全14件 (14件中 1-14件目)
1
◆古道具屋へ行きまんた。
2006年10月29日
コメント(2)
【中国で狂犬病が急増 ペットブーム背景に (共同通信)】*************************************************■北京23日共同 23日付の中国紙、人民日報によると、衛生省は今年1月から9月までの全国の狂犬病発生数が昨年同期比29・7%増の2254件に上ったと発表した。 9月だけでも318人が死亡しており、5カ月連続で中国の感染症による死亡者数のトップとなっている。 同紙によると、都市部でのペットブームなどが背景とみられる。 北京の日本大使館は中国滞在の日本人にペットを購入しないよう呼び掛けている。[ 2006年10月23日16時11分 ]************************************************* って、中国にいる知り合いの日本人にメールしたら“ちょうど路上で見かけて動物を飼おうと思っていたんですよ~!止めます” と。 やめとけ。 ちなみに、狂犬病で怖いのは蝙蝠だと言われています。 なかなか駆除できないのだとか。
2006年10月25日
コメント(2)
2006年10月22日
コメント(7)
◆しじみ汁食す午後
2006年10月18日
コメント(2)
平補平瀉06 補すと瀉す■今までの流れ(かなり乱気流)で、少しずつ鍼灸の補瀉が見え隠れしてきたと思います。 中医学(東洋医学)の「健康」とは、則ち“陰平陽秘”に尽きると言えるでしょう。この陰平陽秘が中国の医療哲学のミソであるわけです。 そして、この「陰陽」に属するモノが、ある場合では虚実であったり、寒熱であったりする訳なのです。 まぁ、しばし駄文にお付き合いくだされ。■補瀉とはその虚実・寒熱を整えるための方法であり、その実体は決して「刺激量」ではないわけです。刺激の様式[モード]の違いなのです。 現在では理解しやすいためか、アルント・シュルツの法則[Arndt-Schulz law](前述)で補瀉を説明される事が往々にしてあるのですが、少し考えてみれば、その考え方はかなり杜撰で誤りが多い事に気がつくでしょう。▼東洋医学では疾病と生命力の戦いをそのまま「邪正闘争」と言いますが、例えば「物資の不足」(虚)と「外敵の侵攻」(実)に対して、“同じ対策法で量を変えただけ”では対応しきれないのは明らかですよね? 東洋医学の場合は、虚(物資の不足)に対しては「営気」、実(外敵の侵攻)に対しては「衛気」がそれぞれ主力部隊となるわけですが、「生命力」(例えば“兵隊さん”とか)で括れば同じように見えますが、その戦術は全く異なるものです。■鍼灸の補瀉とはその虚実・寒熱を整えるための方法 八綱弁証については以前お話ししました。 鍼灸の補瀉が虚実寒熱を整えると言うことには異論は無いでしょう。▼ここで何時も疑問に思うのが、「補瀉手技」と言う行為と、「補する・瀉する」と言う結果は果たして結びついているのだろうか、と言うことです。 鍼灸の「補する・瀉する」とは、極めて抽象的なかつ文学的な表現であります。 この点に関しても複層的に問題が絡み合っているので、丁寧かつ大胆に、解体して行かなければなりません。■次回に二つの例を挙げて説明したいとおもいます。感冒の症例と、便秘の症例です。みなさんも是非考えてみてください。
2006年10月16日
コメント(0)
■10年以上?も探し続けた、マボロシ(幻視)のCD『幻視と瞑想のガムラン』をついにヤフオクでゲトせり! 記念すべき日になりました。
2006年10月13日
コメント(2)
◆マウスの滑りが悪くなったら、こんなモノが利用できます。
2006年10月13日
コメント(2)
◆
2006年10月12日
コメント(4)
◆また大量購入せり
2006年10月12日
コメント(4)
■ ↑オーストラリア人1400人の「平均顔面」だそうです。 平均化すると、なんか突き出たトゲの無い柔和な顔になるんですねえ。私が普段目にするサンプルなんて、TVなんかで活躍している芸能人やスポーツ選手など、内面外面にいろいろと問題を抱えてそうな人ばかりですが、そりゃあっちが出てたりこっちが凹んでいたりしますがな。 ・・・こう並んでみると、翁と媼まよう。「昔話」でも始まりそうな印象ですね。
2006年10月08日
コメント(2)

■原付で都内をリアルドラクエ。(迷子) 小一時間ばかり、迷子を堪能いたしました。■都内でも行き止まりってあるんですね。 Ezナビウォークだけでなく、方位磁針も必要であることを痛切に感じました。(W41CAにデジタルコンパスが無いのだ。)
2006年10月07日
コメント(3)

町中に宇宙人の死体がたくさん!ガンツ・ミッションこいつラをヤッつけてくだちぃ特徴雨をタベル風によわぃ口ぐせピチピチチャプチャプランランラン (ボス↑) ・・・ユニバーサルデザインの宇宙人も増えたとか。
2006年10月06日
コメント(2)
深夜TVで放映するんすねー。(東京だけ?)【参考】蒼天の拳 公式ページ
2006年10月04日
コメント(2)
■NNNドキュメント’06「震度7を待つ 東海地震予知30年の盲点」 震度7が襲う町!東海地震予知の盲点▽東京~静岡~大阪…直前予知で出来ること を観ている。 果たして、来たるべき自然現象に、何か出来ることはあるのだろうかと思い込んでしまうねぇ。 特に台風と違って、定期的に訪れものではないですから。■さしずめ、私なんか書架に埋もれて窒息するではないかと思う。【参考】■大気イオン地震予測研究会■南関東大地震
2006年10月01日
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1