As time goes by

As time goes by

2017年02月15日
XML
カテゴリ: 田舎的生活行為
今朝は冷えるが、雪は挨拶程度。助かる。
先々週?いや、すでにひと月経過だが、思いもしない沢山の雪が降って(情報発信はあまりされなかった)
驚きが先に来て、工事に影響が出るとはその時考えが及ばず。


ようやく、ひと月経過し、テントの雪下ろし氷下ろしも毎日しなくていいようだ。。

テントは、持ったが、周りの農家でビニールハウスがひしゃげた話をよく聞いた。
テントの屋根の形が雪で歪んで、それをテントの下からデッキブラシで思い切り突いて雪や氷を落とす。よい運動、以上にしんどかった。
一番ひどい雪の時に初めてそれをして、台も持って外に出て、台の上に上がってえいや!と上を向いて。雪を突いた。何度も。するとだ。。
これは書いたかもだが、自分を見失うと言うか、意識はあるが、考えがまとまらなくなると言うかどうも、見当識に問題が生じると言うか、、不謹慎だが、認知症ってこんな感じか?と思うような・・本当にあの時はちょっと怖かった。自分と、自分の意識が乖離すると言うか・・。とにかく、変わった感触であった。デスクに戻り、座って、ホットミルクを飲んでもしばらくはヘンだった。(元に戻ったから、こうして書いている。)

これは、・・「これ以上は出来ない。人に頼むか、テントは諦める。」そう決めて通りに出て隣保のささんのご主人に出会い、お願いして、いいですよ。と言って貰って助かったのだった。


その次はその大工さんがしておいた(雪下ろし)から、と言って下さり、、。と、
日が過ぎて、今回の寒波は雪のあと気温がすぐ上がったこともあって水おろし?の方が多かった。というわけで、自分でしたんだけど。

これからは充分気をつけないと。

今までスニーカーで朝の散歩であったが、この冬は雪が降って以来ずっとゴム長で行く。
こういう事もこちらに来てからは初めて。

職人さんがクルマでこちら現場に来て下さるが、今は一人が出石(いずし)から、もう一人は園部から、なので、雪で来られない事が生じて、お休みとなったりする。3-4人態勢で進んではいるがどうしても、段取り等、工事に影響が出てきてジワジワと、遅れる。

これからは、最終コーナーに入るから、予定より早くなる事はまあない。遅れる事は、、遅れるのは充分あり得る、というか、遅れるだろう。(笑)



さりとて、業者さんにうるさくいうわけにはいかないので、仕方が無い。

良寛さんの心境。(笑)いや、遅くなったらなったで、良い事だってきっとあるさ。と思いなおし、じっくり眺めて、この袖壁に(はき出し部の横)丸窓をつけてもらう事にした。
明日、工務店の社長に言ってみよう。。

あ・そうだ。








倹約と幸福 エネルギー・環境問題解決への道 (小学館101新書) (新書) / 新宮秀夫

再読。しかし、再読ってのもいいなあ。
かなり過激。新宮先生。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月15日 06時54分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[田舎的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

粟国島の塩対応 4日… New! トイモイさん

久しぶりに New! g-3さん

泥棒は嘘吐きの始ま… New! ポンボさん

政界のジャンヌダル… alex99さん

岡崎東公園の恐竜 放浪の達人さん

大人は、子ども達の… みらい0614さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: