全31件 (31件中 1-31件目)
1

【酒とおばんざい憲と良】比較的新しいお店ですね。とにかく酒のアテが安いです。1品は少し少なめなのでがっつり食べたい人は不向きな店かな?鰹節で見えませんが冷や奴です。サワラの西京漬け焼き何だったかな?ビーフシチューだったかな?店内は小料理屋なようなきれいで和食的ですけど、洋風の食事もしっかり出されますね。お店食べログ
March 31, 2025
コメント(4)

【幸楽】焼き肉屋だけど、昔ながらの焼き肉屋で1人でも気軽には入れそうな焼き肉やですね。まずはタンから入ります。ひー様家では初めはタンからスタートしますが、他のみんなもそうなのか?違うのか気になるところです。タンは塩やね。続いてカルビ!なんか脂身だけ?ってな感じですが・・・・焼いてもしっかり溶けずに残ります。脂が甘いので美味しいですね。ホルモンミックス!これまた良い感じで焼けますね。安い食べ放題のお店では、ホルモンでも溶けたり縮んでスカスカになる肉ありますが、これまた美味しいホルモンです。ツラミ(ホホ肉)を注文!ホホ肉好きなんですよ!ひー様は!これまたしっかり焼いて!美味しかったです。最近はおしゃれな焼き肉店が増えて、1人で入り辛い店が増えました。昔の焼き肉屋は、いかにも労働者が仕事帰りにビールと焼き肉をつまんで帰る光景をよく見ましたが、今やそんな店も数少なくなりました。お店食べログ
March 30, 2025
コメント(4)

その前が三日連続接待で、ごちそうばかり食べていたので、その反動かもしれませんね。以前までは血糖値を気にして食事も控えてたけど、最近は開き直ってきていますね。久しぶりに血液検査でもしてみるか?【なか川】焼き肉屋だけど、うどんや色々な定食があるお店です。まぁせっかく来たので、焼き肉定食を注文!目の前の焼き肉の鉄板に乗せて焼いて食べるのかと思いましたが、店で焼いて出してくれるんですね。メニューも色々ありすぎて、どれがおすすめかわかりませんでしたね。次回はおすすめを聞いてみるかな?お店食べログ
March 29, 2025
コメント(2)

今や任天堂と言えばTVゲーム会社ですが、昔はウルトラハンド、ウルトラマシン、ウルトラスコープなど、大ヒット商品を売りさばいていましたね。時代の背景をうまくのっているというか、子供が求めている物を開発するアイデアはすごいです。一時は経営が低迷したこともありましたが、まだまだヒット作を開発してもらいたい物です。ところで上に書いたウルトラ三部作はどれぐらい知っていますか?【扇屋】今回はここでらんちです。牛丼と饂飩のセット。うん!大阪らしい薄味出汁のうどんでした!お店食べログ
March 28, 2025
コメント(4)

携帯で暇つぶしに漫画やゲームなんかやっているけど、広告の動画がウザくていやになります。少し前まで広告動画は長くて30秒だったのが、最近は60秒の広告がざらで、見るのも面倒くさいです。それも長い広告ほど、怪しい投資の宣伝やどこぞのエステやスポーツなんとかや訳がわからない海外開発のゲーム等など!反対に日本の誰でも知っている大手会社の広告動画は10秒以内なので、全然許せる長さです。運営会社もいい加減にして欲しいですね。長い広告ほど収入が良いのか知りませんが、興味も無い宣伝を1分も見せられたらいやになりますよ。そんな長い広告の動画の商品は絶対手を出しません!!【四川食堂】京都は伏見!近鉄伏見駅のすぐ横にあるおしゃれな四川料理のお店です。お昼のメニューの担々麺を注文!上品なごまの香りにピリ辛が良い感じですね。麺が細めでスープをよく吸っているのでどっしりした食感です。お店食べログ
March 27, 2025
コメント(4)

【マグロレストラン】今回もやってきましたマグロレストラン今回は漁師丼を注文!漁師丼って漬け丼です。ショウガに卵黄を混ぜてあるので、飲み込むように食べられますね。今回も満足ですが、お客さんの居る営業所が移転したので、この店も今回が最後の訪問になるやもしれません!?お店HP
March 26, 2025
コメント(4)

【鉄板肉酒場LOVE&29】大阪は京橋にあるカジュアルな焼き肉?店ですね。今夜はここで接待です。まずはユッケに生ハム!溶岩席のステーキ!肉とポテトの鉄板焼きステーキ牛肉の握り同じく握りですが、こちらは火を通した握りです。ホルモン天ぷらチーズホンデュ肉とタタキタルタルソースで最後はしじみ汁肝臓に良さそうです。お店食べログ
March 25, 2025
コメント(2)

【長楽】大阪は北新地にあるおでんのお店ですね。今回はこの店で接待です。おとーし!お刺身ここからおでんのフルコースになります。大根はまぐりのお吸い物厚揚げこんにゃく魚の天ぷらロールキャベツはんぺん卵シュウマイ最後は鯛飯でしたね。デザートは葛餅いやはや!店はやはりそれなりの身なりのお客に、同伴らしきおきゃくさんもちらほら!とても、ひー様みたいな庶民が気軽に来る店ではないですね。新地ってこういう店多いです。お店食べログ
March 24, 2025
コメント(4)

小学6年生の卒業式があったんだけど、うちのふみふみが、卒業する小学生6年生の女の子から一緒に写真を撮ろうと複数人の女の子から言われて写真を撮ったそうです。1年生でこのもてぶり!今年で2年生になるけど、将来どうなることやら・・・うらやましい・・・・【名古屋 今井屋本店】名古屋駅前ミッドランドスクエア内にある、比内地鶏のお店です。今回は接待で訪問です。おとーし!鶏のお吸い物焼き鳥!大きくて肉厚な焼き鳥が次々出てきます。肝に砂ずり皮天ぷらつくね鶏チャーシュー最後は親子丼でス。デザート。今日から三連ちゃんで接待続きです。お店食べログ
March 23, 2025
コメント(4)

このブログでも何回か掲載させていただいた。このお店。家族で訪問しようと電話をしたら、ご親族の方が出られ、女将さんが不幸に会われたそうです。今後、店を継続するかどうかわからないとのことでしたが、本当に残念です。この店の名物と勝手に思っているタコもたべられなくなるかもしれません。近所の焼き鳥より断然美味しい鶏肉もこの日がさいごになるかも本当に残念ですが、また再開されるのなら女将さんはもう会えませんが、頑張って通いたいものです・・・・・
March 22, 2025
コメント(4)

おとなこども幕の内弁当!おいしいでしょうか?イラストみたいに前の席の人が椅子を倒しても、弁当がバラバラになることはないけど。日の丸弁当にオムレツのご飯は2種類です。うん!子供でも好きそうな内容ですね。メニューはこんな感じ。京都駅限定ではなく後から知ったけど東海道新幹線の主要駅ではどこでも売っていたみたいです。
March 21, 2025
コメント(4)

気に入ったお店やラーメン店が次々潰れていきますね。このブログでも京都の西院という場所の店を掲載しようとしたら、すでに潰れていたり閉店したり。そのうち1件は天下一品でしたね。天一!いま閉店ラッシュが止まらないみたいです。根強いファンは居るので全店閉店は無いと思うけど、東京の方はほとんど見ることがなりそうな勢いですね。【筑前】今回は家族で訪問です。おでん!厚揚げはひー様のマストです。豚肉ニラ炒め。鶏皮にぼんじり!塩きつめで、ふみふみ大好物です。うどん!今日は家族で食べても軽めでしたね。お金無いから!とほほ・・・・お店食べログ
March 20, 2025
コメント(4)

【一鶏】東京一番街にある焼き鳥屋ですね。お昼ご飯をいただきました。せせりの定食です。鶏スープも良い感じです。以上!お店食べログ
March 20, 2025
コメント(4)

なんと!チケット買うのに個人情報を入れる。それも顔写真を撮ったり指紋認証を入力したりして、最後は、個人情報を海外に流失させたり、企業や団体に流失しても良いという条件をイエスにしてやっとチケットが買えるそうです。なんで個人の顔写真や指紋などを海外に流すのですかね?海外って世界196カ国のどこに流すのでしょうか!?アメリカかチャイナしか考えられないのですが。さすがに国会でも問題になり検討するらしいですが、恐ろしいですね!?だいたい赤字垂れ流しの万博と言われ、少しでも赤字を解消するために国民の個人情報を海外に売って少しでも赤字を減らす魂胆でしょうか!?個人の情報が売れる時代ですので、怖いですね。なんか日本人って税金で生活が苦しく、金が取れなくなると国民の個人情報を売るのでしょうか?もう何もかも信じられないですよね。【レイモンド】おしゃれな洋食のお店ですね。家族で訪問です。おとーしのカリカリフランスパン。ニンニクのきいたソースがたまりませんね。おにぎり、ふみふみように握ってもらいました。ふみふみのお約束つきです。鶏皮。ふみふみお約束ソース。豚のロース焼きだったかな?唐揚げ!スパイスにふみふみを振りかけて!お鍋なんかも頼みました。まだ夜は寒いからね。嫁リクエストのトマトソースパスタ。贅沢しました。お店HP
March 19, 2025
コメント(4)

「麦潤」最近あちこちにクレフとビールバーが出来てきてけど、このお店は場所が移転したけど、結構古くからクラフトビールやベルギービールを扱う店でしたね。岐阜の地ビール、カマドネススタウト!カマドブリュワリーのビールですね。スモーキーだけど軽い感じの飲みやすいスタウトビールです。富士桜高原麦種のヴァイツエンボックビール。山梨のクラフトビールです。バナナの香りに酸味甘みがほんのり香るビールです。ビール ギフト クラフトビール 【限定特価4980円】「富士桜高原麦酒・世界大会金賞 地ビール 6本飲み比べ&ソーセージ2セット 330ml×6本」ビール ギフト クラフトビール 飲み比べセット 本州送料無料 飲み比べ クラフトビール 詰め合わせ 地ビール セット 内祝い色々飲んで味噌。ブーマンオゴボコブルーイング。アメリカのクラフトビールですね。オレンジピールが入った軽い飲み口のビールです。お店HP空きっ腹でビールだけ飲んだので帰ってからおなか痛くなりました。もう若くないから気をつけなきゃね。
March 18, 2025
コメント(2)

【酒とおばんざい 憲と良】なんか安くて美味しいお店が出来たとの噂で訪問しました。お刺身3品。これで5550円です。おばんざい3種盛り450円。つくね、高野豆腐、ロールキャベツです。日本酒も美味しい物をそろえております。ええとこどり 純米吟醸 生 1.8L 1800ml 浪乃音酒造 浪の音 日本酒 地酒 滋賀県大津市本堅田 【夏期冷蔵便推奨】| ギフト お歳暮 プレゼント 人気 オシャレ おしゃれ 誕生日 高級 男性 女性 最高級 退職祝い 父の日 母の日 樽お燗のだし巻き。300円。おでんは1品100円~150円。最後は豚汁で。リーズナブルだけど、品数多く頼んじゃえばそれなりの値段になっちゃいましたね。お店食べログ
March 17, 2025
コメント(2)

サンダーバードで1本で金沢まで行けていたのに、敦賀で乗り換えですからね。あれって以外とめんどくさいんですよね。しかも乗り換え10分もないぐらいだし大変です。【焼きめし つねを】その北陸新幹線小松駅内にある、焼きめし専門店?ですかね?ラーメン店ではなく焼きめしを前面に出しています。焼きめし定食!うん美味しいですが、ひー様焼きめしはどうしてもラーメンのサイドメニューという感覚ですね。次回はラーメンセットにするかな?お店食べログ
March 16, 2025
コメント(4)

なんでも昔の大阪万博の一般入場が始まったのがこの日らしいです。今年も万博は盛り上がっていないみたいですね。地元では・・・・またパビリオンに入場するのも会場の駐車場に車を止めるのも予約制らしいです。どうなることやら・・・・【四万十川】いつものお店に今回は1人で来店です。おあげのおでん。何お魚の刺身だったかな?鯛系だったような・・・・・天ぷら!蟹汁。今回は軽めでしたね。材料が多いときはこれでもかと出すんですけどね。お店ホットペッパー
March 15, 2025
コメント(4)

安くてそれなりに美味しいコンビニのコーヒーだけど、セブンもローソンもファミマも、1杯100円からスタートしたんだと思うんだけど。そのうち各社110円に値上げ、またその後120円になって、各社足並みそろえていたんだけど、ここに来てローソンだけが3ヶ月前に130円に値上げして、3ヶ月後ぐらいにまたまた140円に値上げしました。セブンとファミマが120円で頑張っているのに、ローソンだけが20円も高くなったので、さすがにローソンでコーヒー買うの止めました。ちなみに、ひー様のお気に入りのコンビニコーヒーは、ファミマのモカブレンドです。140円。【こっこや】嫁がこのお店焼き鳥美味しいかも?といわれて家族で訪問しました。ささみの刺身。鳥って刺身でも安全なのでしょうね。特にささみは特にね。」焼き鳥盛り合わせ。ネバネバ兄弟。豚に砂肝、せせりなど。いつも思うんだけど、焼き鳥屋には何故か豚バラの串があるのは何故?タレでもいただきました。とん平焼き。皮せんべい。ふみふみ鶏皮好きなんだけど、ふみふみは柔らかい鶏皮が好きらしく、乾燥しているのは好みではないみたいです。お店ホットペッパー
March 14, 2025
コメント(4)

【二刀流】京橋では人気のお店で、予約もとれたりとれなかったり・・・・昔みたいに独身で飲み歩いていたときなら1人でも行きましたが、もぅ子供におかねがかかって・・・・おとーし3品。上品な炊き出しです。太刀魚のなんか煮浸しみたいなやつ。これがまた美味しい。お刺身盛り合わせ。穴子とレンコンまんじゅうの炊いたん牡蠣フライ和牛を低温調理したようなやつ鯛飯!いやはや何もかも美味しいですね。次の接待もここだな。お店HP
March 13, 2025
コメント(4)

【加茂ん】以前より前は通るけど気になっていたお店です。今回初めて入りました。菜の花のおひたし。本日おすすめ、サワラの刺身!とマグロ!店の中は意外と割烹料理って感じでしたけど、女将さんだけで経営されていました。何でもご主人が割烹料理屋をやっていてお亡くなりになってから女将さんだけで切り盛りしているみたいです。なんか気に入りましたね。またお金に余裕が出来たら行ってみます。お店食べログ
March 12, 2025
コメント(4)

【麺や 七彩】東京は八丁堀駅と茅場町駅の間!八丁堀駅の方が近いかな?なんかおしゃれそうなラーメン屋があったので入ってみました。前に並んでいるお客さんが居たのでしばらく待つことに!その横にメニューがあったんだけど!レギュラーメニューが全て1,600円超え!!(゚Д゚)エー!!ランチ限定の安いラーメンもあったけど、それでも1,000円!!1,000円のランチ限定ラーメンで良かったんだけど、やはりここはレギュラーメニューの1,750円の特製ラーメンを頼みました!ラーメン待つ間、こだわりの材料を見てみますと・・・・・全て国産の材料!?唯一、胡椒だけが海外物ですね。とにかく材料にこだわればこれだけ高くなると言うことでしょうか?また東京のビジネス街でもあるのでテナント料が反映されているのでしょうか?でてきました!(゚Д゚)スッゲー確かに特製!?分厚い2種類のチャーシュー!煮卵に味付けネギは申し訳程度ではなく、しっかりスープの中まで大量に入れてありました!ご飯は別に玄米ご飯(200円)を注文!合計1,950円!驚くことに!自家製麺を食べさせる店は数あれど、この店はお客の注文を聞いてから、麺の量(大・中・普通:大でも値段変わらず)を聞いてくれて、そこから麺の生地から手打ちそばのように麺を切り出し、その麺を手で押さえてほぐしてゆでてくれるのです!(゚Д゚)スッゲーケチつけるなら玄米ご飯が固すぎたかな?白米にしたら良かった・・・・いやはや!この値段にして価値ありですな!さすがに次も行くかどうかわからないけど、さすがは東京のラーメン店ですね。関西にはないですよ!こんな店!恐れ入りました!お店HP通販もかなりのお値段?ちなみにこのお店は元々喜多方ラーメンのお店だったらしいです。
March 11, 2025
コメント(4)

【MyWay】稲沢駅真ん前にある純喫茶です。今日もここでらんちですね。ポークジンジャーを注文!少し時間がかかるメニューですが、得意先までは時間に余裕があったので楽勝でしたね。こういうものをランチで食べたいんですよね~お店食べログ
March 10, 2025
コメント(4)

「福田バー」でも食べ物屋じゃなくてバーですからね。珍しいベルギービールの缶タイプです。レッドビールという少し酸味があるビールです。P5&最大1400円OFFクーポン!〜28日23:59 \ランキング1位獲得/ 【 ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ 瓶 12本セット 】 ベルギービール チェリー ドイツビール ビール クラフトビール 海外ビール 輸入 ギフト 送料無料 詰め合わせ セット 年末 退職祝い!ハイボールもいただきました。福田バーのハイボールは色々なウイスキーで作ってくれるので飽きないですね。デュワーズ12年です。サッポロ デュワーズ12年&ジャパニーズスムース8年 ギフトセット 40% 700ml 各1本ずつ 2本セット【送料無料地域あり】ギフトBOX入り ウィスキー ウイスキー ハイボール 飲み比べ dewar's 詰め合わせ プレゼント<2024年11月19日(火)発売>お店紹介ページ
March 9, 2025
コメント(4)

「四万十川」数十年行きつけのお店ですが、さすがに大将も私もよる年の波には勝てないのでしょうか!?3月のお客の入りで継続か閉店か決めるそうです。この、あずきのおとーしもなくなると思ったら味わい深いです。健康スープももう飲めないかも?鰹のたたき。少ないですね量が!キスの天ぷら!ほくほくして塩で食べます。あぁこの店なくなったら高槻へはもう行くことないかも・・・・お店食べログ
March 8, 2025
コメント(2)

【みなと食堂】観光地化されていない広島の市場ですね。一般の人は入りにくいけど、市場の入り口に「一般の方もどうぞ!」と書いてあります。市場の中に数件飲食店があるけど。ほとんどの店が魚を出していません。肉やラーメンなどがメインかな。てなことで、ここもホルモンの天ぷら定食を食べました。タマネギのかき揚げ持ついてます。ミノや色々なホルモンが入っていますね。広島はホルモン系のおつまみ多いですからね。こんなのもありです。お店食べログ
March 7, 2025
コメント(2)

でも各TV局どこも一切報道しない不思議!?政界と放送業界、官庁とかなり深い結びつきがあるのでしょうか!?【筑前】まぁいつもの店です。おとーしがないので、おでんで時間稼ぎ。今日は1人鍋ですきやきを頼みました。いよいよ春になりますかね?お店食べログ
March 6, 2025
コメント(2)

【伊勢路】東海道1号線から家方面へつながる道路の起点にあるお店ですね。場所柄、トラックも多く駐車場は広いです。この近くに関宿という東海道の宿場町がかなり良い感じで残っています。昔はこの宿場から名古屋方面や伊勢の方に旅路を急いでいたのでしょうね。この辺は、そのトラック運転手の間で口コミで広がった、味噌焼きうどんをいただきました。高齢のご夫婦で経営されているみたいで、料理は奥さんが作ってくれました。ピリ辛と言うより、お味噌の甘みが勝る味でしたね。なかなか美味しかったです。ちなみに赤き見えるのは赤ピーマンやパプリカではなく、赤ウインナーでした。お店食べログ亀山B級グルメ亀山みそ焼きうどんお試し4食 メール便送料無料 特製味噌だれ付き 秘密のケンミンshow ランキング 通販 NP
March 5, 2025
コメント(2)

このお店に久しぶりに行きましたね。【みろく】いつも満席なのでなかなか入れませんが、窓からのぞいていたらカウンター空いていたので入りました。おとーしはホタルイカの酢味噌冷や奴。でびーるをぐびり!信州サーモンです。なんか最近はサーモン(鱒)を養殖して地元の名物にしようとしている県が多いですね。ひー様が知っている県でも香川サーモン、福井サーモンなどがありますね。信州サーモン サーモン 刺身 極上素材!【出荷当日に活け締め!!甘ーいサーモンはプリプリの食感】安心 骨なし 皮なし 長野県が誇る養殖魚 八ヶ岳 【ご家族で!業務用にも! 小分け ブロック】【冷蔵】【冷凍】【送料無料】 おさしみ お取り寄せ お歳暮 贈り物美味しいですよ。焼き物はブリの照り焼きにしました。ひー様ブリの照り焼き好きですね。山椒ががかかっているのもまた良いです。家でも作ったら山椒かけてみます。お店食べログ
March 3, 2025
コメント(2)

【あんじ】烏丸六角にあるお店です。妹の職場が近くで、この店は以前にお店の人と来たらしいのでここで食事をしました。冷や奴、塩だけで食べます。豆腐に大豆の甘みがあるからですね。醤油は邪道なのでしょうか?ちゃんじゃ。胸肉蒸し鶏。妹が食べたいから注文しましたね。漁港直送の刺身!どこの漁港なんですかね?見てなかったです。上の刺身はこの内容ですね。凧の唐揚げ。鯖寿司。京都と言えば鯖寿司ですが、鯖寿司って意外に全国的にあるみたいですね。この店は焼き鯖寿司です。妹が、ふみふみの洋服など色々買ってくれたので、そのお礼ですね。もちろん支払いは私が持ちました。お店食べログ
March 2, 2025
コメント(2)

三重県の四日市へ行くことになり、名古屋駅から関西線へ乗り換えするんだけど、ちょうど名古屋駅でお昼になったから、名古屋駅構内の「名古屋うまいもん通り」にあるラーメン店に行ってきました。【しゃち福】やはり名古屋ですからしゃちほこから名前を命名したんでしょうね。この店は担々麺専門店みたいです。一昔は、担々麺を出す店自体少なかったけど、今やどこでもあるし、専門店も増えましたね。味も違えど、どの店もほどよく美味しいので外れはないですね。お店紹介ページ
March 1, 2025
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


