As time goes by

As time goes by

2023年04月06日
XML
カテゴリ: 情報的生活行為

今日のミトロジー (講談社選書メチエ) [ 中沢 新一 ]
前方後円墳と宝塚歌劇の舞台を同じページに登場させて論じる、などと
中沢先生、アースダイバーの面目躍如。
短いエッセー風の文章が、時系列に並ぶ。読了。
​​
じゃむパンの日 [ 赤染晶子 ] ​​
先日読了だが、ようやく検索で表紙デザインも確認できた。
彼女の芥川賞の受賞作に興味があり、また、読もうと思っている。
若くして亡くなっているが、作家としての才能がキラキラ光る。

山本周五郎 ユーモア小説集 [ 山本周五郎 ]
昔の言葉で、それも漢字が多いので難儀するが、

ユーモア、、とは言え。。
​​
女たちの沈黙 [ パット・バーカー ]
「「戦利品」としての女性」の視点があるとして、という前提で物語は始まったばかり。
数千年も前の時代をテーマにした歴史小説ではあるが、
優れて、こんにちてき。
ベストセラーになった由。
読み始めている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月06日 06時45分07秒
コメントを書く
[情報的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

アルトワークスの荷… New! 放浪の達人さん

60余年ぶりの高校同… New! alex99さん

南阿波サンラインを… New! トイモイさん

「ONE LIFE  奇跡が… New! みらい0614さん

HOW OLD ARE YOU? ポンボさん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人 @ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人 @ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: