As time goes by

As time goes by

2023年09月30日
XML



という、発声音を、プールで、平泳ぎをしている時に、隣りのはさんとお醤油の美味しいところはとかの、情報交換している時に、あ、はさんがこの、日にちの発音をした。
チャーリー、死んで3年やわ。あ、そうなん?3年か、。。と、はさんも返してくれる。
彼女のワンは、ついこの間、交通事故で後ろ足の骨をコッセツした。
複数の獣医に通い詰めだったそうだ。
まだ、歩き方はヘンやけど、良くなってますわ。と。

一気に思い出した。
週に3回の点滴に通った。40分くらいかかったと思うが、どうやって、待っていたのだろう。
2週に1回、免疫療法でさらに長い点滴、、というかそういう装置をつけて動かないように傍でなでていたんだっけ・・。療法食(高い!)をネットで購入し、その後、イオンに置いていることが分かって、ペットコーナーに通う日々。

散歩は、ベビーカーに乗せて、。
治らない、と獣医に言われてから一年くらいだったか・・。
覚悟して、鉢巻き〆て飼い主も頑張ったと思う。
安楽死も承知しているが(そういう道を選んだ友人も多い)あたしは、そうではなかった。
出来る限りのことをしてやりたい。そして、最後まで一緒にいよう。
暮らしのプライオリティーが、この時期は、本当に愛犬第一だった。
(デフォルトがそうだったんですが何か?と傍観者は言うかも)

いやあ、決算業務が終わって、郵便局に行ってホッとして、
あんな状態(犬の介護)で、決算もしてたのか?と、自分で自分のこと、すごいと思った。

お散歩仲間だったゴウ君、ピピちゃん、そして、サガちゃん、みんなと天国で遊びまわる
チャーリーを、想像した。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月30日 05時25分13秒
コメントを書く
[懐古趣味的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

バレー本当は好きじ… New! alex99さん

突き出し看板、瓦、… New! トイモイさん

運の良い人悪い人 みらい0614さん

年金の、共済組合の… ポンボさん

クッキーの賞味期限 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人 @ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人 @ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: