馬すけランド~みんなの放牧場~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2週間ほど留守にしておりました馬すけでございますw先月11月20日の夜からおっさんが大変が一杯でして!それがなんと…『急性心筋梗塞!』で、11月末まで緊急入院しておりました!てなわけで、病院に行ったり来たりの忙しい日々を送っておりました。救急車で病院へ運ばれて、病院の廊下で待っている間、『ピッ・ピッ・ピッ』と規則的に聞こえていた心電図の音が『ピーッ』って音に変わった瞬間、わしすごくあせってしまって(汗)。不整脈が出て、おっさん心停止(一瞬ですが)したんですわ。でも、先生方の敏速な対応で無事一命を取り留めました。おっさんいわく『三途の川っちゅうのん、なかったぞ!あれ?って思ってる間にこっちに戻ってきたわw』なんてことをwさすがにそのときは一瞬おっさんは気を失ったらしいのですが、意識朦朧としながらも、心停止した時以外は意識はしっかりありまして、カテーテル手術のモニターを見せてもらっていたらしいです。で、処置が終わった後にあった時の一言。『僕の心臓毛が生えてると思ってたけど生えてなかったわ。僕も普通の人やったんや。』そういうあんたは、やっぱり普通の人じゃないよ!って突っ込みいれたくなりましたが、思わず!『これで○○さん(おっさんの通称)も普通の人になれたんやね。』なんて大笑いしてましたw今でこそ、おっさんが無事復活したので笑い話ですむ部分もありますが、いろいろわしの頭の中でめぐりながらも(この年で未亡人かよ!とかw)、一日一日を無事に過ごせていける命のありがたさを痛感した2週間ほどでありました。なんやかんやいいながら、昨日わしの住む町では寒波の影響で大雪だったのですが、そんな中おっさんは無事仕事へと復活いたしました。しばらく半年ぐらい、制限されることも多々あるのですが、あせらず気長に病気と向き合っていこうと思います。いくら少しずつでも社会復帰したとはいえ、大きな爆弾を背負ったわけでして…『心筋梗塞』って言う病気の現実を背負いながら不安になることも一杯ありますが、一日一日を大切にして、一日でもおっさんが長生きできるよう、微力ながらわしも頑張っていけたらと思っています。次同じ病気になったら、どうなるかってことも現実に踏まえながら、健康のありがたさに感謝しながら、わしはわしなりに、相変わらずのアホ炸裂振りをさらにパワーアップして、いつも通り行こうじゃありませんか!w
2005年12月06日
コメント(6)