全9件 (9件中 1-9件目)
1

こんにちは、雨にたたずむたこおやじです11月から、怒涛のお仕事が続きます海に行く時間がありませんたぶん10日過ぎまで、どっぷりお仕事につかるのでしょうか深夜の海に、ポッチャンとはまるのも好きではありませんが、仕事の海にはまるのはもっと好きではありませんで、京都に行くという同僚がいたので、ちょっとお願い エギ6本まあ、在庫もまだあるから10本買って、4本は先日のA先輩のもとへ・・・・なんでわざわざ? ちょっと安い設定の上に、只今セール中3本以上買ったら、10パーセント引き、さらに 500円値引き券を使えますだから、同僚にちょっとお使いを頼んだしだいで……こちらから、わざわざ京都まで買いに行くには、ちょっと遠いのです さて、11月中旬から、また海に行きますよでも、気になることも前回の釣行で、というよりも、行くたびになんですけどこんなだったりこんなだったり、道路からは、エギのパッケージもよく落ちています釣りを趣味とする皆さん綺麗な海を、綺麗な港を心がけましょうよそんなに偉そうに言えるような、僕じゃあないけどこんな状態だと、せっかくの自分の遊び場がなくなっちゃいますよ
2010.10.31
コメント(14)

おはようございますガイさん 「ネ申」 ですガイさんに足を向けて眠ることができない、たこおやじです(いや、家を知らないから向けてるかも……)実は、11月初旬仕事が詰まり釣りに行けそうにはありません前回の釣行も、実釣時間も内容も不完全燃焼28~29日にかけてがラストチャンス(10月のね)、どうしても行きたいでも、天気は雨で、風は最大5メートルの予報、波は最大2.5メートルこんな日、行く条件じゃあないでしょうでも行きたい、 行きたい、行きたい、行きたい、 行きたい、行きたい・・・・・・・せんじつのA先輩「いこうよ~」「行きたい気はあるが行かない」「いこうよ~」「わしにも家庭がある、許せ」 T後輩「いこうよ」「いやです」「ムカッ」 釣りをしない、I後輩(誘う方が間違っているのは、重々承知「僕と釣りに行こう」「行きません」「まあ、当然か?」くそ~、どいつもこいつも根性無し、人の気も知らないで(お前が勝手なだけだろう家に帰ってもいてもたってもいられず、それなら少しでも予報の風が弱い昼の間にということで、夜勤明けの昼寝もせずに午後0時出発(馬鹿だ)午後2時過ぎに到着さすが、人少ない(ラッキー)、と、言うよりこんな日にも釣りに来る人がいる(感心 白波がたち、風はゴーゴーこんな日、ガイさんは来るかなあ?メール入れたりすると無理やり誘った形になってしまうと迷惑掛けるしなんて考えながらやっても、あたりもなく、周りで釣れた様子もなく・・・・・釣り人も、だんだん帰って行きますお~い、同志よ、僕を置いていかないで~気温は結構低くて、風もあって雨で体も冷えて持ちません午後4時ころ、ロッドをたたんで帰り準備、坊主食らったなあと思いながらも「そうだガイさんポイントであとひと振りだけ・・・・」なんて、もう一度堤防に上がりひと振りふた振り・・・・・・ぁ、誰か降りてきました・・・・・・・ガイさんじゃんすきだね~「こんにちは~、来てたんですね~」なんてご挨拶でも、いくらガイさんでも今日は厳しいんじゃないの?と、思ってたら、ポンと釣る場所変えてポンポンなに、それ?僕には全くあたりも取れない(ラインが風で持っていかれて、あたりか何かもわからない)こっそり、ガイさんを盗み見しながら・・・・・・・フムフム 日も落ちた時に、足元できた~良かったよ~、抜き上げられそうすぐにイカは水面へ「ブシュ~」なんて言ってますあらよっと、「ガイさん釣れましたよ~」ホント、この時僕の心の中では「ホッ、もういいよ、坊主逃れたしいつ帰ってもいいよ」なんて思いながら、抜き上げ酔うとしたら スカッ え?うそ?ほんと?最低?よりによって、ガイさんの目の前でやってしまった掛かりが浅かったのかなあ、ガッカリガイさんは、テンポよく釣りますそしてしばらくして、やっと来た、よかったよ~でもちょっと違和感、心配今日は外道のお前か~、でも良型これはこれで嬉しいその後はぽつぽつ 釣れます途中は予報通り、とんでもなく風が出たり、とんでもなく雨が降ったり「ぼちぼちにしますか」なんてガイさんに話しかけたらガイさん「ブシュ~」なんて釣ってるし、これは帰るに帰れません結局ラストも、ガイさんの「ブシュ~」を見てストップケンサキ2はい、大きい方は25センチくらいアオリイカ、20cmがらみで5杯(逃がしたの1杯、くやし~) でも、ガイさんは僕の釣りの3倍速位で釣りますきっと僕にはわからない、エギ操作と、あたりの取り方をしているのでしょうたぶん20杯は超えていたんじゃないでしょうか恐るべしそれにしても、こんな日に海にやってくるとは僕があと15分切りあげるのを早めていたら、今日の釣果はありません今日の、釣果はガイさんあってのことでした よくぞ来ていただきましたそしてこの、テクニックやっぱり 「ネ申」 です
2010.10.29
コメント(14)

???な、たこおやじです今日はどうも天気は下り坂でも、11月初旬は仕事がつまり、日が取れそうにないから行っておきたい釣り場では、ちょっと天敵っぽい、A先輩どうも、タイ釣りに行くらしい一人で行くか……風は北寄り、なんとかなるだろうそこへA先輩「タイ釣り中止、アオリ行こうか」土壇場で、お連れさんが見つかった午後4時、某所駐車場で、車、はけ~んこの方に「釣れてます?」どうやら、朝のうちが良かったそうな堤防でご挨拶、junnchanパパさん(で、よかったですよね)ともご挨拶(皆さん、よろしくです) 釣りを通じて、こうしてお知り合いになるのは楽しいです(私、結構な、おっさんですがよろしくです)早速しゃくり始めたら、やっぱりA先輩天敵だった小さいけどいきなりのヒット僕沈黙先輩、ヒット僕沈黙あたりが暗くなって、やっとミニサイズが当たりだすそして、なんとやっぱり天敵だった 「ガッハッハ、どんなもんや。お前もはよ釣れ」一緒に来た僕が、バカでしたリベンジとこっそり思ってたのに、これじゃあ返り討ちでも、やっとこれがヒット、先輩には負けてるかな?せっかく、お連れさんがいるのだから 手持ち写真取って頂戴その後、A先輩最大サイズ(推定27~8センチ)抜き上げ時に堤防の角に当てて、ぽっちゃんリリース意気消沈で、午後8時終了(雨、風も強くなってきたし)僕はもっとやりたかったけど、バナナとお茶を車に忘れてきたので、水分も補給できずお腹もすくし、取りに行くのはめんどくさいし一緒に終了としました22センチほか3杯もうちょっと欲しかったなあ11月は、初旬から仕事づくめ、10日ごろまでいけそうにありませんならば、調子が良ければ、28日の夜にどこか行けそうかなあ???ちょっと、遊び過ぎで右手が痛いけどA先輩、一緒に行く?
2010.10.25
コメント(17)

らんら、ら~んら、らんらんらんらんらんらんんら、らんらんらん口笛を吹きたくなるほど、浮かれたたこおやじですえ?たくさん釣れた?とんでもない、しょぼいです さて、今日はまたまたお友達のご厚意でボートエギング夜勤明けの、キャプテンを無理やり引きずりこんでますおまけに、夜勤明けグループが遅いだの、準備してないやつは置いてコイだの好きほーだい言ってます だって、だって、この時期ボートで出たら、20センチアップがガッポガポ・・・わくわくしながら出港です(11時00分)実は同じ湾に こちらの方も浮かんでらっしゃいます早朝から出て、ちょっとしぶいとのお話まあいいか、これから活性上がればいいだけよんと、船上の6人はお気楽ゴ気楽まずは湾内で、隣の者と僕が早々ヒットこれはいけるぞが、沈黙あちこちうろうろしながら、ポツリポツリと上げていく程度決して、楽しい釣り状況ではありません後輩D君(後からも出てきますが、かなりのペーペーの後輩です)ラインをきって結びなおしてますが、下を向いていたら酔ってしまいました まだまだ甘いの~船上も、釣れなくて話も少なく静かになって気まずい雰囲気の中、やってくれましたちょくちょく一緒に釣りに行く、後輩T君エギが浮き上がっているのに気がつかずに、思いっきりしゃくってしまった写真が無いから、いつもの絵でまあ、ほかの人もこんなこと書いたって、誰も信じてくれないなんて言うけどこんな風にエギが跳ねあがり 結構ぐっさり本日の最大長寸を記録しましたはずしてあげたのは、この僕です、結構深くいってました(笑・・・・・ごとではないけどデジカメ出すまで、待たせようとしたのですが「早くとってくださいっ」と、言う顔は真剣そのもの、一応関係を悪くしてはいけないと、仕事のそして人生の先輩として、紳士的に、救護を優先しました(残念後輩D君はというと、船酔いから復活して、土壇場でいい型釣りあげたのはいいけどブラブラさせて、ぁああ、こっちへ振るな……ブッシュ~僕に直噴ですあさって職場で、泣かしてやるあ、まっさんからメールその船ですか~?そうです、まっさんはけ~んてな具合で、日が傾くまで続けて、たったの4杯6人いたのに、一人くたばってたやつがいるから皆で20杯くらいでしょうかね最大長寸は、175センチといったら、怒るものもいるので、23センチとっても渋い一日でした釣果には、満足い出来なかったけどとっても面白いものを見た1日でしたおしえて~、おじいさん、おしえて~イカの釣り方、教えてください!!
2010.10.23
コメント(12)

あたたかいひとのなさけ~も胸を打つ熱い涙~も、知らないで・・・・・・・チカラさえあればいいんだ~、ひねくれて星をにらんだ僕な~のさ~ 無茶苦茶スネテふてくされている、たこおやじです天気予報はとってもいい感じだったのに・・・・・波止場は平日にも関わらす、超満員御礼もうちょっとで車も止められないくらい 半島のヌシに、聞いてみたら「予報と違って、今日は危ない波だよ」迷ったけど、混雑は嫌い、忠告に従い、気をつけて坂を下る・・・・・ザッパ~ンほんのちょっとの間に3回も波しぶきかぶっちゃいました海面から3~4メートルは十分ある磯ですよ・・・・・おまけに、このうねりでエギはもまれ、当たりなのか何だかわからないあっという間に2ロスト暗くなっても、波しぶきをかぶり、危険を感じて撤収とぼとぼと波止場へ人のプレッシャーに弱い僕、いつもなら絶対入らないくらいの隙間に(と、言っても隣と5メートルはあいてますが・・・・)入り込む・・・・・今日は、底攻めます先端付近は釣れているようですが・・・・・・・早朝に掛けることに決定 3時に、波止場へ前回のこともあるので、絶対にここで釣りたいたこおやじ底狙いすぎてまたまた2ロストおまけにマズメが近付くと、人も増え、左右の間隔3メートル僕には絶対あり得ない状態 隣で1杯、反対で1杯(焦る、焦る)前回と全く同じパターン当たりがとれないとか、エギ動かしすぎとかそんなことは絶対ありませんエギも、アオリー、エギ王、ダイワ、カラマと色もひっかえとっかえそのまま夜が明けましたどうやら、このエリアのイカに徹底的に嫌われているのでしょうか?7時を前に、心折れましたこのまま帰ろうかとも思ったのですが、夜が明けてからはうねりもましになった様子思いきってさらに北上することに……ダメ元とは、僕の為にある言葉のようです 磯に到着、駐車場には結構車が止まっていますテクテク歩いてあいてるポイントへ前方20メートルに潮目でも、潮が当たってきているのか、その潮目は流れ藻のベルトとなっていました 第1投着底?うん?根がかり? あ~あ、だけどそんな僕でも~イカでした、でかそう浮いて来たけど、足1本僕が乗ってる磯は、水面から3メートルしかも先端が下がる、ダイビングクイズ状態直下はテラス状になっていて極端に浅い抜くか?(あかんて、あかん、あかん)ギャフか?(先っちょまでいかなとどかんて)と悩んでいる間に、波に押されたアオリイカは足元の岩にへばりつかれたもう、ギャフ決定ですラインを緩まず、貼らずのびみょ~なテンションかけてダイビングクイズの滑り台じゃあなかった、、前のめりにケツと、両足のスパイクで最大の摩擦をかけて・・・・・・ミッション成功 ただ、第1投から釣れたから期待したのに、流れ藻のベルトで藻を釣るというか、掃除するというか・・・・・ まあ、坊主覚悟の中、逃れたからいいんじゃない?異論はあるのは十分承知、25センチと言ってやってくださいたこおやじの、お・ね・が・い
2010.10.20
コメント(18)

こんにちは、天気がいいのに、海に行けないたこおやじです仕事が入ったり、滋賀の家で用事が出来たり…・来週までまともに、海に行けそうもありませんで、先日の磯にいったとき足の裏に違和感というか痛みが…後日その原因を調べると・・・・ 僕は、約3年くらい前に買った安いブーツを使っています一流メーカーの2万もするブーツを買うような思い切りの良さはありませんだから、FILD X TREAMER確か4000円くらいだったかと…・巷でよく売ってる、2000円くらいのも使ってましたが、それよりは格段には着心地も良くゴムもしっかりしていて、満足満足でも、2~3年も使うと岩でひっかけて破れたり、底を見ると割れてたり・・・・どうやら、このせいで足の裏に負担が・・・・・このブーツ、よく働いてくれましたでは、買い替えを・・・・・同じメーカーの物ありません滋賀にいた時によく行っていた釣り具屋さんに、1年半ぶりにお邪魔シマノのブーツが8000円で出てますがお店の人「同じゴム製品だから、持ちはそう変わらないんじゃあないかなあ。値段が倍だから、倍持つとは限らないし」つまり、4000円のブーツを2年で買いかえれば、1年で2000円計算8000円のブーツなら、4年使わないと本が一緒にならないう~ん、じゃあ、20000円の、フェルトスパイクなんかだったら・・・・ まあ、一流品だと、修理ということもできるのかもしれないけど見た目を気にしない僕、これに決定 PROXスパイクブーツ4500円、1年半ほっといた会員ポイントもしっかり残ってて(えらい、フリーポート2000円ちょっとで買えました さあ、次はどこの磯へ行こうか・・・・(まだ、足裏痛いです
2010.10.14
コメント(16)

ったく、やってられね~つ~のあ、すねてるたこおやじです昨日夕刻から、海へま~ったく、楽しみにしていた、光一さんの、オフ会も仕事を入れられ予定じゃ、休みだったのに、おかげで、野暮用もあって、来週は海に行けそうもありませんで、ガイさんに、頼みごともしてと・・・・ あ、エギングの話ね、話すこともないから、終わり 全くすねてますで、僕の先輩、これまで磯わたしとか、いかだなんかは一緒に行ったことあるんだけど「ぜひ、波止場に連れて行け」なんていうので一緒に行きましたところが、付いた時には駐車場満杯どころか溢れている 仕方なく、ちょいと離れた所に入ったんですがフウフウ、ハアハア、ゼイゼイ年寄りには応えます 入るなり、ちょっと離れた岩場に渡ろうとしたら・・・・・ザバ~ンあれれれ~?波の周期図って行ったのに、見事に外され膝から下がビッチョビチョブーツの中も濡れちゃいました(洗わないと大変になっちゃう)で、いきなり2ロスト先輩は、釣ってやがりますこのたこおやじ、自分が釣れてないのに他人の記念写真とるほど、大きな心は持ちあわしておりません だから、写真はなしぁ、また釣りやがる・・・・・こうなると、何をしてもだめです底を取ろうが、ジャークしようが、しゃくろうが完全に自分を見失ってしまいました暗くなってしばらくすると、先輩もロストが続いたのか、移動をご希望に堤防へ、なんとか隙間にもぐりこみいきなり、先輩釣りやがります(前述の理由により、画像なし) もう駄目です、今から反省すると、エギを底まで沈めていたのかどうかもわかりません気がはやるというか、イライラして・・・・・・先輩が6杯目を釣ったところで、ストップ 翌朝目指す、地磯近くで涙で袖を濡らしながら(決してヨダレじゃありません)、車で仮眠 翌朝、夜明け前に釣り場に入ります よ~し、一投目が勝負・・・・・・・シーンこの、夜明け直前の地合いになぜ来ない? あ、先輩、釣りやがる・・・・・画像なし 磯を、あちこち移動しながら……釣れないいや、釣れないというより、昨日からアタリを感じないあたりがあっても、釣れないというのなら、分かるけど・・・・ お日様が高く上がりだしたところで、やっと一つ写真なんかとってる暇はありません釣れた今を逃すとこれで終了という恐怖が・・・・・ 先輩は、昨日から合わせて10杯目を釣りあげて、満足したら「わし、かえる」え~え~、私のことはほっといてください そこから粘り、満ち潮時に向けて底をねちねち・・・・空が曇り、風が出る前なのかうねりが……膝まで濡れました、またかよあ、エギバックもパンとジュースが入ったバックも・・・・・濡れました 気も滅入り、身の危険も感じてきたので終了 さて、結果は型は総じて小さいです、12センチから16センチ何とか11杯釣っていましたあ~あ、いつものたこおやじに戻りました同行者が釣っていると、釣れない同行者が釣っていると、焦る、いらつく、だからまた釣れない 分かっちゃいるんですけどね、もう少し大人の釣りをしなくちゃでも、今回も朝だけ釣りに来ておけばよかったなんて思うのは僕だけなんでしょうか? ガイさん、今度釣り方教えてください ぁ、こんな苦しい釣りをしている間に20万ヒットしていました 決して皆様の、参考になるような釣りをしていないのに、まっことありがとうございます これからも、へぼへぼな釣果をアップしていきますので、よろしかったら、見に来てください
2010.10.08
コメント(12)

10月1日、今日は飲み会(ぼくは飲みませんが)、先日来の試験結果が合格と出たので、みんなが祝ってくれました後輩が「おいしい肉が食べたい」という一言で、舞鶴の八島丹山に決定、ちょっと値が張るそうです(ドキドキ)開催時間は1845~2100・・・・・舞鶴→海が近い→僕飲まない→そのままエギングにと決定だから、僕が勝手に「服装は釣りに行ける・・・・・じゃない、ラフな格好で、焼肉だからにおい付くでしょ」 肉はうまい、ホルモンうまい、ホルモンうどんもうまいでも、もう2100周りは、酔っ払いだらけ、食べるものが無いのに「焼酎お湯割り」「ビ~ル~2はい」「カルピス割~」・・・・・おっさんたち、引き際を知りません(イラッ)ぇ~い、ぐずぐずするんじゃねえ、いわばこの会の主役の僕「わし、釣りに行くから、帰るで~」禁断の一言、行ってしまいましたま、みんな分かってることやし大丈夫大丈夫、ゆっくり飲んでちゃんと家に帰ってね途中で、くたばったりしないように祈っておきますで、速攻丹後へ、2200過ぎに現地到着、じたばたと準備をして堤防へガスランタン、電気ランタン、発動発電機、ほぼ隅から隅まで人が入ってまるで釣り船状態一のプレッシャーに弱い、気弱で内気な、たこおやじですがせっかく来たのだから勇気を振り絞り「こ。こ。こここはいらしぇてくらはい」なんとか隙間に、入りたかった場所じゃあないが、釣りができるだけでも御の字で、早速 ええど~、うわさの通りお祭りが来るのか?で、ぱったり止まりまったりタイム帰り際のオジサンが「釣れるか?2000前から入れ食い、2200で食いが止まったから帰るんや」ふんふん、え?それって、僕は地合終了後にここへ来たってことじゃあないですか?まさに静かな時間が過ぎていくのでしたぽつぽつとは来るのですが、型も小さい。何時もの僕なら、朝の為にと、仮眠に入るとこですが、飲み会の後に強行軍で来ているのだからと、オールナイトを決定待ちに待った朝マズメ、パタパタと釣れるが、入れポンとはいきませんでしたそれでも、この朝方に本日最大級が、まわりで釣れてなかったから、嬉しかった今日は、シイラのナブラもおこりません結局、10時間ばかりしゃくり続けて10杯、型はいまいちですがね20センチを期待してたけど、19センチということでよくよく、考えたら、金曜日の夜だし、人が多いのは当然ですね次はどこ行こう、ひとの少ないところあれ?なんだ?これ?釣り具屋に寄った後、たこおやじのバッグには なんだこりゃあ?鈴?次はいったいどこへ行く気だ、たこオヤジ????
2010.10.02
コメント(14)
ルンル、ルンル、ルン~(決して「おんじ」ではありません)ていねんぴ、ていねんぴ、ていねんぴっぴっぴ~さあ、10月になりました今年の休みはどうなるのか?それはこちらの方のオフ会があるから、10月11日・・・・・休み?ほんと?何もない?とある人 「ない」やった~!! 所が昨日、とある人 「連休、イベントあるから」え?ぼく?そんな~、代休なんていらないよ~てな訳で、ちょっとすねてるたこおやじです 僕は、夜勤を含めた交代勤務決まった曜日が休みじゃありません、だから、平日に遊びに行ける日が多くあり、だからお友達ともなかなか休みが合わないのです楽しみにしてたのに~ すねてやる、ぐれてやる、家出してやる~ 光一さん、申し訳ないm(__)m
2010.10.01
コメント(10)
全9件 (9件中 1-9件目)
1