PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

栄光への軌跡 25

(154)

キャンプ・オープン戦 25

(7)

エンジョイストーブリーグ 24-25

(13)

栄光への軌跡 24

(144)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >トラコ姐さん さま 今更ながらいらっしゃいませ~! 85年の…
トラコ姐さん@ Re:ファンを代表して 宙を舞った!!(09/07) おはようございます今更ながらおめでとう…
徳虎 @ >カープ大好き さま いらっしゃいませ〜! 先日マツダでカー…
カープ大好き@ Re:ブルペンデ―の意味(09/04) タイガースは優勝マジック4でもうやばいこ…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! ドベゴンズファン…

お気に入りブログ

【不滅のあなたへ】#… New! 虎党団塊ジュニアさん

天空海闊(てんくう… New! まさ4867さん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

ワイルドウィーク3 トラトラ寅さん

September 6, 2025
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 25
​​阪神が逆転勝ちでV王手!
​ついにマジック1​
​7日優勝ならNPB史上最速

 阪神が逆転勝ちし、優勝マジックを1とした。貯金は今季最多の32。2年ぶりのリーグ優勝に向けたマジックナンバーを減らし、あす7日の広島戦でプロ野球史上最速Vを決める可能性が出てきた。
 試合は序盤、広島のペースだった。6月4日・日本ハム戦(エスコン)以来、3カ月ぶりの先発となった門別が4回7安打1失点。五回を投げきれず、白星を手にできなかった。
 初回2死から小園に中前打を浴びたあと、モンテロに右翼線へ三塁打を許して先制点を献上。三回の無死一、二塁など、再三のピンチを無失点で切り抜けたが、五回からハートウィグにマウンドを譲る結果となった。
 「毎回、走者を出してしまいリズムを作ることができませんでした。最小失点で粘れたところはよかったと思いますが、内容がよくなかったので課題としっかり向き合って練習します」
 それでも四回、1死から中野の一ゴロをモンテロがファンブル。一気に二塁まで進むと森下の四球後、佐藤輝の右前適時打で同点に追いついた。さらに六回、先頭・近本の四球から中野、森下の連打で勝ち越しに成功。さらに2死満塁から、高寺の三ゴロを佐々木が後逸。広島のミスにもつけ込んでリードを広げた。
 さらに七回には1死から近本、中野の連打で追加点。効果的に得点を重ねた。7日に優勝が決まれば1990年9月8日の巨人を上回ってNPB史上最速となる。

​​

 今日はデイリースポーツ様より
  写真をお借りしています





​​​ ​阪神 4 - 1 広島東洋 阪神甲子園




​タイガース
カープに快勝で​
​マジック1​
みなさんいよいよ明日です



​​​













​​


敵前逃亡?
弱虫 床田​ ​​​


​​
こんなチームに負けるはずがない ​​

​​​​





今日昼間
​鶴岡一人記念球場(呉二河球場)​
で行われた
​ウエスタンリーグ 広島対阪神​
を​ 観戦してきました



試合の方は
​井坪の2点ツーベ等々​






​​​ 一軍同様 カープに快勝!!​ ​​ ​​

​​​​​​​​​​​​
呉で生まれ育った私にとって
中学高校当時はよくここで
試合をしたものです


初代ミスタータイガース
​藤村富美男​

元祖親分 南海ホークス監督
​鶴岡一人​

元阪急ブレーブス監督
​浜崎真二​

令和の老害?
​広岡達郎​

4人の 野球殿堂入り選手を輩出している
広島県呉市ですが...
​​
​みなさん 私の親より年上世代​


吉田義男の甥っ子?
​近鉄の 谷真一​

古田敦也とドラフト同期
​ヤクルトの 西村龍次​

ブラウンにノミのようだと言われた
​広島の  中東直己​

在籍選手は沢山いるけど
一軍で活躍した?選手は そんなにいない


ってことで

​3試合連続無失点​


​畠世周には頑張ってほしい​





さあ いよいよです
明日が楽しみですね!!
​​​​​​​​​​​​

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 7, 2025 12:47:37 AM
コメント(0) | コメントを書く
[栄光への軌跡 25] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: