PR
カレンダー
自分の頭で考える生活設計。
1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
発見したばかりの Q&A
記事を取り上げて、
コメントしています。
Q
収入保障保険の支払額について質問です。
現在保険の見直しをしており、
死亡保障(収入保障保険)を上乗せするか
検討しています。
上の子供が産まれた際に
死亡・高度障害に該当した場合、
月10万円が65歳まで支払われるの
収入保障保険(4000万)をかけています。
※おバカさんです。
よほどの 晩婚・晩産でない限り、
65歳まで死亡保障が必要なことは
ありません。
今年、第二子が産まれ、
収入保障(死亡保障)を追加すべきか、
またどの程度追加すべきか検討しています。
※おそらく、追加しない方がいいでしょう。
保険内容についてもご意見頂ければ幸いです。
家族構成
夫 32歳 会社員 年収550万
妻 32歳 会社員 手取り300万(育休中)
子供 2歳 0歳
※ もう ここまでの情報だけで、
夫婦ともに 死亡保障は不要です。
( お金をたれ流しています )
子供手当 約40万
年間支出 約500万
金融資産 2600万
持ち家あり(ローンなし)
車あり
※ 貯蓄が2600万円あって、
持ち家で住宅ローンが無い、
で・・2馬力なのであれば、
そもそも 死亡保障は不要です。
なぜ不要なのか?
下に実際の事例を掲載します。
がんばって 理解してください。
○保険内容(夫婦2人で約8000円)
夫妻同内容で加入
・収入保障 月10万 65歳まで
※おバカさんです。
・3大疾病保障 3大疾病に該当した場合
50万円の一時金
※おバカさんです。
・医療保障 都民共済医療保障2型
入院、手術保障
※おバカさんです。
これらだけで、
数百万円の大金をたれ流します。
収入保障 長子の大学卒業まで10万
または1000万程度追加すべきか。
それともなしで良いか。
※おバカさんです。
元々 なしでいいのに、上乗せで
大金をたれ流してはいけません。
(持ち家があり、遺族年金が15万円程度
見込まれることも考慮すると、
すでに支払っている
月10万円の死亡保障があれば充分?
などご意見頂ければ幸いです。)
※おバカさんです。
その「月10万円の死亡保障」
すら元々いらない。
なぜいらないか?
下に掲載した実例資料を熟読して
がんばって理解してみましょう。
そのためには、
キャッシュフロー表が必要です。
自分たち夫婦のキャッシュフロー表
をがんばって作ってみましょう。
保険屋さんの言いなりのままに、
生きていてはいけません。
A
言うことない・・
遺族年金15万と妻の収入25万に
収入保障10万・・合わせて50万
ま、遺族年金はずっと15万じゃなくて
子供が18歳になったら変わってくるけども
それは置いといていいかな
そして持ち家に金融資産も十分にある。
素晴らしい
A
収入保障は必要なさそうですね。
気になるのは、三大疾病50万円
ローンもない持ち家で、
何のための50万円でしょうか?
『 参考事例:生命保険は必要か? 』
《 K家 30代:4人家族 》
2022年5月
※一生 賃貸住まいのキャッシュフローグラフ。
( 一年ごとの貯蓄残高の推移 )
※グラフの根拠になる キャッシュフロー表。
左が現役、右が老後。
※現役の拡大。
※老後の拡大。
※賃貸の人生での「必要額」
必要額計算:夫
※必要額計算:妻
※必要額の推移
※マイホーム取得後のキャッシュフローグラフ。
※グラフの根拠になるキャッシュフロー表。
左が現役、右が老後。
※現役の拡大。
※老後の拡大。
※マイホーム取得後の「必要額」
必要額計算:夫
※必要額計算:妻
※必要額推移
※生命保険に興味がある方へ。
本ブログ トップ画面の右帯に、
「ギャラリー 生命保険
加入表で確認 失うお金」
という事例集がありますので、
そちらで内容を確認してください。
( 大きな画面で 鮮明に見えます )
※生命保険に興味がある方へ。
( 特に 子育て世代 )
本ブログ トップ画面の右帯に、
「ギャラリー 教育費
死亡保障必要額」
という事例集がありますので、
そちらで内容を確認してください。
( 大きな画面で 鮮明に見えます )
保険は確実に損! 真実 だべ。
・・っと。
《 質問希望? 》
ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。
「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。
《 顧問会員希望? 》
22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の
生活設計業務は、2023年9月で終了しました
が、
ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは
行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。
マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。
「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。
過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。
( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )
〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。
誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、
「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」
で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も
消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。
23年目です。
「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」
岩手県盛岡市
メール:
fpst@axel.ocn.ne.jp
1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
医療保険に入っている人は多いと思いすが 2024/12/01
医療保険とガン保険で 月2万円払ってます 2024/11/29
がん保険って 必要だと思いますか? 2024/11/27
キーワードサーチ
フリーページ