As time goes by

As time goes by

2025年09月01日
XML
カテゴリ: 補助的生活行為



2名とも予選通過で、東京に行くことになった。先月27日。
初めてのチャレンジ、2名とも、、って、
みほ先生すごい。

興奮が冷めやらぬが、共に予選通過したよしみで、、
カラオケに行こう、となった。昨日。ふさんとあたし。

ふさんにとってはホーム、あたしには、アウェー。
予約もして下さって、受付嬢ともお顔なじみの様子。
(相当、、通ってはるねんなー、、と思った)

歌に、点数がつくゲーム?みたいのに参加されてる。。
(それでも、交代ごうたいで歌ったのですが・・)

チカチカ点数が出て、それもあなた、96点とか、98点とか、、
ビックリだ。(あたしは参加せず、ふさんだけ)

ああ。あれは。
上手い、のでしょうが、上手なだけで、、ただそれだけです。
と、サラッと言われるが、いやなかなか、出来るこっちゃありません。
とあたしは思う。

カラオケの、点数と、全国評価の数字。
最近は、仕組みはどうなってるのか知らないけど、カラオケで歌うとする。
ランキング、ってのに参加すると、県別順位、全国順位、が数字で出て、


ふさんは、その研究者の一人で、
慣れたもんである。
96点(少数以下省略)とか出ても、満足せず、ダメだなあ、、とか言ってる。
もちろん、県では1位、全国で一桁、位、とかでも。
100点も経験あるそうだ。すごいね。。


あたしは、、
あたしは、遠慮する。
数年前だったか、かさんとそれを試したとき、
かさんは、結構行くのだが、あたしは、90点がせいぜいで、
飽きてしまったから。(昨日はその事を、ふさんにはいってない)

昨日のふさんと、あたしは東京の本選に行くのだ。
彼の、歌に対する態度は、学ぶことが多い。
まず、自分の声と姿の記録、を怠らない。
今回の、関西大会でもすべて、ヴィデオ撮りをした。翌日、
これが、、と送って下さる。
全ての出場者のビデオと、
ふさんとあたしのリハ、本番、の切り取り。
そしてその感想。

あたしは返事する。
ガマの油売りの、ガマになった気分ですと。

以前、や先生(もう、この教室はボンビ先生のご都合で辞めてる)
(あ、ボンビ先生は、永年のジャズボーカルのお付き合い)
雑談の中で、しみじみと、、自分の結果をちゃんと見ないと、、と、
アドバイスくださった。
はい、努力します。とは言って、やはりそうしなければ、、と思った。
思ったが、
せいぜいが、他の方が、記録してくださったものを、観る、、ようにした、、くらいで、。。それでもあたしにとっては、、辛い、というか、出来れば、、観たくないけど、、観ましょうか みたいな、、消極的努力?はするようにした、、くらい。

や先生は、あたしの、、もうそれが、、苦手苦手、、といったことに、
分かりますけど、、慣れ、もありますし、まあ、そういう方向で、、と
優しく言って下さってる。

今度東京に一緒に参加するこの、ふさんは、
徹底してる。
ひと言でいうと、ストイック。なんだろう。
自分の映像の分析と、ミスの指摘、細かく自覚され、
言葉にされる。
(観てる方はそんなに分からないのだが)
と同時に、周りの参加者を研究、そして、その方々がどういう立場なのか、
つまり、プロか、アマか、誰に師事してるか、他のコンクールでは
どういう賞を取られているか、、までね、。。

あたしは、全く関心なし。

いやあ、。。

思い出したよ。
そう、自分で商いしてる時は、そういうアタマの動かし方だったんじゃないの?って、。。

要するに、クライテリア(価値判断基準)の問題なんだよね、。
正直、相対評価、、ってのに馴染みにくいのだろう。

お楽しみ、の一つとしてのコンクール、と思って、
まず、体調。ですな、。あたしとしては・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月01日 06時12分45秒
コメントを書く
[補助的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: