全24件 (24件中 1-24件目)
1

7月も今日で終わりですね~ 夏の朝って好きだなぁ~ おっ、あいぽんに宅配が来たわん 近場で「わんこと一緒に泊まれる宿」を検索していたのですが、 夏休み後でも、けっこう厳しいですね~ 夜、練習に行く。
2008年07月31日
コメント(6)

夕方は涼風が風鈴を鳴らしてましたが、結局のところ熱帯夜 先日、我が家にやって来たカブトムシのイケメンくん も~う、元気、元気です。 おにぃがメスを連れて帰ってきた。 同居させたら、即っ、恋に落ちて… それに比べて、最近まったく浮いた話のない 食い気オンリーのわんこです。 あいぽん弁当箱を台所まで運んで、ご褒美を期待するわんこです。 「タクちゃん、ゆっくり、ゆっくりね。」
2008年07月30日
コメント(2)

「タクちゃん~、今夜は“オクラご飯”だよ~」 ちょっと大ぶりだけど、湯がいて食べようね~ ネバネバ、うまうまだね 「ふーっ、まんぞく、満足だわん」 そのころ・・・ 23区では、落雷で停電や火事が発生したようです。 B型男はちょうど、四谷三丁目あたりにいましたが カミナリがもうピカピカで、地下鉄のコンコースに避難でした。 「こえーっ」
2008年07月29日
コメント(2)

本日は、B型男のバースーデーでございます。(おはずかしい・・・) 横須賀で産声をあげたB型男、こんな暑い時期に、出産したおふくろも大変だったろうね。 なぁーんて思ったら、おふくろから電話がかかってきた 「うん、わかったよ。大丈夫だって・・・」(完璧、子供扱い) カイくん、おはよう~ 帰宅後、わんこはシャンプーです。 今日は外が涼しくて、庭の流し場でシャンプーしましたよ。 (いつも風呂場で大汗かきかきだけど、今日はドライヤーも苦にならなかったよ。) 昼近くに、あいぽんが夜勤から帰宅、ミューへ買い物と食事に出発です。 ミューは、夏休みで「ポニョ、ポニョ」が上映されていたので、 親子連れでいっぱいでしたよ。 ポーニョ~、ポーニョ~ 買い物をすませてコールドストーンで休憩、B型男はベリー・ベリー・ベリー・グッド 「さぁ、タクが待ってるから帰ろう。」 暑い中、ママさんがピザ生地を練って叩いて シーフードとミックスピザを焼いてくれましたよ。 ママさん、おにぃ、あいぽん、タク、ありがとうね とってもハッピーだよ BOOちゃん、プレゼントありがとう。いい感じです。
2008年07月28日
コメント(10)

お囃子の音が近づいてきた。 我が家の前を御神輿と山車が、にぎやかに通って行く。 「えっ、これはもしかして・・・」 なんと、あいぽんの彼氏が御神輿をかついでいるよ。 この写真、ママさん撮影だったのですが、この時はまったく気づかず B型男がPCで画像を伸ばしたら、発見したのです。 多分、彼氏は気を利かせて、担ぐ位置を我が家寄りにとったけど、 ひょっとこ踊りに夢中になっていたママさんには、見えなかったのでしょうね。 御神輿が通り過ぎた後、涼しい風と共に空の色が・・・ 「わぁ~、真赤だね~」と、カイくんのママもデジカメを持って出てきましたよ。 七番組の夏祭り最終日、散歩途中わんこも一緒に、会場まで行きました。 でも、人出の多さにびっくりして、入口で固まってしまったわんこです。 散歩から帰り、揚げたて天ぷらと冷酒をいただいちゃいました。 「夏野菜の天ぷらって、おいひーーぃ」
2008年07月27日
コメント(2)

今日、明日と“七番組”の夏祭りです。 夜は盆踊り、そして国営公園の花火大会 七番組の御神輿だぁ~ 玄関のタイルはひんやり気持ちいい~ わんこは雑踏の中より、家で寝てる方がいいようです。 今日は新宿ではエイサーまつりと神楽坂まつり、 夜は隅田川花火大会と、江戸の華でいっぱいです。
2008年07月26日
コメント(0)

セミの泣き叫ぶ声で飛び起きて、目覚ましを見ると 「4時50分」 「なんか、さっぱりしたいね~」ということで 村山温泉にいっちゃいました。 ここ市営なんです。「しぇーっ」ゴメン… いつも行く「湯楽の里」よりも、お風呂の数は少ないけど どこからも緑の丘陵が望めて、とっても解放感のあるスーパー銭湯でした。 ジャグジーのある温水プールもあるよ。 休憩所で「ごろん」となって 名物「村山うどん」をいただきました。肉ーっ 帰宅途中、お留守番のタクトにお土産を買って・・・「タクお留守番サンキュー、メロンパン買ってきたよ。お散歩から帰ったら、食べようね~」 ・・・の、はずが・・・ 「なんじゃこりゃーーー」 散歩中に帰宅したおにぃに、ほとんど食われてました。
2008年07月25日
コメント(6)

職場の給湯室では「パラオ」に行くとか、「屋久島」に行ってきたとか サマーバケーション真っ最中です。 「ところでパラオってどの辺なの」 「う~ん、グアムのちょっと先かなぁ~」 「・・・・。」 「グアムのちょっと先かぁ・・・」 きみは年がら年中サマバケだね。 原油高が生活を直撃してますが、工夫してサマーバケーション楽しみたいですね~ みなさん、暑中お見舞い申し上げます。
2008年07月24日
コメント(0)

今日は大暑 多分、日本国中どこに行っても暑いのでしょうね。 パパさん、行ってらっしゃいだわん のどかな農村風景と、大規模な宅地開発が混在する東京の田舎です。 吉衛門(コーギー♂)のママから那須のお土産 今年もやってきたのかい カブトムシ君、我が家に来てくれるのはうれしいけど、 君が来ると、電子蚊取りや防虫スプレーが使えなくなるんだよね・・・ 「なにしての~」 (あいぽんのバッグです。) 平凡な毎日の中にも、ちぃーさなドラマがあるわけで・・・ねっ
2008年07月23日
コメント(6)

蒸し暑さに弱いわんこですが、毎日がんばって散歩に出てますよ。 アスファルトの照り返しがつらいよね・・・ これは ゆーすけのブタちゃんだわん 今夜も熱帯夜になりそうだね。
2008年07月22日
コメント(6)

今日は夕方から我が家で、バド仲間たちと暑気払いです。 タク、今夜はお客さんが来るから、おりこうさんにしててよ。 PM6:00 「いらしゃ~い」 石和から帰ったあいぽんたちも合流 ちびっ子たちはWiiで盛り上がり ゆかりんファミリーさん、アイスありがとうね。 りょう太ファミリーさん、お花ありがとうね。 まっちゃん、BOOちゃん、ワインありがとうね。 そこでサプライズ 「まっちゃん、誕生日おめでとう」 今夜は楽しかったぁ~、記念に「ハイ、チーズ」 りょう太、ビンボケだよ。 みんなさん、B型男が長期出張中には、大変お世話になりました。 「お心づかい、本当にありがとうございました。」
2008年07月21日
コメント(4)

連休真中、おにぃは生徒さんの試合、あいぽんは彼氏と石和に出かけた。 おはようー、ユキちゃん 今朝はパパさんとお散歩なんだぁ~ あっ、あいぽんだぁ さぁ、気合を入れて床ワックスだぁ 最高気温32℃、汗だくになって床ワックスをかけましたよ。 梅雨のべたつき感と、おさらばでーーーす
2008年07月20日
コメント(4)

梅雨明けです。 関東・東海・東北まとめて梅雨明けです。 夏休みと同時の梅雨明け宣言なんて・・・「さぁ、焼きたてパンを買って帰るよ~」 タクトのオクラも実がなったし・・・ あいぽん御用達のうどんも届いたし・・・ 変わらない、いつもの夏がやってきました。
2008年07月19日
コメント(2)

本日、おにぃは終業式。明日から新米先生の夏休みです。 きみは毎日が夏休みだね。 お散歩行くよー 子供の頃、通知表を開くときってドキドキものでしたよね。 B型男は成績内容より、先生の書くコメントが気になって・・・ 「落ち着きがない。」とか、「やる気がない。」だとか 女の先生って、けっこうストレートに書くんですよね。 ご褒美よりも、お目玉の方が多かったなぁ~
2008年07月18日
コメント(2)

国営公園も今週末にはプール開き、つまり夏休みです。 「ごくせん」「モン・ペ」の撮影現場の多摩モノ あっ、おにぃが出勤だぁ ひさしぶりに体育館までやってきました。 ここまで来たら、やっぱこれだよね。 「のど渇いたね~ 冷たいよ、いっぱいお飲み~」 夜、練習に行く。 マサキが来てたよ。 今夜は、満月だぁ~、わぉーーっ
2008年07月17日
コメント(2)

蒸し暑いばかりで、いっこうに雨が降らない東京の田舎です。 東京の田舎の名産物に「ウド」があります。これ「ウド畑」なんですよ。 B型男は、キーウィとウドのドレッシングあえが大好きです。 「にゃん」 我が家にもねんきん特別便がやってきましたよ。
2008年07月16日
コメント(2)

しばらく鳴りを潜めていたストーカー癖が、ムズムズと頭をもたげはじめました。 今朝、公園で初対面のお友達に・・・ お、おはよう~、ぼくタクトだよ。きみいいい匂いだね・・・ ちょっと、ひつこいですよ えっ、逆ストーカー 最近、夜の7時近くになっても、明るいです。 来週あたりは、関東も梅雨明けですかね~
2008年07月15日
コメント(4)

出張先のお土産を持って、久しぶりの出勤 私鉄沿線は夏ダイヤになってました。 わんこがお見送りしてくれましたよ。「タク、いってくるね~」 「おはようございます。お疲れ様でした。」 「おはようございます。ありがとうね。」 玄関ロビーから、何度も同じ挨拶を繰り返しデスクにつく とりあずPCを開きメールチェック・・・「ひゃ~、たまってるね~」 昼休みに屋上に上がってみる。 西新宿の高層ビル群が、暑さでガスっていた。 「今夜は熱帯夜だなぁ・・・」
2008年07月14日
コメント(2)

木立の間を突き抜けてくる朝の光 「今日も暑くなるよ~」 「タク、涼しいうちにお散歩だよ。」 玉川上水はひんやり気持ちいいね~ ユージン・スミスのようだね。 さぁ、明日から仕事がんばるぞー
2008年07月13日
コメント(4)

暑くて目が覚めた・・・ サァーっ と、ひと雨ほしいですね~ ほたるくん、おはようー AM11:30 「タク、駅前まで買い物に行ってくるね~」 「また留守番かわん」 PM1:30 「ただいま~ タク、ちょっとおいで~」 「なんだわん」 あっ これはもしかして・・・ もしかして、もしかして・・・わん おっ、なんだ、なんだ・・・わん 「来るなっちゅーの」 サイクロ吸引、確かにすごっ
2008年07月12日
コメント(2)

実は9日から13日まで、有休をいただいているB型男です。 まぁ、“出張の骨休め”ってとこでしょうか。 6月下旬に予約していた旅行も、取り止めになってしまったし・・・ 朝の散歩途中、滑り台の上から辺りを眺めて「でへっ」 「シューーーーッ」 おっ、多摩モノだぁ がんばって、隣町の公園までやってきましたよ。「今日は蒸し暑くなりそうだね~」 そして、本日あいぽんも、夜勤の振替えでお休み ということで・・・ あいぽん号に乗って、隣町の温泉に出発っ (スーパー銭湯ですよ。) ウィーク・デーだから、空いてるかなぁ~と思いましたが、満員御礼でした。 本日の“四季の湯”は、「洞爺湖の湯」(サミットすかぁ) のんびり露天風呂に1時間半浸かって、お腹も空いて向った先は・・・ 映画館横の中華バイキング あっ、ここだぁ。 ☆です。 ドリンク付きで、お一人様1500円(120分)のランチバイキング 料理の品数も豊富で、とってもおいしかったです。 特に、熱々のエビ蒸し餃子と辛口の麻婆豆腐がB型男のおすすめですよ~
2008年07月11日
コメント(4)

梅雨空が続いてます。 それでも、東京の田舎はけっこう涼しくて こんな感じで梅雨明けしてくれると、ありがたいですね。 岩手・宮城内陸地震の復興も気になるところです・・・ タクトのブルーベリー、今年は大粒です 鳥よけネットも準備よし 最近知ったのですが、ソフトバンクCMでおなじみのお父さん犬の名前 「カイくん」なんですね。 タクトの友達、お隣の「カイくん」です。
2008年07月10日
コメント(10)

ひと月ぶりに、タクトと散歩に出たら 道ですれ違いざまや、わざわざ車を止めてや、さらには自転車で追いかけてくれて 「あら、お久しぶり、元気だった」と、いっぱい声を掛けていただいた。 ご近所の皆さん、わんこ友達の皆さん、バド仲間の皆さん、ブログ仲間の皆さん 「ご心配おかけしました。ありがとうございます」 「元気で帰ってこれて、よかったよ。」ねっ 清流、玉川上水は、もう夏の様相だね。
2008年07月09日
コメント(8)

みなさん、ご無沙汰です。 「いやぁ~、東京は蒸し暑いですね~」 「タク、ただいま~」 出発前は双葉だった朝顔が、咲いてましたよ。 みなさん、お気にかけていただき、ありがとうございました。 また、わんこのお気楽日記を再開します。 よろしくね
2008年07月08日
コメント(6)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


