As time goes by

As time goes by

2017年02月08日
XML
カテゴリ: 文化的生活行為


あとは、



これを眺めつつ、切りこみのピッチを決めて、実行する。
今日、しようと思う。

バブルの時代には、こういう方はかなりおったのではないか。。
昨日、国会の会議場で、この答弁があったとき、どよめきが、、湧いたと言う。
それだけ、日本人が貧しくなっている?のか。。

それとも、時代に関わりなく、年に24日働いて収入が1000万は
おまえ、取り過ぎやろ!ってのは常識なのかしら。
あたしは、もちろん、考えるだにすごい金額だ、とは思うがそういう世界って


単なるガス抜き?のような感じもする。

クルマの移動で、美容院で、この国会答弁を聞いていたが
この、答弁、、本当に勉強になる。マジで。
ともあれ、道義的に許せない。ことってのは、世の中にてんこ盛りであるからして。
生きていれば出会うものであるからして、。



恋人もぬれる街角、、だったかな?
男性の方が歌った。
このあと、あたし。
11日のライブの会の打ち合わせだった。昨夜。
単なるお手合わせであったが、シアワセだった。

「肉体が波動を起こすやり方は人それぞれ。他者との違いを確かめ、自分だけの人生を生きる力を得ること。それが、歌というものが存在する理由にほかならない」(朝日新聞の記事から引用)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月08日 08時18分34秒 コメントを書く
[文化的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

粟国島の塩対応 4日… New! トイモイさん

久しぶりに New! g-3さん

泥棒は嘘吐きの始ま… New! ポンボさん

政界のジャンヌダル… alex99さん

岡崎東公園の恐竜 放浪の達人さん

大人は、子ども達の… みらい0614さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: