As time goes by

As time goes by

2023年09月29日
XML
カテゴリ: 基礎的生活行為



筋肉でも、痩せていくのだから致し方ない。
フレイル、という単語、認知症という単語、後者の方が一桁多く、ニュースや毎日のネット上での話題に上るから、年齢的にその渦中にあるあたしとしては、気になるのが当然。
今までも同じことがあったか、、(それなら、これがいつものあたしなんだけど)
それ自体、忘れているのかも。

朝から、ペンケースが見当たらない。スパンコールの生地で作られている、袋である。
シャンソン教室、コーラス、委員会、の袋を探り、テーブルの上の書類の陰、デスク周り、、と探すが無いのだ。昼から小学校に行くのに、そのケースの中に必須の赤鉛筆が入っている。
いつもは、そのかばんに入ったままだが、先週、移動した。(のは記憶している)さて、と、。。
結果、ピアノの上だった。


ライブの衣装をまとめていて、コサージュが、。。(無い)
さてと、。。ストーブの上に置く、そしてキッチンに移動する。。。とここまでは覚えていたのだが、。。とこれも袋を探りクロゼットの下をガサガサし、。。
納屋の、ソファの上だった。
一旦置いたところ、を覚えているはずが、忘れている。
またさがそ。(探しましょう)と、放置出来ない。見つかるまで探す。なあに、そんなに範囲は広くないし。
その時に解決したい。と、思うようになった。

そして、決算関連で、例の登録商標、キープ10年の支払金(分割ね)、46500円の振り込み日。
今回決算で上げるはずと思い込んで、証拠を探すと、
11月4日付の特許事務所からの連絡(書類)を見つける。
自分の整理した通帳、帳簿、等々を見直すが、出てこない。小さな会社の46500円は大きい。
結局、その事務所に連絡する。

これで落着。
本通帳でなく、期間だけのコピーを探していたのがミスの一つ。

思い込みが激しいなあ。。

ただ、この、、思い込み、一つの脳の変化なのかもしれない。
一種寂寥感漂った。でも、それが今のあたし。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月29日 06時24分00秒
コメントを書く
[基礎的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

東通 原子力PR館 2… New! トイモイさん

美しい日本語に 一… New! ポンボさん

備忘録(6月1日~16日) New! みらい0614さん

ハッシュタグの本当… New! alex99さん

仏壇の引っ越し New! 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人 @ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人 @ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: