As time goes by

As time goes by

2024年02月12日
XML









お堀に架かる橋(右側)を目指して。





この水面を利用したいと思っていたが、。





ふううむ。桜の木があるなあ、。。
今まで何も考えないで通り過ぎていた。。







思ったより、現在建物(トイレ)はお堀より中に入って建っていた。







この日は、「市民ミュージカル」の日で、開場前とは言え交響ホールの前は人だらけ。
人や車を撮影しないようにして、
コソコソと、やっておりました。。






ぐるりと、写真を撮って、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月12日 06時28分57秒
コメントを書く
[地域参加的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

上五島(鯨見山・カ… New! トイモイさん

多数決ですし New! ポンボさん

アルトワークスの荷… New! 放浪の達人さん

60余年ぶりの高校同… New! alex99さん

「ONE LIFE  奇跡が… みらい0614さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人 @ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人 @ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: