つきみのひとりごと

つきみのひとりごと

January 11, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます

暖かい陽射しが冷たい空気を切っています
今日は 鏡開きになりました
神様に供えたお餅を下げてご利益を頂戴する
そんな日ですね
お宅によってはお汁粉だったり雑煮だったり・・色々でしょうか

色々な風習や慣習が有りますが 家族揃ってひとつの行事を行う
そんなコミュニケーションの一つになったら
それだけでも神様は喜んでくれるような 




さて
急に冬らしい日々が続き始めていますが
所々で風邪や 冬にウィルス感染の食中毒が流行ったりと
気の抜けないシーズンになっています
このシーズンは抵抗力が落ちていたりします
お体を大切にすると同時に 体を鍛えたり 心を鍛えたり
心身の張りを持つことも大切なシーズンでしょうか

鏡餅を下げて 少し神様から健康へのご利益をいただきましょうか
今週も始まりました。何かを感じる1週間でありますように。。。

Good day & Peace







目を細めていたの
あなたは何?と
笑っていたけれど
そのあなたの向こう側の
朝日はあなたも私も抱きしめて
冬のある日の朝を
楽しんでいるようだった


朝1杯の紅茶を
あなたのために入れる私
いつものことだから
変わらぬ朝だけれど
紅茶の温度がどんどん下がる
そんな冬の朝の出来事
私は一人で感じて楽しんでいる

ほら・・
朝日は もう あそこまで昇っているわ。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2005 12:07:39 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鏡開きの今日(01/11)  
朝日、朝のもたらす静かな秘めた力を見出す、素敵な詩、拝見しました

訪問と、書き込み、ありがとうございます。
お蔭様で、我が家の長女は、これまで受験の3校にドレも合格しました。
あまりの上出来で、周囲は気が緩みそうなところですが、本人はクールにもうひとつの共学校にも挑むそうです。
淡々と立ち向かう娘をみて、ほーと思う、父親です。

今日は、福岡も本格的な、玄界灘の北に面した地方の冬らしい、どんよりした天気です。

どうぞ、お体大切に。 (January 11, 2005 02:37:54 PM)

Re[1]:鏡開きの今日(01/11)  
musamejiこと鮫島宗哉さんへ

ご挨拶ありがとうございました
お嬢様のこと 一緒に喜ばせていただきます。
親が思うよりも さすが本人の事なのですよね。淡々と
事を済ませ成して行く。いつのまにか逞しくなっていきますね。
もう少しですね ご健康第一を祈ります。
(January 11, 2005 11:58:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

月海_つきみ @ Re[1]:ひとりあるき。(04/20) キラピー店長さん 様 初めまして。 お…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: