As time goes by

As time goes by

2023年06月11日
XML
先週は、トライやるウイークだった。
知らなかったが、知っていたが、兵庫県独自、らしい。↓

<「トライやる・ウィーク」とは、学校・家庭・地域が連携し、「心の教育」の充実、「生きる力」の育成を目指し、平成10年度から実施されている、兵庫県独自の取組みです。 市内の公立中学校・特別支援学校中学部の2年生・義務教育学校の8年生が、福祉体験、職場体験、地域文化体験など様々な体験活動に取り組みます。>

まだ、田舎暮らしをする前、店をしていた頃、
たまたま、この企画を、任される立場にいて地元の中学生を沢山引き受けた。
受け入れの方、出来たばかりのショッピングセンター(つまり商店会)。
それで、
彼らに、入店者、退店者、各出入り口からの人の動き、時間別に。(確か出入り口が9個ほどあったので)
そのデータを手分けして取ってもらう、

という取り組みをしてもらった。
まだ、スタートしたばかりのことで、混乱はあったが(例えば、、自転車通学が認められていない地区の子供が、自転車で来てもいいか?とか)
参加する際に、お揃いのTシャツ着用、それには、「CAT'S HANDS 」と
印刷した。
記念品として持ち帰っていただくつもり。

結構、素直にそして、自主的に彼ら彼女らはいそいそと、取り組んだ、、と思う。
学校から、外に出て、近くの商店街に通うのは、良い経験であったと思う。
とにかく、事故もなく無事に5日間が過ぎたのは何よりだった。

データは、まさに、生きたデータで、各店舗の経営者にも役立ったと思う。
いささか、ワンマンショーになったきらいはある。あたしはその商店会の会長だったので。
子供たちへの説明、指導はお手の物であったが、大人たち、つまり商店会のメンバーには、理解を得るのが難儀であったと記憶する。


感想文も書いていただいた。
一人、とっても大人びた少年がいて、始めから終わりまで静かな印象の生徒だったが、
発言があって、驚く。
「僕は、、今まで学校で受けていたどの授業よりも、楽しかったし、勉強になりました。」
と言ってくれた。四半世紀前である。

(と遠い目)

ウキウキしておったあたし。だけど、次年度から、教育委員会からの依頼が止んだ。
やり過ぎたのだ。(他の事情があってかもしれないので、単なる思い込みかも。でもあたしはそう思った)
この話を書くのは初めてである。もう時効だよね。。

なぜ思い出したか。

今年度から、地元の小学校に週一、数時間出向いている。
児童数は少ないが、楽しく過ごせている。

あたし一人じゃなくて、教諭の方が一人とで、2人態勢。伺って3回目か4回目に、
その教諭の方が(理科の先生だが)、
「ぼちぼちさんに、感謝です。」と。え?と聞くと、、、
上から目線で、怒ってばかりしていましたが、あなたの子供たちへの態度を見せていただき、
本当に、勉強になります。と、、。
まったく、本当に、期待していなかった言葉を晴れがましくも、頂戴した。

人は誰でも、褒めてもらうと嬉しいものだ。

キラ、キラ、と、こんな経験(てか記憶)は、心にコロン、と落ちて、
暗い全容(心の世界って、暗くない??)光り続け、かつての、光っていたものと光りあってその周りを明るくし、静かに少し、周りが明るくなる。ええ感じ。
梅雨の夜明けに、思い出話。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月11日 06時55分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[懐古趣味的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

ほんま?! New! ポンボさん

都知事選に候補者が5… New! みらい0614さん

アジア人差別の​​ビ… alex99さん

大雨の後の夕焼け 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人 @ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人 @ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: