全36件 (36件中 1-36件目)
1

roseさんからいただいた味噌で、今夜の夕飯は・・・ 豆腐となめこの味噌汁と味噌田楽です わんこも少しだけ、味噌田楽いただきました 「焼きおにぎりも、いいよね」 「うん、うん、いいよね~」 「ごちそうさまでしたぁ~」 クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月30日
コメント(8)

朝から冷たい雨は降り続いた 秋雨だね・・・さむっ タクは、退屈かな 午後からCSで「いぬのえいが」をやってましたよ・・・もうボロボロ ところで、この撮影場所は、タクがよく行く「国営公園」なんですよ PM4時10分 宅配便が来た なんと、デュウ&ハニのroseさんからだぁ ねぇねぇ、何が入ってるの わぁ~ roseさんの手作り味噌だぁ パックを開いた瞬間に、甘~い味噌のいい香り ひゃーっ、きれいな色。何度もいいますが、ほんといい香り 見てください、このつやっ うまっ(B型男は、これが一番) ママさんは、急きょ夕飯のメニュー変更で買い物に出ました roseさん、本当にありがとうございます。 こんな美味しい味噌、はじめてです なんたって、香りがいい それに、お手紙まで添えていただき感激です 今夜、家族みんなでいただきます クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月30日
コメント(4)

昨日の30℃超えから、今朝は一転して雨の気温19℃ 雨の中の散歩も、ジャージを1枚はおって出た あぁ~気候はいいし、昼寝でも・・・ うっ、なんだ、なんの音だ タク、カブちゃんだよ だけど、もう前足しか動かなくなっています PM12時30分 なぜか、朝から餃子が食べたかったB型男は あいぽん、ママさんを引連れて、車で10分程のジャンボ餃子に食べに行った 起きがけに「これ食べたい~」て、ないですか PM4時00分 携帯に着信履歴・・・「あっ、マドちゃんからだぁ~」 留守電再生「もしもし、タクちゃんパパぁ~ マドカでぇーす」 マドちゃん、電話ありがとうね 今日から、「スギッチ」秋田国体だね ちょいお疲れ気味だった、タクトパパは元気ハツラツになりましたよ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月29日
コメント(6)

この街には新しく合理的なものと、古きよき時代を受け継ぐものが混在している 自治会集会場の半鐘です この住宅地にもコインパーキングが・・・ ところで君のご先祖さまたちは、いつ頃、日本に来たんだい 今日は久々の30℃超えです こうやって、暑い涼しいを繰り返しながら、秋は深まっていくのだろうね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月28日
コメント(4)

秋の陽は、つるべ落とし 最近は17時30分頃に、散歩に出ているけど お陽さまの幕引きが、日に日に早くなってるよね 夕焼けも鮮やかさを増す季節だね 最近、お気に入りの休憩場所のショールーム 街路樹の落ち葉が、風でカサカサ舞いだした 枯葉を見る時期になると、思い出す歌謡曲(昔はフォークソング)がある ガロの「学生街の喫茶店」(大衆向けだったけど、中身マニアックだったよね) 学生街の喫茶店 (作詞/山上路夫 作曲/すぎやまこういち) 君とよくこの店に、来たものさ 訳もなくお茶を飲み、話したよ 学生でにぎやかな、この店の 片隅で聴いていた、ボブ・ディラン あの時の歌は、聴こえない 人の姿も、変わったよ 時は流れた あの頃は愛だとは、知らないで サヨナラも言わないで、別れたよ 君と 君とよくこの店に、来たものさ 訳もなくお茶を飲み、話したよ 窓の外、街路樹が美しい ドアを開け、君が来る気がするよ あの時は道に、枯葉が 音もたてずに、舞っていた 時は流れた あの頃は愛だとは、知らないで サヨナラも言わないで、別れたよ 君と 君と・・・ いい曲だよね。歌ちゃいましたぁ~ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月27日
コメント(4)

ちょっと肌寒い朝 通勤電車の中も、クールビズは消えかかっている ふと、今年の秋の流行色って何色なんだろう・・・(失礼、無関係なB型男でした。) タク、バッタくんだよ ウツボカズラって、こうしてできるんだぁ~ 最近、くしゃみがよくでる・・・秋の花粉症でしょうか クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月26日
コメント(4)

お月さまに、だんごとススキをお供えして 『五穀豊穣・家内安全』 上がり始めは、雲に隠れたりしたけど、秋風に虫の音の「いい月夜です」 今夜は風が気持ちいいから、外でお月見だよ 月見だんごを、しっかり食べたわんこです ちなみに、去年のお月見も、しっかり月見だんごを食べています クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月25日
コメント(2)

『知らなかったよ』って、話しがけっこうあるもので・・・ ciyoroさんが言っていた白彼岸花 蕾は赤で咲くと白い花 あ、ピンクの彼岸花もあった 夏のはじめと、終わりに咲く花なんだね いつもの散歩コース、気づかず通り過ぎることが多いけど よ~く見ると、面白く美しい花が咲いているね ハケで描いたような空だね 今夜は、中秋の名月だね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月25日
コメント(2)

猛暑だった夏のうしろ姿が、見え始めました 今年の夏は、行事盛りだくさんで、楽しめましたよ 写真を「ぽちっ」とね 毎日が最高気温の記録更新でした 脱猛暑で、避暑地、清里高原へ 東京湾大華火祭、ナイトクルージング お盆、ばぁちゃんの家へ 山中湖ドライヴ、わんこ2度目の遊覧船 10年ぶりに仲間がそろった懇親会 この他にも、家族でバイキングやスーパー銭湯、誕生日、市民水泳大会等々 猛暑を逆手にとって、夏を満喫しました でも、暑さ寒さは、彼岸まで・・・そろそろ去りどきだね Thank You また、来年なっ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月24日
コメント(4)

本日は、休日出勤 ママさんは、ご先祖さまに会いに行った お墓参りには、涼しくてちょうどよかったね~ タク、留守番お疲れ~散歩にいこうかぁ 夜の彼岸花って、“チョイ怖”だよね このところ、日が落ちるのが早くなったなー クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月23日
コメント(2)

ハリティンママさんから、注文お願いしていたキーホルダーが届いた ママさんのブログで見たのと同じ~(あたりまえか…) 名前入りです 通勤かばん、車のキー、家の鍵、何に着けようか・・・・ やっぱり、これが一番だね(ラケットバッグです) ねぇ~見せてよわん ほら、ハリーくんの匂いがするかも ハリティンママさん、ありがとうございます ママさんは「もったいないから、しまっておく」ですって・・・ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月22日
コメント(6)

写真データーの整理をしていたら、なつかしいのを発見しました 2003年1月、タクトが我が家にやって来ました (静岡までお迎えにいったのですよ) タクトの実パパです(タクそっくりでしょ) チャンプのおじぃちゃんです タクトが我が家に訪れてから、離れかけた家族がもとに戻ったのです だから、タクトは我が家のアイドルなんですよ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月21日
コメント(12)

練習が終わって、帰りの夜道 見上げる夜空には、星がいっぱいだ 街路灯の光で、青ざめた路面に、自分の影が長く伸びていく 今日も残暑厳しかったけど、夜はとっても過ごし易いよ デュウ&ハニのroseさんから、バトンが回ってきました 本日の回答者は、タクトママです では、はじめます 1 最近思う [タクちゃん] ビビりの人見知りだったけど、最近お友達ワンコもたくさんできてよかったね。 もうすこし、人なつっこくなってくれたら嬉しいな。 2 こんな [タクちゃん] には感動 ポチたまの撮影の時、私もとても緊張していたんですが、ビビりのタクトもすごく緊張 していたと思うのですが、初めての芸を失敗せずちゃんとカメラの前でやってくれた時 は、感動しました。 3 直感的な [タクちゃん] 犬ぽくない。 4 好きな [タクちゃん] みんな好きだけど・・・特に大きな耳にクリクリお目目。嬉しい時に振るおしり。 5 こんな [タクちゃん] は嫌いだ 一人にすると、嫌がらせするとこ。 6 この世に [タクちゃん] がなかったら~ 今の我が家はタク中心で動いています。タクがいなかったら生活の張りがなくなってし まうでしょう。 という回答結果でした ごめんなさい。タクトのバトンは、ここでゴールとさせていただきます クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月20日
コメント(13)

早出のため、本日はマイカー通勤でした バイパスから甲州街道を走り、新宿サザンテラスを横目で見て、明治通りに入りました 明治通りは、東京メトロ13号線の工事で、車線がヘビのようにクネクネ状態で 早朝なのに渋滞が発生してました 「ちょっと車線規制しすぎじゃないの」と、花園神社手前にさしかかったとき 「あっ・・・」 ピーーィッ、ピッ、ピッ 「おはようございます お酒の検問です。ここにフーっとお願いしま~す」 渋滞の原因は地下鉄工事ではなく、飲酒運転の一斉検問だったのです 「はぁ~い、ありがとうございましたぁ~」 19日に改正道路交通法が施行され、19、20日は飲酒運転撲滅のため 全国一斉の取締りを実施する 新聞・ニュースで見た、見た JR新宿駅上空は快晴です 大切な人のためにね B型男は警察官でも、先生でもないけど、言わせていただきます ○東名高速で飲酒運転のダンプがワゴン車に追突して炎上 幼児3人が「あちゅーーい」と、泣き叫びながら焼け死んだ事故を、憶えてるでしょ ○福岡で飲酒運転のRV車が乗用車に追突、橋上から川に転落した車内で、幼児3人が 水死した事故で、お母さんが溺れそうになりながら、何度も、何度も川底まで潜って 我が子を救おうとしたニュースを、見たでしょ 「今回は大丈夫でも、必ず悲劇は訪れるよ。大切な人のために、もう止めよう」 クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月20日
コメント(6)

「あぁ~眠っ」、目がショボショボするよ お腹いっぱいになったし、窓から気持ちいい風が入ってくるしね 7/22に我が家にやってきた『カブちゃん』 目覚めの“のび”です「うぅーっ」 カブトムシのカブちゃんは、この夏とっても元気だったけど ここ数日元気がない。それに、後ろ足がもう麻痺している でも、食欲旺盛で“虫ゼリー”を1日1個食べている クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月19日
コメント(6)

東北地方の豪雨、九州地方の暴風と日本の北と南は一大事です 「秋田のエバちゃん一家は、大丈夫かなぁ・・・」 ここでヤキモキしていても、ラチが明かないので 「もしもし、大丈夫かい?うんうん・・・そうなんだぁ・・・」 昼過ころから、雨も弱まり、氾濫した水位も下がってきているとのこと エバちゃん一家のお宅は、高台にあるので家屋浸水は免れたようです 「マドちゃん、怖がらなかった」(これが一番気になっていたB型男) 福田さん、麻生くん東北が一大事だよ ヘラヘラ票集めの場合じゃないよなっ、タク わかっているだろうけど、水害は、もちろん雨が降り続くときが厳重警戒だけど 止んだ後も、崖崩れ、陥没、上流からの増水等があるよ 十分に気をつけてよ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月18日
コメント(4)

ばぁちゃんは、午後3時過ぎにやって来た わんこは大歓迎、大興奮状態で背中に飛びついたり、お腹を出して甘えたり ばぁちゃんにベッタリです でも、わんこの記憶力ってすごいよね 滅多に会えない、ばぁちゃんだけど、ちゃんと憶えている 先程、ばぁちゃんをマンションまで送って来ました 今夜は、青龍刀のような三日月です わんこは今、PC机の下で、寝息をたててます クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月17日
コメント(10)

快晴の祝日 今日は敬老の日 のんびり朝食後、昨日のYONEX OPEN JAPAN 2007のDVDをつくり のんびり散歩に出る コスモスも咲きだしたよ 風が気持ちいいね~ 久しぶりにアスレチックの公園へ(動画は写真をぽちっとね) 大好きな滑り台を、4回やったわんこです ススキだぁ~ タク、午後からばぁちゃんが来るよ つづく クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月17日
コメント(6)

このごろ、夕暮れが早くなったね 台風11号は、大陸に向かって過ぎて行った あっ、多摩ZOOバージョンのモノレールだぁ (わかりますか) そろそろブリンカーがいるね 途中、カイくん一家に会って、ご機嫌のわんこでした 朝、あいぽんの彼氏と道ですれ違った YONEX OPEN JAPAN 2007を、見に行くところだったよ 午後、CSで『いぬごえ』を観た フレブルって、表情豊かだね~ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月16日
コメント(2)

夏空が戻ってきた 台風11号は沖縄辺りを北東に進んでいる 明日、明後日は関東にも影響がでるかな 青虫が出始めた朝顔は、もう終わり ベッドとラケットバッグの間…同じ長さ 世界柔道を観ていて、ふっと思った 武道とは、スポーツなのだろうか クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月15日
コメント(0)

エバちゃんのラケットバッグを、宅配で秋田に送ったのだが 困った、迷っている・・・ どうしようか・・・ ねぇ、タクどうするかぁ・・・ 「今日ラケットバッグ送ったよ マドちゃんどうしてる」って電話をかけるか 迷ってる・・・ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月14日
コメント(4)

マドちゃんは、もうおやすみかな マドちゃん、お土産ありがとうね タクもちょっとスギッチご馳走になったよ パパのラケットバッグは、明日発送するね 砂川基地反対闘争(1955) 1955年の本日、この地で、飛行場拡張のための強制測量が実施され 反対派と警官隊が衝突した
2007年09月13日
コメント(8)

昨夜、親睦会が終わった後、エバちゃん一家が我が家に泊まった 遠いところ、ありがとうねゆっくりしてって マドちゃんは、おしゃまな2才 エバちゃん一家は11日に羽田に到着して、ディズニーランドで遊んできたそうだ 「マドちゃん、なにが面白かった」 「“アリしゅ”のティーパーティー」 「マドちゃん、なにが美味しかった」 「“ミッしぃ”のポテト」 普段は、なかなか接する機会のない2才児。それも女の子 B型男も、若干戸惑い気味でしたが、天使のような可愛さに もうメロメロ・・・です 今朝は、6時にタクの散歩に出た マドちゃんにベッタリなので、ちょっとスネ気味のわんこです 「タク、ごめんね。でも、大事なお客さんだからね」 マドちゃんは、「タコさんウィンナー」と「オクラ」と「納豆」と「卵かけご飯」を食べて 大好きなパパとB型男を引連れて散歩に出た マドちゃん、ここはタクトがいつも来る公園なんだよ 「ねぇ、タクトはブランコしゅる」 パパっ、もっと押して~ いぃーーーち キャハっ にぃーーーの さぁーーーーーん このあと、近所のマックに行って ご希望のフライドポテトとオレンジジュースを買って パパに抱っこで帰って来た 昨日の洗濯物が乾燥機で乾いた頃 エバちゃん一家は、荷物整理を始めた・・・ 「マドちゃんだけ、もうひとつ泊っていこうかぁ」 「いいよっ」 でも、結局・・・ あいぽん号で、駅前まで送っていった 「マドちゃん、また遊びにおいで」 「うん・・・」 信号が青になり、遠ざかる一家の後ろ姿 すると、ママに抱っこされたマドちゃんが振り返り 横断歩道の向うから、投げキッスをくれた 「ありがとう、元気でね。次、待ってるよ」 クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月13日
コメント(4)

親睦会、当日 東京、埼玉、山梨、秋田から仲間たちは集まった 軽く基礎打ちをして、2時間程のゲーム、仲間たちはいい汗を流していた まるで10年前に、タイムスリップしたような光景だった 行ってくるよ。今夜、お客さんが泊るからね あの頃、ルーキーだったエバちゃん 部署も、役職もそれぞれ変わったけど、友情と情熱は10年前のままでした 部員のみなさんへ 本日は多忙の中、ご参加いただきありがとうございました。 みんな業種や立場は変わっても、コートでは変わらぬチームメイトでした。 とても、うれしかったです。 終わりに「呼んでくれて、ありがとう」の言葉をいただき 拙い幹事でしたが、企画してよかったと感じております。 次回開催は未定ですが、必ず実施したいと思っています。 その折りは、多数のご参加をお待ちしておりますので それまでに、さらに腕を磨いておいてください。 みつより クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月12日
コメント(6)

明日は楽しみにしていた「チーム四面道」の親睦会 仕事が終わってから軽く練習をして、その後、駅周辺で宴会 10年ぶりの仲間もいれば、この日のために、秋田から出席してくれる後輩もいる 金太郎を着けて散歩です スーパーの通りで「あっ、あいぽんだぁ」 あぁ・・・待ち遠しい なんだか、遠足の前夜のようです クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月11日
コメント(4)

雨が降ったり止んだりの、はっきりしない日 今季の秋雨は、前線が日本列島に停滞して、強い雨が長期間に亘り降るようです 先日の台風9号対策で、ネットを下ろしたままの朝顔です(ちょっといい感じ) 湿度に敏感なわんこです「ちょい蒸すね」 一年間咲き続けたカランコエ 長雨・・・防災面も重要ですが、農作物の収穫等も心配ですよね クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月10日
コメント(2)

残暑が戻ってきた 気温は“ウナギ登り” 朝一番から、フローリングのワックスがけが始まった 洗濯物が、1時間かからないで乾いちゃうよ 午前中に終わらせるぞぉー Fight ついでに布団も干して・・・あれっ、タクは 頂き物の苺どら焼きにクギ付け状態 リビングキッチン廊下階段(2階の各部屋は断念・・・)と、ワックスをかけ 時計を見ると12時30分、約3時間30分の作業 Tシャツ3枚着替えて、がんばりましたよ 午後から、ぐったり・・・ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月09日
コメント(10)

朝早くわんこの散歩に出た その後、ママさんが千葉・茂原に出掛けた 散歩中に、ポケットの携帯が鳴った・・・ 「行ってくるね~」 「あいよ~」 携帯を切った瞬間、わんこは駅に向かって猛ダッシュした あっ、ママさんだぁ タク、間に合ってよかったね~(まだ、玉川上水は濁ってました) 駅からの帰り道、さくらちゃんに会って 帰宅したわんこを待っていたのは・・・ シャンプーとお尻のカットでした 只今、休憩中です クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月08日
コメント(4)

着信履歴は、はじめて見る電話番号だった 普段は何もしない でも、今日は何故か掛け直した 夜になって心地よい風に変わった 缶ジュースの果物のラベルがお気に入り 電話の主は、古い友人だった 内容はともかく、10年前と変わらない会話だった 12日に逢える・・・ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月08日
コメント(0)

台風9号は昨夜未明に東京上空を通過して、明け方には東北地方縦断を始めた 都心の被害は、街路樹の倒木、看板の落下、トタン屋根の剥離等 強風による物理的被害に止まり、人的被害はなかったようです ただ、多摩川、荒川という超一級河川が警戒水位を超え 一時、決壊の危機と、中州に取り残された人たちの 懸命の救助活動があったようです そんな中継を見ていて、ふと「岸辺のアルバム」を思い出しました ほんとうに、のんびり屋の台風だったね 湿度が高いけど 晴れたね あぁ~清流の玉川上水は濁ってる・・・ 12日の懇親会に、エバちゃんファミリーがやって来る 楽しみに待ってるよ~ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月07日
コメント(6)

雨は止んで、厚く垂れこめた雲が、ゆっくりと西に向かって流れていく 台風は、八丈島の南海上 庭の鉢植え等を一ヶ所にまとめて・・・ わんこもシャトルに避難 調布市では、竜巻が発生して付近一帯が一時停電になったそうだ でも、これからだ・・・ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月06日
コメント(6)

まるでミストサウナに入ったような一日でした 断続的な強い雨 タク、困ったね~ 台風9号は、強い勢力を維持したまま、東海、関東地方に向かって進んでいる 2か月前から、企画・管理してきた明後日の屋外イベントが順延になりそうだ・・・ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月05日
コメント(4)

わんこを乗せて、ドライヴに出掛けた 天気快晴、「あいぽん」号は、快調に走った 途中「道の駅」で休憩 裏手に流れる道志川に架かる「かっぱ橋」 おっ、こえっ・・・ けっこう揺れるんです 「道の駅」って、ローカルで楽しいですよね ここからの山道は、アップダウンの急カーブが多くて 軽自動車の「あいぽん」号は、ブンブンうなってました そして・・・ ひゃっほー 山中湖に到着だぁ~ タクちゃん憶えているかい 君が1才のときに来たんだよ ねぇねぇ、でっかい鳥がこっちに来るよ タク、遊覧船だよ 乗るのは今日で2度目なんだよ わぁ~あれも乗ってみたい 遊覧船は、緑の湖面を滑るように走っていく あっ、富士山の山頂が見えるよ 山中湖を35分程で1周した遊覧船は、桟橋に戻って来た タクちゃん~早く下りておいで~ ここでアクシデント・・・本日、予定していたドッグカフェが定休日 でも、ピンチのあとのチャンス ドッグカフェの多い河口湖に移動中、ママさんが穴場を発見しました ホームセンターの1階にあって、とても広くて明るい店でした 料理もgoo わんこは、ヨーグルトチーズケーキをパクリっ テラスから、高さ79mから130km/hで 落下する「FUJIYAMA」が見えた 食事後、ちょっと店内を覘いて見ました ハロウィンのオーナメントがいっぱいだぁ でも、タクには、これが一番だね 帰りに信玄餅を買って、はじめて高速道路を走った「あいぽん」号でした わんこは、助手席で気持ちよさそうにお休みでしたよ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月04日
コメント(6)

午後になって、天気回復 久しぶりに、お日さまとご対面です でも、やっぱり陽射しは、まだまだ強いね 斜陽を浴びたタクトの身体が、金色に輝いていました タクちゃん、銀行に何か御用 この花の名前は・・・彼岸花に似てるけど・・・ 明日の朝の気温は23℃。最高気温は30℃だそうです 夏の疲れと、寒暖の差で体調崩さないように健康管理してください ところで・・・ ここは「わんこのブログ」なのですが、安倍改造内閣・・・どうしたもんなんでしょうか クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月03日
コメント(7)

起きて窓を開けると、ひんやりとした風が入り込んできた 涼しくていいのだが、ここ一週間は、お日様は隠れたままだ 夏場は見向きもしなかったぬいぐるみ、近頃はよく「あいぽん」と遊んでいます 6、7日と中規模の屋外イベントを抱えているのだが・・・台風9号が来ている クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月02日
コメント(2)

朝夕は、すこし肌寒くなってきました 今日から9月です これから読書にはいい季節ですよね~ 好きな本は2、3回読み返す方なので・・・ 曇り空が続いていますわんこはです カイくん家の前で足が止まった そして、秋は収穫 カイくんのパパさんが作った野菜、いただいて帰ってきました 「ごちそう様です いつもすみません」 さらに・・・ あいぽんの彼氏のママさんから、いただきました 「ごちそう様です いつもすみません」(お返しは勿論、梨です) おにぃは、「椿姫」を観にいった 芸術の秋ですね~ あいぽんは彼氏と練習に行った スポーツの秋ですね~ クリックよろしくです 人気blogランキングへ
2007年09月01日
コメント(6)
全36件 (36件中 1-36件目)
1


