全2件 (2件中 1-2件目)
1
◎208(ほめる効用)ほめることはあなたの部下や同僚に自信を植えつけます。上役の重要な仕事は、上手にほめることです。マーフィ 逆に悪いところを注意する場合、ずばり その欠点をあからさまに感情をこめておっしゃる方がいますが、本人は悪いと反省する前にいやな感情に差配されて、不愉快になり反省までいかず忘却しようとします。 ほめることは認めてあげることだから、悪いところを本人が治して認められようと努力します。
2021年08月27日
コメント(0)
長年連れ添った妻が手術を伴う入院をしました。 どっこいコロナ蔓延真っ只中、入院しても、病室はおろか、面会もさせてもらえず、午后1時から6時までは、病棟受付までは可能ですが、体温測定、姓名記入、病人姓名記帳で、「御用件は?」でナースとうしての面会なしの状況。 やがて日取りも決まり、手術の日に、病室から手術室に行くとき、病棟の出口でちょとあっただけ、あとは通路が違う道を、手術室の待合室まで行き、時間を過ごさせてもらいました。 手術終了も執刀医の説明があっただけ、本人には「ごくろうさん」の言葉もかけれずまさに門前払いのありさまです。 手術後も同じ、病棟入口の受付までの許可で皆目状況わからず。 個室を希望して2日で、大部屋になったという事を聞きなぜかもわからず悶々。 個室希望者が多く、事情ある人のために代わってあげたことを後で聞き納得。 コロナ罹患死亡者は、親族にも合わずに火葬されるというがきびしいものです。 無事、退院の運びに至り、今は家での養生になりホットしていますが、大変な時代です。 世界的な蔓延、全人類の総力で早くこの危機を脱出できるように祈りたいもの。
2021年08月24日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1