全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
楽オク出品商品の時計と筆記具のスタート価格をSALEにしました。宜しければオークションページをご覧ください。パーカー・ボールペン、シャープペンセット ¥4,000~ボールペンとシャープペンとパーカーのケースが付いています。PARKER ボールペン・シャープペン(ケース付き)SALE!モンブラン・ボールペン ¥20,000~本体インクとお得なスペアインクが付いています。Mont Blanc ボールペン SALE!ハミルトン・コントアー ¥20,000~希少なカーベックス機能付きのコントアーです。ハミルトン・コントアー SALE!ハミルトン・ボルトン ¥30,000~ひと昔前なのでワニ革バンド採用のボルトンです。ハミルトン・ボルトン SALE!○ 【オークションカタログ】 ○ 【アートカタログ】 ○ 【ハンドメイドカタログ】○ tedkumanoの出品リスト
2011年06月18日
コメント(0)

前回なかなかカワイク出来なかった顔をなんとかする為にかなりの時間を費やしました。先ずヘアスタイルがどうも今風じゃないと気付き;汗、ヘアスタイルを変えてみたものも変わらず、顔をサンドペーパーで削って成形してもよくならない、いつも拡大鏡を着けて制作しているのですが改めて裸眼で見てみるとどうも目の位置がおかしい事に気付きました。拡大鏡ばかりで見ていると全体のバランスが狂ってくるのでしょうか、目の位置がかなり上に行ってしまっています。 これは削ってる時は判らないモノなのです。そこでまた目をいったんラドールでつぶしてフラットにしシャープペンで目の輪郭を描き直し成形して行きました。このブーツを履いてない子を型取り用にしようと顔を作っていたのですが、以前塗ったモデリングペーストが邪魔をし出します。と言うのもモデリングペーストで作った層が削れずラドールで作った部分だけ削れ段が出来てしまうのです。仕方ないのでモデリングペーストの層を剥がしのっぺらぼうにしてラドールで顔を作り直しました。大掛かりな整形手術です。この子は当初脚と胴のバランスが狂っていて、どうせ上に服を着せるので修正しないつもりだったのですが急きょ型を取る事にしたので体形も修正しました。そうなると他の子もプロポーションを修正せざるにいられません、かなり適当にボディーを作っていたのでより女性らしいウェストや腰のラインにしました。それにしても人形の顔を作っていると色んな有名人に似てきたりするので面白く自分でも笑ってしまう事があります。似てきてしまったらなるべく連想させないようにまた修正、ほとんど顔の制作と言うより修正で時間がかかってしまいました。そしてやっと納得のいく顔になりました、、、と言うよりこの大きさで(写真のマス目が1センチ)これ以上無理です;汗、あとは化粧(塗装)でカワイク持って行きます!この後型取りをして次のプロセス、服や装飾品を作り込んで行きます。かなり時間がかかりそうです。送料表:A金属の研削ができる、軸付砥石PROXXON(プロクソン) ミニルーター用先端ビット軸付き砥石4枚[NO.28780]
2011年06月14日
コメント(0)

招き猫フィギュラもそろそろ完成が近くなります、今回は目を入れました。猫の目は横から見ると透明な部分が球体になっていて中の人間で言う処の瞳の部分は平らに近いのですが、このフィギュラを制作した時は不覚にも目の部分を少し球体状に作ってしまいました。後から透明部分にグロスバーニッシュを重ねて透明の厚みを出したのですが、最初はこの透明の厚みがあまり盛り上がらないだろうと予想してたので瞳の部分に丸みを持たせたのですが、意外にもグロスバーニッシュの透明部分が厚く盛り上がったので下地の瞳の部分が丸みを帯びているので少し目が飛び出てるような印象の目になってしまいました。しかし猫の透明な目は思い通りに表現出来たのでこれで良しとしました。下地を球体の目で作って上に艶出しのクリアを塗るだけでは横や下から見た時に目に違和感が出るのです。 このフィギュラも下から見た時に目に違和感が多少ありますが、これは試作でしたので実験的制作と言う事にしました。完成も近くなり木の台座に塗装をしてフクちゃんの名前を彫り金色のアクリル絵の具を入れます。 木の台座があった方が雰囲気が出ますし高級感も出そう?横からの図、写真の写り方にもよるのですが腰のあたりにもう少し肉付けした方が良かったかと。 これでも製作中はこれでもかと言うくらいに石粉粘土を盛ったのですが最初に塗装した身体の毛の部分は特に背中などを手で持って他の細部を塗装してる内に徐々に光ってきてしまいます。最後に艶消しのマットワニスを塗るのである程度光ってもやむを得ずです。招いてる前脚が耳より少し高く作ってあります、実際にネコちゃんがこのような格好をしたらもう少し左の肩が上がり頭も逆方向の右へ少し首をかしげるような格好になるのでしょうが、今回はスタンダードな招き猫のポーズを再現したので動きはなしです。目を入れて“画竜点睛”と行きたいのですが、まだ終わりではありません。ネコちゃんのアンテナ、ヒゲをつけなくてはなりません。 その為口の周囲もまだ未塗装になっています。猫のヒゲは白っぽい透明感のある硬い毛、これを何で作るかしばらく悩む事になるのです。→ 招き猫フィギュラの作り方 最終回→ 招き猫フィギュラの作り方 10
2011年06月11日
コメント(0)
注文してあった拙デザインの東日本大震災チャリティーTシャツが届きました。モニター上でデザインしてる時とこうして実物を見るのとでは良い意味でイメージが違います。先ずは大きさ、送られてきたパッケージを開けた瞬間「あ、デザインが大きかったかな~、、、」と思いましたが実際に着てみるとそうでもなくむしろこれくらいあった方がイイくらいです。UPSOLDもチャリティー用に価格を落してあるにせよTシャツ自体はどうなのか?あまりに安いTシャツだとペラペラで(笑)透けるほど薄いヤツがあったりします;汗。しかしそこはTシャツを専門に扱ってるだけあり意外としっかりとした品質でした。プリントもデザインのエッジがシャープでキレイな仕上がりです、色はモニターで見るよりも薄目になるようですが著しくイメージが違うと言うほどではありません。UPSOLDではこのチャリティーTシャツの販売をまだ続けていますので宜しければ商品ページをご覧下さい。あ、勿論デザインした私にはロイヤリティーは入りません(笑)。UPSOLD gatto Grigio「ニッポンダイスキ2」UPSOLD gG「ニッポンダイスキ2」UPSOLD monsieur HASHIMOTO「ニッポンダイスキ2」
2011年06月04日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


