全48件 (48件中 1-48件目)
1
![]()
この商品は送料無料です。 ルパン三世/LUPIN THE THIRD PARTIII DVD-BOXちび黒サンボセット(絵本付き)【10P23Apr09】>ルパン三世 PARTIII 第31話 逆転逆転また逆転http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00114/v06218/v0621800000000511871/みてたら、武器商人の富豪が女性が描かれた絵のコレクションをしている金庫をあける音声認識の合言葉を言うシーンで「ちび黒サンボはグルグルまわるーーー」って大声であの絵本でグルグルとサンボの周りをまわってバターになるのはトラだろ北海道の乳製品を是非味わって下さい!【北海道限定】よつ葉バター緑缶(200g・1缶)良質な生乳から生まれたバターは色々なお料理にも使えます!虎屋洋菓子で古くから大人気のロールケーキです。バタークリームとアプリコットジャムをパイでサンド。それをスポンジで更にサンド。仕上げはパウダーシュガーをたっぷりと。母の日(5月6日10時までの販売)【お宝スイーツ備後虎屋】【冷凍】【送料別】エピ(お取り寄せ期間:約4営業日)ルパン三世/ルパン三世 PARTIII DISC.7
2009年04月30日
コメント(0)
![]()
> 楽天Blog 更新時、テーマを選択できないバグhttp://plaza.rakuten.co.jp/webtrpg/diary/200904290002銀河英雄伝説のキャラクターデザインをされている有名アニメーター&イラストレーター 奥田万つ里さんより楽天Blogのテーマ選択機能劣化に対してコメントとTBを頂きました。 銀河英雄伝説 DVD-BOX 全4箱セット【送料無料】TBとご訪問ありがとうございます!>明らかに意図的・人為的なバグ、あるいは「バグの存在を許したプログラム」と言えるのではないかと私は思います。某最大手のOSつくってるソフトハウスみたいに「それは仕様です」って逃げ口上もあるかもしれませんが、「前に出来たことが出来なくなっている」のは、明らかな劣化ですし、仕様自体がユーザーから見て利便性を大きく損なうのなら、人為的設計上のバグと言えると思います。>一度当日upして、テーマを「最近使ったテーマ」に引っ張り出してから、その日記を消して、移動という裏技もあるとセアルさんに教えていただきましたhttp://plaza.rakuten.co.jp/webtrpg/bbs/#200904292221597870通常のBlogの使い方としてありえないですよね・・・運営には元に戻してもらうだけでいいのですが。運営の自己満足のためにユーザーが振り回されるのはたまったもんじゃないです。早速、「『テーマ選択の制限』改善要求」テーマでエントリを起こさせていただき、運営側に訴求させていただきます。http://plaza.rakuten.co.jp/thm/335804/g200/
2009年04月29日
コメント(2)
![]()
【DVD】GALACTICA ギャラクティカ 起:season 1 DVD-BOX 1/エドワード・ジェームズ・オルモス【楽天VIDEO会員は見放題】「バトルスター・ギャラクティカ」予告編【楽天VIDEO会員は見放題】バトルスター・ギャラクティカ season 1 序章 前編1はじめの一歩 New Challengerをみるせいで、その後、PC作業の間、横でつけっぱなしで流してたけど、ハードでドラマチックな内容と、楽しいって事はここまでドロドロすると一致しないなと。マスゴミふれこみの「全米No.1ヒット作」とか何でもかんでも言われても、アメリカ人どうあれ、日本人にあうかどうかは別の話だろと。しかも、シリーズを引っ張るために闇雲にインパクトをつけた引きでの終わり方だけど、日本で続きの放送は無いだろうから、こりゃ酷い状態での打ち切りと同様だな。それに、インパクト持たせたつもりなのかもしれないけど、別になあ。サイロンのもぐりこんでいる人物や、裏切りにしたって、艦長や大統領クラスが裏切り者でしたとかでもない限りはたいしたことない、別に普通の展開だろ。[枚数限定][限定版]宇宙空母ギャラクティカ/リチャード・ハッチ[DVD]バトルスター・ギャラクティカ/マークII ヴァイパー スタチューバトルスター・ギャラクティカ/マーク7 ヴァイパー スタチュー
2009年04月29日
コメント(0)
![]()
これはひどい、ひどすぎる。一度、投稿したエントリに後からテーマを選択してつけようとすると、勝手に新規エントリに切り替えられる!仕方ないので先のエントリは「テーマなし状態」「テーマ更新不可能だから今後、永遠にテーマなし状態」、別のエントリを起こした。これ、テーマつけそこなうと永遠にテーマ選択不可能にするシステムに改悪してる。前は出来たんだから劣化してるじゃねーか。GREEで大成功してる田中さんの置き土産Web日記システムを再三改悪して、挙句、バグ持ちにしてくという。--先ずはデザイン上の問題だ。テーマ選択ページで「このテーマの記事を投稿」というオレンジのボタン側で更新がかかりそう。やたらにデカイ「新しいクチコミテーマを投稿」ってデカデカとしたボタン側にさわっちまうとアウト。とはいえ、mixiのコミュとかもそうだけど、既にあるテーマだのジャンルだのに対して、闇雲に新規で立てられてもアグリゲーションできないで、情報が散逸しちまうだけなんだけど。新規テーマ作成側を推奨する方針てのがコミュニティ運営スタンスとして理解不能。加えて、他の方の楽天Blogを読む限りでは過去のエントリはやはりテーマ変更できないらしい。これって前はできてるからやはりシステムを弄ってる、もしくはシステム自体には改変をしていなくても、その命令への導線をページ側で切ってる可能性はあるのでは。機能自体を呼び出すことが出来なければ、機能廃止と同様じゃない?過去から難度もテーマが手を加えられていることから、トラフィックかDBの問題いずれかがボトルネックっぽいけどさ、テーマに問題があるなら小手先対応しないで、テーマ代案みたいな形にするとか出来ないのかなあ?少なくとも新規側は別のDBに別形式で逃がすとか。--ちがう! UI問題だけじゃない!やっぱりバグ!!!確実なWebシステムのセッションエラー!!!過去エントリ編集画面から、過去のテーマを検索した際に、その過去エントリの編集用セッションが切られて、「新規エントリ」扱いにされてる!セッション維持できて無いじゃん!前は出来てたんだから、これは完全なバグ!あやうくスタッフBlogに騙される所だった!> 【変更!】テーマページデザインを変えました♪http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200904140000/オレンジボタンの押し間違いのせいじゃない。あきらかなセッションバグです!!江戸っ子で喧嘩っ早い人間がカッと来てる文面で口汚くて申し訳ねえが無料で使わせて頂いているサービスだし、デバグ報告をさせて貢献させてもらうというのはユーザースタンスとしてアリだと思うのだが、ユーザーのこういう報告を運営が無視して、コミュニティー運営も何も無いと思うぜ。同様症状をご報告されている方々にもTBさせていただいております。で、他のテーマバグ改悪被害者の方々をエントリみてたら・・・>テーマ選択の制限・改善要求!!(改訂版)http://plaza.rakuten.co.jp/daijiro74/diary/200904230000/ちょ!これ、銀伝やシュラトのキャラデの、奥田万つ里さんじゃない?!即納!■送料無料■期間限定 豪華BOX■銀河英雄伝説 CD-BOX【銀河帝国SIDE】 07/10/10発売 この商品は送料無料です。 天空戦記シュラト メモリアルボックス 1早速、まつりDaichan74さんの作成されている「『テーマ選択の制限』改善要求」に乗っかりたいのですが、http://plaza.rakuten.co.jp/thm/335804/g200/そのテーマ変更が検索しないと出来ない=テーマ変更が無理!という最悪のバグのせいで新規エントリ以外では声もあげられないというテーマ弾圧状態。現状はテーマ「楽天様にもの申す。 」のままにて声を上げます。--TBの機会があり、それに際して「『テーマ選択の制限』改善要求」に変えてみました。最近使ったテーマでなら変更可能だが、新規作成や検索などはテーマには許さない。それが楽天Blogクオリティー。
2009年04月29日
コメント(2)
楽天Blog、誰に頼まれてもいねえのにまた勝手にテーマUIを変えて検索性悪くしてる。挙句、テーマを選択して、エントリに戻ったら、0時過ぎで3時のこの時間帯だと、日付を遡っちまうという、Blogとして投稿日付が狂うという致命的なバグ持ちに改悪。自分たちで使いもしないでシステム公開してるの?仕方ないので、テーマを選ばないで投稿してから、更新でテーマを入れようとしたが、また日付が遡る!これはひどい。公開環境で実働レベルで検収していないだろ。こんなシステムにまたもや劣化させて、課金サービスとかありねなくない?--他の楽天Blogユーザーの方々のエントリを見る限りでは、「日付が変わるとやはり更新が無理」らしい。後ほど検証用にここは残す。にしても0時過ぎて3時に至っても日付変更とシステムが認識しないのはやはりバグでは?
2009年04月29日
コメント(0)
![]()
【送料無料!ポイント3倍!】全巻漫画セットなら当店ヘ!蒼天航路(1-36巻 全巻)【090406_モバイル限定】この辺だと、無理に曹操を美化しようとしてて、逆に其処に反吐が出るんだけど、宮廷劇としては、まあ楽しめたかな。ならばよし!全巻セット!ご購入は当店で!この商品は送料無料です!【漫画】蒼天航路 [文庫版] (1-18巻 全巻)【エンタメ0326】【090406_モバイル限定】
2009年04月29日
コメント(0)
![]()
DVD 咲 -Saki- 1 通常版《予約商品07月発売》TFC 咲 -Saki- BOX販売 タカラトミーアーツ(予約:09年6月下旬発売予定)放送は日曜深夜ってありえない時間帯なのでチェックして観てなかった。配信たまたま見つけたので観てみた。http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/kad/10353/原作マンガの方も、なんか単行本は読みにくくてパスしてた。全巻セット!ご購入は当店で!【漫画】咲 -Saki- (1-5巻 最新巻)アニメにせよ、こんなテイストじゃ麻雀マンガの宿命でルール解ってない人には萌えアニメでだろうともなんともならないだろうなあ。まあ麻雀のギミックはそれなりに上手く出来てるんだけど。生徒会長ねえ。俺、高校時代、生徒会室で麻雀打ってて、入ってきた教師に「お前ら場所わきまえろ!」と激怒された事がある。その時、トップでオーラス。満貫はってたのに、面子連中が「おわりーおわりー」とか言って牌崩しやがったので、更に俺が「ふざけんな!」って激怒!赤ドラ麻雀ねえ。インフレ麻雀で極端な展開になるからつまんないよ。アレ。予告が一番笑った。これ観てる人なら、元ネタ解説の必要ないだろうけど、一般の方のため。麻雀放浪記はオススメです。真田広之/麻雀放浪記CD 橋本みゆき / Glossy:MMM アニメ「咲 -saki-」OP主題歌《発売済・取り寄せ品》
2009年04月28日
コメント(0)
![]()
【送料無料選択可!】グイン・サーガ I [完全生産限定版] / アニメ豹頭の仮面((1))改訂版やっぱグインの声が堀内覧雄は軽すぎ、爽やか過ぎ!逆にイシュトヴァーンはもう少しおちゃらけて軽い方がいいんじゃね?ともあれ、これ映像のペース的に少し引き伸ばしている位で違和感は少ないけど、たった1巻の半分位で尺を1時間使用か。まー確かに戯曲カヨ!って状態の殆ど台詞だらけの小説側を読み進めてもそんな時間を実際に使用する感じかもしれないけど、字面追っかけてるのと映像が同速度ってのもなあ。で、映像観ながら何が違和感が強いってのは灰色猿との戦いのオーバーアクションはもう毎度続くんだとも思ったけど、何より酷いのはファンタジーとしてのおどろおどろしさが無い事。何で晴れやかな中、テクテク歩いて連行されて、そそり立つ塔や城も、明るい中でコギレイな外装。そんなで「この中は瘴気が!」とか、馬鹿馬鹿しいにも程がある。しかも、闘技場は確か薄暗い室内闘技場だったように記憶する。そして25年以上前の記憶だけど、名前がスラスラ出てきたトーラスのオロはフルフェイスヘルメットを被ってたような気が・・・トーラスのオロは栗本薫も何の思い入れも無いモブキャラ同然のつもりだったらしいけど、グインは助け合う事はまだあるけど、一方的にあの強いグインが戦闘で助けてもらったという数少ない人物。おかげで人気投票に結構長い間残ってたよねえとか。で、ファンタジーの持つ暗さも、派手すぎないからこそ説得力の増すリアリズムもないこの作品だけど、原作無視の暴走やるんだったらタイトルは「グイン・サーガEVOLUTION」とかにしたらどうだ。クソ監督 若林厚史。お前、そういう意味ではハリウッドレベルだぜ!PSP DRAGONBALL EVOLUTION ドラゴンボール エヴォリューション《発売済・取り寄せ品》グイン・サーガ誕生30周年記念出版【予約受付】 豪華限定版 『GUIN SAGA』 [ 送料無料 ]
2009年04月27日
コメント(0)
![]()
DVD EXIT TUNES PRESENTS pixivの殿堂《発売済・取り寄せ品》pixivイラスト完全ガイドフリーソフト徹底活用!pixivで学ぶイラストテクニック集
2009年04月26日
コメント(0)
![]()
【メール便で送料無料!】キュージョン スクイーズ(ヤッターマン1号・ガンちゃん)【メール便で送料無料!】キュージョン スクイーズ(ヤッターマン・ドロンジョ)朝に時間枠移ってたんだね。所さんの目がテンは夕方に変えたんだ。中山秀ゲストとか細々やってるのな。ヤッタージンベイ、デザインいいなあ。背びれのコクピットとか。ヤッターキングやヤッターゾウみたいな母艦メカも出るとは思ってたけど、ヤッターマン Vol.11 ヤッターキング出動だコロン(DVD) ◆20%OFF!タツノコスタイル ヤッターマン ヤッターメカ・コレクション BOX[オーガニック]《予約商品06月発売》搭載、発進機能もちゃんとしてる。出動の際の基地とか、あれガンちゃんたち、自作したの?スゲエ(Wでも、発進の際に周辺住民に煙がかからないように基地の下部にバリアー出たりとか、細かいギミックに関心。さすが大河原邦男。ヤッターモグラ自体はなんか消極的で微妙なキャラだけど。最初の頃のガンちゃんといい、こういう性格が流行とか思ってるのかね、タツノコは。しかも、遺跡破壊して「ヤッターヤッター」でいいのか・・・本日、なんとなく流してて最大の収穫はトンズラーの中の人ネタで、「♪ボエー」って歌声が聴けたこと!たてかべ和也、それキャラ違う!(WWWヴァイナルコレクティブルドール-83 ジャイアン 絶唱Ver.《発売済・取り寄せ品》ぼくらのガキ大将。メディコム・トイ VINYL COLLECTIBLE DOLLS ドラえもん ジャイアン
2009年04月26日
コメント(0)
![]()
【送料無料選択可!】グイン・サーガ I [完全生産限定版] / アニメBIGLOBEで配信してたのね。最近、BIGLOBEコンテンツが俺的好みからして停滞気味だったのでノーチェックだったのだが、なんかサイトもリニュされてて、使いづらくなってるし、会員制にもされてるし。でもビューワがフルスクリーン対応して16:9表示もイイカンジになった。さて、本編だけど、末尾に監督のインタビューとかつけられてるのだが、「原作どおり」らしいですが、出だしからしてあんなシーンねーだろ。挙句、インタビュアーにもツッコミ指摘されてた、グインの戦闘でのオーバー表現。「やりすぎなぐらいでアニメは普通」とか言ってるけど、それは逆だと思う。小説とか文章の方が情報伝達能力低いメディアだから表現のこまやかさとか、オーバーさには強弱を意図して気を使う。むしろアニメってのは目や耳って入力デバイスから伝達できてるのに、このザマだからアニメも「まるでマンガみたい」的な誇張表現だらけになり邦画もドラマも大根役者のオーバーアクションだらけになるんだろ。しかも25年前の北斗の拳でやってた風表現を当時ですらやってないのに、今更って監督のセンスが凄く違和感がある。(取材なのに、そこらのチンピラみたいな残念なスカジャンのファッションセンスといい)MMORPGもアタリマエな現在と30年前のファンタジーにはギャップあって当然だけど、この監督はコナンも、ゾンガーも火星シリーズも知らないのと違うか。ロバート・E・ハワード、リン・カーター、バローズ。【DVD】【1000円均一】コナン・ザ・グレート <新生アルティメット・エディション>/アーノルド・シュワルツェネッガーキング・オブ・デストロイヤー~2 コナン 特別編/アーノルド・シュワルツネッガーアーノルド・シュワルツネッガー武部本一郎SF挿絵原画蒐集(下(1974~1979))グールとかも何アレって感じだし。3Dゲーム世代以降の感覚だよな。こっちは驚愕レベルでデタラメに出来の悪いツクダホビー製のSLGとか(グインが風に飛ばされた事を再現するため、チットをMAP上に落として、MAP外に出たら死亡とかって、クソくだらないルールとかまであった奴)ローズトゥロードの設定だけしか乗ってないに近いTRPGモジュールやった世代だから、ギャップあって当然かも知れないけどさあ。古臭いっぽいファンタジーの方が落ち着くよ。何でもかんでも魔王復活、世界の危機とか20年以上前でも、そればっかりでバカじゃねーのかって言われてたのに、ゲームもアニメもいまだにそんなのばっかりだし。SFマガジンの特別版で栗本薫のグイン・サーガキャラクターのラフスケッチが掲載されてたの今でも持ってるけど、20年以上前ですら古臭い絵面の少女漫画風だったんで絵はこんな少女漫画イメージっぽいのでもありなのかもしれないけどさ。グインも新聞記事で栗本薫はライオン丸やタイガーマスクをベースにしたって言ってたし。 この商品は送料無料です。 潮哲也/快傑ライオン丸 カスタム・コンポジツト・ボツクス【マスク かぶりもの 講談社 東映アニメーション】タイガーマスク <新型>堀内覧雄のグインも思ったほど悪くは無かったけどやっぱり爽やか過ぎねえか?中田譲二や、大塚明夫とかの重みのある声じゃない?グイン自体は多分青年なんだろうけど、原作では豹頭のせいでくぐもった声で、発音もはっきり出来なかった筈。我ながら一度読んだだけの小説をよくもまあ25年以上なのに記憶してるよな。に比べて、なんだこの薄っぺら映像表現・・・意識してないと毎週観るのすら忘れそうだ。豹頭の仮面((1))改訂版何しろこっちは何で1巻が「改訂版」になっているのか事件も知ってるしな。ハンセン病患者の差別表現を行った事で1巻は回収され、栗本薫は謝罪した事とか。グイン・サーガ誕生30周年記念出版【予約受付】 豪華限定版 『GUIN SAGA』 [ 送料無料 ]
2009年04月26日
コメント(0)
![]()
■10%OFF+送料無料★B2ポスタープレゼント(希望者)■初回盤(特製扇子・ブックレット8P・キャラクターカード2種封入)■アニメ DVD【戦国BASARA 其の壱】09/7/1発売戦国BASARA2 戦極像 真田幸村 完成品フィギュア[コトブキヤ]《発売済・取り寄せ品》とぇんかぁふぅぶぅぅぅ(WWW若本節は例によってほったらかしか(WWW川中島の合戦の後に、織田包囲網か。伊達政宗や前田慶次郎の動きはデタラメだけど、時系列は一応気にはしてるのかなー?戦国BASARA2 「戦極像」 伊達政宗 (再販) コトブキヤ(予約:09年4月発売予定)戦国のかぶきもの 前田慶次郎 戦国武将 ARMOR SERIES フィギュア 本格的な造りです!
2009年04月25日
コメント(0)
![]()
即納!■通常盤■桜高軽音部 CD【TVアニメ けいおん! OP曲 Cagayake!GIRLS】09/4/22発売即納!■通常盤■桜高軽音部 CD【TVアニメ けいおん! ED曲 Don't say “lazy”】09/4/22発売■初回限定盤(着せ替えジャケット&ピクチャーレーベル仕様)■桜高軽音部 CD【TVアニメ けいおん! ED曲 Don't say “lazy”】09/4/22発売Pixivだのオリコンランキング4位だのって情報がWeb上でチラホラで人気と話題なので、見てなかったけど観てみた。「ひだまりスケッチ」バンド版て感じだが、確かにこれは人気出るわな。【2009年5月発売予定】SRDX ひだまりスケッチ 宮子&吉野屋先生(メイド服Ver.)【ユージン】DVD ひだまりスケッチ×365 4 完全生産限定版《発売済・取り寄せ品》京アニだし。3大マンガ雑誌の迷走を他所に、芳文社、こういう活路を見出したってのは賢い。けいおん!(1)でも、俺はこの時間帯まで起きてチェックするかっつーと、別にーって感じ。萌えだの如何でもいいので。■初回盤(着せ替えジャケット&ピクチャーレーベル仕様)■桜高軽音部 CD【TVアニメ けいおん! OP曲 Cagayake!GIRLS】09/4/22発売BD けいおん! 1 (Blu-ray Disc) 初回限定版《予約商品07月発売》
2009年04月24日
コメント(0)
![]()
DVD TYTANIA -タイタニア- 1《発売済・在庫品》何このラブコメ展開(WWW逃亡者かくまってて、逃亡者だけ逃がしても、かくまった側が一緒に逃げるでもなくそのままだったら逮捕だのされると思うんですけど・・・いくらラノベとはいえ、レジスタンスとか、警察の取り締まりって事の意味をもう少し知ったほうがいい。BD TYTANIA -タイタニア- 1 (Blu-ray Disc)《発売済・取り寄せ品》DVD TYTANIA -タイタニア- 2《発売済・在庫品》
2009年04月23日
コメント(0)
![]()
はじめの一歩 New Challenger VOL.12009年05月22日発売はじめの一歩 New Challenger VOL.2まあ普段の悪逆への仕返しが切欠とはいえ、減量失敗とか、コンディションが不味いっていうのは誰にとってもピンチにはなるよなー。3回以上ダイエットに失敗した人が認める強力ダイエット登場D・D・Tea(ディーディーティー)ブライアン・ホークの声は大塚明夫かあ。んー・・・合ってるか??まー、至郎田正影やった後だと、何でもありなのか?魔人探偵脳噛ネウロ1 はじめの一歩 DVDセット【送料無料】全巻セット!ご購入は当店で!この商品は送料無料です!【漫画】はじめの一歩 (1-87巻 最新巻)【090406_モバイル限定】
2009年04月22日
コメント(0)
![]()
【送料無料!ポイント3倍!】全巻漫画セットなら当店ヘ!蒼天航路(1-36巻 全巻)【090406_モバイル限定】動画になって、色もついて、声もついているのに、なんだろうこの薄っぺらさ。まあ駆け足過ぎだよな。何でこんなに急ぐの?シリーズとして続けたくないの??全巻セット!ご購入は当店で!この商品は送料無料です!【漫画】蒼天航路 [文庫版] (1-18巻 全巻)【エンタメ0326】【090406_モバイル限定】
2009年04月21日
コメント(0)
![]()
森川ジョージ原作のボクシングアニメのオリジナル作品バップ はじめの一歩 間柴vs木村 死刑執行 はじめの一歩 DVDセット【送料無料】放送ってのは老若男女だの、お年寄りからお子様までだの、そんな都合のいいものあるわけねーだろってバカみてーなターゲティングもまことしやかに狙わなきゃいけない絨毯爆撃ダダ流しみたいな面がある。一方で、全包囲戦なんてものは端から捨てて、OVA(オリジナルビデオアニメ)ってニッチ層をターゲットにしたものの売り方ってのがある。TVスペシャル「はじめの一歩 ~Champion Road~」はゲストに山ちゃん使ったりとかもあって数字考えたやり方だけど、はじめの一歩 TVスペシャル Champion Road(DVD) ◆20%OFF!はじめの一歩 TVスペシャル ~Champion Road~こっちは主人公である一歩は殆ど出ないでだから、放送特番ってプロデュースはできなかったっぽいけど、だけど間柴ってキャラの濃さもあって実は男性読者からは好かれてるし、木村は女性ファンが多い。そしてサブキャラ対戦と思えないほど密度の濃い内容に仕上がっているせいもあり、マガジンの読者投票では1位 一歩VS千堂(2度目の対戦、後楽園ホールのララパルーザの方)はじめの一歩(24)はじめの一歩 第75話 さらなる一歩を2位 一歩VS伊達はじめの一歩(19)はじめの一歩 第57話 決着そして3位が間柴vs木村の死刑執行だった。はじめの一歩 間柴vs木村 死刑執行出だしが唐突で、え?始まったの?って所と、エンディングがコンテと設定資料撮影だけって手抜きが酷いが、内容は十二分に楽しめた。さて、New Challengerの方は鷹村VSホークに今後入っていくけど、これが原作だとまーた長いんだよな・・・確かに一歩は森川ジョージが「登場人物全員が主人公です」ってコメントしてる位、対戦相手のスペックも人生背景とかも凄く緻密に描いてるし、鴨川ジムのメンバーの対戦もメインストーリーに組み込めてるせいで、少年マガジン史上最大の巻数の長期連載を可能にしてるんだけど、何処まで視聴率に引き込めるかってのはあるんだよなあ。テレビ観てる層は「お金払わなくてもいいや」って娯楽層なのと、雑誌で毎週連載を追っかける読者スタイルってのももう若年層には無いし。だからこそ、テレビ業界も出版業界も斜陽産業なわけだしな。はじめの一歩 New Challenger VOL.1(DVD) ◆20%OFF!全巻セット!ご購入は当店で!この商品は送料無料です!【漫画】はじめの一歩 (1-87巻 最新巻)【090406_モバイル限定】
2009年04月20日
コメント(0)
![]()
【送料無料選択可!】TVアニメ『真マジンガー 衝撃! Z編』OP主題歌: 未定 / ULTIMATE LAZY for MAZINGERあしゅら男爵、無茶苦茶なパワーにされてるな。【メール便で送料無料!】キュージョン根付(マジンガーZ:あしゅら男爵)桜多吾作の冒険王版マジンガーZだと、兜甲児に蹴り殺されてる位なのに。マジンガーZ 〔朝日ソノラマ・サンワイドコミックス〕全3巻★初版★ 永井豪/作・桜多吾/絵それと俺はミイラが水に浸かって大丈夫なのかとかそっちが気になった(Wゼウスの矢島正明なあ。おとなしい感じならカーク船長そのままでいいかとも思ったけど、ダイアモンドセレクト スター・トレック 1/4 Ultimate Figure カーク船長(U5768) この商品は送料無料です。 ウィリアム・シャトナー/宇宙大作戦 GALAXY BOX DVD大全集戦ってるときの演技。アレは無い!何だあの迫力の無さ。超ベテランと思えないほど酷いな。いくら今川泰宏がトレッキーだからって、ただのファン心理とかでこういう起用繰り返しても、的確なキャスティングでも何でもないんなら、例によってのただの作品私物化だな。仕事と遊びの区別のつかないクズ。サルードか。確かにあったねえ。マジンガーZ(第2巻(海底要塞撃沈の巻))ブードとグールも近年のスパロボでは出ないから、忘れかけてたよ。地球防衛軍秘密基地本部 マジンガーZ 海の要塞ブード(U5659)マジンガーZ 第44話 大進撃!!新海底要塞ブード地球防衛軍秘密基地本部 マジンガーZ 空の要塞グール(U5919)【30%OFF】超合金魂 マジンガーZ バンダイ(予約:09年5月発売予定)宴会魂をパイルダー・オン★飛ばせ鉄拳、ロケットパンチ!なりきりマジンガーZ
2009年04月19日
コメント(0)
![]()
■10%OFF+送料無料★B2ポスタープレゼント(希望者)■初回盤(特製扇子・ブックレット8P・キャラクターカード2種封入)■アニメ DVD【戦国BASARA 其の壱】09/7/1発売戦国BASARA2 「戦極像」 伊達政宗 (再販) コトブキヤ(予約:09年4月発売予定)GyaOでの配信が日曜更新で今日までなので初回をみておく。流石に第1話はこの時に若本規夫出てたのね。とはいえやっぱこれだけ武将がいると出番とか見せ場って配分難しいよな。戦国BASARA(バサラ)で戦国武将が大人気。大好評、戦国武将アクセサリ♪【両面・戦国武将ストラップ】*お好きな戦国武将のストラップを家紋入りで/織田信長/武田信玄/上杉謙信/伊達政宗/真田幸村/長宗我部元親/明智光秀/前田利家など*でも、武田、真田の熱血バカコンビの赤色に対して、戦国魂と戦国BASARA魂のコラボレーションアイテム!■戦国BASARA魂タンブラー■「武田軍」【戦国グッズ専門店 戦国魂】青の伊達がCOOLキャラでシンメトリーになってるかというと、イマイチなあ。やっぱ声からして3刀流が6刀流で、隻眼になった海賊狩りのゾロでしかないんですけど(Wメガハウス エクセレントモデルシリーズ P.O.P ワンピースNEO ロロノア・ゾロ(U3133)ボードゲーム時代からSLGではランダムでキャラを決めててもやたら武田信玄をやる形が多かったんだけど、この作品だと今川や北条の扱いってあんまりだけど、実際は強くて東や南には攻められないんだよね。実際、北条って秀吉に物量作戦の包囲戦で兵糧攻めやられるまで関東のトップだったわけで、その時、伊達正宗はさっさと秀吉に降伏してたのが史実なわけだしね。ていうと信玄は選択肢としてやっぱり上杉謙信の所を攻めるしかないんだよなー。とはいえ、謙信が強かったから信玄が京に上って天下布武することもなかったんだけど。ジグソー 戦国BASARA 運命(さだめ) 1000ピース(11-334)[エポック]《予約商品04月発売》戦国BASARA2 戦極像 真田幸村 完成品フィギュア[コトブキヤ]《発売済・取り寄せ品》
2009年04月18日
コメント(0)
![]()
■10%OFF+送料無料★B2ポスタープレゼント(希望者)■初回盤(特製扇子・ブックレット8P・キャラクターカード2種封入)■アニメ DVD【戦国BASARA 其の壱】09/7/1発売戦国武将蒔絵シール前田慶次 金梅鉢毎回派手なバカアニメが続くのも飽きるかもしれないけど、なんか派手な演出を期待してみてるから、今回はおとなしすぎな感じが。前田慶次も豪放キャラって感じじゃなくて、ただのいたずらっ子みたいな感じだし。復刻!武具としてだけでなく芸術品としても価値の高い名刀。前田慶次 大刀 ZS-145/L天下の傾奇者 前田慶次郎利益の愛刀 金龍拵え (最高級居合刀) 刀掛台・刀袋・手入れ道具 (目釘抜き入り)がセットです戦国のかぶきもの 前田慶次郎 戦国武将 ARMOR SERIES フィギュア 本格的な造りです!まあギャップを楽しむものだとはいえ。まつ、はまだしも利家はなんともぱっとしないキャラにされてるしね。戦国BASARA(バサラ)で戦国武将が大人気。大好評、戦国武将アクセサリ♪【両面・戦国武将ストラップ】*お好きな戦国武将のストラップを家紋入りで/織田信長/武田信玄/上杉謙信/伊達政宗/真田幸村/長宗我部元親/明智光秀/前田利家など*信長に気に入られ、秀吉には信頼され、家康には恐れられた・・・「前田利家」太刀五大老 槍の又左衛門 前田利家戦国武将 ARMOR SERIES フィギュアBタイプ 本格的な造りです!まあキャラの数も多いし誰でも彼でも目立たせる訳には行かないのもわかるけど、政宗と幸村メインだけで話運ぶだけなら、なんか今回みたいなこじつけ展開だけでずっと行くのも厳しいと思う。戦国BASARA2 「戦極像」 伊達政宗 (再販) コトブキヤ(予約:09年4月発売予定)戦国BASARA2 戦極像 真田幸村 完成品フィギュア[コトブキヤ]《発売済・取り寄せ品》
2009年04月17日
コメント(0)
![]()
エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-8 流浪の戦士レイナ2PカラーVer. メガハウス(発売中)クイーンズブレイド 流浪の戦士(アニメ版) 公式ナビゲートブック(書籍)《発売済・在庫品》そろそろ3年位経つ?ロストワールドがHJの手でとんでもないことにされてるのを知って呆れたのから。クイーンズブレイド流浪の戦士レイナクイーンズブレイド 流浪の戦士レイナ クッションカバー《予約商品05月発売》ロストワールド 英語版 炎の巨人 ブリムストーンロストワールド 英語版 槍を持った女 ガーゴイル地上波で放送と、Web配信と聞いて、マジで放送可能なの?とか思ったこれだけど、まあ蓋開けてみれば、GyaOでもYouTubeでもって状態で可能なように修正かけまくってた。先のエントリじゃないけど、レイヤー1枚かまして、差分はDVDだのでって商売も、もう一般化ってことか。 【予約受付中】【11/25発売】クイーンズブレイド 流浪の戦士 全6巻セット [Blu-ray]【送料無料】ラジオだので声優さんたちはデザインとかツッコミ入れまくりだし、主人公レイナ役の川澄綾子さんはメローナの攻撃がよっぽどインパクトあったご様子で、インタビューだのでもやたら言いまくってた。クイーンズブレイド 千変の刺客 メローナ グリフォンエンタープライズ(発売中)でも、りんしんのキャラや作画は所謂、アニメ表現て感じの線数や動きでいい感じだし、原典がアレなせいで狙いまくってる過剰演出に一々反応するより、普通にバトルものとして楽しむってのもできるかもね。結局、派手なCG使っても内容がクズなハリウッド映画みたいなの創っても仕方ないし、オタク相手に、エロだの萌えだのだけで媚び売っても仕方ない。ドラマとして盛り上がらなければ無意味。一過性のネタで終わらないようにスタッフにはストーリー性で奮起していただきたい。あれだけの女性声優陣使ってるんだから「この作品に出演できて良かった、面白かった」とか言って貰える位の作品の出来に持ってければはスタッフ考えないかなー。まー絵をみればアレなんだけど、逆にその先入観を跳ね除ける位、話が面白いとかさ。キャラとキャストは立ってるし、デザインも作画も悪くないんだから、展開での持ってき方だよな。クイーンズブレイド美闘士列伝 流浪の戦士冒険記(書籍)《発売済・取り寄せ品》vmf クイーンズブレイド 流浪の戦士 レイナ アクションフィギュア[やまと]《予約商品06月発売》
2009年04月16日
コメント(2)
![]()
はじめの一歩 1-86巻 漫画全巻セット 連載中はじめの一歩 TVスペシャル ~Champion Road~テレビ特番やった時は深夜枠からの出世を喜んだけど、これまでの予備知識が無い一般層がどれ位話について来れるかは微妙に思った記憶が放送当時にはあった。見直してみてもその辺は再確認てだけ。「小橋健太を思い出せ」といわれても、一歩ファンならまだしも、他の人はねえ。まあ仕方ないんだけど。NOAHの方とかも勘違いするほどすら一般層には浸透してないし。【送料無料選択可!】Pro-Wrestling NOAH 鉄人 小橋健太~絶対王者への道~ DVD-BOX / プロレス(NOAH)でも、見直してみるに、あれだけ盛り上がったシーズン1のThe fighting!の最終回の「第75話 さらなる一歩を」千堂戦をリメイクしてて、それの迫力がレベルアップしてるのが再確認できた。はじめの一歩 第75話 さらなる一歩をいやあ、創りこみってのは限界無いわ。今回のだって、スペシャル版としてそれなりに創られてるけど、キーとなる会長の手の跡が消えたり出たりしてるの気になったし。デジタルならレイヤー1枚で直せるので、これまた筆の置き場が締め切りとコスト以外なくなっちゃうんだよね。【お取り寄せ】【送料無料】[CELSYS]RETAS STUDIO Mac OS X[Mac]ビデオ編集ソフトのプロフェッショナルスタンダード【送料無料】アドビシステムズ After Effects CS4 日本語版 WIN 通常版 65008501【2P13Apr09】【PC家電_035P2】【PC家電_036P2】【PC家電_037P2】初回に見たときは割と中途半端な風にも受け取れたんだけど、でも、時間を置いてみたらまあそれなりに纏まっていたのかなと、現在のややダレ気味な連載とかみて思った。ラブコメ織り交ぜてたせいで、放送当時、自宅で見てたときは一歩の予備知識のないウチの妹とか母親もそれなりに楽しんでた様子だったし。決着方法なんだけど、ガス欠にせよ、千堂が耐えられなかったあのコンボを真田が耐えられるわけはないので、その辺も使い捨てゲストキャラを立てるより、人気がある千堂とか持ち上げておいた方が演出的には良かったかもと思った。編集者とか演出家がちゃんとマーケ視点があれば気づく事だが。だって医者なら後で違う意味でも、ゲスト出演機会なんていくらでも作れるじゃん。まあ女医の山口先生も要るけど、彼女って接骨医だし。はじめの一歩 第30話 敵地へにしても、実は活殺自在のマッドドクターキャラ位まで突き抜けてくれれば、俺が割と好きなキャラテイストなんだけど、残酷な方にはあんまり一歩の雰囲気では走れないよね。流石にグラップラー刃牙の鎬紅葉みたいなわけにはいかないしなあ。【送料無料選択可!】バキ最強伝説 SPECIAL DVD-BOX II グラップラー刃牙最大トーナメント編 / アニメあと、メガネキャラとかであることは、相撲とかプロレスみたいに当たってしまえる格闘技ならまだしも、ボクシングは目のよさは命なのでリアリズム押し出すとしたら、弱点って言っていい位なのと違うかなーと。バップ はじめの一歩 TVスペシャル Champion Road
2009年04月15日
コメント(0)
![]()
【送料無料!ポイント3倍!】全巻漫画セットなら当店ヘ!蒼天航路(1-36巻 全巻)【090406_モバイル限定】三国志だし、蒼天航路なんで、長い話を如何するかと思いきや、先週の駆け足っぷりには呆れたけど、今週みたいな感じでやってくのが本来のペースになるだろうけど、やっぱりなんかなあ。レッドクリフとのタイアップで三国志アニメやってる程度のつもりんだろうな日テレは。即納!■10%OFF■初回盤■V.A. DVD【レッドクリフ Part I スタンダード・エディション】09/3/11発売三国志から大系を導けないとは、つくづくテレビ屋は短慮だよな。全巻セット!ご購入は当店で!この商品は送料無料です!【漫画】蒼天航路 [文庫版] (1-18巻 全巻)【エンタメ0326】【090406_モバイル限定】
2009年04月14日
コメント(0)
![]()
即納!■10%OFF+送料無料■初回盤・キャストフォトカード集(11枚)他■V.A. DVD【レッドクリフ Part I コレクターズ・エディション】09/3/11発売声優キャスティングが日曜洋画劇場御馴染みメンバー構成で、山ちゃんがナレーションはいいにせよ。周瑜役ってのはなあ・・・周瑜周瑜って頭はいいけどすぐキレる怒りん坊で、怒り狂って七孔噴血みたいなキャラだろ。しかも、イケメンで美周郎と言われたのにトニー・レオンみたいなチンクシャ顔じゃなあ。んで穏やかな劉備が玄田哲章(解りやすく言うとアーノルド・シュワルツェネッガーの声の人)ターミネーター2 特別編/アーノルド・シュワルツェネッガー[Blu-ray]悪役曹操が磯部勉(解りやすく言うとハリソン・フォードの声の人)[期間限定][限定版]逃亡者/ハリソン・フォード[DVD]役者さんは振られればどんな役でもやるだろうけど、なんか他とのイメージバランス考えてキャスティングしろよ、客観性欠如した番組スタッフ。見せ場の筈のアクションだけど、出だしはあんだけ動いてても血飛沫が殆ど飛ばないので「チャンバラゴッコです」ってずっと自分で言いつづけてるみたいなものだな。迫力が中途半端。「あー、このカンフーアクション凄いね」とか「このスタント頑張ったね」であって映画の迫力と違う引いた見方しかできない。超雲のアクションが槍を使って見せてるのはいいにせよ、何で有利な馬上からいちいち降りるんだよ!関羽だって赤兎馬乗ってないし!!!やたら青竜円月刀投げちゃうし。勝負事・商売運アップの風水グッズです。銅製「馬上関羽」【送料無料】【0403PUP10EG】結局、この役者が槍術ができても馬上アクションができないんだろうな。張飛なんて蛇矛使わないでラリアートとかで戦いまくりだし。逆に中村獅童は馬上含めアクションの見せ場貰ってたね。でも、甘興って誰よ!なオリジナルキャラ・・・侠客の出で呉の強い武将といえば「呉に甘寧あり」だろ。日本人の映画観客みこんで日本人の中村獅童使っておいて、有名な甘寧は演じさせないって辺りが流石、中国人!反吐が出る。呉なのに甘寧も呂蒙もでねえしさあ。しかも、そもそも小喬だけって何に対しての「小」だか成り立たないだろ!「江東の二喬」の姉の大喬に対して妹の小喬なのに。俺は三国志演義の周瑜が能力も性格も大好きで、「曹操が俺のヨメ取りに来るって言うんならブッ殺す!」って当然のキレ方する辺りも至極まともだと思うんですけど、この映画だとなあ・・・mixiのレッドクリフ占いでは周瑜だったんだけど、この映画の優男みたいなのは嫌い。キレキャラの周瑜が好きなので。で、問題山積のこの映画だけど、八卦奇門遁甲陣のシーンはなかなか。エキストラもホントの兵錬並に練習させてる。それと八卦陣を孔明が「もっと古い陣形」というのが解ってる人には成程と思わせる。黄帝が考え、太公望呂尚が始め、管仲、孔明が使ったって言われてるからねえ。で、文献によれば「敵が迷い込んだら出られない迷路のような陣形」とか表現されてて、なんじゃそれはって思ってたんだけど、映像はそれっぽい見た目の作り方をしてたけど、地陣、鳥陣、風陣、虎陣、竜陣、天陣、蛇陣、雲陣の八陣を切り替える「八陣の法」ってのは言われてるけど実際はこんな感じだったのでは。方円から偃月を経て包囲陣形にして敵を揉み潰す。そんだけ。開けた土地で最初は何処から攻められても受け止められる。受け止めたところから凹んで左右を展開。正面と左右からの挟撃で殲滅。だから脱出不能。これがシンプルで応用用途は自由自在な感じだと思うんだよね。まあ魚鱗や鋒矢みたいな攻撃型の陣形じゃないんだけど。魚鱗にもすぐなれるし。敵に向かう側をへこませるんじゃなくて、尖らせるだけ。でも、それは脱出不可能な陣形じゃないよな。にしてもPart2の未公開映像放送とか言って、曹操の鎖で繋いだ鉄船が炎上するとこまで放送したら、もうそれで赤壁は「お話オシマイ」じゃん!テレ朝スタッフ其処まで馬鹿なの?しかも曹操が細菌兵器使ってるオリジナル展開には呆れた。確かに西洋だとペストだの伝染病の死体をカタパルトで敵の城に放り込むってやり方はあったし、三国志なんかより遥かに古い時代設定の封神演義の中にも細菌兵器使う仙人は出てくるけどね。封神演義(下)所々に生き抜きギャグを入れてる辺りはイイカンジでもあったけど、(大抵、弄られてたのは劉備と魯粛)兎に角、三国志知らない人間にはなかなかピンと来ないし、三国志知ってる人間からするとツッコミ放題って、何がやりたいんだよと。ジョン・ウーは足が出ちゃったこの映画の制作費に自腹で10億円出したらしいけど、それでこれかあ。ヤレヤレ。即納!■10%OFF■初回盤■V.A. DVD【レッドクリフ Part I スタンダード・エディション】09/3/11発売
2009年04月13日
コメント(0)
![]()
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ビジュアルアートワークス BOXGyaOの配信で終わり位はみてやるかと。で、終わり方が始まり同様の最悪とまでボロクソにはいわないにせよ、こんな程度のシリーズとマトモに向き合わなくて視聴時間の25時間を無駄にしないで済んだというのは大きかったなと確認。よかったよかった。なのに劇場版へ続く? バンダイよっぽど弾切れなんだな。しかも、劇場版ならこれよりコードギアスだろJKコードギアス 反逆のルルーシュO.S.T2でも、まーあっちはCDでいまだに走りつづけてる人気状態だし、コードギアスを今出したらそれこそガンダムも最早頼りにならない結果を出してしまったバンダイ絡みのアニメには最後の砦も無くなっちまう惨状ってことだな。それだけコードギアスがでかいし、諸々ガンダムの姿を借りたコードギアス劣化版でしかなかったって結果が出たわけだし。ヘタレを売りにしたコーラサワーもオレンジのパクリで最後にはハッピーエンドって。不死身のコーラサワー!パトリック・コーラサワー「来ちゃいましたぁ!」サウンドロップ コンパクト ガンダムOO ダブルオー セカンドシーズン ドキドキ ギアス占い ジェレミアそれから古谷徹の使い方もファーストガンダム人気目当ての使い方とも違うよなあと。ナレーションの枠まではみ出してリボンズ・アルマークで使っても、挙句、オーガンダムに乗せるとかまでやってもオーガンダムあれってファースト世代向けに人気をUPするマーケというより、あのオチはファースト世代や富野にケンカ売ってる形にしかみえないというか、そういう宣戦布告だろ。まあこれまで散々叩かれた恨みをファースト世代が00に誰も見向きもしなくなった後に最終回に晴らすってやり口がいかにも、デブ水島とか黒田が考えそうな事だ。まー、古谷徹をボス敵にして、ガンキャノンが裏返るとランスロットになるリボーンズガンダムとかもねえ。HCM Pro ガンキャノンランスロット・コンクエスター掟破り迄やってこの程度じゃあなあ。逆にやっぱりやってはいけなかった事だって結果が出ただけだし。池田秀一が種死でデュランダルやったときは逆に「シャアが赤いモビルスーツのらねえでどおすんだよ!」とか思ったし、福田負債といいホントにエンタメ創ってる人間として空気読めなさ過ぎ。ともあれ最終回で唯一この演出は視聴者解ってる!素晴らしい!と思ったのは第一シーズンOPの「DAYBREAK'S BELL」をかけたことDAYBREAK'S BELL/ラルク・アン・シエルコードギアスも最終回には「COLORS」かけて欲しかった位だし。FLOW / COLORSダブルオーガンダム
2009年04月12日
コメント(0)
![]()
【送料無料選択可!】TVアニメ『真マジンガー 衝撃! Z編』OP主題歌: 未定 / ULTIMATE LAZY for MAZINGERハードさとギャグのバランスは永井豪っぽい感じはしてるけど、意図して仕込んでる感じだから不自然だしリズムは明らかに違うんだけど、悪くは無いかな。そういう意味含め暴走しすぎない焼き直しを意図してる感じはする。原作クラッシャーって言われ原理主義者には嫌われてた今川が流石に学習して匙加減を学んだのか、それともネタが尽きて枯れたのか知らんけど。で、「おじいちゃん」言いすぎな位連呼は初代マジンガーの初回放送をみてる俺からしても「始まった」って感じした。今日はOPの数カットとシルエットだけだけど、シルエットでも特徴的な昔からのデザインが映えてるせいで一発でわかるガラダK7とダブラスM2。【2008年1月発売予定】NONスケール ソフビ製塗装済み完成品 ギガバイト ガラダK7 モデリングカラーVer.(再販)【FEWTURE MODELS】今までもいろんなアレンジがされてきたマジンガーの敵、機械獣代表。(といってもいきなり2機で初回に襲ってきた割には次話でマジンガーに易々と負けることでマジンガーの強さを際立たせたって存在だけど)これまでもいろんなアレンジされてきたコイツラだけど、リメイクの度に今回はどんなアレンジになっているかとかも毎度楽しみではあるんだよね。バンダイ 超合金魂 GX-25機械獣 ガラダK7マジンガーZ 超合金魂 機械獣ダブラスM2まあマジンガー側は弄りすぎるとアンチもでるんで、オリジナリティーや自称クリエイティビティーってこれ位しか創ってる側ってやりようないしな。【30%OFF】超合金魂 マジンガーZ バンダイ(予約:09年5月発売予定)宴会魂をパイルダー・オン★飛ばせ鉄拳、ロケットパンチ!なりきりマジンガーZ
2009年04月12日
コメント(2)
![]()
■10%OFF+送料無料★B2ポスタープレゼント(希望者)■初回盤(特製扇子・ブックレット8P・キャラクターカード2種封入)■アニメ DVD【戦国BASARA 其の壱】09/7/1発売戦国BASARA2 「戦極像」 伊達政宗 (再販) コトブキヤ(予約:09年4月発売予定)いやー、いいバカアニメだなあ!(Wキャスティングもいいし、ケレン味作画も動きまくってる!でも、若本規夫の声が聞けると期待してたんだけどなあ。信長出てきても台詞なし。まあ玄田哲章の信玄が聞けたからいいか。ジグソー 戦国BASARA 運命(さだめ) 1000ピース(11-334)[エポック]《予約商品04月発売》戦国BASARA2 戦極像 真田幸村 完成品フィギュア[コトブキヤ]《発売済・取り寄せ品》
2009年04月11日
コメント(0)
![]()
DVD バスカッシュ! shoot.1 (仮)《予約商品08月発売》コギレイなアニメ。精密に書き込まれ彩色された背景の処理とのメリハリとして、ビビッドなカラーの割にシンプルな整理されたデザインと、意図的に抑揚をつけたデザインラインのキャラと、アニメ的なモーション作画。メカのデザインラインもまあ新しいとは思う。でもなあ。お話がアリガチシンプルすぎ。街と月の設定も銃夢のザレムと屑鉄町のパクリだし。銃夢 ラストオーダー(銃夢 Last Order) 1-12巻 漫画全巻セット 連載中 【イーグルス090330】【古本】銃夢(ガンム) [1~9全巻] (著)木城ゆきと別に観ててワクワクしたりとかないんだよなあ。CD エクリップス / nO limiT アニメ「バスカッシュ!」OPテーマ《予約商品05月発売》
2009年04月11日
コメント(0)
![]()
■送料無料■アニメ ハヤテのごとく! CD【ドラマCD 3】 08/3/21発売■送料120円■通常盤■KOTOKO CD【ハヤテのごとく!】 07/5/23発売既に前シリーズがあるから、新番組として始まっても、ペースは変わらない感じだな。逆を言えばさほど力を入れてツカミをつくってる感じもしないな。前の時間帯よりは見やすい時間帯だけど、こんなペースならわざわざ見る必要は微妙だな。■送料無料■アニメ ハヤテのごとく! ラジオCD【Radio the combat butler Vo.3】 08/4/25発売■10%OFF+送料無料■アニメ DVD【ハヤテのごとく!05】 07/11/21発売
2009年04月10日
コメント(0)
![]()
リストランテ・パラディーゾCD コミネリサ / ステキな果実 アニメ「リストランテ・パラディーゾ」EDテーマ《予約商品04月発売》昨今、折笠富美子の声をこんな感じで効くと、「あたしンち」の「みかん」のイメージしか出ない(W漫画全巻セット!ご購入は当店で!この商品は送料無料です!【漫画】あたしンち (1-14巻 最新巻)【090406_モバイル限定】でも怒ったモードは小芹アイしか思い浮かばない(W高取ヒデアキ/串田アキラ/ライブオン カードライバー翔 オープニング・テーマ/エンディング・テーマ ライブオン!/ライブチェンジしよう!(CD)で、内容はメガネ制服オヤジ萌えの女用作品か・・・俺には無関係無用。今後は見る必要なし。唯一の拾い物はドラゴンボールKAIタイアップの桃屋のごはんですよCMが観れた事(WWW桃屋 江戸むらさき ごはんですよ! 145g4/8(水)フジテレビNOISEにて放映決定!◆送料無料◆オノ・ナツメ原作アニメリストランテパラディーゾキャラクター「クラウディオ」着用モデル【メガネフレーム+レンズ+ケース】【バッグ●0406送料無料】CD リストランテ・パラディーゾ O.S.T.musica paradiso《予約商品06月発売》
2009年04月09日
コメント(0)
>プラットフォーム統合でスケールメリットヤフーがGyaOを子会社化、Yahoo!動画とGyaO統合へhttp://www.atmarkit.co.jp/news/200904/07/gyao.html>ヤフーがGyaOを子会社化、2009年秋には動画サービス統合http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/07/23059.html宇野さん、Yahooにうっぱらう為にGyaOを完全子会社化してたのかあ。2011年のテレビ終了まで持ちこたえられなかったってのは誤算だな。自分のブックマーク調べたらこの頃からそういう挙動はあったんだな。>USENとヤフー、有料動画配信サービス「Video Complex」で業務提携http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/13/19521.htmlんでUSENは課金系のShowTimeは楽天にうっぱらってたと。>楽天、ショウタイムを完全子会社化http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/27/22621.html十分に事前情報から推測可能な動向だな。にしても、チャンネルが減ってコンテンツが減られたらユーザーとしては意味ないんだけど。 セレクション内容で被ってるのは少ないから、その辺は維持し続けてほしい。 あとマイリストはGyaO側が少しだけ便利だけど、動画をサクサク検索して見るリストはYahooの方が使いやすいとかUIは一長一短なんだよなー。 >Yahoo!動画とGyaO統合、「権利者を尊重する」No.1動画配信プラットフォームにhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/news099.html>Yahoo!動画とGyaOの統合により「著作権尊重で国内最大手」目指すhttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/07/23064.html>「かねてより、井上社長に『正規に著作権処理を行っているのは(ヤフーとGyaOの)2社だけ』と話していた」宇野さんウソ言っちゃいけねえよ。BIGLOBEは同じようなサイトちゃんとやってるよ!バンダイチャンネルや東映、円谷は自身で版権所有しているコンテンツ流してるし。>「権利者が動画配信でビジネスできる環境を作る」,ヤフーとUSENの発表会よりhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090407/327981/?ST=ittrend>GyaO事業はこれまで赤字続きだった。利益が出なかった要因をどう分析しているか。宇野氏 理由は一つではない。まず,GyaOは広告だけが収益源の事業モデルだったが,サービスが広告商品として十分な完成度に至らなかった。また,広告クライアントに商品価値を理解してもらうのにも時間がかかった。さらに違法コンテンツを掲載する動画投稿サイトの人気が高まるといった,サービス開始当初想定できなかった環境変化の中でサービス展開しなければならなかったことも要因の一つだ。ただこうした要因は,ヤフーと設立する共同出資会社では,より力を入れて解消していけるのでないかと考えている。井上氏 ヤフーも動画配信事業単体では儲かっているとは言い難い状況だ。コストを削減して早期に事業を黒字化させたいという希望は,両社が目指す目標の一つだ。俺から言えばYouTubeやニコ動含めインフラコストがかかる動画サービスはユーザーはソコソコ楽しいから使うし、雨後の竹の子いっぱいだけど、マネタイズなんて回線コストを激減させる革新的な発明でもない限り無理だな。あと広告ビジネスモデル依存で無料Webサービス立ち上げるのに限界が来たんだろうな。だってテレビCM並にクソ高い出稿料金だったし、不況で広告宣伝費が削られて一気に傾いた形だな。とはいえ、どんだけの人がコンテンツにちゃんとお金を払うかは疑問。CATVやPPV使ってる層と、違法サイトうろつく層に二極化しそうだな・・・>ヤフーは動画投稿サービスの「ニコニコ動画」とも連携サービスを提供している。動画投稿サービスに対する後ろ向きな意見があったが,今後ニコニコ動画との関係に変化はあるか。井上氏 動画投稿サービスの存在そのものがまずいと思っているわけではない。そうしたサービスは,自分で撮影したビデオを共有するのが本来の目的で,こうした使い方に問題はない。ただし,テレビ番組やDVDの映像を投稿するといった違法な使い方が普及すると,コンテンツを作る人に収益を分配できなくなり,コンテンツが作られなくなる。違法投稿については厳しく対処するべきだ。一方,きちんと権利処理した動画サイトで利用者がコンテンツを視聴する環境が育っていないことも違法投稿が後を絶たない理由の一つだ。今回の協業により,権利者がきちんとインターネットでビジネスができる場を提供することで,積極的にコンテンツが提供されるようになれば,違法に動画を投稿・視聴する理由がなくなる。そうしたいろんなプレーヤーがビジネスとして動画配信に取り組めるプラットフォームを目指したい。日経ナイスツッコミだな。ソフトバンクもYahooも組織がでかくなりすぎて、頭と手足がばらばらな動きしてるのが良くわかる。Yahoo!ビデオキャスト閉鎖して動画投稿サイトでも敗北したのは見えてるのに。http://videocast.yahoo.co.jp/ニコ動とzoomeがパートナーでそっちに誘導とか敵に塩じゃん。結局、削減できるのはコンテンツ置き場のサーバ周りを半減させるって事か。スケールメリットとか言っても、俺みたいに会員も殆どダブってるだろうしね。まーともあれ、無料サービス頑張ってください。皆と俺のために。
2009年04月08日
コメント(0)
![]()
【送料無料!ポイント3倍!】全巻漫画セットなら当店ヘ!蒼天航路(1-36巻 全巻)【090406_モバイル限定】水彩タッチのエフェクトかけたりしてるのはわかるけど、なんか動きのメリハリが微妙・・・なんかマンガの止め絵の方が迫力が動画よりもある・・・うーん。ダメダメではないにせよ・・・正直微妙。全巻セット!ご購入は当店で!この商品は送料無料です!【漫画】蒼天航路 [文庫版] (1-18巻 全巻)【エンタメ0326】【090406_モバイル限定】
2009年04月08日
コメント(0)
![]()
【DVD】はじめの一歩 DVD-BOX VOL.1/アニメーションはじめの一歩 1-86巻 漫画全巻セット 連載中はじめの一歩 第75話 さらなる一歩をいやあ、深夜になんとなく観出したら逆に目が冴えちまった!一歩 VS 千堂は作者の森川ジョージ自身が「最終回のつもりで描いた」って言ってただけあって熱いわ!で、この一歩第一期シリーズみて毎回思うのはエンディング曲がオープニングよりいいんだよね。配信をいいことに俺はOPは片っ端からすっ飛ばしてみて時間節約してる。OPは歌詞を何てうたってるか解りにくい歌唱方法や、インストゥルメンタルなんで、別にどうでもいい感じがホントに強い。でも、エンディングがいいんだ。一番好きなのは最初の「夕空の紙飛行機」モリナオヤ/夕空の紙飛行機(CD)俺はカラオケでこれを歌って人を涙ぐませた事がある。モリナオヤ『夕空の紙飛行機(UGAカラオケ動画)』これが試合が終わった後とかにかかるとぐっと来るよね。で最終回の締めとしては明るい「360°」は相応しい。【送料無料選択可!】360°/Kitchen / モリナオヤだけど、これがアニメの第一期のThe fighting!の最終回じゃないんだよねー。最終話はDVD特典のオリジナル回で第76話「ボクサーの拳」。鷹村の話なんだけど、これ単発ならそれなりに面白い回なんだけど、放送の時は75話までなのでともあれ、逆に配信だと何でこれを最終話にって感じだよなー。尻切れとんぼ感が・・・はじめの一歩 第76話 ボクサーの拳でもGyaOの今回の配信で確信した事は、はじめの一歩 The fighting!は「5話づつ区切りで観ると凄くテンポが良い!」勝負の決着の区切りや、次の試合にってリズムが5話で計算してつくってあった事を今更知ったよ。こういうシリーズ構成は良い仕事してるよね。で、最終回観ちゃったからこれで長らく楽しんできた配信も終わりかあと思ってたんだけど、来週4/13からは山ちゃんがゲストで出てたテレビスペシャル「はじめの一歩 Champion Road」とバップ はじめの一歩 TVスペシャル Champion Roadはじめの一歩 TVスペシャル ~Champion Road~OVAの「はじめの一歩 間柴vs木村 死刑執行」を配信!はじめの一歩 間柴vs木村 死刑執行はじめの一歩 間柴vs木村 死刑執行GyaOの編成マンは視聴者の事理解してるね!とはいえ、死刑執行はDVD持ってたりするんだけど・・・俺の持ち物の事情ともあれ、こういう機会に良いアニメの認知機会が増える事は良い事だ!で、それら2時間枠2週配信後の4/27からは如何するの?今のNew Challengerのストックは1クール分しかまだないしなあ。DVD はじめの一歩 New Challenger Vol.1《予約商品04月発売》CD はじめの一歩 New Challenger オリジナル・サウンドトラック《予約商品05月発売》
2009年04月07日
コメント(0)
![]()
2009年06月20日発売金網オクタゴン総合格闘技 CAGE FORCE 1廣田瑞人 VS 井上克也 ライト級【DVD】D.O.G.(Demolition of Octagon Gear)金網オクタゴンファイト【楽天VIDEO 会員は無料】 プロフェッショナル修斗 「2・17横浜大会出場決定!廣田瑞人特集!」 #01【楽天VIDEO 会員は無料】 プロフェッショナル修斗 「2・17横浜大会出場決定!廣田瑞人特集!」 #02【楽天VIDEO 会員は無料】 プロフェッショナル修斗 「2・17横浜大会出場決定!廣田瑞人特集!」 #03オクタゴンなんて凄い久しぶりに観た。でも、アルティミットファイティングとか呼ばれてグレーシーだのドンフライだのの頃は取っ組み合いの、もつれあったケンカ同様の状態をずっと観るって感じだったけど、随分と洗練された感じになったんだね。当然、組合いから相手の上にのしかかっての顔面パンチ応酬とかもあるんだけど、基本立ち技でパンチ主体から、体勢が崩れたら、グラウンドにシフトして細かい技の掛け合いみたいな感じなのに驚いた。結構、激しい応酬なのにドロー。判定のバランスもいい感じだ。鹿又智成 VS 児山佳弘鹿又がグラウンドに引き込んでるとかアナウンスしてるけど、児山がパウンドで一方的に攻撃してた形。根津優太ってのはパンチのガードはまだ微妙な感じで貰ってたけど、蹴りが速いし重い!オクタゴンぽくないけど面白い試合をみせてくれる。永田克彦 VS 金原康義レスリング グレコローマンのオリンピック銀メダリスト対柔道か。ベースが打撃系じゃないせいで、これが一番見栄えがしない試合。名前とかだけで放送的にこれがメインって・・・マスゴミは無理なエンタメを続けすぎたせいで歪つになった感覚が抜けないんだろうな。盛り上がらないものはそれなりの価値として情報ってのは伝えるべきだろ。例え新人でも光った試合をするのならそう伝えればいいし。報道的な感覚を取り戻さないと、ただでもWebにやられて赤字だらけの斜陽産業なんだから、生き残れないぞ。スポーツだって何だって過剰にあおる必要なんてねーんだよ。折角、日本のオクタゴンは雰囲気ばっかりのTBSやフジの格闘技に比べて実際のレベル高いなって思ってたのに、最後で台無し。でも、CAGE FORCE自体は面白い。今後もチェックだな。金網オクタゴン総合格闘技 CAGE FORCE 1
2009年04月06日
コメント(0)
![]()
所英男 VS DJ.taiki フェザー級【送料無料選択可!】所英男 The Golden Boy / 格闘技まーた長島自演乙雄一郎とかと同じ風の売り込みのが出てきたな・・・如何、DJなんだよ。何が執事なんだよ。所がずっとアウトファイトで、taiki側がじれてるけど、所がパンチ入れたところでそれでフィニッシュになるほどの破壊力は無いし。逆にガチャガチャ撲られたら所の方が不利。立ち技系と寝技系ファイターな事と、インファイトアウトファイトでかみ合わないことこの上ない=盛り上がらないマッチング組む感覚が解らない。桜庭和志とかがもし居なかったら、桜庭和志プロデュース!サウナスーツが遂に誕生![送料無料!]【桜庭和志プロデュースSAKU★サウナスーツ】所はグレーシーとかノゲイラ兄弟とかと戦うだのでもっと売れたかもしれないけど、桜庭同様に柔術相手以外にはさほど強いわけではないし、とくに打撃系相手には戦績は良くないよね。バーリ・トゥード ノゲイラ最強への道【送料無料選択可!】プロフェッショナル修斗 最強の王者ノゲイラ 褐色の鷹 / 格闘技アナウンサーがやたらと所持ち上げてるけど、自分からタックルにも行かないし、こんな消極的なファイティングスタイルで勝てるわけが無い。「もう負けられない」って試合に何回負けてんだ。もう、進退考えた方がいい。ミノワマン vs 柴田勝頼リアルプロレスラーねえ・・・ミノワマン★MiniHAOソフビ<K-1>プロレス主体で格闘技ってやっても、打たれ強いことと取っ組み合いのグランドメインでこれまた華が無いよなあ・・・アキレス腱固め合戦ねえ。リングスとかUの時代なら面白かったかもねえ・・・蹴れよ!反対の足で。近年の総合格闘技ではその対応が普通。そして最後に柴田はジャーマン・・・でも判定。これU時代の試合だよね。総合じゃなくてプロレスの。アンドリュース・ナカハラ VS 大山峻護2005年(第3回)全世界ウェイト制空手道選手権大会一撃の嵐 地上最強の証明速いし上手いね!アンドリュース・ナカハラ。足を狙った大山峻護の作戦は悉く外れて、蹴りもパンチもいいように入ってた。一方的。ムリーロ・ニンジャ VS 福田力 ミドル級福田力いいラッシュみせた。でも、クリンチさっさと切らないと、スタミナうばわれちまう。総合だし相手掴むのは別に反則じゃないし。でも、フックのラッシュいいわ!福田力!これはいい試合。青木真也 vs 桜井マッハ速人 ウェルター級青木真也/青木真也 跳関十段2うわああ。正にマッハ。27秒KO。器用で多彩な青木だからこそ、技を見せられないうちに潰したな。【楽天VIDEO会員は見放題】プロフェッショナル修斗 IV Reconquista #02【楽天VIDEO会員は見放題】プロフェッショナル修斗 SHOOTO TO THE TOP ~The Final Act~ #02【楽天VIDEO会員は見放題】プロフェッショナル修斗 修斗 the Renaxis 1999~10th Years Annive...でもウェルター級の外人の試合の方が観たかったなあ。普通に実力がある世界レベル選手とかの試合のほうが、引っ込み思案の消極的試合とか、プロレスとかなんかよりよっぽど観たい。日本人かどうかなんて関係ねえんだよ!!マスゴミ!強い人間のパワーやテクニックが見たいだけなんだから。競技で国籍差別してんじゃねーぞ!狭量なナショナリストが!しかもさあ、KID解説とかっていらねーっての!あいつってなんのかんの言い訳して肝心なタイトルマッチだのは試合逃げたりしてて、いまだにDREAMでやってねーだろ。噛ませ犬相手にしか試合してないメディアイメージだけの最強だろ。所詮、亀田親子持ち上げてたTBSだよな。(DVD)Dynamite!!~勇気のチカラ 2008~
2009年04月06日
コメント(2)
![]()
戦極/戦極-SENGOKU-第二陣戦極-SENGOKU-旗揚げ戦 第2試合 川村亮 vs アントニオ・ブラガ・ネトイマイチな感じだなー。川村亮は3ラウンドの始め以外ずっと逃げてる感じだし。キング・モーがバックを取ってるんじゃなくて川村がうしろを見せてるんだよ。でリフトしての頭からの叩きつけを3度も食らう羽目に。でも、キング・モーも普段の圧倒的な強さって感じも無かった。左ひざは最初っから悪かったみたいだし。入場やリング上の派手なパフォーマンスはエンタメのプロとしてのやり方だよね。控え室に戻った後はあんな感じじゃないし。戦極-SENGOKU-~戦極の乱2009~ 第4試合 キング・モー vs 内藤 征弥ビッグ・ジム・ヨーク VS ジェームス・トンプソンジェームス・トンプソンは相変わらずのゴングアンドダッシュだったけど、これ双方ともパンチもディフェンスも上手くないね。ただヘビー級だけあって、単発に破壊力があるから、ブンブン打ってていいの入ればKOってな大味な試合。でも、格闘技もテレビ局との関係で揉めたりで、細々としか映像観れない状態に徐々になりつつある。PPVで課金ベースでない内容って言うとこんな感じなのかなあ。まあその辺もミサイル誤報と同時にケロロ軍曹流してるテレ東って感じで。PRIDE 男祭り2006-FUMETSU-
2009年04月06日
コメント(0)
最近は平日の更新頻度が落ちてる分、週末に最終回と新番組第一話のレビューをリアルタイムに観て5本書くというのをやってみたのだが、おかげさまでか、ここの普段のUUの倍以上の800近くをマークさせていただいたのだが、そうしたら234という覚えやすい平均が水曜に235、土曜日に236へ。更新が滞ってしまった際に平均が233に下がる事もあって、ああ、このBlogの上限はこの辺なのかなあと思ってたんだけど、これって一体どういう平均の取り方してるのかな?2003年から100%毎日分はエントリ記載してるわけだけど、その頃の一日20アクセスとか時代と均してる感じもしないんだけど。じゃないと5年目で500とか800とかのアクセスがあったってアベレージあがらないと思うし、逆に下がった時は長年の積み重ねなので危機的に思ってたんだけど。ということは楽天ブログのアクセス平均て数週間、もしくは1ヶ月レベルではじき出してるだけ?HIT数じゃなくUU、もしくはセッションに変えた際も詳しい説明ないまんまだったよなあとも思った。過去数年分のデータを均すのは負荷が掛かるって理由はわかるけど、だったらそういう説明をちゃんとして、こういう形にしましたって言えばいいのに、いきなり切り替えるし何の説明もないから改変の度に公式ブログに散々なコメントがついてるわけで。Webサービスを一緒につくってる感がないんだよね。出版社やテレビ局にはオレサマ人間やたら多いけど、そろそろ10年めというWebサービスの運営側もそういう上から目線サービスが多い。Web2.0の後ろに(笑)がつく位、もはや日常の一部なのに、いまだにその辺の感覚と乖離した運営がコミュニティ形成だのってのは難しい。40代のバブル社員どもの感覚がWeb感覚とこれまた乖離してるんだ。連中はゆとりの事を悪く言えない位、レベルが低い。思いつきで自分たちだけがお祭り騒ぎやってりゃいいみたいな感覚未だにだからね。20年経過しても学習出来ないんなら、路頭に迷う状態にして身をもって解らせるとかしかないよな。
2009年04月06日
コメント(0)
こんな感じで発表ってのはされるのか>北朝鮮による飛翔体事案関連情報http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/missile/northkorea/index.htmlでもさあ。このページがあるって情報を知らないと、わからないんじゃ、実際に攻撃があった場合には無意味だな。昨日の誤報といい、こんなで国守れるのか?こんな奴らがいくら税金使ってんだ!挙句、どうせ政府は「遺憾の意」でしまいだろう。人攫い国家に米くれてやったりしてた小泉だのが甘やかした結果がこれだ。テロ国家がミサイル使っての脅迫行為だぜ!結局、迎撃もしなかったし。結局、今の政治家には国民を守ろうとかって意識はない。自分たちが利権を手に入れられればいいだけっていう状態って事の証拠だろ。
2009年04月05日
コメント(2)
![]()
高取ヒデアキ/串田アキラ/ライブオン カードライバー翔 オープニング・テーマ/エンディング・テーマ ライブオン!/ライブチェンジしよう!(CD)ウルトラバイオレットにホライゾンか。でも、片方が突破2持ってるっていうんじゃ、バランスは?スペック見比べてみると・・・ホライゾン 27/60 SRモンスター/ドラゴン族白白白青青24500【バースト2】(このモンスターは2枚バーストする)このモンスターが攻撃によってモンスターを撃破したとき、1枚ドローしてもよい。手札を3枚捨てる≫目標のモンスター1体は、ターン終了時までワザや能力の目標にならない。この能力はこのモンスターがAラインにいるときしか使用することができない。これ、スペルだの食わないって効果との犠牲が自爆バースト3って対価として使う価値ないだろ。ウルトラヴァイオレット 41/60 SRモンスター/ドラゴン族青青青赤赤24500【バースト3】(このモンスターは3枚バーストする)【ラッシュ】(このカードをライブしたとき、直ちにAラインに移動させてもよい)【突破2】(このモンスターが攻撃によってモンスターを撃破したとき、相手の山札をバーストする。この効果でバーストできる枚数は2枚まで)チートレベルの強さ。明らかにバランスおかしいよな。次回がエクスクルードとのライブで、その次の回であの赤い小さなドラゴンが活躍って感じか。ま、子供達向けにはそれなりの展開かな。でもゲームシステム自体は割と諸々調整できてたのに、レアカード単品の効果でただ強いって単純なゲームになってきてる傾向が急に鼻につく。コンボとかの奥行きも単純に特定カードの上乗せのみで単調。これじゃポケモンカードゲームのの進化と同じ単純さで小さな子供には解りやすいけど、ポケモンカードゲームDPt 拡張パック フロンティアの鼓動 BOX《発売済・在庫品》これって何の創意工夫もないゲームになりつつある。ゲームクリエーターが結局、遊戯王世代のゆとりなんだろうけど、遊戯王ファイブディーズ OCG アニバーサリーパック 10パックセット《発売済・在庫品》敷かれた線路の上を如何に速く走るかって教育をされてる世代は「知識」は詰め込めても、自分でコンボを組むとかって「賢さ」は鍛えられないよな。これ、こんな調子で他のカードゲームみたいに複数年走れるの?アニメはテンポ良くてソコソコ楽しいけど、このペースだとゲーム側が息切れして尻すぼみになりそうな気が。子供相手にはクロスメディアあってナンボ。単年度だけアニメ流してカード売りつづけるとかは厳しすぎるだろ。事業計画としてポプラ社は如何考えてるのかね?当然海外戦略含めてあるんだろうけど、にしたって国内一年海外一年のたった2年てことはないよな???ライブオン カードライバー翔ガム BOX[カバヤ食品 食玩]《発売済・取り寄せ品》
2009年04月05日
コメント(0)
![]()
【送料無料選択可!】TVアニメ『真マジンガー 衝撃! Z編』OP主題歌: 未定 / ULTIMATE LAZY for MAZINGER例によっての今川泰宏のハッタリだけのハリボテ大風呂敷か。そもそもGガンダムに始まり、機動武闘伝Gガンダム 1ジャイアントロボ、ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 カスタム・コンポジットBOX鉄人でお前の手口なんて誰でももう知ってるっての。鉄人28号 白昼の残月 〔REVOLTECH SPECIAL EDITION〕有名ロボットモノ一通りカンムリって状態にこれでなるわけだけど、逆にもう後がないよな。だって次はエヴァになっちまうだろ(WWW庵野がいるかぎりは無理ー(WWWアルター エヴァンゲリヲン新劇場版 1/8 綾波レイ(U2409)でもさあ。ジャイアントロボ時代以降劣化しかしてないし、作画クオリティも無いし、上辺だけのぎこちなさだけが前に出る。しかしガミアQが出てるのに、何でテキサスマック出てネエの?相変わらずマンガだけ眺めての上っ面だけのツメアマだよなー。【送料無料選択可!】真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ 2 登場!!テキサスマック! / アニメまたせいぜい真ゲッターみたいに中途でおろされるんじゃねーの? この商品は送料無料です。 ゲッターロボ/真ゲッターロボ 世界最後の日 リマスターBOX何でコイツ使うんだろうなー。プロデュース側って学習能力無いの?懲りねーな。【30%OFF】超合金魂 マジンガーZ バンダイ(予約:09年5月発売予定)宴会魂をパイルダー・オン★飛ばせ鉄拳、ロケットパンチ!なりきりマジンガーZ
2009年04月05日
コメント(0)
まだ例によって口先発表だけだけど。迎撃をちゃんと日本政府がやる気なのかが問題
2009年04月04日
コメント(1)
![]()
BD 黒神 The Animation 第一巻 通常版 (Blu-ray Disc)《予約商品05月発売》ついでに眺めたら総集編。だけどこれくらいのペースで普通に観れるストーリーレベルでは?本編は話運びがグズグズしてるし、所詮アリガチなカップリングもの。挙句、この作品は女の子がボコられてるシーンがダラダラ続くのが不愉快極まりない!話が良ければそれだけで引っ張れるのに、ストーリーはアリガチしかなくて、結局バトルにしてもアリガチ展開。韓国人もマンガの絵は描けるようになったとは思うけど、お話は本場に持ち込むには早すぎるレベルじゃね?BD 黒神 The Animation 第一巻 限定版 (Blu-ray Disc)《予約商品05月発売》
2009年04月03日
コメント(0)
![]()
Wii ソウルイーター モノトーンプリンセス スクウェア・エニックス(発売中)4月過ぎてるのに最終回やってくれるテレ東のユルさのおかげで最終回観れた。初見はスクエニまで死神と武器マンガかよ!って思ったけど、【CD】BLEACH THE BEST/TVサントラ【DVD】武装錬金 1/アニメーションアニメはボンズ10周年記念作品てことで軽快な伸縮の動きの切れと、虹彩効果の見事さは光った。ちゃんと動いてるアニメはやっぱ面白いわ。なのに最終回としてはよくある内容なのに、そこそこ動いてるおかげで観れてたのに、一番残念な汚点は・・・鬼神阿修羅の声が古川登志夫だったんだけど、俺、古川登志夫のやってるキャラにはいくつか好きなのはあるんだけど、演技力の低さに残念な結果が凄く多い。今回もまた、最終回で周辺こんだけ上手い若手や新人だらけなのに、何この出来って感じ。何で使ったの?しかも、折角、古川登志夫使って「どうせ2だのジュニアだの(etcいくつか続く)ってまた出てくるんだから!」って台詞があったんだから、「ZだのKAIだの」とか入れとく位、遊び心もっとけよスタッフ。(全国送料無料)◇超リアル!音声機能付◇ ドラゴンボールZ サウンドバンク(ピッコロ)逆に新人の小見川千明は雄叫びまで使いこなせるってたいした19歳だし【CD】ソウルイーター キャラクターソング1 /マカ(小見川千明),ソウル(内山昴輝)ジャック・バウアーや鷹村の声のイメージの小山力也さんの死神様は新境地だよなー!ENTERBAY 24 ジャック・バウアー 12インチフィギュア(U6096)タキ・コーポレーション はじめの一歩 鷹村の胸像 世界J.ミドル級王座奪取記念像(U0511)コスパソウルイーター 死神様 バレッタで、まー最近は二枚目悪役よりこんなのばっかになりがちだけど、子安のエクスカリバーはやっぱ笑っちまうわ!「バカめ!」ソウルイーター(14)DVD ソウルイーター SOUL.1《発売済・取り寄せ品》
2009年04月03日
コメント(0)
![]()
【送料無料選択可!】ドラマCD PandoraHearts / ドラマCD (皆川純子、坂本梓馬、小西克幸、他)Phantom ~Requiem for the Phantom~を観た後で、裏番組のこっちを見た形だけど、CD KOKIA / KARMA アニメ「Phantom -Requiem for the Phantom」OP主題歌《予約商品04月発売》別にもういいや。こういう絵面で重苦しそうな話ってはやってんのかもしれないけど、俺は遠慮しとく。スクエニはここの時間枠をおさえたわけねってそんだけ。ここはみないでいいや。【古本】PandoraHearts(パンドラハーツ) [1~8続巻] (著)望月淳
2009年04月03日
コメント(0)
![]()
CD KOKIA / KARMA アニメ「Phantom -Requiem for the Phantom」OP主題歌《予約商品04月発売》「ツヴァイ・・・どういう意味だ・・・」って?ドイツ語で2アインは1。お次はドライ。小学生レベル。本能だけであのような行動ねえ・・・軍事教練の対応判断なら下策。ベルトしてるジャン。バックル側を相手に鞭のように当てる方がナイフファイティングに対する牽制としては有効だし、服を脱ぐより迅速に対応できる。軍事教本だの読まなくとも、自然にそれ位の知恵がある方が普通じゃない?【DVD】軍隊格闘術コマンドサンボ 上巻【DVD】軍隊格闘術コマンドサンボ 下巻まあニトロプラス10周年て事で、前世紀のお話レベルって事で、 中古》【PS2】ファントム PHANTOM OF INFERNO (限定版)プレイステーション2(DVD)Phantom-PHANTOM OF INFERNO-ファントム -ファントム オブ インフェルノ 全3巻セットしかも、シリーズ構成がダブルオー黒田洋介じゃあなあ・・・DVD 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 7《発売済・取り寄せ品》リアリズム如何のって言われてた作品のようだけど、そういうのってアニメばっか観てるだけとか、マンガばっかり読んでるだけじゃそういうのには永遠に到達できない。現実見てる人間が書くフィクションじゃないとねえ。TVアニメ『Phantom ~Requiem for the Phantom~』ED主題歌::地獄の門
2009年04月03日
コメント(0)
![]()
DVD TYTANIA -タイタニア- 1《発売済・在庫品》【楽天VIDEO会員は見放題】TYTANIA-タイタニア- 第1話 ケルベロスの戦い新番組とか番組紹介をされてる情報と公式サイトでは再放送って書いてあるから、どっちだよ!と思ったけどBS2で流してたのか。でも、この調子ならしばらくしたらグイン・サーガもすぐ地上波でやるな。グイン・サーガ(1)田中芳樹って、俺別に好きじゃないのでアニメがあったことすらスルーしてたよ。戦略戦術とかいいながら、小説の人物達、別に頭良くないしな。天地両翼から包囲攻撃ねえ。一応、宇宙空間なので3D戦闘っぽいこと言ってるが、包囲って攻撃は槍だの刀だのの戦闘、もしくは城だの拠点みたいなもの相手で通用する戦法だぜ?囲んでバンバン撃ってみろ、反対側にいる味方に当たるだろうが!バーカ!で、包囲攻撃してきた相手に密集した後に一方向の正射で敵を撃退?敵が囲んでたのなら一方向に撃った所で敵は全部撃退なんてできないだろ!!しかも、自分たちの撤退する場所が包囲されてる場合は無いんですけど!結局、Z軸が脳内に無い人間の空間把握での戦闘ゴッコだな。アホクサ。所詮、田中芳樹のラノベか。BD TYTANIA -タイタニア- 1 (Blu-ray Disc)《発売済・取り寄せ品》DVD TYTANIA -タイタニア- 2《発売済・在庫品》
2009年04月02日
コメント(0)
> 【リリース】テーマページ仕様変更のお知らせhttp://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200905150002/こちらのリリースを受けて楽天Blogの過去記事のテーマ投稿と変更をTEST1.2009/05/16に現在遡れる最古のエントリ記入可能な日付、4/1を選び>現在、テーマは設定されていません。のまま、過去記事投稿2.ブログの管理 → 日記 から4/1のこのエントリを選んで日記のテーマを選択する で過去エントリテーマ入力TEST・最近使ったテーマ を使用しない・テーマ検索ページから遷移テーマ 『楽天様にもの申す。』 が選択されています。3.ブログの管理 → 日記 から4/1のこのエントリを選んでテーマを変更するTESTテーマ 『『テーマ選択の制限』改善要求』 が選択されています。過去記事のテーマ変更自体は可能な事を動作確認関連事項報告記事を編集してからテーマ変更すると、編集後エントリ本文はキャッシュされないので、先の投稿済みの内容に戻ってしまうが、これはタイトル、タグ、TBフォームについても同様。使用上、不便極まりないが現状は仕様。楽天Blog運営スタッフの皆様。テーマ修復作業のご対応、ありがとうございました!
2009年04月01日
コメント(4)
![]()
8時だョ!全員集合2008番組誕生40周年記念DVD-BOX【新品】出だしは細切れにつまんで編集しすぎだろ!と思ったけど、逆にストックまだまだあるんじゃねーか、TBS!警官コント丸々とかはなかなかみれないし、志村が見習いの頃の映像とか。でも、その時に背中を蹴りあいとかしてるんだけど、仲本工事も志村に負けずと運動神経いいよね。トランポリンとかでの体操コーナーとかやってたし。西城秀樹のゲスト出演回数が74回ってのも凄いけど、今日日だと番組がそれだけ続くかも怪しい状態だよね、壊れるセットの美術とかも凄いけど、おならの音効ですら生演奏だもんなー。というか、毎週新作の1時間ものの舞台を生放送するなんて芸当は今の放送局の制作レベルでは不可能じゃないかな。リハとかの時間だの準備手配にしても大変だもの。一説には当時の金額で一本の収録に6000万使っていたらしいので、いまだと億は軽く超えてる筈。今ではこうやって、過去の資産にすがって、ゲスト呼んでキリバリか。斜陽産業のテレビだと。これが今の限界。昔が良かったとか年寄りはいうものだが、毎週、土曜八時を楽しみにしていた幼稚園児、小学生はホントにいい時代だったと思う。まあ実際にステージを観れた人はその上を行ってるだろうけど、放送当時に、ドサ周りでドリフをうちの近所の公園に呼ぶとかってのがあって、ドリフと握手した事がある。小学校の低学年だったけど嬉しかった。そのイベント仕切りで噛んでたうちの親父に聞いたところ、楽屋で待ってるときのドリフの態度は相当悪いものだったらしいけど、まあ、吹きっ晒しの公園に呼ばれて、数百人の子供の相手ってのは仕事としちゃウンザリって感じだったのかもねえ。人気が凄かった当時でもドリフはそういう仕事を合間合間にやってた証拠だし。今のお笑いって貧乏話とかはあるけど、そういう点では下地をつくってくれた先達に比べて環境的には恵まれすぎてるよな。萩本欽一はスタジオに客を入れて笑いの声がライブ感覚でとれるようにした人物だっていわれてるけど萩本欽一/他/フジテレビ開局50周年記念DVD 欽ドン!良い子悪い子普通の子 Dドリフのお笑いが今でもこなれてるのは、これだけ生放送の舞台で多くの観客を前に反応見ながらこなしてれば、それは実力ついてアタリマエだよな。生まれる時代は誰も選べないし、タイミングってのはあるんだろう。大人になって観るのは懐かしいって感覚優先だが、子供の頃にドリフの8時ダヨ!全員集合を毎週楽しみにできてた世代としてはホントについてたと思う。マンネリネタで漫才ブーム時のひょうきん族に負けた形での終了だけど、 【中古】DVD 初限)2.オレたちひょうきん族 1983-1984 【中古】DVD 初限)オレたちひょうきん族 1985ひょうきん族以降のとんねるずなどの笑いはスタッフでのウチワウケ、内情暴露などで今までの脚本とアドリブセッションという笑いの枠を越えたものの、実際は裏技を使った事同様の結果となった。観客の自然な反応の笑い声でなく、本来は収録時に押し殺していたスタッフの笑い声まで入れて放送したり、マンセー取り巻き観客だけでなく、笑い声を音効で入れたり。独り善がりの笑いと、観客を笑わせる笑いは質が違う。自分しか見えてないおごり高ぶったテレビやタレントは凋落して当然だな。8時だョ!全員集合 DVD-BOX 2タイトルセット
2009年04月01日
コメント(0)
全48件 (48件中 1-48件目)
1
![]()
![]()
![]()