール】【ベルギー】【限定品】【飲み比べ】同じビールなかったのでレギュラータイプと、IPAですね。広島は神辺のお酒”天寶一”好きなお酒の1つです。これも限定品ですね。食事と一緒に呑んでも邪魔しない味わいに仕上げているそうです。もちろん!ひー様は何でも日本酒は食事に合うと思うので、なんでもいいんですけどね・・・・・天宝一(てんぽういち) 生もと 純米酒 千本錦 1800mlまぁ同じ物楽天にはやはりなかったので、適当に変わりの物を紹介。これは」私も呑んだことないですね・・・・・もう一種類!天寶一を呑みました。つまみは鬼〆鰆のあぶりです。鰆はあぶると皮と身の間のうまみが増すんですよね。天寶一 山田錦 純米吟醸直汲み生 1800ml [クール便]こっちは同じ物楽天でもありました。鰆と一緒に是非どうぞ!お店食べログ
September 9, 2025
コメント(2)

よく出張で仕事柄、田んぼのあるような場所によく商談に行くんだけど、田んぼを見て思うのが、最近の稲って茎の長さが以前より短くなってね?ひー様の子供の頃は、もう少し長かったような・・・・・・個人的に勝手に思うのは、やはり品種改良されているのではないかと?長い茎だと強風や台風などで稲が倒れやすいから、品種改良で短くしたのではないかと?これで倒れにくくなるし余分な栄養も要らないしでよいことずくめじゃね?って思っているんですけど・・・・誰かしらない?【炭火焼き 魚・肉食堂 こがね屋】東京は勝ちどきにあるお店ですね。結構狭いお店でした。魚は銀鮭ですね。昼はランチでメニューも少ししかないけど、夜も行ってみたいお店です。1人では難しいかな?お客さんを誘っていくか・・・・・お店食べログ
September 8, 2025
コメント(4)

【二刀流】大阪は京橋から」歩いて10分ぐらいにある人気のお店です。週末はなかなか予約取れないけど、今回はなんとかとれましたね。今回は接待で使わせてもらいました。というか接待でないとこれないですね!ここのお店・・・・かるくおーとーし先付け椀物クモ子のジュレ。お刺身盛り合わせ。ブリの刺身!脂乗っているのが写真からでもわかりますね。焼き物和牛の溶岩焼きだったかな?車エビ塩焼き酒のアテ盛り合わせ〆の炊き込みご飯。デザート!コースで頼みましたが、単品でも色々頼みましたね。お客さんも美味しいと言ってくれたので、良かったです。お店HP
September 7, 2025
コメント(4)

【麺屋 高槻】JRの大阪~京都の駅でよく見かけるようになった立ち食い蕎麦ですね。阪急電車には”阪急蕎麦”という店もあったけど、立ち食いだけではなく座って食べられるお店です。今回は、カレーどんぶりにきつね蕎麦のセットを注文!まぁ呑んだ後なので、かなり食べた方ですが、蕎麦やカレーはするする入るから不思議です。お店食べログ
September 6, 2025
コメント(3)

色々問題があった万博ですが残りすくなくなりました。しかし、跡地はカジノになるのでしょうかね?日本人が経営するカジノなら良いですが、海外資本のカジノになると日本の金がまた海外に流れる事になることだけは避けて欲しいですね。カジノ自体不要と思っていますが・・・・・・【四万十川】いつもの四万十川です。いつものおとーしですね。最近同じ物が出てきます。鯛の刺身。野菜、色々蒸し焼きにした物。よもぎの天ぷらで〆です。焼酎は純黒に兵六ですね。◆相良兵六【芋焼酎】さつま相良兵六 25度 720ml純黒25度1800ml いも焼酎【田村】(芋焼酎 いも焼酎 イモ焼酎 ギフト 芋 内祝い 誕生日 贈答 お酒 還暦祝い 手土産 焼酎 プレゼント 還暦 お祝い 内祝 酒 退職祝い 焼酎のひご屋)お店楽天ぐるなび
September 5, 2025
コメント(4)

【チコ】岡山県の山の中、笠岡市ののどかな道路を走っていたら突然現れるお店です。看板の古さから、閉店しているのかな?と思うほどですが、地元の方が多く訪れているお店です。お冷やを出してもらいました!すごい!水より氷が多い!!暑いからよいのだろう・・・安い居酒屋で酒を少し入れて氷でかさ増しする店あるけども。これは良いのか悪いのか・・・・しかし!ランチは漠盛りです!!唐揚げの量が大きくて多いこと!ご飯は山盛り副菜もついて、これは間違いなく名店ですね!?値段は750円です。お店食べログ
September 4, 2025
コメント(4)

福山城です。復元天守ですが、もちろんコンクリート作りです。戦前まで残っていたのですが、残念ながら終戦近くに空襲に遭い、消失してしまいました!炎で燃えている福山城天守の写真が残されていますね。復元天守なので、消失する前そのまま復元されています。天守の裏はこのように鉄板で覆われています。これはウラから攻められた場合の防御力をあげるために復元されました。昔の人の知恵には驚かされます。空襲に遭いながら無事だった”筋鉄御門”ですね。重要文化財です。こちらは京都にあった伏見城から移築された”伏見櫓”です。こちらも空襲から無事だった建物で、重要文化財です。さてさて昼飯はここ【中華そば そのだ】昔ながらの中華そばに、器がチャルメラ模様が懐かしいですね。この店の名物”ジャンボシュウマイ”うん!これは美味しいですね。お店食べログ
September 3, 2025
コメント(4)

【みんなのキラメキ★高槻1号店】キラメキノトリの高槻店ですね。名前通り濃い鳥スープが特徴です。味変もバッチリって感じですかね?うん!匂いからして美味しそうです。ひー様は、ガーリックパウダー使用ですね。酔っていたので味変もくそもなかったですが・・・・・お店HP
September 2, 2025
コメント(2)

安倍元総理は優秀な政治家で私の友人で、日本新は優秀な民族・・・・的なことを公共の放送で放映されたらしいですが、NHK以下、民放放送はこの部分を全てカットして放送しているそうです。安倍総理はもとより。ほんと!噂レベルではなくマスゴミは全て、何処の国の放送局なんでしょうか?【福田バー】こちらも高槻の伝統的なバーですね。いまは若者店のバーが増えましたが、このようなバーは今少なくなくなってきていないでしょうか?ベルギービールのデュベルです。カシミアホップを使用している爽やかで苦みがあり、香りも高いビールです。【カシミアバージョン】デュベル・トリプルホップ・カシミア ベルジャンIPA 9.5度 330ml×2本組 【ビール】【ベルギー】【限定品】【7月新商品】続いてハイ・ボールです。日本のウイスキーで作ってもらいました。この店のハイボール飲んだら、居酒屋もハイボールなんか飲めなくなりますね。三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール 9度 355ml缶×3本組 【富山県】【国産ウイスキー】お店紹介ページ
September 1, 2025
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1