全3件 (3件中 1-3件目)
1

今日は、朝から2時間くらいのドライブで、埼玉県の 東松山という10万人街に行ってきました。 私は娘が生まれたころここに住んでいて、 とっても気に入っていた場所なのです。 こじんまりしていて、でも図書館と役所は、 自転車で行ける距離にあったのでほぼ、用事は 街中で済みました。 広さがジャストフィットで。。。 で、その町の路地の中に、古くからの大きな料亭 がありまして、まぶし鰻が名物なのです。 料亭ですから木造の個室で、庭が眺められて (たまに猫が通るんだな・・・)鰻が美味しいんですよ。 で、前から行きたいと思っていたのですが、 今日、結婚記念日なので夫が会社を休んで行こうよ って行ってくれたので、行ってきました。 相変わらず、坂本屋と言う料亭の、 鰻があまる爆裂うな重”まぶし鰻”を食べ、 ランチの限定定食を、鰻の白焼きといただき、 と美食三昧(爆) 私は、みんなが買うベストセラーはほとぼりが 醒めてから読むほうですし、みんなが同じものを 食べる行事食は、数日前後にずらす、っていう癖があります。 そして、今年は鰻が高いってことで、土用の丑の日には、 もちろん買いません。。。 すき家の鰻は、そういえば食べましたけど、 もう、売り切れなんです。大好物なのに。。。 今年美味しい鰻はほとんど諦めていたので、今日は 幸せでした~~(爆)鰻が美味しい時に結婚してて 良かった・・・・(っておい!) そしてそのあとで、娘の産土神のちょっと他のお稲荷さんとは 雰囲気が違う、箭弓稲荷様に久々の御礼および、 ご機嫌伺いに行きました。 娘は綺麗に、元気に、鉄人に育ってますよ~・・・ おかげさまで、お守りいただき、有難う御座います。 そして、渋滞に合う前に都内に帰ってきて、 世田谷の松原の実家のお墓にも、お参りしてきました。 と言うことで、お盆の結婚記念日は、有意義な一日に!!
2011.08.15
コメント(0)
今日、午前中の予定が終わって、隣のお姉さんとお昼に行こうと車に乗って走り出したのち、学校から電話が入っていることに、気が付きました。なんだろう~と思って電話をしたら、部活の顧問の先生からの電話。胸騒ぎで速攻折り返したところ、息子が剣道の部活中、こけて頭を打って、吐いたとのこと。大事を取って今、病院に連れて行こうとしています、とのことでした。すぐに学校に行って、息子の様子を見たら、肌が青い感じ。意識は一度もなくなっていないのですが・・・、大分気持ち悪そう。。。救急車を呼んでもらって、大学病院の付属病院に運んで、すぐにCTスキャンを取りました。頭の中、内出血もなく、骨にも骨折など、異常なし、問題なしです。剣道の胴着をきて袴を穿いてお腹を締め付け、暑かったせいで、熱中症っぽかった上にこけて頭を打ち、キモチ悪かったのかもしれません。とにかく、病室も空いているし、24時間看護で一晩泊って様子を見ることにしました。エアコンのある部屋で、TVと、漫画読み放題、ってことで中一の、息子にとってはいい夏休みか?!。。。とってもご心配頂いた、部活の先生、お世話をおかけいたしました、どうもありがとうございました。ってことで、今日の午後は、ものすごくバタバタした一日となってしまいました・・・。
2011.08.09
コメント(4)

最近、一番忙しい人は、娘です。 家族旅行なんてしようと思っても、 たいてい娘のスケジュールでダメ。 息子はお泊りの旅行に行きたがっているのですが、 娘の都合で、一日も空きそうにもない夏休みの日程。 まあ、そうは行っても夫と二人での気楽な ドライブなら行ってこれます。 8月2日は夫の誕生日なので、1日と2日は 夫が会社を休んで夏休みを取っています。 昨日は、秩父へクルミそばを食べに。 ちなみに、秩父は今、日本のとあるアニメの 地元になっているので、8月1日から スタンプラリーが始まっています。 ちなみに、アニメの名前は、 あの花の名前を僕たちはまだ知らない と言って、ヒロインは”めんま”と呼ばれる かわいい女の子の幽霊とそのひきこもり気味の ボーイフレンド、そしてその仲間です。 私はちら見しましたが、たしかに今時の コミュニケーション不足?の人間関係の中、 共感を得ることができるかもしれない ストーリーでありました。 全部は、見ていないのですが、 夫は会社の若い人に進められて、夜中、 最終回まで見てたようです。 ・・・・秩父は、盛り上がっていますよ。 関連の若者がたくさん訪れておりまする。 私と夫は、それでも忘れられた田舎町のような、 少し観光地川越化しはじめているような、 秩父の町を小一時間散歩して、20年ほど タイムスリップしたみたいで、面白かったです。 なお、夏のバージョンですがもう、製造終了になっている 梨のガリガリくんを見つけました。 うひゃ~冷たい。ガリガリ!。 お土産は、肉の味噌漬けと、花園の道の駅で ゲットした野菜です。そうそう、 花園の道の駅には、天然氷のかき氷があって、 生の果物を和三盆でシロップにしたものを かけて食することができます。 ガリガリくんにつづいて、夏しか食べられない つめたいものを堪能することができて、嬉しかったです。 なお、写真は、キュウリの浅漬、黒ゴマ豆腐、天ぷら盛そば、 クルミ汁、です。
2011.08.02
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


