Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Dec 2, 2007
XML
カテゴリ: 音楽
土曜は、 仲間うちの練習披露会と、ピアノ好きたちの集まりの懇親会の様子あれこれ

そして、上記のメンバーからの 演奏会情報たち

いやいや、有益でな会合尽くしで、この頃ピアノ好きーよりは、アルスキー傾向の私も、また、かなりピアノ音楽側に引き戻された感じが強い。

そして、本日は、エレクトリックバイオリンをとうとう購入。旧式の型であるが、初心者には十分であろう。
まあ、弦を張るのに一週間かかりそうである。
なぜって、毎日飲み会でありますので。弦を張る余裕が無い。。。笑

フレットがない楽器だから、大変そうである。まずは、音階練習から。
次に、キラキラ星が課題といわれている。


さらに、本日は、バイオリンを自宅に置きに帰った後は、三軒茶屋にジャズ系のライブを聴きにいく。

素晴らしかったです。
grapeFruitMoon.jpg

一部和声が複雑すぎて、13thの音とのバランスが難しい曲もあったが、耳が慣れるに従い、OKになっていく。
ポピュラリティのある(であろう)曲も盛りだくさんで、
しかも、途中から歌とフルートのサポートの子がはいったのだが、これまたうまかった。

厚みもでて、後半はのりにのりまくった感じであった。
歌手のMさんもこられていて、クリスマスのコンサート案内をいただいた。
最後に、出演者の方々と若干ご挨拶をして、打ち上げに少々顔をだしたあと、三軒茶屋をあとにした。

べしゃりというか、MCの入れ方、
服装、
役の無いときの過ごし方、
盛り上げ方

本当に参考になった。

おおよそ、50人程度が入っていたと思う。。。。。



そうそう、本日のピアノ練習は以下でした。

カプースチン
 エチュードNo.1/3/6

MotiveForce

ショパン
 スケルツォNo.2/エチュード革命・黒鍵・三度

ラヴェル
 水の戯れ、オンディーヌ

ビートルズ ・・・秋谷えり子さん編曲バージョン
 レディマドンナ・・・日曜 村田有希さんが懇親会で弾かれて皆で手足拍子をした・・・
結構秋谷バージョン難しい

スクリャービン
 エチュード Op.8-12/ Op.42-4/5

しかし、ショパンのバラード系は既に全く忘れている。
覚えたショパンをカプースチンが埋めているのかもしれない。


ローゼンブラットを勉強するかどうか、なかなか迷う時期となった。

また、昨晩の夜の懇親会のH氏から、推薦された新しい名前の方々の作品がまた気になり出した。

集中と選択、音楽の世界においても本当に難しいことである。

しかし、来年に向けて、仕事以外に、ピアノ、バイオリンに英語に中国語・・・・

さらに、時間は分断されていく。

多少、アルコールを犠牲にするしかなかろう。
しかし、忘年会や新年会、その他の一部の季節を除けば、アルコールは仕事のうちでもある。

Time flies....





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 25, 2007 01:07:00 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: