わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Terry9192

Terry9192

カレンダー

2010年12月15日
XML
カテゴリ: クリスマス
クリスマスの気分は ウチなか?節約疲れ…ご褒美?  朝日




今年も残りあとわずか。家族と一緒に、あるいは友人や恋人を自宅に招いての“ウチなか”が主流と言われる今年のクリスマス。一方で“節約疲れ”もささやかれ、プレゼントの単価はアップするという見方もあります。何が売れそうで、何がオススメなのか。「お店」の話から見えてきた今の気分とは……。


 今月10~26日、東京のルミネ新宿2に、ユーモア感覚を売りにした期間限定クリスマスショップがオープンする。企画したのはセレクトショップのアッシュ・ペー・フランス。同社が運営する合同展示会「ルームス」の出展品から選ばれた、小物や雑貨が店内を埋め尽くす。


 オタマジャクシ形の電子楽器「オタマトーン」(2980円)=[1]=は、アート集団「明和電機」の作品。柄がギターのフレットのような役目をし、押さえると音階が出せる。ほかに、マリーゴールドの花など本物の植物が埋め込まれ、香りを楽しむ「ムニオキャンデラ」のろうそく(3150円から)もある。東京・世田谷のスノードーム美術館から取り寄せた、ほのぼのとしたスノードーム=[2]=も並ぶ。


 ルームスの佐藤美加プロデューサーは、「楽しませるだけに存在するものを選んだ」と話す。恋人同士よりも、友達や家族と楽しむクリスマスが今の気分という。


 伊勢丹新宿店でも、クリスマスツリーのオーナメント(飾り)が売れている。パープルなど明るい色調の物ばかり。「せめて家の中だけでも明るく楽しく、というニーズがある」という。


 “ウチなか”気分に合わせるように、3日、南青山にデンマークのフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンの本店が開店した。生花などを詰め込んだフラワーボックス(3150円から)=[3]=が並ぶ。「今年は伝統色と自然色がコンセプト。赤にナチュラルな松ぼっくりやシナモンを組み合わせた」という。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月15日 09時36分22秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: