2004年06月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は暗めの日記だったので明るめに(笑)


この間お話したMMOFPSRPGの「JUNKMETAL」の話なんですが
ゲーム内でサラリーマンのギルドの誘いに乗りました。
皆さん一時間程しか出来ないんですよね。
しかも寝る時間を削って(笑)


今日のお話はネトゲスラング。
なぜネトゲスラングが多いかと言うと
ゲームをしつつ、チャットと言うか

しかも、元々ネトゲーと言うのはアメリカ圏で盛んでしたから
英語の省略と言うのが結構多いです。
例えば私がネトゲをして、まず最初に意味が判らなかった事・・・

「lol」←エル・オー・エル

意味は「laugh out loud=爆笑」って事だったんですよ。
今のギャル語よりも意味不明だった(泣)
他にも何となく意味は判ったけど
「k」「Thx」「NP」「w」「PK」って感じで省略するんですわ。
確かにゲームしてるんで、一文字二文字の方がタイピングしやすいし
それで意思疎通が取れるんで便利なんですがね。
ちなみに「k=OK」「thx=サンクス」「NP=ノープロブレム」

単純な会話の一例ですが、
A「PK!援護して」
B「k(もしくはrgr。rgrはラジャー=了解の意味)」
~~~戦闘が終わって~~~
A「Thx」


ほ~、やっぱゲームとは言えチームプレイは意思の疎通が大事ですね~。

って意思の疎通がオチで終わりw


結構こんな用語を知らないメル友にも(またリアルでも)
上記の言葉を使ってしまう私は廃人ですかそうですかorz






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月08日 08時23分05秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨッパー

ヨッパー

コメント新着

ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
突き男@ 腰痛くなるまでやってきました 綺麗な顔しててあんなに激しいなんて、正…
鳥蘭丸@ うにゅぅぅぅぅ…… 可愛がってもらうだけ可愛がってもらって…
らくぶい @ Re:28日の日記(07/28) 盆は越えましたが。。。。。(笑)
らくぶい @ Re:週末の結果(06/28) 残念~ でもディフェンスが上達したとの…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: