全33件 (33件中 1-33件目)
1

我が家は、今日からGWです 窓を開け「五月晴れだぁ~」とつぶやて、また寝る 昼食を食べて、また寝る 記憶喪失になるかと思うほど、どっぷりと寝ましたよ どっぷりね 気がつくと3時過ぎ、わんこと散歩にでた タク、久しぶりの駅前ロータリーの滝だね タクが小さい頃、朝の散歩のときは、途中でパンを買って、ここで一緒に食べてましたよ フン♪フン♪と鼻歌を歌いながら歩いていたら、遠い記憶がよみがえってきた 帰りにいつもの公園によると、「あいちゃん」がいたよ ほんと「あいちゃん」は小さいね~ みんな踏まないでよ(それだけが心配です) 玄関前に着くと「あれ、いい匂いだねぇ~タク」 ママさんがケーキを焼いていた 美味しそうだね~「いただきま~す」 タクも食べるかい (もちろん) スポンジといちごを、美味そうに食べたわんこでした クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月30日
コメント(2)

B型男は本日も出勤です でも、昨夜の睡眠で元気ハツラツ(強がり・・・) 昨日につづき、かぶりもの第2弾 庭のチューリップもそろそろ終わりかな 明日から連休だぁ~ 目がくさるほど寝るぞー(スケール小さいネ) クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月29日
コメント(2)

重要案件が重なり、かなりハードな一週間でしたよ 座ると身体が傾くような状態で帰宅し、よせばいいのに夜の練習に参加 バスタブで二度ほど沈み ベッドに倒れこむとバタンキューでした タク、今夜は遊べなかったね。ごめんな クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月28日
コメント(0)

私鉄駅への出勤途上、いつもの公園を横目で歩く このところ暖かい日が続き、訪れる人も増えている わんことの散歩、ウォーキング、ぷらぷら・・・ 菜の花は咲き終わると肥料になるだね 暑くも寒くもない、わんこの好きな季節 来週から『ゴールデンウィーク』が始まるね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月27日
コメント(10)

今日はわんこの予防接種の日 願い通じて、抜けるような青空(昨日の天気予報でわかっていたのですが・・・) 病院が開くまで、軽く散歩に出た タク、気持ちのいい朝だね~ 注射の後は安静だから、先に散歩だよ 街路樹の緑もきれいだぁ・・・あっ、モノレールが来たよ 街路樹の葉の影も風でゆれているよ わぁ~すご~い 私鉄の駅前は、赤いツツジのじゅうたんだよ さぁ行こうかぁ、病院が開く時間だ 東京の田舎らしい長閑な風景を見ながら・・・ 先生、来たよ~ 病院はけっこう混んでいて、外で日向ぼっこして待っていると りえママが自転車でかっ飛んで行ったよ 注射の前に体重測定・・・おっ、減ってるフェラリア検査も異状なしよかったね~タク 以前、混合ワクチン接種時は「14kg+」だったけど、標準範囲に戻りましたよ 採血検査と予防接種で、2度注射されたわんこでしたが、じっと我慢しました 男の子だね 先生や看護師さんに、いっぱい誉めてもらいました 病院の帰りにカイ君とさくらちゃんに会った カイ君ママに甘えるわんこ わんこが病院行ってる間に、ママさんが「五月人形」を出してくれた おっ、なかなか凛々しいよ、タクちゃん クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月26日
コメント(12)

朝から霧雨が降って、一日ぐずついていた 組織編成で新年度、新体制でスタートした職場は 順風満帆ではないが、軌道に乗りつつある 本日はわんこの基本「おてっ」 プレゼントの花は、元気に咲いてますよ 短足で分かりずらいのですが、上げてます 最後の〆は「アップ」 「いい子だね~」 明日は、狂犬病予防接種を予定しているわんこです 天気が回復するといいなぁ・・・ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月25日
コメント(12)

散歩のスニーカーと、わんこのハーネスがボロになったので買い物に出た 駅前は相変わらず、にぎやかでございます 散歩の足回りは、人もわんこも気を使うね タク、新しいハーネスはどう ブログの友人が、わんこと一緒に帰ってきた また、よろしくね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月24日
コメント(6)

目が覚めて窓を開けると、明け方に雨が降ったようでバルコニーが濡れていた 朝食のテーブルにつく わんこは早々に食べ終わってシャトルで二度寝中だ。 あつ~い“みそ汁”を飲む、美味さと安堵感が身体に沁みていく・・・ 「あいぽん」→「ママさん」→「みつ」→「おにぃ」の順に出掛ける よって、わんこは午前中留守番です タク、留守たのんだよ~ 行ってくるね~ 昨夜1時頃まで起きていて疲れたのか、わんこはシャトルでずっーと寝てた 明日から天気は下り坂のようだ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月23日
コメント(6)

22日(日)18時00分、「あいぽん」の彼氏の誕生会が始まった(彼氏のママ同伴) 悪戦苦闘したピザは、大好評で“完食”だった でも、タクトとマックスの仲直りは・・・次回繰り越しだね “マックス”は彼氏の家の、Mダックスです。タクトは小さい頃、初めて“マックス”と会ったときに お尻を咬まれ、それ以来“マックス”を避けている 大好評だったピザ(3枚) うん、確かにうまかったよ りえママが作ってくれた、バースデーケーキ すごいっ りえママは“いちご味のウコンゼリー”も作ってきた。初めて食べたけど、とってもスイーツでした やってきました“マックス”です 乾杯 ハッピバースデー、おめでとう まっちゃん、“から揚げ”美味しかったよ。いい腕してるね~ それと・・・「ぬか漬け」には、びっくりです もしかて・・・誰かいるのかな・・・ あけさん、素敵な花束ありがとうございます 「あいぽん」のプレゼントはPRADAの財布 しんちゃん、タクトにお土産ありがとう。 ビスケット大好物なんですよ 「あいぽん」の、彼氏の気持ち鷲づかみ大作戦第2弾は“いちごババロア” かなり盛り上がり・・・ なんじゃこりゃ 今夜はけっこう暑くて、外や廊下で涼んでるわんこでした あれ~ネムネムかな わんこを寝かしにいったら、自分も寝てしまったB型男でした 洋介くんのお母さん、美味しいお寿司とお料理ありがとうございました わがままな娘ですが、どうぞよろしくお願いします また、“マックス”と遊びにきてください そして、みなさん今夜はありがとうね とっても、楽しかったです 明日は月曜日、がんばろうね~ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月23日
コメント(6)

午後から「あいぽん」がピザを作り出した 今夜は我が家で、彼氏の誕生会 彼氏のママさんもいらっしゃる予定 ねぇ~「あいぽん」、何始めるのさぁ 悪戦苦闘の様子です 春先に植えた“クレマチス”が咲いたよ お洒落な花だね ピザの焼き上がりに・・・「つづく」 クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月22日
コメント(6)

初夏を思わせるような陽ざしと、新緑の輝き ただ「ぼっー」としていたい一日 Tシャツ1枚でもOKな日でしたよ 「緑がきれいだね~」 玉川上水も緑のトンネルだね のど渇いたね~帰宅後たっぷり飲んだわんこです ご近所では、もう“鯉のぼり”が泳ぎだしたよ。 いいなぁ~男の子の節句って・・・ 我が家は来週かな クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月21日
コメント(2)

昨日までの冬のような天気が回復して、明るい陽ざしが戻って来た 新道のハナミズキが、だいぶ咲いてきた こぶし→桜→ハナミズキ→さつきの順だね タク、ちょっとおいで・・・ お尻のカットしようね~ わんこのカットを終えて、なにげなく縁側の下を見ると・・・ わぁ~、羽化したばかりのアゲハチョウがいたよ アゲハチョウは、しばらく手の上にいて、頼りなく風に乗るように飛んでいった 「がんばれっ」 クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月20日
コメント(6)

冬に戻ったような雨の朝 凍てつく風と、みぞれのような雨・・・ 通勤電車の中も、コートを着たサラリーマンや マフラー姿のOLさんが目立った 昼過ぎ頃、注文していたワインが届いた 郵送のダンボールで遊ぶわんこ 明日から『ロッキー・ザ・ファイナル』が、全国ロードショー アカデミー賞を受賞した『ロッキー』は、まさしくアメリカンドリームだったね あれから、30年かぁ・・・ 明日は、天気回復のようだ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月19日
コメント(2)

さむ~い朝、雨は上がっていた でも、いつ降り出しても不思議でない空模様 朝刊のトップは「日米の銃撃事件」 これから八重桜のシーズンだね 雨上がり、でも午後は雨の予報/ タクちゃん、雨上がりの緑もいいねぇ~ 熊本・阿蘇では大雪だそうです(東シナ海を通過した低気圧の影響だそうです。) クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月18日
コメント(4)

今日もぐずついた天気/ カラッと晴れた夏空が好きなB型男には、ここ数日ちょっとうんざり その上、歯が疼きだした・・・ はっきりしない天気です 暑いのは苦手のわんこです 今夜から都民大会まで、火曜日は強化練習日になりましたよ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月17日
コメント(2)

はっきりしない天気が続いている 毎朝、出勤前に傘に迷う ばぁちゃん はママさんと、先日行った国営公園に花を見に行ったそうだ もちろんわんこは留守番 出がけに「ばぁちゃん、帰っちゃいやだぁ」と、だいぶ吠えたようです 国営公園に着くと、シトシト降り出してきたそうです タク、また来てくれるよ 夕方になって、天気回復かな クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月16日
コメント(10)

午後、ばぁちゃんがやって来た 「あいぽん」が、今月いっぱいでバイトを止めるから 働きぶりを見るのと、激励を兼ねてやって来た 「ばぁちゃん、久しぶりです~」 もう“デレデレ”のわんこ じゃ、そろそろ行ってみますかぁ・・・ ばぁちゃんは「温玉とろろうどん」にしたよ 「あいぽん」が「毎度ありがとうございまーす」と言うと ばぁちゃん目を細くして笑っていたよ 『おふくろ、来てくれて、ありがとうね。ゆっくり休んでって』 クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月15日
コメント(6)

夜の練習から帰ると、わんこがテレビを見ていた タク、「海猿」面白いかい そういえば「あいぽん」の彼氏もファンだったね 今月で「あいぽん」はバイトを止めるそうだ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月14日
コメント(4)

カーテンをガァーと開けると、澄んだ青空が広がっていた 「あっ、そうだ。洗車しよう」 ハムエッグの黄身を崩して醤油をたらし、ご飯にのせてかき込んだ わんこの散歩はママさんに頼んで、ホースを伸ばして準備を始めたが 「あっ、カーシャンプーがきれてる」 近くのホームセンターまで走る(段取りの悪いB型男です。) ホームセンターの店先は、色とりどりの花でいっぱいだったよ 終わったときには、3時間の「ストレッチ教室」に行ったママさんが帰ってきた いやぁ~きれいになったね~ でも、2台いっぺんの洗車は結構きつい・・・ わんこはと申しますと・・・ お隣を覗いたり・・・ もの思いにふけったり・・・ まぁ、お気楽のひとことです でもね、もう一人お気楽に、朝食後二度寝しているヤツがいる・・・そう「○○ぽん」です。 久々の「つづく」(今日は最高気温が25度まで上がるらしいよ) クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月14日
コメント(6)

2カ月ぶりに国営公園に行く 天気予報は午後から荒れる見込み わんこは、玄関を出ると猛ダッシュで車に飛び乗った ふーん、この前来たときは梅だったなぁ 入場するなり巡回バスがやって来た ゲートから約15分・・・ きゃーっ、まっ黄色だぁ 「お~い、ここだよ~」 前回(2月)に来たときは、スイセンでいっぱいだった「みんなの広場」北側は 菜の花の黄色いじゅうたんと、独特の強い香りでいっぱいだったよ ねぇ、向こうにもいっぱい咲いてるよ 桜の林を抜けて行くと・・・ 「みんなの広場」南側には・・・ ポピー畑だぁ 最近の“シルバー写真家”は、高~いカメラとレンズ持っているよね 冬の間、大切にビニールを被っていたポピーは、勢い良く大輪できれいだったよ~ この広場に来る途中のコスモスの丘では、造園の人たちが手作業で草むしりをしていた さぁ、ママさんが期待していた、チューリップの広場だよ タク、すごい種類のチューリップだね~ あらっ、いつの間に橋までいったのさぁ・・・ わんこには、昨夜「行こうねぇ~」と伝えたので 今朝は、起床と共にソワソワして、玄関の方ばかり気にしてましたよ 最後は、タクトご希望のアスレチックです 本日は、4回滑りましたよ さぁ、そろそろお昼だ帰ろうかぁ 雨も降らなかったね タク、日曜日におばぁちゃんが遊びに来るよ 夜になって、強い風がふき出した クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月13日
コメント(6)

昨日ある記事を目にしてから、憤りが治まらない 夕方、胸のつかえがとれないまま、散歩にでる 散歩コースの新道。これから街路樹のハナミズキの花が、咲き出す季節だよ さくら草もきれいだぁ、羊山公園も咲いているかなぁ~ さぁ、着いたよー タク~久しぶりにきたね「アスレッチク」「フェレット」を虐待する映像を、インターネット掲示板に公開した「人間のクズ」がいる。
2007年04月12日
コメント(4)

朝から結構忙しく、昼食を食べたのは13時を過ぎていた 午後から業務調整のため、中野と新宿の支社に行った 途中、夕立のような雨が降って、ドライバーさんは全力ワイパーだった その頃、わんこは・・・(いつもの展開です) 晴れ間の中で、ミツバチを追いかけていた ブルベリーの花が膨らんできました (これもわんこの大好物)【ティータイムです】 職場の新婚さんが、ハネムーンで行ったパリの写真を見せてくれた (ほら、3月10日メトロポリタンで挙式したカップルですよ) 『世界遺産としても有名な、フォンテーヌブロー宮殿』だそうです 実物が見たいなぁ~この写真、ホテルの窓辺からなんだって「チックショー」 『要塞教会のモンサンミッシェルこれも世界遺産』です パリかぁ~・・・いいなぁ~・・・行ってみたいなぁ~・・・よし、必ず行くぞ (B型男は決意した) (パリっ子たちは、わんこ大好きらしいですよ また、行政もペットに寛大のようです) クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月11日
コメント(2)

快晴だけど、朝から強風が吹き荒れる一日だった 2階のバルコニーは、黄砂と花粉でグレーの防水塗料が黄色くなっていた あっ、公園のソメイヨシノは・・・ タマモノは、かなりの強風でも走るよね わぁ~みんな散っているよ 1本だけ満開でがんばっている この公園で一番立派な樹ですよ まるで雪が降ったように、花びらで真っ白な公園です この桜の樹たちも、伐採される予定があると聞きました 近隣の人たちには、桜は迷惑な落葉樹だということです 風情よりも、実生活が優先されるのは当然のこと・・・ この国の民であることに誇りと感謝の念を持ち 四季を愛しみながら、四季と共に生きていたいね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月10日
コメント(8)

最近、昔に撮影したホームビデオ(VHS)を DVDにダビングして、バックアップを作っている 「おにぃ」が産まれた年から撮りだしもので、我が家の大切な宝物である 「やろう、やろう」と思ってたんだよ・・・ わんこのDVも結構な数あるよね “にゃおさん”手作りの「梅干し」です。1粒でご飯1杯食べられますよ 夕方、雷雨が降りだしたので、わんこの散歩は中止となった クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月09日
コメント(0)

今や東京の顔となった男 東京の顔ということは、日本の顔だよね 財政再建、歌舞伎町の安全対策、東京マラソン、CO2抑制対策・・・等々 週3日の登庁で、東京を掌る宣伝マン広告塔 ただ、あの人に勝る人がいなかった・・・だけなんだよ タク、あったかいね~ 隣町の公園の枝垂れ桜です 黒川さんの奥さんは、若尾文子さん なんだよね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月08日
コメント(4)

朝からキッチンで「ママさん」の「コネコネ、ペッタン」が始まった しばらくすると、オーブンから、香ばしい匂いが漂ってきた 土曜の広告は、家電と不動産ばかり あっ、できたね いい匂いだね~ タクちゃん、「桜あんぱん」と「コーンマヨ」と「ツナマヨ」だよ。焼きたてのパンっていいね~ ねっ、おいしい ねっ、ねってばぁ ちょこっとね・・・えっ、食べちゃったよ わんこは、パンが“あつあつ”だったので、冷ましてから食べましたよ 「あいぽん」は、10時ぐらいに彼氏が向かえにきて、秩父へドライヴに行った 春のライン下りも、いいかもね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月07日
コメント(8)

展示会の会場となる霞ヶ丘町に行く 国立競技場の横を通り過ぎたが、思ったより桜が少なかった 現地での打ち合わせが終了したのは、12時近かった(お腹すいたぁ~) その頃、わんこは・・・ 寝ておりました・・・ もう3ヶ月、咲き続けているカランコエです わんこを抱っこしたとき、脇の下に“しこり”があった でも、よ~く見たら、アレルギーのカサブタだった 先日、アニマルプラネットで、わんこの腫瘍を見てたので、なおさらドキッとした クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月06日
コメント(2)

やり遂げたことと 諦めたこと 笑ったことと 泣いたこと 出逢ったことと 別れたこと 歩んでは 思い出し 気づいては また歩き出す 今年は暖冬だったので、わんこは昨日、早めのフロントラインをしたよ さいたま市見沼区に住む全盲の男性(41)は毎週2回、持病の療養施設に通うため東武野田線の七里-大宮間を利用する。 同線は05年6月以降、平日の早朝から午前9時まで、6両編成のうち最後尾1両を女性専用車両とした。 1年半ほど前、何気なく電車に乗ったところ、「ここは女性しか乗れませんよ」と女性客に注意された。冷たい空気が車両に広がった。恥ずかしくて逃げ出したくなったが、満員で身動きも取れない。揺れる電車の中でじっと耐えた。 この時以来、男性はヘルパーを駅まで同伴して確実に一般車両に乗ることにしている。 女性専用車両は、京王電鉄が01年3月に導入したのを皮切りに鉄道各社が取り入れるようになり、現在はJR東日本や西日本、全国の私鉄15社が朝夕のラッシュ時に運行中だ。 痴漢対策が主な目的だが、交通弱者にも配慮して、障害者や女性に介護されている男性も乗車可能になった。 クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月05日
コメント(4)

東京の田舎の、さらに田舎に行った 創価大と工学院の桜を見ながら、山道を走った わんこは助手席で、うれしそうに流れる景色や、すれ違う車を見てた 今日は、タクトを可愛がってくれた、“うみちゃんのおじさん”のお墓参りだった 帰りに、多摩川沿いのお花見をした 途中で「お弁当」を買って、多摩川沿いの駐車場に車を止めた ここも満開だね~ タク、いいね~ 「おにぃ」と「あいぽん」が子供の頃に、泳いだり、釣りをしていた川だよ 川原の石ころの上は歩きづらいね タク、多摩川だよ タク、うみちゃんのおじさんも、お花見してるかなぁ~ ここは横田基地から、すこーし離れた公園で、東京の田舎の花見名所ですよ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月05日
コメント(2)

すれ違う人の中に、新社会人が目立ちだす その姿や表情からは、希望や不安などはくみ取れないが 存在だけは、新鮮さを感じるね 春休みがあけた「あいぽん」は、今日から授業だって 庭の花々も勢いづいてきたよ そろそろ、芝生の手入れをしないとね これから、国営公園の花々が咲き乱れる季節だね 特に、チューリップは圧巻だよ 筍の煮物、酢味噌あえ、春を感じる料理だね ママさんの「蒸しパン」大好きなわんこ 実はこの煮物の器ですが、「おにぃ」が小学生のとき作ったものなんですよ 例年(過去10年以上)は、早く通り過ぎてしまえばいいのにと思っていた“春”だけど 花粉症が軽いと、“春”ってこんなに楽しかったんだね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月04日
コメント(4)

「この季節、三日として同じ天気がつづかない」というより 「この季節、三時間として同じ天気が続かないよ」 朝から雨だぁ・・・ 2日続けて、寝坊したようだよ とりあえず、間に合ったB型男です・・・ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月03日
コメント(6)

すべてが「ものさし」で測れるものではないよね ときには、片目を閉じて見ることも必要だよね みなさん、お疲れ様です 思い出のメロディだね 春の小川は さらさらいくよ 岸のすみれや れんげの花に すがたやさしく 色うつくしく 咲いているねと ささやきながら 春の小川は さらさらいくよ えびやめだかや 小ぶなの群れに きょうも一日 ひなたでおよぎ 遊べ遊べと ささやきながら 春の小川は さらさらいくよ 歌のじょうずよ いとしき子ども 声をそろえて 小川の歌を 歌え歌えと ささやきながら 作詞者 林 柳波 作曲者 岡野貞一 (文部省唱歌) クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月02日
コメント(6)

目が覚めて、リビングに行くと 洗い終わった食器の山だった 食洗機も終了ランプが点灯していた 台所でコップ1杯の水を飲み干して、下を見るとわんこと目があった 「おはようさん。腹ペコだね」 朝食後、散歩に出ると“ゆきなママ”と“長男くん”に会った。「昨日はありがとうね~」 わんこは、ママチャリの後ろに座ってた“長男くん”に、ヤキモチを焼いて吠えまくっていた 久しぶりに玉川上水沿いを、ずーっと歩いた 新緑が爽やかで、川の音も心地よくて 木陰のハンモックがあったら最高だなぁ~ 公園の桜は予定どおり、満開です 一日のんびりムードでしたよ ほんと、ぼ~っとして クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年04月01日
コメント(8)
全33件 (33件中 1-33件目)
1