全32件 (32件中 1-32件目)
1

練習のあと、あいぽんの彼氏と、まっちゃんがお茶しに来た 今日あいぽんと彼氏は築地に行ってきた お土産は、テリーの「玉子焼き」 と・・・ 新宿サザンテラスのクリスピー・クリーム・ドーナツ 1時間の行列だって タクは、「玉子焼き」は駄目だよ。ネギ玉子だからね BOOちゃん、ごちそう様ネ よく休んで、明日の試合がんばって まっちゃん、明日の鉄人レースがんばって B型男は、日曜出勤です・・・ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月30日
コメント(4)

夕方の散歩に出てしばらく歩くと、雨が降ってきた 治まるまで、ご近所のスーパーの軒下で雨宿りした 雨は10分ほどで止んだ タク、帰ってごはんだよ 6月も今日で終わりだね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月30日
コメント(2)

冷房の効いた車内から、改札を出ると 街全体が、高温多湿の空気に包まれていた 蒸し暑い関東特有の梅雨 わんこはもうバテバテ状態 ところでブログの保存ってどうしてます 「タクトの日記」は、データーの保存と、印刷してクリアファイルに綴じ込んでます 夕方から雨が降り出したけど、さらに蒸し暑さが増したようだった こんな季節だけど、気持ちはカラっとしていたいね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月29日
コメント(0)

“真夜中のひとりごと”を言ってたら、寝坊した 青空がまぶし~い わんこは散歩に出たようだ・・・ 川沿いで“わんこ”発見っ 木かげは涼しいね~ 最近、抵抗なく蛇口から水が飲めるようになった さぁ、行こう テニスクラブの前を通って、帰宅すると・・・ あっ、ユキちゃんのおねぇちゃんだぁ 角を曲がるまで見送ったわんこ わんこは一緒に通学したかったのだろうね 玄関先でストライキを起こした クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月28日
コメント(4)

眼下に広がるオレンジ色の雲海の彼方に、夜と朝の重なりがあったよ 『まろんママさん』から、質問バトンが届きました ルールは・・・ 1~3は、バトンを回してくれた人の質問に答える 4は、次に回す人への質問を考える 5は、バトンを回してくれた人へメッセージ 6は、次に回す人3人をご指名まろんママさんからの質問1.わんちゃんのお名前の由来 優雅に、そして軽快に演奏をリードする指揮棒をイメージしてタクトという名前になりました2.わんちゃんを連れて行けるオススメスポット 「タクトの日記」でも、ご紹介してますが昭和記念公園ですね3.もう1匹わんちゃんが飼えるならどの犬種がいいですか? やはり、W・コーギーPですね できたらタクトのお嫁さんがいいですね4 次の友達への3つの質問 (1) わんこの長所 (2) わんこの短所 (3) わんこが、あなたにいいたことがあったとしたら・・・ (例1) ぼくはもう4才です。パパいい加減に、子供扱いしないで欲しいワン! (例2) この家の家族になれて、ホントに幸せだワン!等々5 まろんママさん、ご指名ありがとうございました こんな感じでいいのでしょか では、また...6 次の方。。。 「ciyoroさん」・「ハリティンママさん」・「sweet.rose.bettyさん」 ご迷惑でなければ、バトンお願いします~ (ダメ出しOKです) では、おやすみなさい
2007年06月28日
コメント(4)

東京の田舎らしい風景の中を歩く ここには、土の匂いがあるね 想い出のひとコマに結びつく匂いだ 素足の君が、感触の違いを一番知ってるんだよね タク、枝豆だよ 「ねっ、玉川上水まで行ってみようかぁ」 久しぶりに来たね~ 涼しいねタクちゃん 帰宅すると、まっちゃんがガットを張りに来てた まっちゃんからいただいた餃子を焼いてでした タクの保険の更新だよ まっちゃん「おいしい餃子ありがとうね」 クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月27日
コメント(0)

ママさんが、うみちゃん家へ行った もう1年・・・ うみちゃん家には、前日からご親類の皆様が集まられていた なので、わんこは留守番だった タク、思い出ブランコだね おじさんのお姉さんが、ママさんに手作り押し花を渡した おじさん、わんこたちはみんな元気ですよ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月26日
コメント(4)

わんこは、朝の散歩中に、実習に向かう途中の「あいぽん」を見つけた あっ、「あいぽん」だぁー 霧雨が降る中で、わんこは駅に向う後ろ姿を見送っていたよ その後、ママさんは隣町の公民館から応援を頼まれて出かけた そして、B型男は市役所に必要書類を受け取りに行った 「タク、すこし留守番頼むね~お土産、期待しててよー」 No934の番号札を渡されたときは、びっくりしたけど・・・30分位で終わったよ 留守番わんこのお土産は、ミスドのオールドファッション 本格的梅雨空だね わんことB型男が、ドーナツを堪能していると、ママさんが帰ってきた 出迎えたわんこが見たものは・・・ ママさんの手に握られたミスドの箱だった こんな時に使うんでしょ?「びみょう~」って・・・ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月25日
コメント(10)

昼過ぎからポツポツきて、しだいに雨足が強くなってきた 午後から「あいぽん」の彼氏がケーキを持って遊びに来た 「おにぃ」は試合 雨が降り出すと、気温も下がり出した。気持ちいい涼しさだ(じめじめ感もない) シャトル(10ダース)とガット(200m)が届く バド一家はいつも、まとめ買いです 只今わんこは、涼しい窓辺でゴロ寝中です クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月24日
コメント(0)

本日、圏央道の一部が開通し、中央道と関越道間が接続された 2013年までには、東名道につながる予定だそうです でも、ちょい料金割高かな・・・ 本日、わんこに新しい“友達”ができたようで・・・ はじめまして、「モカちゃん(5か月 ♀)」で~す タク、よっかたね~ 最近、目立ってタクトの“人見知り”は、改善されているよ たぶん、友達わんこやその家族のみなさんのやさしさが あのときのトラウマを、徐々に消し去っているんだね 『みなさん、ありがとうね』 「あいぽん」が、夜の練習から帰る途中で、「クワガタ」を捕まえてきた 物置を探したら、15年程前に「おにぃ」が使っていた、虫かごが出てきたよ 「クワガタ」も新しい友達だね 「おにぃ」と「あいぽん」がちびっ子だった頃、埼玉の田舎に住んでいた 家の玄関横には山椒の木があって、アゲハ蝶のさなぎを毎朝観察したり 駐車場そばの柿の木の根元で、越冬する「クワガタ」を探したりしましたよ あのときの虫かごが、まだあったとはねぇ~ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月23日
コメント(2)

朝からの雨は、夕方まで降ったり止んだりを繰り返した 仕事帰りに「ミント」(理髪店)により、看板犬のトラくん(フレブル♂)に会ってきた 今年も“オクラの花”が咲いたよ “アサガオ”もツルが伸びてきたね シトシト、ジメジメして梅雨らしくなってきたね 愚図ついているだけで、水ガメの貯水量が上がったとは思えない降雨だったけど 雨に濡れた植物は生き生きしていたよ、ほんとに・・・ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月22日
コメント(4)

先日、「ちびあいちゃん」の誕生日プレゼントを届けに行った際に 「ちびあいちゃん」のママさんから、たくさん野菜をいただいた タク、かぼちゃととうもろこしだよ 畑直送の野菜だから、色つやよくて、ドッシリしてます でも、これで最後です 「ちびあいちゃん」も野菜食べてるかな 「とっても、美味しいかったです。ごちそうさまでした」 この日の散歩でも「ちびあいちゃん」と「ユキちゃん」と「さくらちゃん」の家の前で ストライキを起こしたわんこです タク、ちょっと気が多くない クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月21日
コメント(2)

車を6か月点検に出した 夏休みに遠出の予定があるので、エアコンとバッテリーの点検を念入りにお願いした 話は変わるが・・・ 本日から、わんこの、階段使用を禁止することにした 理由は・・・ 転落・転倒防止のため(過去に転倒したことがあった) 健康管理のため(コーギーの特有の疾病「ヘルニア」予防のため) そこで「アカチャンホンポ」に行って、探してきた・・・ タク、おまえのためなんだよ わかるよね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月20日
コメント(6)

蒸し暑い日が続きますが、雨は一向に・・・ それでも、夕方はけっこう涼しくて、テケテケ散歩に出るわんこです 本日は、昼の時間が一番長い日だそうですよ タク、今日の日没は19時っだってよ あっ、あれは・・・ ユキちゃんでしたぁ~ このあと、ユキちゃんと、ユキちゃんのおねぇちゃんと、ユキちゃんのママさんと 自宅までの約100mを、うれしそうに歩いたわんこでした 本日、渋谷の温泉施設で爆発事故が発生し、多数の死傷者が発生した クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月19日
コメント(2)

本日は、新規の事業説明で京浜東北線の某駅に直行した それにしても、蒸し暑い~1日でした 都電荒川線だぁ・・・これに乗れば早稲田まで帰れるけど、何時間かかるか・・・ 事業説明は、昼過ぎに終了した。その頃、わんこは・・・ タク、今日は「ちびあいちゃん」(ヨーキー♀)の、1才の誕生日だってよ でも、プレゼント持っていったのはママさんだけで、わんこは留守番だったそうです タクちゃん、残念だったね~ 「ちびあいちゃん」誕生日おめでとうね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月18日
コメント(4)

平成19年度の市民体育祭の開会式に参列した わが部会は、今年度の連覇を誓って、優勝旗を返還した 9時30分、会場着 あいぽんの彼氏が、優勝旗を持って入場行進 新しいユニホームが、まぶしいね~ 1時間30分程度で、開会式は終了した 昨夜、練習が終わって、風呂に入り、ぼーっとテレビを見ていると あいぽんと彼氏から、プレゼントをいただいた 「父の日のプレゼント」だそうだ 箱の中から、涼しげなパジャマが出てきた これは涼しい~ それに、かる~い タク、似合うかい ありがとうね着ごこち、最高です クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月17日
コメント(6)

あいぽんとママさんは、親類のお祝いに出掛けた つづいて、おにぃも研究室に行った よって、B型男とわんこは留守番 タク、みんな行ってしまったね わぁ~、真夏だぁ・・・ タクも、一緒に行きたかったかい 紫陽花って、けっこう水吸うよね 散歩から帰り、掃除、洗濯、風呂掃除やっつけて この時期涼しい和室で、大の字のゴロ寝・・・「あぁ、畳っていいなぁ~」 3時頃、電話が鳴った 「事故で電車が止まってるから、帰り遅くなるよ」だって・・・ 了解、夕飯の準備も完了ですよ B型男は、主夫できるんだよ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月16日
コメント(6)

朝方まで降り続いた雨が止んだ 天気予報は、曇りのち晴れ 昨日、家の中で退屈していたわんこは 朝食後、玄関と廊下を落ち着きなく“ウロウロ”していた さぁ、行こうかぁ~ テニスコート横を通って・・・ 横断歩道を渡り・・・ スーパーの前まで来ると、快晴だった 途中、『表具屋のおばさん』と『さくらちゃん(トイプー♀4才)』、『ちびあいちゃん(ヨーキー♀0才)のおねぇちゃん』に会って、甘えて、帰宅すると・・・ B型男の車の屋根に、露に濡れた大きな紫陽花が置かれてあった 確かこの紫陽花は、さくらちゃんの家の玄関横に咲いていたよ タク~、さくらちゃんのママさんからのプレゼントだよ よかったね~ さくらちゃんのママさん、「雨上がりのプレゼント」ありがとうございます クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月15日
コメント(6)

関東地方が梅雨入りした 朝から一日シトシト降っている 太平洋高気圧が、梅雨前線を押し上げてくれたのだろうね わんこは、朝、雨が降らないうちに散歩に出て 途中でユキちゃんに会って、ご一緒したそうだ タク、ずーっと雨だね・・・ わんこは退屈で、こんなことしたり・・・ こんなふうになったり・・・ さらには・・・ ご飯食べたりと・・・ タク、運動しようかぁ~ 食事の後で、久しぶりに、B型男の手にジャレテ遊んでました 夜、練習に行く 明日は、すこーし回復しそうだね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月14日
コメント(0)

蒸し暑い一日でした クールビズはいいのですが、慣れてしまうと効果半減ですかね 昔の話で恐縮ですが 「暑いときは、熱いお茶を飲むと涼しくなる」 と、よく言われましたが、子供心に・・・ 「ただのやせがまんジャン」 と、思っていました(さめた子供だったかも) もう、夏の花が咲き始めているよ わんこの散歩も休憩の回数が増えてきたね 今年はどうも、カラ梅雨状態にあるようです 西日本側では、取水制限も発令されているところもあるようで 水不足と電力不足が起きなければよいのですが・・・ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月13日
コメント(4)

早朝にわんこは『北山公園』に出掛けた 『北山公園』は公園というより、菖蒲園と言った方が正解だと思う 今日の最高気温は30℃超え 公園近くは道路が狭いので「あいぽん号」で出掛けた 走行約20分、農家の駐車場(500円)に入れ わぁ~一面の菖蒲だぁ 黄色い私鉄沿線の向う側に見える森が、トトロの森(八国山緑地)だそうです 花菖蒲って、ほんとエレガントな花だね~ 姿は見えないけど、カエルの「ケロ♪ケロ♪」があちこちから聞こえるよ 9時過ぎですが、ピーカンです わんこも「はふっ、はふっ」状態です 木蔭でわんこに水分補給をさせて、トトロの森を散策した トトロの森は、明るい木漏れ日がさし、爽やかな風が通る、まるで別世界にいるようでした ねこバスは見えなかったけど、森林浴でリフレッシュです スゥーッとしたね、タクちゃん 花菖蒲ってけっこう難しいよなぁ・・・ この辺の畑は紅花でいっぱいです わんこは帰宅後、行水を兼ねてシャンプーをした 「さっぱりしたね~タク」 クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月12日
コメント(8)

早朝まで雨が残ったが、その後一気に天候回復 眩しい青空が広がった 雨上がりって、いいなぁ~ 街が浄化されたような気がするね 私鉄駅前に建設中の、大きなマンション タク、新しい友達できるかもね 最近、わんこの人見知りは、解消されたようです 大人になったね・・・ 寝てるの プロポーズ大作戦って、けっこう面白いよね 次回、ラストチャンス 松木ひろしの、「気まぐれシリーズ」に、重なる部分があって 次、早く見たいね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月11日
コメント(2)

日曜出勤の車内、通勤ラジオから 『お昼前後から雷を伴った大雨が降り、1時間に50mmを超えることもある』 高田馬場に着くと、ポツポツと降り始めた その頃、わんこは・・・ またもや、ユキちゃんのおねぇちゃんと登校していた わんこは登校時間を憶えてしまったようだ タク、迷惑かけちゃダメだよ ご紹介します。「ユキちゃん」です 可愛いでしょ(いつも元気ハツラツです) 訂 正 先日のブログで、ユキちゃんを1才と記載しましたが、0才(10か月)の誤りです 新宿は10時50分頃から、バケツをひっくり返したような雨が降った でも、東京の田舎は、雷が鳴ったものの、雨はすぐ止んだそうだ/ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月10日
コメント(4)

今にも泣き出しそうな空模様だったので、早めに夕方の散歩に出た 街の情景は、もう入梅だよ でも、今年は短いカラ梅雨になるかもね 「小さな恋のものがたり」のチッチは、あじさいが好きだよね (変なことを憶えているB型男) 春夏秋冬、清流は止めどなく流れつづける タク、今日は涼しい散歩だね~ 降ってきそうだ・・・さぁ、そろそろ帰ろうかぁ 今日、明日とクラブは合宿で、八ヶ岳へ行っている 今夜の練習は、3名だった でも、若手と打ち合えて楽しかった 「おにぃ」と、練習していた頃を思い出した クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月09日
コメント(4)

『6月8日(金)』 朝の散歩途中で、ユキちゃん(コーギー♀1才)のおねぇちゃんにあった 喜んだわんこは、なんと学校まで着いて行ってしまったようだ あっ、ユキちゃんの・・・ 君も登校するのかい ユキちゃんとたまぁ~に会う公園。ユキちゃんは可愛いよね、タク クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月09日
コメント(6)

晴れた日は散歩から帰ると、必ず庭に行って水分補給するわんこ でも、最近はもうひとつ楽しみが増えている いっぱい歩いてのどが渇いたね~ もうひとつの楽しみ (ここをぽちっとね ちゃんと、甘いイチゴだけを選別して食べるわんこです 小さな庭ですが、けっこう賑やかになってきました あっ、オクラの花芽が出たね~ 評判のランチバイキングに行った 11時30分位に着いたけど、既に行列だった・・・でも、想定範囲です 並んで待つこと30分、さぁー食べるぞぉー(ママさんは2回目なので、段どりがいいね) 料 理は ☆ ☆ 店 内は ☆ 接 客は ☆ ☆ 料 金は ☆ ☆ 満足度は ☆ でした B型男は代休でしたが、ウィークデーでもお客さんがいっぱいでした 女性はもちろんですが、意外に男性が多かったのに、びっくりです 食後に、1階の「JOKER」に寄って ご近所の友達わんこの誕生日プレゼントと、留守番中のタクのおやつを買って帰りましたよ タク、お留守番ありがとうね ただいま、外では雷がゴロゴロ状態で、東京の田舎周辺には、大雨洪水警報は発令された クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月07日
コメント(2)

最近、日が伸びたよね 紫陽花も色づいてきたね~ 今の季節の鎌倉もいいよなぁ 玉川上水沿いから緑道をぬけると、私鉄車庫が見えてくる タク、電車が見えるね~ 陽が傾きだして、オレンジ色のわんこ あっ、くるりんバスだぁ 帰宅後わんこは、夕食にお肉とユーカヌーバーを食べた クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月06日
コメント(6)

昨日の早稲田の優勝で、明治通りは提灯行列があった 退社した後のことで、見てはいないが、コンビニの店員さんの話では ハンカチ王子くんも見えたそうだ 我々の世代からすると、“荒木 大輔”以来のプリンスのような気がするね 開いた窓から、そよ風が入ってくるよ PCに向かうと必ずここ来るわんこ このまえ、CSで「嫌われ松子の一生」を観た。 クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月05日
コメント(2)

毎朝のことだが、わんこがベッドに飛び乗ってきて、「うっ・・・」と、目を覚ます その後の会話もお決まりで・・・ 「おはよう~よく寝たね~」 耳を寝かせて、頭をすり寄せてくる 「ごはん食べた」 天井を向いて、口のまわりをペロペロする カーテンをサァーっと開くと、眩しい空だぁ わぁーっ、暑くなりそうだね~ 久しぶりにアスレチックの公園に行った アスレチックは木蔭になっていて、涼しかったよ~ のどを潤したわんこの向かった先は、もちろん・・・(動画は写真をぽちっとね) おもしろかったね~タクちゃん さぁ、暑くならないうちに帰ろう はじめてこのアスレッチクの滑り台をしたときと比べて、滑り方が上手になったわんこです クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月04日
コメント(12)

今日は3日 毎月3日は、フェラリアとフロントラインの日 タク~、散歩から帰ったら“お薬”だよ ねぇ、わかったぁ ちょっと、聞いてるーっ 散歩後、フェラリアとフロントラインを完了したわんこです そういえば、横断歩道で信号待ちしていたら、「あいぽん」が彼氏と くるりんバスに乗って、手を振りながら通り過ぎたよ 「なにやってるの」 クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月03日
コメント(4)

今年の夏のバカンスについて、家族会議(ふたりと一匹のだけですが・・・)を開き 伊豆高原と清里高原について、念入りに検討した結果は・・・ 1 アクセス面で、中央フリーウェイ一本で行けること 2 ペンションがネット検索トップ及び雑誌の巻頭で紹介されていること 3 ママさんの誘導・・・と、タクトの「わん」の一声で・・・ 『清里高原に決定です』 今回で避暑地は3度目のわんこなんです 森のメリーゴーランド 東京の田舎から、さらに田舎に行く訳ですが、B型男も結構お気に入りの場所なんです 写真は2005.8月 撮影 クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月02日
コメント(2)

そろそろ夏のバカンスの予定をたてないと・・・ わんこも一緒なので、カンカン照りの海は無理、必然的に山方面になる 東京の田舎から近くて、ペットOKの宿泊施設がある場所といえば・・・ ハナミズキが終わり、新道のつつじが満開 ハチにちょっかい出しちゃダメだよ 水彩絵のような空と雲だね 動画はここを「ぽちっ」とね なぜかいつも、銀行の花壇の向う側を歩くわんこです 私鉄駅前で、わんこが休憩していると、仕事帰りの“まっちゃん”と会った 夏のバカンスの件は、清里高原と伊豆高原で絞り込むことにした クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年06月01日
コメント(6)
全32件 (32件中 1-32件目)
1