わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Terry9192

Terry9192

カレンダー

2010年01月26日
XML
カテゴリ: 生活
【YouTube】バレンタインに!「自分でつくるチョコ」シリーズ公開


月14日はバレンタインデー。バレンタイン商戦はすでに熱を帯びており、スーパーやデパートの食品売り場には特設コーナーが設置されている。そんな中、無印良品は販促活動の一環としてユーチューブ(YouTube)上に「自分でつくる」チョコレートシリーズの動画を掲載している。

  動画は全部で4種類あり、それぞれトリュフ・生チョコ・クランチチョコ・ガトーショコラ・型ぬきチョコの作り方が紹介されている。材料を用意するところから始まり、それぞれの工程についてナレーションつきで分かりやすく解説している。動画に合わせて作れば、だれでもおいしいチョコレートができること請け合いである。ただ、無印良品の販促も兼ねているので、動画通り作るには無印へ行って材料セットを購入する必要がある。

  以前は女性が男性に送るものという固定概念があったバレンタインチョコだが、最近では同性に送ったり、男性が女性に送ったりとその概念は多様化しつつある。みんなで一緒に作って楽しく食べるのもよし、恋人同士の「共同作業」として一緒に作り「おいしいね」などと言いながら2人の愛を深めあうのもよし。ああうらやましい。

  多様化しているとはいえ、彼の喜ぶ顔を想像しながらせっせと作業に励む女の子もやはり多いに違いない。幸い今年のバレンタインデーは日曜日、土曜日にじっくり仕込んで、当日に彼氏を驚かせるような作品を作ってみてはいかが?でも、一番大事なのは相手への思いであることをお忘れなく。


【送料無料】バレンタインのチョコレートづくりに必要なモノがぎっしりたっぷり入って送料無料...


クリスマス、バレンタインに 手作りチョコキット 気軽に楽しく夢のあるチョコレートを★☆500...


バレンタイン特別企画、ホワイトデー、プレゼントポッキー&プリッツの日、チョコスティック手作りチョコレート、材料、箱★子供と一緒に手軽く作りましょう~★【チョコレート】16個入り高級箱★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月26日 07時48分56秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: