全34件 (34件中 1-34件目)
1

西の空が暗くなったと思ったら ゴロゴロピカピカが始まり、あっという間に大雨が降ってきた 「大雨雷洪水注意報」から「大雨雷洪水警報」に更新され 退社前、「どうしよう・・・」って雰囲気が漂っていた その頃・・・ 「ママさん」と「あいぽん」と「おばぁちゃん」の“女三代チーム”は 駅前で買い物をして、外食中だった さらに、その頃、わんこは・・・ シャトルで留守番をしておりました そして、さらに、お土産のケーキを狙っておりました 明日から6月だぁ~ あれっ、すると明日から「クールビズ」 タクちゃん、留守番お疲れっ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月31日
コメント(10)

朝の散歩で、ゴジラの滑り台を見た けっこうリアルなゴジラの滑り台だ・・・それに象さんの滑り台も・・・ ここは確か、あのわんぱく君が通っている幼稚園だよね 横須賀にいた頃、自転車でよく遊びに行った“観音崎のゴジラの滑り台”を思い出した 早いね~5月も終わりだぁ・・・ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月30日
コメント(10)

空は薄曇りで、風はちょい寒、上着を羽織ってちょうどいい日だった わんこも散歩の足取りが、かるい軽い 今にも降ってきそうな空模様だったけどね あれ~あの広告は・・・ 駅前の“アレアレア”だぁ 帰宅したわんこが庭に出ると・・・ わんこの大好きな、オクラが植えられていた 夕飯はカイくん家からいただいた、スナックえんどうとエシャロットを食べた タクトもスナックえんどうを、美味そうに食べてました 「ごちそうさまでした。」 クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月29日
コメント(2)

運命的な出会いは対人だけでなく、本、歌、道具等、様々なケースがあるよね あの清らかな歌声が、青空の彼方から聞こえてくるようだね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月28日
コメント(0)

夏のような一日でした わんこは、ゴロ寝してもフローリングが温まると ひんやりとした場所を探して、ウロウロしてましたよ たしか去年の今頃も、こんな日があったよね あちぃ~ねぇ~ 暑くなったら、朝は5時、夜は21時の散歩だね・・・暑さにめっぽう弱いわんこです B型男は、明日は成人病検診です あはははっ・・・ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月27日
コメント(10)

ツバメのさえずりで目が覚めて、カーテンを開けると、真っ青な空 寝起きのわんこに、朝ごはんをあげて ぼっーとコーヒータイム 快晴だけど、いわし雲・・・ 私鉄駅北口のパン屋前で、ストを起こしたわんこ 北口に来たら、絶対わんこはここへ行く タク、象さんの滑り台は水たまりだよ タクちゃん、おかえり~ いいお顔だね~ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月26日
コメント(2)

雨は9時ぐらいから強くなり、降ったり止んだりを繰り返した でも、わんこはがんばって散歩に出たそうです わんこは雨の中、銀行まで付き合ってくれた 雨の公園、誰もいないね・・・ タクちゃん、お尻が丸見えなんですけど・・・あっ、いつもだったね~ 帰宅後に、足と顔を洗って、ドライタオルでふいてもらい、さっぱりとしたわんこです クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月25日
コメント(2)

どこの町にも、評判のラーメン屋があるよね この町も、たくさんのラーメン屋があり、駅前にはラーメン・ミュージアムまである ここが評判の「八王子ラーメン」です ジャン 情報はここをぽちっとね あさっりだけど、コクのあるスープ 最後までコシのある細打ち麺 ほんと昔なつかしい味のラーメンです わんこも麺類大好きで、「ちゅるちゅる」で会話が成立します この町には、タマモノ沿線沿いに、名所、名物があるのですよ (これから、ときどきご紹介します) クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月24日
コメント(2)

ここ数日、気温が「うなぎのぼり」の毎日である だけど、夕方はとても心地よい風が吹く タク、涼しくなってきたから、散歩に行こうかぁ・・・ タク、あそこに行ってみようか あった、ここが・・・ ここが「ロバハウス」だよ ロバハウスは、玉川上水のすぐそばにあって、“ハウルの動く城”を思わせる建物だった 次は、コンサートだね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月23日
コメント(0)

四ツ谷の展示会は大成功だった 私鉄駅に着くと、わんこが迎えに来てくれた タク、お迎えありがとうね~ さぁ、帰ろう 私鉄駅南口に、ときどき不思議な旗が出る。ロバハウス・・・誰が何のために・・・ 実を申しますと、音楽コンサート♪の開催を知らせる旗なのです http://www.roba-house.com/index.html(こちらから、どうぞ) クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月22日
コメント(6)

となりのさらに隣町の菖蒲園に、散歩がてら行ってみた タク、往路約5km、よくがんばったね~(水を飲んで木陰で休憩のわんこです) 菖蒲園に到着しましたが、開花は6月上旬だそうで・・・ でも、今を見れるのは、今日この時だけだね 梅の実もなっていたよ ペット入園不可なので、タクは入口で待っていた 帰りは、涼しい玉川上水沿いを歩いた わぁ~立派な樹だね~ あっ、さくらちゃん、「タクちゃん、おはよっ」 うみちゃんも来たぁー 大好きな女友達に逢って、デレデレわんこです タク、往復10kmよくがんばったね~ このあとシャンプーしたわんこです クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月21日
コメント(2)

おはようございます 快晴の気持ちのよい朝です 本日は、予定の休暇でして、朝食後にのんびり、まったりしている次第です うん いい香りだぁ・・・ これがタクトのイチゴです 小粒のイチゴなのですが、タクトが口の中で潰すと、あま~い香りが庭中に広がります 満足のわんこです 先日、PCを更新しました 『ひとりごと』 今までのPCは2000年夏モデルで、約8年の想い出をたっぷり保存したデスクトップでした。 メモリー増設、バージョンアップ等育てあげた感覚と、自分自身もこのPCでOA化対応(仕事)が できるようになったことで、時代のすう勢に取り残されなかった訳です。 「2001年 宇宙の旅」のハル2000とまではいかないけど、心通うものがあったのは確かで、 大げさな言い方ですが、家族の一員であり、素晴らしい家庭教師だったと感じています。 ハードディスクの不具合、処理能力の低下等により、今はリカバリーして、購入当時の「98」に 戻ったデスクトップ、今後の使い道は現在検討中です。 クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月21日
コメント(6)

試合は、みんながんばりましたが、敗退でした・・・残念でした でも、けっこう番狂わせありましたよ タク、いい天気だね~ 風も気持ちいい そういえば、そうそろシャンプーだね はじめて「あいぽん」がバイトした、駅前のマック 木漏れ日がキラキラして、きれいだね~ 夏色の空だぁ~ 不動産屋のミフィーちゃん、一日中立ってて日焼けした 新監督さん、事前準備等含め、お疲れ様でした 女子部のみなさん、応援ありがとうでした クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月20日
コメント(4)

庭の片隅で育てていた“ジャガイモ”を収穫した 収穫というほどのものではありませんが、とりあえず出来ました 聞いてますかぁ~ 夜の練習から帰ると 秋田県大館市のバド仲間のエヴァちゃんから、宅配が届いていた 大館市は、忠犬ハチ公のふる里で、“きりたんぽ”の発祥地です。 また、今年の国体の開催地なんですよ(秋田わか杉国体) タク、いっぱい入ってるね~ ありがとうね、エヴァちゃん あきたこまち、稲庭うどん、スギッチのクッキー(国体のマスコットキャラ) 白神山地のラスクが入っていた エヴァちゃん、「チーム四面道」の頃が、なつかしいね~ 明日は、団体戦「負ける気がしねんだけど・・・」(がんばるワン) クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月19日
コメント(4)

ニュースと新聞は「けん銃立てこもり」事件だった 平和な暮らしが、ある日突然崩れてしまう 怖いねタク・・・ 『私的な所見』 状況変化がない、つまり変わりないということも“情報”であり その場しのぎの言葉や憶測で、中継時間を埋める必要はないことを 報道に携る者は、再認識するべきだよね 殉職された若いおまわりさんの、ご冥福をお祈りいたします 家族への未練残るよね・・・ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月18日
コメント(2)

朝から雨だった 今日もカッパを着て散歩だね これから梅雨に向かってこういう散歩が増えるよね タク~、もう紫陽花が咲き出したよ 天気予報では、「お昼頃には晴れます」だったが 昼頃は、雷と豪雨が降っていたよ 晴れたのは、午後3時ぐらい・・・ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月17日
コメント(8)

今日、ママさんが、庭の草むしりをやったそうだ この時期の草花の成長は著しく、放っておくと 雑草(オキザリス)が芝生を埋め尽くしてしまう うす曇で、庭いじりにはいい日だったね わんこのイチゴが出来てきた 庭のイチゴは、観賞用に育てたものだが いつからか、赤くなると、タクトが庭に出て食べるようになった 食べたあとのタクトに顔に鼻を近づけると、イチゴのあま~い匂いがする クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月16日
コメント(6)

わんこは、いつも出迎えてくれる 耳を寝かせて、お尻をふって、「お帰り~」とね 仕事の疲れが、サァーっと消えてしまう瞬間です タクトの桃尻を見たい方は、ここを「ぽちっ」とね 今日は、午後から雷を伴なった雨と雹が降った クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月15日
コメント(10)

春の全国交通安全運動中(5/11~5/20)です 本日、車で「ビックカメカメ」に行ったときも 各交差点にお巡りさんが立ってましたよ あと、原チャリが白バイに捕まえてました 一時停止、駐車違反、シートベルトいろいろあるけど 飲酒運転は絶対、絶対止めようね(ちょっとだけ・・・は通用しないよ) 朝早くから、大変ですね~ デコの駐車場に今年もツバメが来た デコは『デコハウス』といって、こ洒落た雑貨屋さんで、 タクトが小さい頃、お店のスタッフにとっても可愛がってもらい 散歩の途中に必ず寄った店です(今は閉店中) くわしくはここ http://plaza.rakuten.co.jp/takuto1203/diary/200609030001/ デコハウスのそばの桜(桜桃)です 小さなタクトがデコに通っていた頃は、細くて頼りない桜の樹(桜桃)でしたが 今は、鈴なりの『さくらんぼう』を実らせています そして、今も散歩の途中に、閉まった店先で一旦止まり ガラスシャッターの中を覘くわんこです クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月14日
コメント(8)

朝、カイくんとお散歩したわんこはご機嫌で帰ってきた 今日は、母の日 「あいぽん」からケーキのプレゼント イチゴとラズベリーのケーキ美味しそうだね~ 「おにぃ」からは、クレープだぁ お昼頃、ユキちゃん(コーギー♀0才)が家の前を通ったときは、大喜びのわんこでした 夕食後、散歩に出かけた。気持ちのいい風が吹いて、静かな夜だね 駅前ロータリーの公園の滝 心地よいせせらぎの音だよ タク、おまえもママに逢いたいかい クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月13日
コメント(6)

ひさしぶりの穏やかな快晴 わんこには、ちょーっと暑かったかな エレベーター好きなんですよ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月12日
コメント(2)

昨日からの強風は止むことなく、夕方近くまで吹き荒れた 今の時期、外壁修繕や塗装等で工事用シートで覆われている高層ビルをよく見るが 付近を通るときは、さしもに怖く、上ばかり見て歩く 桜の樹がギシギシいってるよ・・・ ひゃ~ヤナギは巨人の髪の毛のようだぁ 散歩から帰ったわんこの目は、涙目状態だった夜になって、ようやく強風は鎮まり始めた クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月11日
コメント(8)

昨日、夕方から4月期の人事異動に伴う歓送迎会だった 日中の真夏のような陽ざしと、気温30℃ということもあって 冷たいビールのお代わりが、早いこと、早いこと・・・ 楽しい歓談のひとときでした めずらしく中華でしたが、ヒカヒレ、おこげ等々美味しかったですよ しかし、今日はと申しますと、午後から強風が吹き荒れ 歩いていても目が開けられないし、髪の毛は逆立つし 惨たんたるものでしたよ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月10日
コメント(0)

わんこは連休中ずっと留守番だったので 大好きな助手席に乗せて「羊山公園」に行った 走ること約1時間・・・ 山奥の道の駅 すべてカーナビ任せ 峠を越え、秩父市内に入る わぁ~、まだ咲いていたね~ 満開のピークは過ぎたけど、まだ十分楽しめるね タク、どうきれいだろう たくさんのお客さんが来ていたよ それに、今日の埼玉(熊谷)の最高気温は30℃ 秩父連山も、きれいに見えるね~ 帰りに、ママさんの同級生がやっているお店で、ランチにした 前菜と、自家製パン(いけます) メインのパスタ(撮るより先に食べてました) タク、自家製パン美味しかったね~ ご主人からわんこへのプレゼント(わんこのクッキー) B型男の食べた「グリーンピースと新玉ねぎとベーコンのパスタ」 春の香りがして美味かったです 往復、約120kmのドライヴでした ベストポジションの助手席に座ったわんこの目は、キラキラ輝いてましたよ よかったね~タク クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月09日
コメント(4)

今日は、ママさんと、ばぁちゃんが青梅に出かけた 行先は、「塩船観音寺」と「赤塚不二夫会館」 天気は快晴で、陽ざしが強い わんこは、当然のことながら留守番でした 「塩船観音寺」、ここの“つつじ”が、有名なんだそうですよ GW明けですが、多くの方が来てたようです 「繭蔵(まゆぐら)」で、ランチだそうで 赤塚富士夫会館です。「シェーーっ」 ここは、いまいちだったそうです お土産は「瓦せんべい・・・べしっ」 それと、「塩船観音」のまんじゅうでしたよ わんこはこのあと、「ケムンパス」の瓦せんべいをご馳走になった クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月08日
コメント(8)

連休明けの月曜日 どんよりと曇った空・・・ スカッーと晴れて、出勤出来たらいいのになぁ~などと「ブツブツ」 通勤電車に乗り込む 「うん」 車内のあちらこちらに、みょ~に顔が黒いおじさんたちがいる なるほど・・・バカンスで焼けちゃった訳ですね ワイハとか、オキナワとか行っちゃったのかな いいなぁ~と思いつつ、吹き出しそうでした (たぶん短期間で焼いたのでしょうね、うちのマホガニーのタンスと同じ色なんですよ) その頃、わんこは・・・ いつものように散歩しておりました 天気は午後から回復したけど、すこし蒸し暑かったかな クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月07日
コメント(6)

暦の上では「立夏」です 大型連休の最終日、雨です。 B型男とわんこを残し みなさんお出かけ 「帰宅、何時」 「わからな~い」 タク、カッパ着て、小雨のうちに散歩いっちゃおね~ 霧雨っぽくて、濡れても気持ちいいね~ そんな訳ないだろっ ブルブルっ 公園に来たけど、誰もいないね・・・ でも、“公園ひとり占め状態”を、満喫しているわんこでしたよ 雨の一日 普段、あまり腰すえてテレビを見ることのないB型男ですが 本日は、CSの映画特集で、“カウチポテト”ということにしました タクは、寝てていいよ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月06日
コメント(6)

午後からママさんが「中華ちまき」を作り出した 祝い事のときに、作ってくれる定番です “お尻と足の裏の毛”をカットしたよ 美味しいんですよ。ほんと 筍、椎茸、海老、とり肉、貝柱等が入って、おいしいよ~ ヨッシャ男祭りだぁ 夜の練習は、けっこう盛り上がりました クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月05日
コメント(2)

快晴の「こどもの日」 我が家は、男子(2人と1匹)の端午の節句です となりのさらに隣町にある、ハナショウブの咲く庭園に出かけた 駅下の地下道(おばけトンネル)を抜けて 花屋を過ぎて、「あっ、タクの好きなオクラだぁ」 気温がうなぎ昇りで、わんこも途中から舌が出たよ(がんばれタクト) 30分程歩くと、その公園に着いた わんこに水を飲ませ、あたり見ると・・・ あま~い匂いの花が公園中に咲いていた(結構大きい樹なんですよ) わんこは毎度のとおりの行動です 「タク、今日は新幹線だね いいねぇ~」 タク、これは滑り台じゃないよ お目当ての、「庭園のショウブは、開花はまだまだのようです」 帰りは、駅コンコースを通って・・・「うん」 女の子に、あいさいつされたわんこです 最近ね、“人見知り”と“犬嫌い”が改善されてきたようです(えらいよ、タク) 舌がデレデレ状態で帰宅したわんこは、かき氷(氷のみ)をバクついてましたよ 柱のきずは おととしの 五月五日の 背くらべ 粽(ちまき)たべたべ 兄さんが 計ってくれた 背のたけ きのうくらべりゃ 何(なん)のこと やっと羽織の 紐のたけ 柱に凭(もた)れりゃ すぐ見える 遠いお山も 背くらべ 雲の上まで 顔だして てんでに背伸 していても 雪の帽子を ぬいでさえ 一はやっぱり 富士の山 「海野厚作詞・中山晋平作曲」 「えへっ」 クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月05日
コメント(4)

窓を開けると、やわらかい風が入り込む 今夜は、静かな月夜です 月の光が様々なことを、浄化してくれてるような気がする おやすみなさい
2007年05月05日
コメント(2)

本日も快晴です めずらしく早起きしたB型男は、わんこのごはん、洗濯を済ませ コーヒーを飲みながら、今日の予定を思案した 第1案「西新宿のドッグカフェにいく」 高層ビル群と、新緑を楽しみながらのランチ 第2案「我が家でバーベキュー」 のんびりと庭で冷たいビール(本日最高気温は26℃) わたくし、第1案を強く押したのですが・・・ 結局ママさんの決断で、第2案になった とりあえず、朝の散歩に出発・・・ 緑地公園に行った「あれ~いつもと違うぞ~」 キャンプのテントがいっぱいだぁ~ 緑地公園横の“古民家園”に寄った 「わぁ~鯉のぼりだぁ~」 涼しげな竹林「うん・・・」 「へぇー、竹の子が出てるよ」 麦の穂も出そろってるね タク~お待たせ 甍(いらか)の波と 雲の波♪ 重なる波の 中空(なかぞら)を♪ 橘(たちばな)かおる 朝風に♪ 高く泳ぐや 鯉のぼり♪ カイくんママ、おはよう~ さぁ、タクトくん準備開始だよ あぁービール、うまっ タク、お肉焼けたかな~ しばらくすると、まっちゃんが、つづいて「あいぽん」が彼氏を連れてやって来た 来てくれて、ありがとうねー あっそれと、今日わんこは、フェラリアとフロントラインをやりましたよ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月04日
コメント(2)

快晴の『憲法記念日』 朝からのんびりとした時間を過ごす 五月晴れのいい天気だね~ 新緑の季節だぁ(玉川上水) 私鉄駅前で、「ユキちゃん」のママさんとおねぇちゃんに会ったよ 「ユキちゃん」は、ご近所に住む、コーギー♀1才です 隣町の公園に着く 久しぶりに来たね~ 子供たちが水遊びしてるよ 緑の広場を、楽しそうに走り回っていたわんこです 時間がゆったりと流れていく感じでしたよ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月03日
コメント(4)

連休の狭間の出勤日 私鉄の車内は、行楽客とサラリーマンが入り混じったおかしな空間 もちろん、さみしい立ち姿はサラリーマン そう言えば、今年のメーデーはあまり話題にもならなかった(今年だけじゃないか) 高度成長期には、代々木公園B地区が勤労者で膨れ上がったものだけどね 昨日、まっちゃんがガット張りに来た ちょっと、甘え過ぎじゃない 午後から天気回復 さぁ、明日から連休本番です クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月02日
コメント(4)

我が家的に、ゴールデンウィーク2日目 空はどんよりと曇って まもなく降り出しそう 今日は、わんこのシャンプーの日 どうせ、洗うのだから、散歩もコース変更で遠出した となりの六丁目を散策してみた 六丁目は“タマモノ”の東寄りの、私鉄とわんこの住む五丁目の間にあって まるで、「トトロの森」のようなところなんだよ。「カン太ぁ~」 ほんとコーギーには、緑の森や林が似合いますよ でも、ここ数年の間に、林や田畑を宅地にして、すごい勢いで住宅が建っている 都内でもこの辺なら、持ち家可だね あっ、これが最近オープンした足湯だね ちょっとのぞいて見る落ち着いた感じでいいけど、じぃちゃん、ばぁちゃんの社交場かな~ さぁ、そろそろ帰ってシャンプーだよ タク、さっぱりしたね~ シャンプーあとは、タヌキのようにモコモコになるわんこです 「あいぽん」は、彼氏と出かけた 「おにぃ」は、大学の研究室にいった まもなく、まっちゃんがガットを張りに来るそうで クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年05月01日
コメント(12)
全34件 (34件中 1-34件目)
1