全9件 (9件中 1-9件目)
1
気温は夏日という日が増えてきましたがまだ梅雨入り前なので朝は肌寒いです小雨のニオイもいよいよ緑濃くなってきました緑濃いといえば先日もらった大量のニラですが茹でるとMサイズの保存袋1つで十分な量となりあっという間に消費してしまいそうですもともと好きでも嫌いでもない食材ですが少しでも早く消費したくて ニラチヂミ を作ってみました作り方が簡単でもニラを買ってまで作ろうと思ったことはなかったのでねニラを一度に大量に消費できて作り方も簡単ですがお好み焼きよりも おかず にはならない気がして中途半端な感じなので作ったことがなかったともいえます薄力粉と片栗粉を水で溶いたものにニラと鶏ガラスープの素を加えて混ぜフライパンに流し込んで両面をこんがりパリッとなるように焼くだけですごま油で焼くのが香ばしくてよいです外はカリッとして中はモッチモチ餅が好きなのでモッチモチ感はよかったですがどっちかといえば 付けダレ が決め手の食べ物かなと思いました
2024年05月25日
コメント(0)
ひとたび気温の高い日を経験してしまうとちょっと気温が下がるだけで肌寒く感じますきのうの午前中は予報にはなかった梅雨の走りのような霧雨でした ☆ ☆ ☆家庭菜園も畑も作っていないのでときどき野菜をもらうことがあり重宝しますがあまり好みでない食材をもらうと少々困ってしまいます先だっては大きなレジ袋いっぱいの ニラ をもらいましたニラは料理によっては一度に大量を使いますが傷むのが早いのでサッと茹でて冷凍しました大量にもらっても本当はあまり好きではないので少しは処分してしまおうかと思ったのですがもったいない意識の方が先立ってしまいましたそれでも最初は使うのを迷いましたというのも世間では一般の人が水仙の葉をニラと間違えて採取し食中毒になったというニュースを毎年のように聞くのでね しかしニラをくれた人は自宅で畑を作って収穫して手慣れているし当然ながらスイセンとの違いを見抜く目は確かなのでしょうから見落としがなければ大丈夫だろうと思いましたスイセンの葉と似ているとはいえそんなに見間違えるものなのか?という疑問もありつつ不安を抱えながら大量のニラを一株ずつ丁寧に洗って自己判断を下しました ( 笑 )ニラは茹でるとすぐに くたっ となってしまうくせにかなり煮込んでもネギのようにトロッとしてこないので細いくせに歯触りが気になってしまいます昔からニラを使った定番料理といえば ニラレバ炒め ですね地方によっては レバニラ炒め と言うそうですが・・・ (^.^)あれは自分で作るより店で食べるほうが美味しいですでも何年前だったか世間でレバーの生食だか何かで食中毒があってからなんとなくレバーは食べなくなりましたもう一つの定番料理は ギョウザ だと思いますがギョウザのためにわざわざニラを買うことはなく細い青ネギを代用することが多いですあまり好きではないということもありますがニラは昔から家の畑にも生えていたのであえて買う食材ではないという無意識が働いているようです子供の頃に熱を出したり腹痛だったり 仮病だったり で学校を休むと家での食事は決まって 卵おじや が出てきてこれも決まって中には刻んだニラが入っていましたニラを入れれば彩りもよいし栄養はあるのでしょうけど消化が良くないのではないかと子供心に思っていました色どり程度や他の食材に混ぜ込んであれば特に違和感はありませんが・・・冷凍保存したとはいえ早々に使い切ってしまいたいと・・・炒めたり卵とじにすれば一度に大量を使うことができますがやはり大量に使う料理は消化の線から敬遠してしまいますどんな料理が一番食べやすく大量に消費できるのやら・・
2024年05月22日
コメント(2)
日中はとうとう30℃近くまで上がることがありそれでも朝はまだ肌寒さを感じて暖房が恋しく室内は扇風機とファンヒーターが同居しています早朝に鳴く鳥の声がにぎやかです以前は ヤマバト( キジバト )の鳴き声がすると初夏を感じたものですが今はカッコウやホトトギスが使者です ( キジバトは年中そばにいるので )キジバトよりも少しスリムで尾の格好に特徴があり雰囲気としてはカッコウに似ている ホトトギス をほんの束の間でしたが確かに庭木にいるのを見ましたそのホトトギスの鳴き声が耳に残っているあいだに再び鳴き声が聞こえたのですが先に聞こえた声とは別の個体かな? と思う微妙に違う声色鳴き声のする方を見ると隣の家のアンテナに止まってキョッ キョッ キョッ と鳴いているように体を動かしている鳥・・・別のホトトギスかと思ったそれは紛れもなく モズ でした先にホトトギスの姿を見ていなかったのであればそれすらモズに騙されたのかと思ってしまったかもしれませんまったく 百舌鳥 という字はピッタリですよね姿は見えねど声は聞こえるということがよくあるのですがそういうのはモズに騙されているのかもしれないと思えてしまってガックリです今朝ブログのアクセスレポートをみると【 バード三重奏 】という過去のブログにアクセスがあったようで何気に見てみると同じ季節で似たようなことを書いていました何年たってもあまり変化がない庭で異常気象下にあってはありがたいことなのかもでも自分にはあの当時の感性が今はなくなったみたいで悲しいです
2024年05月20日
コメント(2)
いろいろな花が咲き誇っていたのも一段落カラフルな花よりも濃淡の差が目を引く緑が庭の主体となり葉上にきらめく雨のしずくがまぶしいと感じるようになりましたおとなりさんとの境の塀沿いにある花壇は両親が亡くなってから適当に管理しているというか ( 管理とは言えないが )テキト-に土を掘り返してテキトーに花の種苗などを植えていました花芽が出てきてもそれと知らずに雑草とともに抜いてしまったようで放っておいても育つという植物すら育たずやっぱり自分は雑で土いじりが苦手だと敢えて自身に認めさせていますしかし雑草が生えても我慢して抜かないようにしていたら次々と花らしいものが成長してきていて植えた年に一度咲いただけの 芍薬 が今は立派に咲いていますさらに鉢植えでダメにした植物を鉢植えの土ごとその花壇に撒いておいたところ ( 遊びのなんでもありの雑花壇 )年数を置いて復活してきた花も何種類かあります植物の生命力はたくましいですね昨年咲いたものが今年は咲かなかったからと早々に処分してしまっていたのはあまりにも乱暴というものですね土の下では一生懸命に生き延びようとしている手をかけて成長を手伝うのも良いけど放っておいても大丈夫そう植物の育て方という型にはめる必要もなく急かすことなく見ていればよいのだろう気が短い自分にとって何かを育てることは苦手なのかも
2024年05月16日
コメント(0)
朝と日中の寒暖の差が大きくスギ花粉が終わって次の花粉症状が出ていて天気とは裏腹にうっとうしい日が続いています症状が出ないように薬を飲み続けるのは嫌なのですが医療機関でもらう薬はそういう類の薬なのでつい継続せずに症状が出たときに市販薬を飲んでしまいます ( わがままでスミマセン ) うっとうしい日々が続いて5月ももう半ば雪山の景色はすっかり変わって霜降り肉のような様相です ( 笑 )先だってからの強風でツツジも散ってしまいました夜空や明けの空をゆっくり見上げようという気にならず何かに興味を持てればと思うもののその気になれず静かに日々を過ごすのはつまらないだろうとは言わせない ( 大きなお世話 )特に何もないのですが・・・とりあえず月に何回かはブログを掲載しなくては・・・と思うのは20年続けて習性になっているのでしょう
2024年05月14日
コメント(0)
夏日のあとは一転して春先のような寒さが戻っています同じ気温でも春先であれば暖かく感じるのに夏日のあとは寒く感じて暖房を入れています明日からはまた夏日になるそうですが朝と日中の気温差が大きいようで衣類の調整が面倒です重ね着は窮屈感があって苦手なのでね (^-^; ☆ ☆ ☆新聞の広告に掲載されている書籍の紹介で以前から何度も目にしていた宣伝文句をふと思い出し何の気なしにやってみようかなと思いました自分に向けて自分の名前を呼びありがとうと感謝の言葉を言うことによって幸せになるとか感謝の気持ちがあふれるとか自由になれるのだとか ( 笑 )布団の中に入ったときにそれを思い出したのでひそひそ話のような声で自分の名前を口にしてみたところとんでもなく顔から血の気が引くような感じがしました漫画で顔面蒼白になった人物の顔が目の横や頬に細い縦線を何本も描かれているようなイメージでからだじゅうがゾワ~ッとしたのでした自分でつぶやいたにもかかわらず亡くなった養母に呼ばれたような嫌なかんじ思えば名前を普通に 呼び捨て されたのは実の両親兄姉と養父母からだけでいろいろあって養母から呼ばれるのが大嫌いでした自分が自分に呼びかけるとはどういうことなんだろうね「 自分の中に入っている魂 」が 「 ○○という名前の身体 」に向かって呼びかけるのかその逆で 「 ○○という身体の持ち主 」が 「 中に居座っている魂 」に呼びかけているのか「 身体の主 」と 「 魂の主 」はお互いに感謝し合わないといけない?そもそも私という名の身体に入り込んだ魂の目的は何なんだ?いやな思いをさせたくて入り込んだのか?と思ってしまうよ ( 笑 )それにしても あんなにも嫌な気持ちになるとは思わなかったなあ 名前の字面としては好きなんだけどね名前を口にしただけで感謝の言葉なんて出てこなかったわ ( 笑 )
2024年05月09日
コメント(0)
一昨日の夜中から吹き始めた風は昨日も一日中吹き荒れていて今朝になってやっと少し収まってきました風が収まったかと思うと次は雨ですそういう気象のパターンなのでしょうけど連休の終わりには良いのだか悪いのだか・・・ ☆ ☆ ☆結局きのうは強風の中ホームセンターまでわざわざハケ( 刷毛 )を買いに行き中断していた障子貼りが無事に終わりました重い腰を上げるまでかなり年数がかかってしまいました ( 笑 )両親の死後はほとんど坊さんの月参りの時しか使わない和室なので目に余るほどでなければなかなか動こうと思いません 坊さんは12月まで来ないことになったと頭では分かっていてもいつもなら今日は月参りの日なのでなんとなく気になって中途半端な作業を再開したのかもしれません昨日の日中はずっと強風で時おり雨粒が飛んでいました車道にどこかの店の裏手から飛んできたのであろう段ボール箱が転がりホームセンターの駐車場では空き缶が足元に飛んできてヒヤッとしました( 顔に当たらなくてよかった )障子紙を貼るノリも時代とともに変わってきました以前はスティックタイプを使ってみたのですがコロコロではなく押し出すのでダマになりやすくて見栄えが悪い使ったことはないものの 両面テープ はたくさん必要になりそうだし剝がすのも楽だというけどイマイチ疑ってしまう ( 笑 )結局は昔ながらの方法でハケで塗るのが一番早くてよいということに落ち着きました( ご飯粒は使わないよ 笑 )和室2間の境の襖( ふすま )は 中央部分に障子がはめてあるのです戸を締め切ったときにわずかでも明り取りのためにね普通の障子貼りよりは小さめの枠なので楽でした腰高窓と地窓 ( 吊り押入れ下の窓 )の障子もあるけどそれはいずれまたのことで・・・そのうち気が向いたらやることにします掃き出し窓 ( 長戸 )は両親の死後に障子タイプのサッシに交換し障子の張り替えが不要になって一番助かったことでした少々値が張ったけど思い切って交換してよかったと思っています
2024年05月07日
コメント(0)
今日は暑かったですねどこへも行かない日は決まって天気が良くなんとなく落ち着きませんでしたやらなくては・・・と思い立ってから2-3年経ってしまった和室のふすまの障子貼りを決行することにして貼ってある障子紙を水ではがして木枠を干したのでしたが・・・障子紙もノリも張り替える予定だった年に買ってあったものの刷毛がないことに気が付きましたそういえば少し前に処分してしまったなあと・・・すぐそばのスーパーに買いに行けばよいのですが売っているか否か分からないし面倒なのでとりあえず次回の買い物まで作業を中断することにしました今月から坊さんの月参りがないし家に上げる来客もないだろうから紙を貼らないまま来週まで放っておこう
2024年05月05日
コメント(2)
5月になりましたが朝晩はまだ暖房が欲しい陽気です日中の空もまだ黄砂が飛んでいるのではないかと思うようななんとなく霞んでいる中途半端な気配あり5月の連休というと昨年の能登半島地震を思い出し今年は新年早々にそれを上回る地震があったことで祝日には地震が起きそうな嫌なイメージが付いてしまいました ☆ ☆ ☆この連休もどこかへ遊びに行く予定はないし放浪の達人さん のところでコメントした橋について過去の画像を探し出してみました新湊大橋 というのは2002年着工ー2012年完成とのことで私が工事の様子を初めて目にしたのは2009年にたまたま釣りに行った場所からでした2009年9月2010年8月2011年8月2012年8月 左中ほどに海王丸も見えます ( 帆は張っていないけど )海王丸パークは橋の西側です工事の様子を見ていたのはこんな場所でした橋の東側にある 伏木( ふしき )富山港という場所です釣りをしながら画面右側(画像には写っていないけど )の目の前に橋を見ていました松の木の向こうに建設中の橋が見えています ( 2009年9月 )伏木港のそばにはこんな弁才天様が立っています橋の西端にある海王丸パークそばの きっときと市場 の駐車場から・・・きっときと市場にて今年は地震の影響か異常気象か 白エビ が不漁で今のところ例年の2割の水揚げなんだとか
2024年05月02日
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1