As time goes by

As time goes by

2025年11月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



居間の床暖は先日稼働開始。今のところ、半分だけ。
デスク周りの土間は、やはり薪ストーブだ。ってんで、
掃除開始。
点火式を木曜の夕刻にした。インディアンの装束で、。冗談。
毎年、よりは少し、、半月は遅い点火である。
点火式に行くまで、
まず、乾いた薪の束移動まず50束。
焚き付け用薪のとりまとめと、長さ統一。紙ごみの整理、段ボールの整理。
こういう事ごとをしてると、身体が温まり、火を点けなくてもいいや、、となって

大学の同級生のグループラインで、季節のご挨拶や暖房器具の話になったので、
あたしは写真を送った。いよいよ、薪ストーブです。と、。
すかさず、いさんが、
どのような室内になっているのですか?と聞いてきた。
(彼女は神奈川在住で、ウチには来ていない)
それで、、
このような室内です。と写真を送った。
床はどういう風になっていますか?と聞いてきたので、
土間です。と返事する。

いさんは、商社勤務だったご夫君に付いて行き、アメリカのヒューストンで7年過ごした。帰国後、2×4の住宅部材を米国から輸入し、横浜に家を建てている。
その時に、暖炉も導入。。なので、、

話しは早かった。
ウチはもう、数年前に薪で燃やすのはやめています。と、。
メインの暖房でない場合は、年齢的に大変だろう。お互い。。


デモクラシーのいろは [ 森 絵都 ]



泣きたくなるような青空【電子書籍】[ 吉田修一 ]

みらいさんのブログでのご紹介の、
兄弟本?はあったので、(当のご本は順番待ちでした!)それを引いた。
まず、これから、と読み始め、当たり、でしたので、
ウレシイです。みらいさん、ありがとうございます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月22日 06時35分21秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:薪ストーブと図書館の本(11/22)  
素敵なお部屋とストーブですね。
我が家はマンションなんで、エアコンとホツトカーペットです。
以前は石油ストーブが主でしたが、燃料調達が面倒で・・・
オール電化マンションでもあり、室内空気の汚れ防止の観点からも
調理もお風呂も暖房も、みんな電気に頼っています。
寒さに向かいますので、お体をお大事に・・・
(2025年11月22日 08時39分35秒)

Re[1]:薪ストーブと図書館の本(11/22)  
ヒロキットンさんへ
2番目の写真は、散らかっているところは外しております。(笑)
エエカッコシーですね。
やはり、火は、癒しになるので、手間でも離せません。
がんばります! (2025年11月22日 13時56分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

小林よしのり氏「戦… alex99さん

ニュース雑感 みらい0614さん

久しぶりに g-3さん

泥棒は嘘吐きの始ま… ポンボさん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:薪ストーブと図書館の本(11/22) New! ヒロキットンさんへ 2番目の写真は、散ら…
ヒロキットン @ Re:薪ストーブと図書館の本(11/22) New! 素敵なお部屋とストーブですね。 我が家は…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: