aquatimes~aquaと育児と、時々、カメラ・・・~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
久しぶりの更新で書くことは山程あります。が、少しづつ…クマノミの飼育を初めてどれくらいたったかな...ネタにタイムラグがあるのでわからなくなっちゃいました。飼育の方もわからないことだらけで、帰宅するとまず、クマノミ達の生存確認。なんとか元気でやってます。しかし、我が家の2匹は困ったことにほんとに仲が悪い...クマノミは2匹居ると大きい方が性転換してメスになるらしいのてますが、大きさも似た2匹は常につつきあっています。今のところ傷は無いようですが心配です。そして、やはりと言うか白点病になってしまいました。新しい魚を買ってくると毎回というほどなってしまうんです。こんなときは我が家では実績のあるこちらで治療します。鷹の爪 posted by (C)masamari73いままでも、どれだけこいつに助けられたことか。しかし、海水では初挑戦になります。いろいろと調べたのですが、淡水と海水の白点病は違うらしく、海水のほうが致命的だとか…諦めずに1週経ったら中身を入れ替え、2週間の「唐辛子浴」です。結果は…治ったみたい!やっばりこれ、唐辛子!今のところは再発もしてません…(^o^)丿
2012/11/02
コメント(2)