たくHAUSES
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
アリーナ姫を7人の男性がサポート。しかも人気演目の見処満載で、それを若手スターが次々演じるという、まさにバレエのドリームプロジェクトでした。オープニングは、5人の男性が黒上下のシンプルな装いで、アリーナが代わる代わる彼らを相手にしていて、ローズアダージョ前ふり見事!本日特別プロの「本番」ローズアダージョは、王子たちはオープニングと同じ黒上下、アリーナはオーロラ姫の衣裳付けて、イレギュラーで最後に追加で3人のメンズ現れて求愛、とまさにプロジェクトのアリーナ姫を讃える盛り上がり企画でした。 二部の「レディオとジュリエット」のダンスはハウスかヒップホップみたい。男性が次々に、EXILE張りに踊るのも斬新だった。しかし、アリーナ・コジョカルって、いくつになっても10代の女の子みたいに踊るのは不思議。最後のトークイベントの素の彼女は、大人の女でしたから。しかもチャーミングで品があるし。そんな個性を生かした、面白いコンテンポラリーにも、今後期待です。 第1部 15:00~16:20「オープニング」振付:ペタル・ミラー=アッシュモール 音楽:アレクサンドル・グラズノフアリーナ・コジョカル、オヴィデュー・マテイ・ヤンク、ロベルト・エナシェ、堀内尚平、クリスティアン・プレダ、ルーカス・キャンベル「パリの炎」振付:ワシーリー・ワイノーネン 音楽:ボリス・アサフィエフローレン・カスバートソン、ワディム・ムンタギロフ「真夏の夜の夢」より"結婚式のパ・ド・ドゥ"振付:ジョン・ノイマイヤー 音楽:フェリックス・メンデルスゾーンアリーナ・コジョカル、ダヴィッド・チェンツェミエック「白鳥の湖」より"黒鳥のパ・ド・ドゥ"振付:マリウス・プティパ 音楽:ピョートル・I. チャイコフスキーヤーナ・サレンコ、スティーヴン・マックレー「ノー・マンズ・ランド」より パ・ド・ドゥ振付:リアム・スカーレット 音楽:フランツ・リストアリーナ・コジョカル、ヨハン・コボー ピアノ演奏:高野直子 Co-production of English National Ballet and Queensland Ballet「ドン・キホーテ」振付:アレクセイ・ラトマンスキー(原振付:マリウス・プティパ) 音楽:レオン・ミンクスユルギータ・ドロニナ、イサック・エルナンデス〈本日の特別プログラム〉「眠れる森の美女」より"ローズ・アダージオ"振付:マリウス・プティパ 音楽:ピョートル・I. チャイコフスキーアリーナ・コジョカル、ヨハン・コボー、ダヴィッド・チェンツェミエック、オヴィデュー・マテイ・ヤンク、ロベルト・エナシェ第2部 16;40~17:35「レディオとジュリエット」振付:エドワード・クルグ 音楽:レディオヘッドアリーナ・コジョカル、ダヴィッド・チェンツェミエック、ロベルト・エナシェ、堀内尚平、オヴィデュー・マテイ・ヤンク、クリスティアン・プレダ、ルーカス・キャンベル"Radio and Juliet" is a production of The National Opera House in Bucharest(Romania) 2014(平成26)年7月27日 ゆうぽうとホール
2014年07月27日
コメント(0)