As time goes by

As time goes by

2017年01月21日
XML
カテゴリ: 芸術的生活行為






なるほど。



と、仕上がってくると・・。
残るは・・。
こちら。


一番手前のサッシ部分は壁で良い。と思う。思うが、、追加工事になる。
横桟を残し、石膏ボードを貼って、塗ってしてどのくらいかかるか。
計算を始める。
行けそうなら、これは壁に。

一番向こうは掃き出しになるので(当初からのプラン)サッシ。ココは白いサッシ。
ぐんと明るくなり、中庭からの出入りにする。
カウンター下はOSB(ボード)さらにその下は間接照明。照明の壁部分は鏡。

石は、そのまま中庭の一部の床に貼り続ける。
アングルによってはこの空間は洋風。

続いて、納屋に入ると、、これまたちょっと違う。
脳内では、少しづつ完成に近づくが、工事自体はまだまだ。

夫の退院時期に間に合うと良いと思っている。間に合わなくても退院してもらおうと思っている。

大変な経験をして、命拾いをしたのは夫であり、あたしではない。
しかし、、しかし2人でこれからも暮らして行く以上、何らかの工夫が必要だ。
何も不便にしようとしてこういう事をするのではなく、

そう、これも何かのご縁?(あたしがデザイナーであるということ)と思い、
いろいろ考えるが、さて、暮らしてみないと分からないところもあるしで、
こちらに夫が帰って来てからもしばらく、、続くかもだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月21日 05時55分04秒
コメントを書く
[芸術的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

読書備忘録「あの空… New! みらい0614さん

鹿児島往復 火山噴… New! トイモイさん

PC 修理 および 新… alex99さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

泥棒は嘘吐きの始ま… ポンボさん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: