全44件 (44件中 1-44件目)
1
![]()
宗像教授異考録(第1集)先だって、星野之宣とかを好きな漫画家として挙げてましたので、こちらをご紹介星野之宣はSF作品も知識と緻密な絵で素晴らしい作品を描かれる方だか星野之宣SF作品集成(1)星野之宣SF作品集成(2)星野之宣SF作品集成(3)日本民俗学ファンタジー作品である諸星大二郎の稗田礼二郎シリーズを意識しているのは解るが、妖怪ハンター(天の巻)妖怪ハンター(地の巻)妖怪ハンター(水の巻)諸星大二郎それらから魔法要素を排除して、推理推論系の作品として素晴らしい出来になっている。民俗学ネタとしても、割と深すぎない丁度良さで、歴史ファンやメガテンをやっていたりするとスンナリ入れるというか、「あ、これが来るな」とか察しやすい軽妙な読み物となっている。双葉社時代に宗像教授伝奇考シリーズとしてやっていたのだが、小学館が目をつけてヘッドハンティングしたのだろう、おかげで続編が読めるのだが、にしても変形A5サイズの書籍は俺の本棚には多いのだが、1200円以上というプライシングだけが玉に傷。全巻セット!ご購入は当店で!期間延長!全商品 送料無料です!【漫画】宗像教授伝奇考 (1-8巻 全巻)【090406_モバイル限定】
2009年08月31日
コメント(0)
![]()
定価より【25%】OFF!! 仮面ライダーディケイド 変身ベルト DXディケイドライバーアポロガイストがTV版のアニバーサリー作品のボス扱いって、確かにカッコイイ悪役だけど、ぶっちゃけそこまでのキャラじゃねーだろ。<20%OFF> 【セール中!】 S.I.C. VOL.41 仮面ライダーX&アポロガイスト 【バンダイ: 玩具 超合金・ロボット】しかもやたらヨメにこだわりまくる、婚活怪人ってどうなの(苦笑そして12/12の劇場版で最終回って・・・場末アニメ作品と同じかよ!最終回は放送しませんからDVD買えってクソ商法と同じレベル。DVD化した途端にニコ動やVeohだのでばら撒かれるから、映像を金に直接替える一番安直な方法は映画館でってのがミエミエ。電王が8本も劇場作品つくって儲けたのに味をしめたんだろうけど、人気がずっと続いた電王がイレギュラーケースってだけで、DVD 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! コレクターズパック《発売済・取り寄せ品》DVD 劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事 通常版《発売済・取り寄せ品》DVD 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン コレクターズパック(仮)《発売済・取り寄せ品》3ヶ月とか中途半端なインターバルの置き方だな。その頃には殆ど新番組側に視聴者の意識は移ってるだろ。仮面ライダーW&ディケイド 2010年カレンダー 【9/19発売】予約受付中☆ディケイド!【9月28日新発売】バンダイ ソフビヒーロー仮面ライダー仮面ライダーW編 200×(10×8)80入しかも映画公開とDVD化の期間は逆にどんどん短くなってるし、気象情報や株価だの以外はリアルタイムで取得する価値とかないんだから、創作コンテンツなんて何時代のものを後から見ても誰が困るわけでもなく、クソあざとい商法は少しの収益には確かに確実に結びつくだろうけど、時間と空間(地域)を超えて「烙印」が押される方のが目先の小銭より痛手が大きいとか考えられないの?10周年といいながら、あまりに刹那的で全く長い時系列での作品評価とかって概念が欠損してる制作スタッフの短絡思考だけが伝わる。でも、そもそもテレビ見てる層として、課金コンテンツだのを自分の意志のみで買うことが出来ない「幼い子供達」を無視したやり方が兎に角気にくわねえ!大人向けに創ってるコンテンツとしてはあまりに稚拙。一方で幼い子供はここまで30回、ずっと番組見てくれてようが、自力だけで視聴可能なオハナシとしては最終回は今回という酷い状態。俺が嫌いな平成仮面ライダー達はドラマ自体の内容見てもそうだが、子供達の為に戦う正義の味方ではとっくにない。自分の為が主体で、間接的及び結果的に社会の為に怪人を殺しまくる人物像というのが限りなく近い。今回証明された事として、終には金さえ儲かれば幼い子供なんかどうでもいいという浅ましいものに実質なったということだ。テレビが死んだ後も幼い子供達が広告ビジネスモデルベースで無料視聴できるコンテンツをWebだかケータイだかで映像を自分で選択取得を簡易にできる必要があるな。【お取り寄せ商品】6月30日発売!レジェンドライダーシリーズ10 仮面ライダーディケイド【バンダイ】
2009年08月30日
コメント(4)
おかげさまで、本日中に50万アクセスに到達できました!アナログの日記では三日坊主もいいところな自分でしたが、拝読頂ける方々のアクセスが励みとなり、2003年から毎日分をずっとつけてきた形にて、普通のHTMLベースでのサイトでは思いもよらなかった50万アクセスを迎える事とが出来ました。100万アクセスもコツコツ続けていけばいつかは到達できると考えますが、一日10アクセス程度から始まり、今や毎日数百の方々にご訪問いただけていますので5年はかからないかと思いますが、次は60万アクセスを目指して、日々更新をしていこうと思います。
2009年08月29日
コメント(2)
![]()
汚れた英雄 通常版(DVD) ◆20%OFF!なんかふと観たいなーとかって思ってたらGyaOで見れた。GyaO内にコンテンツ選定のツボが同じ辺りの方が居らっしゃるようだ。でもこれ映画が観たいというか、音楽が聴きたかったんだよな。ローズマリー・バトラーの。ローズマリー・バトラーといえば幻魔大戦はファイブスターと同時に納得のBD化だけど、【20%OFF!】幻魔大戦 Blu-ray 【Blu-ray disc 専用】 【発売日お届け!2009年11月27日発売】【20%OFF!】ファイブスター物語 Blu-ray 【Blu-ray disc 専用】 【発売日お届け!2009年11月27日発売】こっちの楽曲とか埋もれたら勿体無いよなあ。おもむろなOPから歌は聴けるんだけど、楽曲作るのにも金掛かるからとはいえ、本編では散々かけ過ぎな位だな、今見るとしつこすぎ。で、ツカミと終盤で外せないのが小学生心にも残るほど伊武雅刀が演じるレース実況の浮いてる演技(W「いえー」とか「えぶりばでぃーりっすん」とか酷いにも程がある(Wそういえば小学生でもこんな映画当時は見てたんだなあ。角川文庫目録とかにも平気でこれの原作とか載ってて、厨房時代に神保町の1冊25円の古本屋で全4冊を100円で買った。この映画は流石に内容は小学生向けにもイマイチだけど、大藪春彦の原作の方は凄まじく「真っ黒」な「男の世界」で面白い。日本敗戦後、戦災孤児である北野晶夫が強靭な体とメカニックテクニックを持つレーサーとして、また、美貌を武器として、資産家の娘達との関係までも利用し、資金や社会的な地位を得ながら、世界を相手に闘いのし上がって行く話。欲しい物を手に入れるためには手段を全く選ばない、正に「汚れた」主人公なので、今日日だとフィクションなのに鬼女が読んだらクレーム来そうな内容?大藪春彦は、小説が書かれた40年後の日本では「草食男子」なんて言葉ができるなんて知らないで亡くなってよかったかもね。おとなしい男の子達や、くたびれたオッサン達は大藪春彦とか読まないというか知らないんだろうなあ。さて、いつもながら原作と殆ど関係ない例によっての角川映画の話に戻る。そういえば奥田栄ニも出てたな。ポケバイ懐かしい。【組み立てキットで作る楽しさ】ポケバイイーグル MT30RCGP 08モデル会社経営者の息子だった同級生が持ってて、小学生時代に一度だけ乗ったことがある。(思い出してもみると、あいつ、そのまんま生きてるスネ夫だったなあ。社長の倅なんて何人も友人にいるし、流石にこの年になれば政治家の息子も知人にいたりするけど、勉強もスポーツも全く秀でたところがなくて、あれほど親の資産だけしかとりえがない嫌味な子供ってのはアイツだけだった)昭和だからBMWもベンツもブクブクに太ったゴツイデザイン。外車有難がってた日本人だが、企業の経営内容としてはまあ今のザマが全てを物語る。価格が高いものほど価値があって維持されるとかってのは幻想だ。コンクリ打ちっぱなしの部屋とかも流行った!大工の孫から言えば日本みたいな湿気の多い国でそんな所に住んだらカビだらけの環境で生活することになるだろうことを請合う。ボトル形状で一発で見ればわかるが、ペリエが意図した出し方で映ってる。(なのに製氷機で作った四角い氷を入れて飲んでるのが笑えるのだが)南フランス生まれ! カクテルにもぴったりの「天然発泡水」ペリエ 750ml×12本水道からの水を飲まず、水を買う欧米文化を猿真似するのもこの辺からだなあ。あいつらの環境ではアルカリが強くて硬すぎたり、汚くて飲めないとかだし、ワインやビールの方が水より安いって生活環境とかもあるから「水は買うもの」なのに。日本みたいに嘗ては綺麗な水が大量に安易に入手可能な環境では正に「湯水のごとく」な事を理解しないで欧米猿真似を闇雲に考え無しにしてきた敗戦国の思考停止日本人も昭和TVで多く垣間見れる。敗戦から高度経済成長、バブル。今の年寄り達が欲ボケに人格形成されてるのは自明だな。浅野温子も全然違う「顔」で出てる(Wバブル期にダブル浅野とか言われてた時期と同一人物に見えません(Wそれと、子供の髪型、アフロ(W流行り廃りの栄枯盛衰。流行に合わせる人間の手間隙と金をかけての黒歴史形成。随分と刹那的な上に積み重ねとしては空っぽだねえ。でも出演といえばバイクスタントで平忠彦が出てて流石の走りを見せてくれてる!バイク車載カメラ映像とかがなかなか観れない当時の鈴鹿サーキット上とかへタイムスリップさせてくれる。これ当時どうやって撮ったのかなとかがずっと映像見ながら気になってた。フィルムカメラなんてデカイ物をバイクのフロントに付けてやるしかないんだけど・・・ビデオ機器も時代時期的には既にあるけど、当時は逆に大きくて重い筈だし。三台のバイクの並走に車で横付けしながらチェイス撮ったり、一番感心したのは、バイクが転倒したあとの爆発炎上スタントを1カットの形でやってのけてること。あれ数十年前の記憶だとバイク転倒のみかとおもってたから、結構感心した。リモコンでの発火と、炎上用のガソリンくっつけた形でバイク運転して、それなりの速度で走った後コケるってのは相当勇気が必要。スイッチ入れる人もコケた後のドライバーのすっ飛んでく方向とかがまずいと着火とかできないし。劇場版ストーリーとしての筋書きをつまんだ形ですらないシナリオはまあ何だが、あのカットは価値ある。原作はアンチヒーローものやピカレスクロマンともまた違うのだが、戦中戦後の人間的な汚なさと、欲望に任せたのし上がりフィクションとしては面白いので、草食男子クンだの大人し過ぎて逞しさに欠ける中高生男子には大藪春彦はオススメ。大藪春彦 野獣BOX
2009年08月29日
コメント(0)
楽天ad4U騒動で過去のエントリが突発的ながら大量に参照頂いたことと、ココの所、アベレージ以上閲覧いただいている事で、おかげさまで想像以上に早く50万アクセスを迎えられそうです。(アベレージを信じてると今年中に何とかなればという計算だったので)
2009年08月28日
コメント(0)
![]()
もやしもん8そいや出てたなと、ヨメが買ったの見せてもらったけどビールの話で下戸の俺には何の利でもなく「もやしもん」8巻にも登場した地ビール「いわて蔵ビール」です!【送料込】挙句、やたら文字だらけの読みづらいこういうのマンガって言うのか?4ページ読んで、後はパラ見して時間が勿体無いので読むのやめた。これ編集とかそういう過程を経た出版物か?(苦笑)学研の「ひみつシリーズ」を見習った方がいい。学研学習漫画 新ひみつシリーズ士郎正宗とか木城ゆきと、攻殻機動隊 1-2巻銃夢LastOrder(13)星野之宣や諸星大二郎とかの宗像教授異考録 1-11巻暗黒神話科学や民俗学の枠解説付SF系マンガ(?)みたいなのは俺は割と好きなんだけど、それらは薀蓄の前にエンタメとしてのマンガが成り立ってる。最低限マンガとして面白いこと前提で、その上での薀蓄だろ。ダラダラと薀蓄読ませるためにマンガモドキ書かれても面白くも何とも無い。講談社のブルーバックスでマンガとか名前はついていれど、ポンチ絵がついてるだけで、いつの時代の「漫画」だよ。戦前かよ?みたいなのがいまだに平気で出てたりとかするんだけど、感覚の時代錯誤も甚だしい。これ原稿受け取って校閲してるだけで編集って作業してねえだろ。まあ出版社とやらに勤めてて肩書き編集者でも、校正どころか、赤入れ側に誤字まぜこぜにしやがって、原稿書いてるこっちが逆に直してやる仕事を増やされるなんて状態もあるし、給料ってのは仕事の代価だと思うんだけどね。企業に所属して時間過ごしてるだけを労働とはいわねーんだが。何よりさあ、石川雅之が人気出たからっていってアシスタント使わない人間に2誌連載とか、普通の出版関係者ならありえねえ判断だろ。挙句、もやしもん自体の連載が休載が目立つ程、疎かになって、しかも上がってくる内容は取材の受け売りそのまま羅列しただけってザマでの品質低下とか、オーバーワークの必然且つ本末転倒状態。しかも、人気なんてのは水物で、アニメでトリコイデスの声やってたムーディ勝山は、もう売れなくなって仕事が無いことをネタにしてる芸人とかなのが勢いだけってものの惨めさを象徴してるよね。C・トリコイデス80%OFF!!ムーディ勝山クリアファイル飽きられるって事は仕方が無いにせよ、図に乗った結果、自ら首を締めて自壊していく様っていうのはなんともなあ。制作やプロデュースってもの=営利っていうのは企画でまわしてくものなんだけど、それをタダの思いつきの結果とかバクチとしかみてないのでは?いいかげんオリゼー達のキャラクタービジネス側しか金運んできてないことに気づけよ。菌劇場だけやって、その間にヒューマンドラマもどきを薀蓄混ぜてやってる程度で良かったのに。何勘違いしてんだか。もやしもん ジグソーパズル
2009年08月28日
コメント(0)
![]()
水滸伝 武松篇(DVD) ◆20%OFF!水滸伝 第20話 酔って蒋門神を打つ武松の話、なげえ!まー確かに「武十回」って言われててお馴染みの素手での虎殺しの15話目から★爆烈爛漫娘[B-R-M]★『水滸伝(武松)』Tシャツホワイト水滸伝 第15話 景陽岡に虎を打つ間男の西門慶を獅子楼の2階から叩き落して兄武大の敵を討ったっての、これも有名な見せ場だけど、文字で書いてしまうと、てなもんで3行位。水滸伝 第19話 獅子楼でも「及時雨」という人徳面は確かにあるけど、武力も知力も持ち合わせない「呼保義」宋江や、義と武を持ち合わせてるけど、真面目過ぎる事が災いしてどんどん悲惨な目にあっていく林冲よりは全然主人公だよなあ。だからこそ金瓶梅の主人公の一人なんだけど。全巻セット!ご購入は当店で!期間延長!全商品 送料無料です!【漫画】まんがグリム童話 金瓶梅 [文庫版](1-11巻 最新巻)税込\2000以上のご購入で全国送料無料!!※代引き手数料を除く金瓶梅■ヤン・チュンで同じく、金瓶梅でもメインキャラである潘金蓮や西門慶だけど、このドラマの役者さんたちが悪役として上手い!最初は貞淑で旦那と二人で慎ましやかに暮らしていた美人妻だったんだけど、夫殺しまでしつつも悩みまくる潘金蓮の女優さんが特に緩急のつけ方が本当に上手い。西門慶も、ただの優男じゃなくて、武松とカンフーで戦うとは思ってなかったよ。で、武大武松兄弟の役者さんもキャラが立ってる。小さな優しい兄貴に、マッチョ大男の武術家の弟って構図が凄くメリハリ立ってるし、酒豪でよって暴れる事でも有名な武松だけどこの話では酔拳まで使ってるし、こんな体格のいい人の酔拳は始めて見た。そういえば、虎との格闘でぬいぐるみバレバレのカットはあって当然なんだけど、スタントマンと本物の虎で撮影しているシーンのNGが番組のエンディングの中で何回か流されてて、明らかに虎はじゃれついてる感じなんだけど、スタントマンの顔を虎が前足で上から押さえて地面にガッと押し付けてる所で、流石にすかさず棒を持った調教師が割って入ってるカットはヒヤリとする。虎の側としてはニャンコがじゃれてる感覚に近いネコパンチなんだろうけど、サイズが違いすぎるからなあ。しかもこれが怒ってるとか空腹状態でツメとか立てて本気で前足を振るってようものなら、スタントマンの首なんて一発で折れて、顔は簡単にグシャグシャの膾になっちまうよ。当たり前だけど人間なんかには素手じゃ、あんなスピードとパワーと柔軟性全てを併せ持つ巨大ニャンコ相手なんて絶対無理だって。だからこそ武松や独歩ちゃんが映えるんだろうけど。水滸伝(第4巻(行者武松之巻))トイザらス限定フィギュア グラップラー刃牙/愚地独歩
2009年08月27日
コメント(0)
![]()
蒼天航路 VOL.1/アニメーション[Blu-ray]【送料無料】【新刊】 文庫版 蒼天航路 全巻セット (1巻→18巻 特別ケース付) 講談社 %OFF【お買い物マラソン0610】【お買い物マラソン0610送料無料】作画の迫力がイマイチで残念だったけど、内容は面白かったなあ。というのも、蒼天航路自体が三国志キャラクターを更に拡大解釈とか、極端な描き方してる事が売りなせいで、今回もその極端な描写に笑いっぱなし。蒼天航路を三国志入門みたいな形で入っちゃった人は絶対に損をしてると思う。こっちから入っちゃうと、他の普通な方が後から来ちゃう順番てのはキツイよなあ。呂布のバカ強さの描写はラオウ並に派手で逆に良いと思うんだけど、リボルテック 北斗の拳レボリューション No.014 ラオウ&黒王号 海洋堂(予約:09年9月1日発売予定)今回のは呂布の篭城戦て描写と、槍で人間団子つくりまくるという戦闘の馬鹿馬鹿しさは良かったんだけど、なんか作画の溜めと伸びが無いせいか、折角演出として面白いネタなのに映像、動画としてはイマイチだったんだよなあ。でも、陳宮が涙をブワーって出しっぱなしキャラとか、マンガ見てた段でも「えー(WWW」とか思ってたのが、アニメでの再現としてよく出来てる。それから、優秀な軍師ながら精錬潔白型で涙もろい荀いくのあの台詞も連載読んでた段で、コイツ良い奴だなあとか思って心に残ってた。これ位のストーリー展開でも、ややスピーディーな感じもしなくはないけど、ダラダラやるよりはこれ位「ならばよし!」逆に、何故このペースで進められなかったかなあ。シリーズ出だしの滅茶苦茶なぶっ飛ばし方は本当にもったいない。(漫画文庫)蒼天航路(01)/王欣太全巻セット!ご購入は当店で!6月30日23:59まで全商品 送料無料です!【漫画】蒼天航路 [文庫版] (1-18巻 全巻)【0905_送料無料】【エンタメポイントGW】【送料無料_090525】
2009年08月26日
コメント(0)
![]()
ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編(DVD)>富野監督、アムロになれます? 僕は!http://r25.jp/b/report/a/report_details/id/110000007516?vos=nr25mn0000001これはひどい。>『無重力の感覚をDNAが感知するわけで、DNAの組み替えが行われます。環境が決定的に変わるから、ニュータイプにならざるをえません』マジキチ(WWW もう宗教だな、ここまで来ると。お前こそが一番空気が読めないコミュニケーション能力欠損の独裁自称クリエーターでニュータイプ真逆人間だっての。創作である映像作品側ならともかく、こんな奴の言葉をありがたがってる奴らの気がしれない。>「富野的にはあらゆる科学技術を導入しても、宇宙で人は住めないという結論に至りました」おせええ!コイツ、俺が話聴いた時も「自分は何十年も前なのに宇宙に詳しかった」とか抜かしてて鼻で笑わせて貰ったよ。ZZの時に宇宙空間で無重力なのにトイレのラバーカップとか出してる程度の知識だからなあ。【予約受付中】【11/24発売】機動戦士ガンダムZZ メモリアルボックス Part.1&2 [Blu-ray]【送料無料】【shopウィンクル】【テラモト】【セール対象外商品】ニューラバーカップ(大)スペースシャトルの便所とかの写真を見たこと無い程度の奴が宇宙に詳しいって(苦笑)しかも、http://r25.jp/b/report/a/report_details/id/110000007516/part/2>『“日本列島の人間を1億人殺さないといけないんだよ。そうだよね”って認識できる人たちのこと』OK!OK!じゃあテメーからとっとと消えろよオイボレ!そして俺が速攻思い出したのがあの言葉!マスターアジア曰くの「地球に優しいデビルガンダム!」MG 1/100 GF13-001NHII マスターガンダム バンダイ(発売中)このバカ師匠あってこそ、あの「ロボットでプロレスやってればいいんだ」ってのを真に受けたバカ弟子がぁ(WWW メモリアルボックス版#機動武闘伝Gガンダム 壱〈初回限定生産・4枚組〉でも、バカ師匠側の方がのろくた結論に至るまで20年遅かったってことか。>『現実問題として過酷な宇宙環境で、何世代も暮らしていくだけの水と空気を作ることができるのか? たとえそれができたとしても、人が暮らしていくうえで必要な生活用品を作る資源まで考えたら、宇宙で暮らすことはとうてい不可能です』空気や水以前にコロニーに住んだら宇宙線被ばくするなんて25年前のガキでも知ってるけどな。「ゆとり」ってのは世代ではない証明だな。 それと先進国とされてた側が少子化しても、人口が大量に居るBRICs側が持ち上がって来るから地球は環境的にオシマイ。てことで人類が滅亡しないためには人口にガンダムが武力介入?(WWWダブルオーの3すくみも白欧主義に毒されてる脳のなせる世界観だよな。アメリカやEUなんて財政借金まみれのGDP下降の群れには、これから先の飛躍的な成長なんてのは無いっての。>もしも死ぬまでに新作を作らせていただけるなら あれだけ監督やらせてもらってた段でバンダイともサンライズとも大喧嘩やって「失敗作」だの散々自分でこき下ろしといて、今更媚びたところでお呼びじゃねえよ。バンダイ Vガンダム 1/144 Vガンダム プラモデル 再販【8月予約】作品のプロデュース的には短編以外にはコイツには声かからねえだろ。だって、自分が頭がいいつもりだけど中身は空っぽのこんな老いぼれの好き勝手作品創った所で、誰が見たいんだよ?説教臭いだけのクソツマラネエものに金払うマゾ位だろ。てことはエンタメとして当たらないし=金にならないもの。ともあれビジネスって事をこれだけの年になっても仕事としての意識として持ってないとは、どんだけ甘ったれた生き方してきてるんだ、この年寄りは。そういや「監督」とか司会者に呼ばれてて自分で「最近では監督はやってない」とか言ってたな。まあ司会者も監督とかって言い方は本来おかしいと思う。テレビだのでカントクとか呼ばれてた連中って実際には映画から遠ざかった人間側ばっかりだろ。大島渚とか、山本晋也とか。ガンダムはジオリジン側を安彦さんに監督やっていただくのが一番良いと思う。【送料無料】 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 1巻~17巻セット 本 コミックガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編(DVD)
2009年08月25日
コメント(2)
![]()
超合金魂 GX-49 真マジンガーZ バンダイ(予約:09年9月発売予定)■10%OFF■真マジンガー 衝撃!Z編 DVD【1】09/8/25発売原作そのまんまの焼き直しは芸が無いにせよ、やっぱオリジナルキャラの女将がウザイ。しかもさあ、奇をてらったつもりが、展開から言って1話目で既に最終回見せちゃってるわけで、最期まで見るモチベートもなあ。今回、一応「ふーん」と思ったのはピグマンの上部パーツ側っぽいのが出てた位。ま、それを置いといて、BDH Playerだけど、ベータとはいえ、Linkshareのアフィリエイト連携、ホントに「ちゃんと」動いてるの?Linkshare側のクイックレポート見るにインプレッションが「ゼロ」とか、それはBlogのアクセス解析ツールだののログ見る限りありえない!だって、エントリーや、記事自体がリストで載ってるBlogのトップページ自体にPVカウント入ってるのに、その中にPlayer自体がEmbedされて入っているのにImpが無いとかってHITを全くカウントしてないって事ジャン。Linkshareもアメリカから「楽天」が買収したASPって辺りがWeb技術的に限りなく信用が置けないんですけど・・・■10%OFF+送料無料■期間限定生産盤■真マジンガー 衝撃!Z編 Blu-ray【Blu-ray BOX1】09/8/25発売コスパ 真マジンガー 衝撃!Z編 真マジンガーTシャツ(ブラック/XLサイズ)(U9631)
2009年08月24日
コメント(0)
![]()
変身ベルト DXディケイドライバーブレイドならキバに向かってオンドゥル語でオレァクサムヲムッコロス!って言ってください(W仮面ライダーブレイド10年記念のお祭り作品だったけど、その過去の人気と話題だけで、ランキングだのみる限りでは劇場版は早くも動員失速してるらしい友人の伝聞だと尺が1時間と短いせいでやっぱり26人も出すのに無理が大きかったらしい子供達は暗いドロドロ展開のせいで途中でダレて「映画館から出たい」ってぐずりだす程の状態って聞いたWe Love Rider!! 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー 対 大ショッカー メイキング電王の方は人気がいまだにズルズル続いてる一方で仮面ライダー電王(ソードフォーム)夏休みの劇場版への動員とその収益頼みで番組創ってると仮定してもシナリオの會川昇を1クール目で降ろしたりとかって状態もあるし制作の不自然さを、この中途半端な話数が物語ってるよなあ戦隊と同じで今までは2月スタートがマーケ的に有効って言ってたバンナム自身がこういう判断してるのは、収益や消費タイミングを分散する狙いかもしれないけどね年末年始のクリスマス商戦とお年玉を当てこんだ購買対象商品を散らす意味がある夏休み、冬休みで劇場版を散らす事で年2回興行収入を見込める搭乗メカの玩具も売れる戦隊と違ってライダーは玩具のバリエーションがフィギュアとベルトと武器に限られてしまうそういう意味での半年ライダーって言い訳はできそうだけどこの後数年は来ない記念効果を半年で捨てるってのは企画ミスか、数字が取れてないかどちらかだなしかもアニバーサリーなら昭和ライダー側を出すことで少子化している子供達ではなくて、ベビーブームで大量に居る大きなお友達の側の消費喚起をした方がガンダムみたいに高額商品も出せるだろうし儲けられると思うけどなあ昭和ライダー初スイング化!仮面ライダースイング 栄光の7人ライダー編完全予約生産 機動戦士ガンダム30周年画集『天地創造』子供を無視した重苦しいばかりのシナリオ内容でコンテンツ作る一方でグッズだのの消費では大人側へのアピールが薄いとかバンナムってホントに収益構造ってものをちゃんと考えて制作やってんのかな?東映に踊らされてるだけって感じが凄く強いスパロボKの「エストポリス伝記」や「クロノ・トリガー」のBGM盗用問題とかみてもNDS スーパーロボット大戦Kエストポリス伝記 サウンドトラッククロノトリガーバンナム自体がもう版権におんぶに抱っこの口先だけ人間の集まりになってきてて何が自分達で創れてるって会社でも無いってのは諸々バレバレだけどな仮面ライダーディケイド
2009年08月23日
コメント(0)
一昨日の楽天ad4U問題の露出で平均の6倍以上昨日のそれに関するエントリで2倍平均以上普段からエントリをちゃんと書きつづけてれば平均を常に上回る形とはいえ、2003年から毎日分書いているので滅多な事ではアベレージは上がらないのですが、2日分の効果で平均値が1とはいえ上がりました。でも、てことは逆に、書いている過去分全てのエントリのアクセス数から平均値出しているわけじゃなさそうだな。
2009年08月23日
コメント(0)
![]()
1 ジパング(1~3話)/かわぐちかいじ腕折ったりしての休載とかはさみながらも、これ、まだチンタラ連載してるけど、沈黙の艦隊が終わって暫くしてから、全巻セット!ご購入は当店で!期間延長!全商品 送料無料です!【漫画】沈黙の艦隊 [文庫版] (1-16巻 全巻)【0905_送料無料】似たようなの始める様子だなと思ってみれば、架空戦記にせよ、ツカミからフィラデルフィアエクスペリメントと戦国自衛隊を合わせただけじゃねーかと。【DVD】フィラデルフィア・エクスペリメント デジタル・リマスター版洋画千葉真一/戦国自衛隊それから、かわぐちかいじらしい言い草で「国を守るために戦った」とか言ってるが、こっちから先に仕掛けたことにされてるにせよ、わざわざハワイの真珠湾までわざわざ出かけてって人を殺すことは「国を守るため」って言い訳を明らかに逸脱してるだろ。でも、まあアニメ版は動きがある分マシだな。かわぐちかいじマンガって躍動感が欠如した止め絵マンガだからなあ。戦争やってるのにスピード感ゼロだし。にしてもアニメですらもかったるいので、カット切り張りでこさえたやっつけのOPとEDをスキップして観ると尚更スムーズ。楽曲も良くないし、数秒ですらも聴く気がない。【中古】■『かわぐちかいじ 作』ジパングzipang全40巻最新刊
2009年08月22日
コメント(2)
![]()
行動ターゲティング広告なんかアクセスが1500近くになり、おかげさまで後3000程で50万アクセスとなります。こんな過疎Blogに最初はアタック?とか思ってログ調べたけど、同一のプロバイダやIPから大量アクセスがあったわけでもなく、東京マグニチュードのバッドエンドパターンをキツ目に書いたせい?とも思ったけど、DVD 東京マグニチュード8.0 第1巻[角川エンタテインメント]《予約商品10月発売》あんな番組のレスポンスがそんなに良い筈無いし、同様の記事掲載してる他Blogのあのエントリのアクセスログの動き見ても反応がさほど無い。ていうと楽天ユーザーに特化した内容で問題になってる事と言えば!自分のBlogのURLをググって裏が取れた。皆さん、こちらを見てたんですね!>楽天ad4Uはスパイウェア?ユーザーは履歴が丸見えにhttp://plaza.rakuten.co.jp/webtrpg/diary/200811300001/引用させていただいた高木浩光氏は去年10月の段で指摘をされ解ってた話なのですが>行動ターゲティング広告はどこまで許されるのかhttp://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbe000015102008サンケイがこれにやっと気づいて騒いだのがYahooとかMSNなどポータル経由で多くの方々の目に触れる形となったのが昨日だった。>他社サイト履歴、楽天が利用「勝手に収集、気味悪い」http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/292167/>楽天がパソコンから検索履歴を収集 個人情報を無断利用?http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090821/biz0908210018001-n2.htm>サイト閲覧情報収集に反対する場合、システムを無効化する機能も提供しているそれについて楽天は明確にユーザーに伝達してますか?インフォシークと楽天Blogをお使いの方で自分のPCの履歴を覗かれたくない方は下記から無効対応をされることをオススメします。http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html確実に自分のパソコンの閲覧履歴を盗み見されたくない方はインフォシークを使われない方が宜しいです。高木氏の指摘によると楽天ブログを使っているだけでも、楽天ad4Uが埋め込んであって覗かれているようですね。>楽天ad4Uの隠しリンクを露出させるユーザスタイルシートhttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20081211.html#p01私の2桁分アカウントを持っている様々なサービスのBlog群の中でも2003年から始めた古参のもので、そろそろ50万アクセス近いのですが、流石にこれにはウンザリです。調べてみると自己防衛的に.ias.rakuten.co.jp/をadblockされている方もやはりいらっしゃったようですね。ただFirefoxを使っていない方で上記の設定などを行わず、PCの中を覗かれている事すら意識しないまま楽天ブログサービスを使いつづけるかどうかとなると、多くの楽天ブログユーザーさんはこの情報をご存知なのでしょうか?楽天ブログを離れるユーザーは確実に増えそうですね。(私はLivedoorの著作隣接権放棄しろ規約改悪問題だのでBlogの引越に備える習性がついて、エントリデータをエクスポート可能なSeesaaとか、らじろぐに同じエントリをバックアップしといて良かったです)尚、楽天ツールバーにアップデートという名目で強制的に広告表示などを行い、他のサイトを経由する機能を殺すなど呆れた改悪にも反対しましたが、>インフォシークツールバー改悪反対http://plaza.rakuten.co.jp/webtrpg/diary/200908190000/こちらも使われない方が宜しいかと思います。ポイント山分けなどを餌に検索データを取得しようとしていますが、こちらも検索履歴側で何をされているか解ったものではありません。楽天が自分の都合だけでツールバーを改悪した一方、奇しくも同じ日にYahooがツールバーを刷新しました。>好みのボタンがきっと見つかる! - Yahoo!ツールバーhttp://gallery.toolbar.yahoo.co.jp/btn/category/カスタマイズ可能というユーザーニーズ側に立ったコンセプトは、やっぱりWebサービスとして長年ポータルをやってるだけあります。他社であるアメブロへの閲覧誘導、楽天やAmazonの商品検索機能にゲームまである。ツールバーというものは何本も入れるものでなし、利便性を考えればこちらをお勧めします。それにしても>アドフォーユーに対しては、ネットサービスの問題点などを論議する総務省の研究会で取り上げられ、消費者団体が「情報を無断で収集する行為だ」などと非難。総務省も「社会的なルールに反する」(消費者行政課)と批判的営利法人であるからには利益を追求する必要はあるでしょうが、やり口がモラルに反して手段を選ばないとなると「シノギ」のように見えますよ。三木谷さん。これだけ問題になっていますが、楽天ad4Uをまだ続けるのでしょうか?恐怖のスパイウェア完全対策マニュアル
2009年08月22日
コメント(0)
![]()
DVD 東京マグニチュード8.0 第1巻[角川エンタテインメント]《予約商品10月発売》出会いフラグか。安っぽい・・・で、AKIRAの炭団のパクリデザインメカって、今更なあ。★送料無料★ アキラ-総天然色(AKIRA-総天然色)[豪華愛蔵版] 1-6巻 漫画全巻セットでも、実在するレスキューロボ「テムザック 援竜」がベースのデザインてのが出てたのは良い。http://www.enryu.jp/t52/index.htmlだけどもシナリオが最低!こういう軽軽しい内容で人命を舐めているものは絶対に許さない。何がリアリズムだ。安っぽいドラマ優先で事故とか災害を軽く見てる空想脳みそがシナリオ描いてるのがバレバレ。人命は絶対に取り返しがつかないし、機械なんかぶっちゃけ使い捨てでもかまわないのに。軽はずみな行動で自分の命とか危険を顧みない人物が、過去に家族が災害に遭って救助され助かった背景を持つなんて、説得力の欠片も無いだろ。論理的思考能力が完全欠如してる。怪我ってものも舐めてるよね。消毒が出来ないって状況下で破傷風とか舐めてる。体調が悪い子供が災害直後の街の中を走り回るとか、それを平気で見過ごす周囲の人間とか。集団行動とれない身勝手な躾のなってないガキとか、ロボットかばって自らばかりか他者の命までも危険に晒す「ゆとり」とか。こんな舐めた行動をしまくる主人公一行が自然且つ必然的な成り行きで「全員死亡」ってなってく物語ならリアルだと思ってやるよ。キャラの名前、覚える気も無いのでこういう書き方になるがヒロインの弟「新型インフルエンザに感染しており、ワクチンなどの治療手段もなく復調せず死亡。感染を恐れて遺体は捨て置かれる、もしくは路上で火葬」メガネの厨房「あんな調子だから二次災害で死亡。自業自得」大人の女の人「先の体調不良とやらは実は既に潜伏し感染していた病気の症状だった。発病し、子供だけでは何の治療対応を行う術もなく死亡」ヒロイン「今週の怪我が元で破傷風に感染。 歩行障害を起こし、動けなくなった後に孤独に死んでいく」で、がんばって帰宅しようとしてたけど、親はとっくに最初の地震で亡くなってて、彼女達の行為は全く無駄な行動でした、で駄目押し。・・・とか、全く救いの無い真っ黒描写内容にしてみたが、これくらいキツイ状態ですら、こんなデタラメな行動を災害後にやってる連中ならば逆にシミュレート的には全然不自然じゃないよ。むしろそうならない方が不思議。そしてこれ位やらないと視聴者に警鐘を鳴らす事は出来ないだろ。危機感を持ち、バカな真似は止めましょうと。こうだけはなりたくないなと。家族と共に生き残りたいと。それ位まで、トラウマレベルでやらなきゃ人の心には深くは刻まれないだろ。そういう事の方がこんなご都合主義展開より遥かにドラマチックだと思うけどねえ。こんな遠足みたいな内容じゃ観終わって明日の朝になったら忘れちまうだろが。災害後をのどかなキャンプもどきみたいな情景描写したり健康という宝、怪我や病気への治療を軽んずる危機感が欠如した夢の国に暮らす「ゆとり」作家連中は実際の災害の際にはこんなコンテンツなんかつくってるんじゃ、待ち受けるのはコイツラのご都合主義の「空想」とかけ離れた運命だろうな。ドラゴンヘッド 1-10巻 漫画全巻セット
2009年08月21日
コメント(0)
![]()
Lupin The Third DANCE & DRIVE official covers & remixes/オムニバス[CD]通常盤あれ、俺、この情報、10日以上前に仕入れたのに紹介してない・・・ルパン3世のオムニバス楽曲アルバムに特典でつくPVをオリコンで無料配信してるLupin The Third DANCE & DRIVE official covers & remixes-邦楽PV ORICON STYLE 動画http://tv.oricon.co.jp/pvj/090805_10.html赤ジャケだけど、絵のタッチとかテイストは原作っぽい。ルパン三世[文庫版] 1-10巻 漫画全巻セット普通タイアップだとタレント寄りで原作に対して敬意もないずうずうしい内容が多いけど、(昨今だとオードリーとかいう芸人コンビがホントはなにつく。あれ一体何処が笑えるの?)■10%OFF■オードリーDVD【オードリーDVD】09/7/22発売一方でこちらはアーチスト側は自分たちのキャラ側を抑えてるし、オマージュとして成立しているので好感触。トムスさんもいい仕事してます。Lupin The Third DANCE&DRIVE official covers&remixes(初回限定盤)(DVD付) / オムニバス
2009年08月20日
コメント(0)
新着コメント管理欄で「最近のおたくは」まで読んだ。知ったかぶった文頭見ただけで絡んできてるの解ったからソッコー削除対応。で、ちょっと調べたら登録ユーザーのみコメント可能設定をしてるのに対して、わざわざ俺の1つのエントリに捨て台詞する為だけに楽天Blogにアカウントまで起こしてるって(WWWinfowebなんて既に@niftyに吸収合併された古臭いプロバイダアカウント経由で来てるので、相手が中年以上と推理。で、自分がただ年食ってれば偉いつもりだか知らないけど「近頃の若いもんは」みたいな言い草をぬかす人間てのは世代とやらで人間が画一化されてるとか思ってる迷信信者。74歳の殺人犯ジジイもいれば、礼節正しい幼稚園児もいるっての。
2009年08月19日
コメント(0)
インフォシークツールバーを入れている方でFirefox版を使用されていて、アドオンの更新ダイアログを見た方は自動更新はされない事をお薦めします。自分は他のアドオン同様にセキュリティアップデートか何かだと思って更新をしてしまった後に愕然としました。インフォシークツールバーが勝手に「楽天ツールバー」に差換えられてしまいます!別のものを配布する際は「更新」ではないですし、私は「楽天ツールバー側を利用することには同意していません」これはアップデートではなくプッシュ型のアドウェア的クラック行為です。GmailやYahooメールなどをメニューから選択確認できる、便利なWebメール機能メニューなどがごっそりと削られ、挙句の果ては右上に広告が常駐。不愉快極まりなくアンインストールしました。押しつけのクラック行為と、事前告知も無い勝手な配布停止。これだけ何度も何度も、自己都合だけで非常識なことを平気でするのでする感覚はWebサービス運営として最も向いていないと言わざるを得ません。
2009年08月19日
コメント(0)
![]()
1回の送料で3箱90食までお届け可能です。日清チキンラーメン1箱5食入×6袋>中間管理職にチキンラーメンと水、小麦粉、ビニールシートを持たせ、「無人島」でサバイバルをさせる研修…日清食品http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1293662.htmlブラック企業呼ばわりとか、パワハラとか、リストラ目的とかあまりに酷い釣られ方にちょっとエントリ書かずにいられない。下が日清のリリースhttp://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=629社長参加だし要は懇親レクリエーションのキャンプだろ >(1)火おこし(2)海水からの食塩調達(3)素もぐり、ヤス、磯釣りによる魚介類調達(4)一夜みそ作り(5)ねじりパン作り(6)もうそう竹を使った調理道具、食器、箸作りを、また、住については(1)小屋がけ(2)炊事場、かまどの設営(3)トイレの設営 普通に楽しそう。 しかも、ソース側にはチキンラーメンなんて一言も書いてないんだけど。産経側記事の言い草の>対象は、日清食品で7月に課長職に昇格した13人に、明星食品などグループ会社4社の管理職4人を加えた40歳前後の17人。に対して>今回研修の対象となるのは管理職(課長職)に今月新たに昇格した8名で、研修には社長の安藤宏基も参加し陣頭指揮をとる予定です。人数から何から全く違うじゃん。>サバイバル生活を強いられる。とか、これ日清食品側は名誉棄損とか業務妨害で訴えて良いレベルだろ。フジサンケイの謝罪マダー!?日清食品側のスポンサー広告差し止めマダー?マスゴミに踊らされないように裏を取る研修が必要な人も多いようで。マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのか
2009年08月18日
コメント(0)
![]()
ピーター・アーツ WGPフェイスタオル“AX”<k-1>ピーター・アーツ VS 西島洋介西島がボクシングシューズ履く形でキック禁止でボクシングのみでキックボクシングと対決の変則マッチ。もう蹴りの有無だけで結果ミエミエ・・・いちおー押さえとくかと思って観たんけど、西島打たれ強いなあ。ガッツあるわ。・・・でも、それだけじゃやっぱ勝てるわけじゃなくて。それと西島、オープンスタンスでずっとだし、結局パンチ力に頼ったボクシング手法で、アーツよりもディフェンスがパンチの間合いでも比べ物にならない位下手。しかも、アーツの方は西島クラスよりも上のハードパンチャーともいくらでも戦ってるしねえ。ガードがなってないなんてものじゃないから、ハイキックとかほぼモロ食らってたのに立ち上がって、もっと打って来いって挑発とかしてたけど、やっぱローキック貰いすぎて足が動かなくなり陥落。ただ1度だけ、西島がハイキック貰った時に後ろに飛んでダメージ殺してたのを俺は見逃さなかった。角田ダウンとかとってたけど、何処に目をつけてんだと。ハートが強いことは解ったけど、空手とかの受けた後にどうするとか忍耐メインのそれじゃ、なるべくダメージを受けないで相手に効率的にダメージを与える効率を重視したキックボクシングには勝てないって事をK-1自体が証明してるだろうに。もっとダメージを減らすことを覚えないと。それから悔しがってコーナーポストに頭打ちつけたりとかってリアクション。見世物としては映えるけど、もっと冷静にクレバーな方が試合展開を客観的に見れるし、普通に勝つよ。谷川はキックも覚えてほしいとか言ってたけど、多分もう無理だろう。オープンスタイルのべた足でボクシングスタイルのフットワークすらいまだに持って無いし、大体、一時期、西島は総合スタイルでやるって練習してたのに、試合では確かにグラウンドはほぼ何も出来ない状態で散々だったけど、その継続を放り出して今回のボクシングスタイルなんだろ。ヒットポイント高くても、違う意味でこらえ性が無いから無理だろ。ジェロム・レ・バンナとか、マイク・ベルナルド、マーク・ハントみたいなボクシングスタイルメインのK-1ファイターもいるわけだから、そっちで突き抜ける選択肢しかないだろうな。ジェロム・レ・バンナ “BC”Tシャツ BLACK<k-1>K-1戦士フィギュア ファーストタイプ マイクベルナルドマーク・ハント★HAOソフビ<K-1>だとしても、上記3名と比べちゃうと諸々見劣りするし。一番上位に行った所で日本代表どまりじゃないかなあ。それにしても、バダ・ハリなんか出してんじゃねえぞ谷川。あの反則野郎を大会のメインに押すフジのマスゴミっぷりにも反吐が出る。公園全裸タレントだの、麻薬タレントだのの復帰だのにも甘いヤクザな業界らしいよなホント。バダ・ハリもああいうことやりたいんなら、Kのリングじゃなくて総合でもオクタゴンでも行けっての。金網オクタゴン総合格闘技 CAGE FORCE II(DVD) ◆20%OFF!
2009年08月17日
コメント(0)
![]()
超合金魂 GX-49 真マジンガーZエネルガーZって永井豪自身がデザインしたマジンガーZの没案で超合金魂 エネルガーZ背中のスロープ使ってパイルダーオンは今回再現された通りだけど、結局、マジンガーZになった理由は16Mのロボットの頭に入るのにバイクはやっぱり無理がありすぎって事でヘリコプターのパイルダー登場となり、マジンガーZ側が人間が搭乗する世界初のロボットとなった訳だ仮面ライダーもそうだけど、当時はバイクブームだった仮面ライダー1号&サイクロンバイクとの合体ギミック自体はアフロダイAが廃車になった後のダイアナンAでスカーレットモビルとして使われてたけど、背中側にはスロープも何にも無しだった。女性型ロボットの背中にあれはみっともなくて可哀想過ぎるそこで、オーロラ光線の上をバイクが走って乗っかるというギミックだった出撃時には先にそうやって基地内で搭乗しておく形だったので問題なさそうだけど。じゃあ尚更バイクの意味って無いよなしかも、スカーレットモビルはフロントの風除けしかないのでアフロダイAやパイルダーみたいに全身を覆うフルキャノピーですらないそんなのに女子高校生のさやかさん乗せて戦わせるとか、どんな仕打ちだよ。更には、スパロボだとバイク剥き出しなのにダイアナンAって宇宙空間にまで出して戦わせてるんだよマジンガーZ 超合金魂 マジンガーエンジェル ダイアナンAちなみに永井豪の描いてるアフロダイAって頭でっかちすぎて酷いけど桜多吾作の描いてる冒険王版のマジンガーに出てくるダイアナンAの初出の単ページぶち抜きのフォルムは凄く綺麗。って言っても誰も同意とれなそうな元ネタだななんかダイアナンA談義の方に盛り上がってしまったんで、今回の今川展開だけど、これ横山光輝の時にもやろうとしてあの時はNGだったネタ風だよなあ今川泰宏ってジャイアントロボの時に横山光輝キャラが作品を超えて大集合なのに一人だけ主役出してないんだよねジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 カスタム・コンポジットBOXそれは鉄人28号の金田正太郎で、何故かと言うと今川泰宏の案では「金田正太郎は戦闘で既に死んでしまっている」って演出をしようとして、流石にそれはダメだって止められた経緯があるということで、今回の「既に死んでいる」展開も俺にとっては「あー、またか」って感じなんだけど今回、逆にOK出てるのてのは、デビルマンアレンジにOK出してからは諸々吹っ切れてるんだろうなー。それと永井豪自身はマジンガーZ自体をジャンプで続けて連載していたかったらしくて、スポンサーが新しい玩具を売り出すために新しい主人公ロボットを出してほしいって金銭的な流れのせいでグレートマジンガーが出てきてるので、グレートの終わり方や、グレンダイザーでの放置とかみても剣鉄也って扱いが不遇…グレートマジンガー プラモデルゲッターの同じメカ世代交代要望の際には永井豪と石川賢は「じゃあ亮を殺すか」ってなりかけて、今度はスポンサーがそれを止めて、ムサシが代わりに壮絶な最期をとげることになってたりするしゲッターロボ BOXでも当時の子供達からすればダブルマジンガーはドラマチックな展開だしスパロボの方ではグレートも剣鉄也もそれなりに活躍してるので溜飲が下がるのだがスーパーロボット大戦NEOにしても、このBCH Playerって全然見られてないっぽい再生回数:6957って、ニコ動のちょっとした素人動画でもこれ位行くだろ試験的に登録までしてみたLinkshareの成果がゼロのまんまなのもうなづけるまーFLVベースPlayerでやってくれる方が個人的には嬉しいのだがサイトによっちゃWMP11ベースでエンコードしたり、ユーザーの視聴環境無視しすぎな自己満足BB配信サイトとかあるしYahoo動画なんてあろうことか一部SilverLight使うとか、バカなの?死ぬの?真マジンガーTシャツ
2009年08月16日
コメント(0)
![]()
ソフビ魂 仮面ライダーアマゾン展開はベタベタだけど酷過ぎるのが狂信者だったガキが怪人になるのが嫌で「大ショッカーを裏切る」展開結局「自分の都合しか考えない人間」て事だから、この後も一生、人を欺いて生きようとするクズになるだろう脚本家がどういう奴かが出るよなまあ嘘っぱち書いて飯の種にしてる人間だからそのまんまか「不愉快な」「楽しくない」「下等な」ウソだけどナマコ怪人だから嫌とかワガママだなあそんな事言ったら「ゴキブリ男」とか「ゴキブリスパイク」「ゴキブリジン」の立場は貴重!当時物です!カルビー仮面ライダーチップスカード 1999 レギュラーカード173 ゴキブリ男 中古美品大切断でもアポロガイスト死なないってなんかなあ。アポロガイスト確かにカッコイイけどそんなに引っ張る程のキャラでもねーだろ。しかもXの出番の方が1カットだけだし。仮面ライダーX&アポロガイストそれから、存命期間が後一ヶ月設定なら正確には改造アポロガイストだろうから、やられた後の復活設定つかえねえぞでも、結局、昭和ライダーシリーズでどんどん行くのかと思いきや、早くもバトルロイヤルかよ昭和ライダーを紹介するのに一回りで2週ずつ使って、その後かと思ったけど、7人ライダーまでとしても14回昭和ライダー初スイング化!仮面ライダースイング 栄光の7人ライダー編 携帯アクセサリー ガチャガチャ バンダイ セール品(全7種セット)TV昭和ライダー10人で20回が単純計算でも必要超栄光の10人ライダー 1超栄光の10人ライダー 2同一人物であるBLACKとRXを人数として如何カウントするかの問題は先の回での、てつを夢の共演てのがツカミとして良すぎたためこれ以降はしょぼくれてくだけっぽいなスーパー1の劇場版の時みたいに一括で8人ライダー出しちまうってのもあったけどさあんなのはスカイライダーの時みたいに徐々に盛り上げてったアレには全然演出的に敵わないよスカイライダー ソフビフィギュア仮面ライダー(スカイライダー)VOL.3子供達、折角のこういう企画で昭和ライダーの良さをわからないままだと勿体無いよな平成の過去9人のを2話ずつで18回でいいのに20回以上使っちまってるって事は、シリーズ構成をした人間が掛け算できないって事だな映画を意識してるとはいえ仕掛けるタイミングが遅すぎ劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー オリジナルサウンドトラックレジェンドライダーシリーズ26 仮面ライダーアマゾン
2009年08月15日
コメント(0)
![]()
河童のクゥと夏休み送料無料!!【DVD】河童のクゥと夏休み ぬいぐるみ同梱版/【楽天VIDEO 会員は無料】河童のクゥと夏休み賞をとったとかだそうだが、宮崎アニメやドラえもん、この映画の監督の原恵一が名前を売ったクレしんみたいにゴールデン近くでは流せない感じアニメーション監督原恵一【20%OFF!】映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(DVD)中身は子供用って舐めた内容で、展開もミエミエで退屈。てんで幼稚だがツカミから小さい子供にみせるものと絶対に違うものだな、深夜枠放送で当然これ児童文学が原作の筈だから、原作破壊の臭いがプンプンすらあ大体、賞をとった原恵一のクレしん自体も、別にクレしんとして笑えて楽しめる映画じでも何でもなくてただ監督が時代劇やりたかっただけだし、クレしん映画とすれば普通以下ドラマとしてもアリガチで安っぽいし映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦これって結局、それの実写映画版の「裸になって何が悪い」男の映画告知タイアップのつもりなんだろうなalan CD【BALLAD~名もなき恋のうた~】もう、草なぎ=「裸になって何が悪い」「シンゴーシンゴー!」ってイメージは何があろうと払拭されないのになともあれ、この作品も興行収入は3億6千万円だそうだがまあ金が全てでは無いにせよその数字って「オールライダー対大ショッカー」先週の公開直後2日分の数字以下劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー オリジナルサウンドトラックとはいっても金自体は汚いものでもないし、手段みてえなもんだな要はバランスだよバランスが崩れると諸々悲劇折角、CGでの映りこみとかを小奇麗にやってるのに後半のヒューマンドラマシーンほど作画崩壊してきてて微妙に台無しなのに苦笑いしたにしても観てて思ったのが、原作の「かっぱ大さわぎ」は1978年出版だけどぶっちゃけ映像の絵的には「E.T」パクリだろ、これスティーブン・スピルバーグ 「E.T.」そんな感じだけど、イジメや環境問題やマスゴミ批判とか説教臭い事をテレビってメディアに乗せて流してもねえ「裸になって何が悪い」を映画の収益を上げるが為に風化させようと必死なマスゴミなんかが伝えるキレイゴトに何の説得力も無いってのラスト近くのとある人物の声優キャスティングについては、演技はぶっちゃけ微妙だけど、特徴がある声なせいで一発で解って「ふーん」とは思ったDVD 河童のクゥと夏休み 通常版河童のクゥと夏休み コレクターズBOX(初回限定生産)
2009年08月14日
コメント(2)
![]()
DVD グイン・サーガ 1 通常版《予約商品07月発売》種明かし、はえええ!まさか同じ回でやるとか、原作でネタバレ状態の俺が逆の意味で驚いたよ。酷すぎて。アニメ自体の娯楽としての演出ってものを放棄してるな。アニメを視聴してる側の持っている情報とかタイムラグとか全くそういう見る側の観点とか、欠如して身勝手にアニメ作ってる証拠だよね。どうりであんなアクションとかやって平気な神経な訳だよ。テメーの事しか考えてない奴の作ってる物だって事がホントに良くわかる。アニメ版の蒼天航路もそうだけど、ただクール数×13で原作割って、タイムシートの上に載せればいいってもんじゃねーだろ。【送料無料選択可!】蒼天航路 Vol.1 [Blu-ray] / アニメよくバカ監督曰くには「原作を超える」とかメディアも違うのに意味不明な事ぬかして、挙句が余計な事ばっかりして、オマージュどころかただの原作破壊のネガキャン状態になり、ファンからバッシングされ忌み嫌われただけの粗悪品を量産することを「仕事」とか抜かしてるクズがいるけど「何故ファンからその作品が支持され好かれているのか」を理解するために「自分もその作品を理解して、正直に魅力を感じ、納得したものとして創作を行い」「どのように映像化すれば原作の魅力が映えるか」というのが原作ものを映像化する人間に最低限必要な事ではなかろうか。人の心情が汲み取れない自己満足野郎にはサービス業やエンタメは向いてないし、自分達側の都合だけで売名の為に原作を踏み台扱いしかしてないのとかはばれるんだよ!(特に実写版とかの恥知らずども)自分の好き勝手にしたいのならばオリジナル作品で勝負してろよ。他人のふんどしでしか相撲のとれない能無しには「創作」や「創造」は無理だろうけどな。DVD グイン・サーガ 2 完全生産限定版《予約商品08月発売》
2009年08月13日
コメント(0)
![]()
DVD ケンコー全裸系水泳部ウミショー Vol.1 初回限定版《発売済・取り寄せ品》【2008年6月下旬発売予定】1/8 フィギュア ケンコー全裸系水泳部ウミショー 蜷川あむろ【オーガニック】そういえばあったねと思って、MyGyaOリストに入れといた筈が、なんかいつのまにやら、もう3話目なんですけど・・・でも、これもスクールランブル同様にマガジンエアポケットで見てないんだよなあ★★限定5BOX★★スクールランブルDVD-BOX【アニメ全巻セット】【マラソンホビー2009】実写版もあったんだねえ。しかも、南明奈とか。■送料無料 10%OFF■グラビア DVD【舞台 ケンコー全裸系水泳部ウミショー】 07/11/21発売とはいえ、何故に今更と思ったけど、「豊崎愛生」人気か!(CD)平沢唯【豊崎愛生】/TVアニメ「けいおん!」キャラクターシングル 第1弾【入荷済】ゆるやか部活アニメ・・・けいおん、はじめました。DVD「けいおん!」【軽音】【音楽】
2009年08月12日
コメント(2)
スクールランブル一学期補習 第1話 また新学期でドキドキ! そばにいたくてジタバタ! ハダカの君にドキューン!OVA版ていうからどれほどのものかと思ったけど、作画が妙にいいシーンとかはあるけど、話が隙間埋めが殆どで、さして面白くなかった・・・スクールランブル一学期補習 第2話 スマイルください! マンモスたべたい! 恋してもいいですか?
2009年08月11日
コメント(0)
![]()
_(コミック)咲-Saki-(01)/小林立(グッズ)咲-Saki- 原村和マグカップ/コスパ【2009年7月末発売】番組終わり近く、予告前の公式サイトサーバが繋がらない状態になって笑った(Whttp://www.saki-anime.com/index.html夏だねえ。ともあれ、「いい最終回だった」タグとかが必要な回だろ。上手くまとめてたし、エンディングの雰囲気とか、そのまんま最終回ノリ(Wでも、そのタグの意味のニコ動的定義どおりで、19話だし、別に最終回でも何でもないんだけどね(W>いい最終回だったとは (イイサイシュウカイダッタとは) - ニコニコ大百科http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%84%E3%81%84%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%9B%9E%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F_(コミック)咲-Saki-(02)/小林立咲 -saki- 麻雀牌 ver.2.0[ムービック]《予約商品08月発売》
2009年08月10日
コメント(0)
![]()
キルトケットフレッシュプリキュア 91205【yo-ko0731】【kana-bargain@0812@】【kana-bargain@0810☆】やっぱこちらも予想通りのウザイだけの結果に。オードリーってTVだのでごくたまに見かけてのネタ見ても、気持ち悪いだけでネタと思しきものの何一つに対してもクスリとも笑った事無いんだけど。■10%OFF■オードリーDVD【オードリーDVD】09/7/22発売しかも、こういう自分をキャラクターとしてのゲストのアニメ出演って今までに無いわけでもないけど、こういうのがアニメ専門チャンネルとかに10年後だのに流されるだのして、子供から見て「コイツラ誰?」って事になるのもミエミエだな。しかも演技力が無いこの程度の連中だとスーパーナチュラル状態だぜ。期間限定 SUPERNATURAL スーパーナチュラル(ファースト&セカンド シーズン) DVDセットサンレッドの髭男爵レベルまで行けばたいしたもんだけどDVD 天体戦士サンレッド 第1巻《発売済・取り寄せ品》『ルネッサ~ンス!』貴族の生声キーチェーン[◎◎]髭男爵ワイングラス型ボイスキーチェーン2種セット【お笑いグッズ】【飲み会】しかも、オードリーってWebの方でもクソうぜえアドをdocomoがこれでもかってmixiだのに貼ってるが、見るたび不快になる。広告代理店の言いなりで金払ってネガキャンとかアホかと。お昼寝ケット フレッシュプリキュア 91005【yo-ko0731】【kana-bargain@0812@】【kana-bargain@0810☆】
2009年08月09日
コメント(0)
![]()
(送料無料) キュージョン根付 第2弾 仮面ライダーアマゾン ストラップ<20%OFF> 【セール中!】 ソフビ魂 VOL.37 仮面ライダーアマゾン 【バンダイ: 玩具 人形】思った通り、これはひどい・・・野生児のカタコトと棒読み芝居は違うっての。しかも十面鬼のリデザイン、キンピカって、ぶち壊しにも程があるだろ。新世界観優先で敬語のとりすました首領って・・・嘗ての人間狩りと吸血という完全なる恐怖集団のゲドンがぶち壊し・・・仮面ライダーアマゾン Vol.1だったらガランダー帝国でゼロ大帝でいいじゃん。仮面ライダーアマゾン Vol.2<完>モグラ獣人も淡い期待はクソみてえなおちゃらけに打ち壊された。それとギギの腕輪がパワー源だから、取られた段でアマゾン死ぬんだけど。それと形状や用途が全く違うので名前だけが同じと思われるパーフェクターだけど、名前だけでXライダーと何の関係も無いとかって事?【お取り寄せ商品】6月30日発売!レジェンドライダーシリーズ11 仮面ライダーX【バンダイ】アポロガイストの内輪に向けても冷酷非情な粛清性格はそのままなのに、勿体無いよねえ・・・<10%OFF> 【セール中!】 S.I.C. VOL.41 仮面ライダーX&アポロガイスト 【バンダイ: 玩具 超合金・ロボット】で、来週もまだこの学芸会続くんだな・・・そして、この調子で昭和ライダー達を次々とぶち壊しに・・・キャッチコピーを「全てを繋ぎ、全てを破壊」に代えろ、ボケ!【2008年7月発売予定】リアルアクションヒーローズ-220 No.54 DX 仮面ライダーアマゾン【メディコム・トイ】【2009年9月下旬発売予定】レジェンドライダーシリーズ26 仮面ライダーアマゾン【バンダイ】
2009年08月09日
コメント(0)
![]()
仮面ライダー ディケイド 主題歌 「Journey through the Decade」 Gackt CD+DVD懐かしい映像が見れたことは良かったけど、全ライダーを放送した割にはなんか中途半端だなー。尺の関係で仕方ないけど。そもそもヒミツでもなんでもねーし。ガクトに対してクエスチョンどころじゃなく、ほぼ即答じゃねーか。これスタッフの方が知識が無いって証拠だろ(苦笑)ガクトのアンサーに対する白々しい「おー」って声だの、拍手だのがスタッフの無知さの露呈でしかない。マリバロンの高畑淳子だけは答えられてなかったが。仮面ライダー BLACK RX VOL.1(DVD) ◆20%OFF!魂萌え!/高畑淳子[DVD]それとガクトはオタクだからコメントまともだけど(作曲の為に資料を集めたとか言ってるけど、絶対、素で見てるだろ。ガノタでも有名だし)シンゴーがやっぱ世代ずれてるせいで微妙なんだよなあ。まあTVライダー空白期世代だから仕方ないけどね。メンバーのライダーGだのの映像見で「ライダーなりたいなあ」とか連呼してたけど、「お前は眉毛でもつなげてろ!」ってモニターの前でツッコミ入れてたがオチがそのまんまで逆にガッカリ・・・【送料無料選択可!】こち亀百歌選 ~主題歌ベストコレクション~ / アニメ香取慎吾が別に悪い奴ってわけじゃないのもわかるけど、もうここまでくると痛々しいよな。リーア・・・SMAP/君色思い/忘れないでよ(CD)しかも、「アマゾンって言葉しかしゃべれない」って馬鹿スタッフの誤情報を鵜呑みで連呼ってのがあまりに頂けない。スタッフ、明日の朝放送する自局番組サブタイトルすらわかってない証拠だろ!「アマゾン、トモダチ」<20%OFF> 【セール中!】 ソフビ魂 VOL.37 仮面ライダーアマゾン 【バンダイ: 玩具 人形】とはいえ、アマゾン気に入ってた辺りが彼らしいと思う。慎吾なら子供好きだしアマゾンなら似合ってるかもな。でもやっぱり身長でかすぎるけど。それに半裸で走り回るのならシンゴーシンゴーよりもっと似合いなメンバー居る(苦笑)にしても、ホリケンですらライダーになれる時代だからなあ。B★SHOP限定品 装着変身 仮面ライダーアーク&仮面ライダーレイDVD 劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王 コレクターズパック《発売済・取り寄せ品》ライダータレント大安売り、今後も続くんだろうなあ・・・ウルトラマンもそうだけど、正義のヒーローというものは子供にとって半ば信仰対象に近い存在なんだよね。多分。とはいえ芸能界という所は麻薬や暴力沙汰みてもわかるけど、そういう所でもあるわけで。やっぱフィクションではなくて、現実の大人が子供達にとってカッコイイ事、悪人じゃない事ってのは重要なんだなあと。その場合、価値観てものも重要だけど。運動選手だの金持ちだのだけじゃなくて、実際に人の命を救っていますとか、テクノロジーで多くの人々の安全に役立っていますとか。《メール便なら送料無料》【CD】Gackt/Journey through the Decade 【CDのみ】:TV特撮『仮面ライダーディケイド』主題歌<2009/3/25>
2009年08月09日
コメント(2)
![]()
DVD グイン・サーガ 1 通常版《予約商品07月発売》何、この昭和より古そうなサブタイトル・・・文芸ってものもケータイ小説以前にクロスメディアのせいでもう死んだな。まあ脚本を書くのと小説を書くのって違うし、そもそも元祖ラノベ的なグイン・サーガ自体が台詞だらけで戯曲みたいなものだからな。 【中古】ライトノベル(文庫) グイン・サーガ 125 ヤーンの選択 / 栗本薫このアニメも数十年以上前の中学生の頃の読書の復習用視聴だからなあ。とはいえ、声優の演技は諸々楽しみが増えた。ヴァレリウス役の藤原啓治もいまだにクレしんのヒロシを超えるハマリ役は無いにせよ、悪いオジサンの境地は完全に開拓したね。■10%OFF■映画クレヨンしんちゃん DVD【嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!】 07/11/23発売そして、リーナス役で中田譲二さんも参戦か。自分は役者さんとしてとか、特撮の顔出しの方のイメージも強いんだけど、ギロロ以降、ホントに幅を広げられたなあと。★〔在庫アリ!〕超劇場版☆ケロロ軍曹ぬいぐるみSサイズ(ギロロ伍長)0579【ボーナス特集】【財布に優しいお試しセール】でも、前にも書いたけどナリスとアムネリスがなあ・・・グイン・サーガ(8)グイン・サーガ(3)アムネリスは多少マシという感じだけど、17歳の活発なお嬢様に好きな人が出来てぎこちないけど自分の中ではラブラブ状態で勝手に盛り上がってるみたいな感じなんじゃないの?落ち着きすぎで、正直オバサン演技すぎる。ナリスも黒い面は出しては来てるけど、もっと落差あっていいと思うんだよね。ホストが客の前と仕事の後で全然違うみたいな感じというか。キラキラしてるモテ系王子様の面と、冷酷非常なクールさの温度差が感じられない。内田夕夜と渡辺明乃、二人とも原作読んでないんだろうなあ、としか。アニメの脚本なら毎回の収録前に渡される形だろうけど、原作ものなら先のお話わかるわけだろ。しかも130巻近くを読破しろと言ってるんじゃなくて、このちびっと後の展開知ってるだけで演技の内容は絶対に役者なら変わる筈。だってアニメスタッフは原作解ってるからアムネリスと侍女の会話シーンが多いんだろうなとか、知ってれば察しがつくわけだよ。そうすればアニメから入った人もリピートで観た時に、色々と感慨がある筈なので、とか、復習してるオジサンの現在の感想をネタバレスレスレに述べたりとかな。でも、小説はギネスクラスの長大河シリーズだけど、このアニメはどの辺まで行けるのかね。プロデューサーが「栗本薫を送る会」で、「残りが少なく」とか言ってたから、26話の後は難しいんじゃないかなあ。こち亀も香取慎吾なんてありえないミスキャストを平気で行うスタッフのおかげで打ち切りまで囁かれてるし。【送料無料】【漫画】こちら葛飾区亀有公園前派出所 (101-164巻)こち亀こちかめ 【2週間レンタル価格】レンタルマンガ レンタル漫画原作が長かろうと映像化してるスタッフレベルがあまりに低ければ同じ形にはならない方が当然。DVD グイン・サーガ 2 完全生産限定版《予約商品08月発売》
2009年08月08日
コメント(0)
今が492030 アクセス(平均 240 アクセス/日)なのですが、昨日も400以上のご訪問を頂いているので、多分1ヶ月はかからない形で50万到達を見込んでいます。ここでは2003年から毎日分エントリを起こしてますが、もともとはストレス発散用に思ったことを書く事から初めて、現在はアニメのレビューが中心という形に落ち着きました。間口の広い内容の方がいろいろな方の新規訪問が増えはするのですが、テーマは絞り込んで書くほうがUUになっていただけるので、結果的にはアクセスが増す形になるというのは、よく言われている事ではありますが、5年以上やった経験則としてもそのとおりでした。その間、アルファブロガーには乗り遅れたスタートで、Blogブームなどで多くのブログが乱立する中でもアクセスアベレージだけは地道ながらもずっと上がってきた形ですが、最近の方が逆にアベレージは伸びています。心なしかブログブームが一頻りとなった事もあり(SNSの日記やモブログ、Twitterなどのミニブログに食われた事が原因と推測)アクティブな国内Blogは1600万位の数に落ち着いています。書く人の数が限られてくれば、地味にほぼ毎日エントリを起こしていることも優位性になったのだろうと分析します。ともあれ、アクセスが増えることは嬉しいのですが、それは目的の一つで。自分のメモとして「書きたいことを書く」のも目的です。(こんな長文のメモがあるかってツッコミはあえて受けるとして)アニメ、映画、特撮レビューのみでなく、ビジネスやITに関しての指摘や、Blog運営企業のみでなく、様々な企業の体質批判文もときたま起こします。今後も気楽に続けていきます。
2009年08月08日
コメント(0)
![]()
これがIT長者の儲け方だ!六本木ヒルズの若手社長たち先に下記を読んで>押尾学の逮捕に「ざまーみろ」発言! 死亡女性に「どうせ死んだ人」 - ガジェット通信http://getnews.jp/archives/24205他所で俺はこう吼えたのだが{「格闘家として有名な」 はぁ?誰?にしても削除対応どころか燃料連投か。 http://ameblo.jp/shibu-riku/ サイバーエージェントもどんな人間相手にでもオフィシャルブログとかってやり方、もう少し考えた方がいいんじゃない? 」他の多くの方々も当然そう考えていたらしく抗議が殺到した様子>格闘家が押尾逮捕に「ざまみろー!」 アメブロ「オフィシャル」から外されるhttp://www.j-cast.com/2009/08/06046966.htmlでも、汚らしいヘッダイメージにはオフィシャルブログって書かれたままだ。一般の炎上ケース同様、普通に閉鎖対応でいいんじゃね?そこまでしてトラフィック稼ぎたいの?いまだにアメブロは6.34億円損失計上の上にどうせ界王拳なんだし、送料無料!大胆なアクションポーズ!超造形魂ドラゴンボールZ 3倍界王拳のかめはめ波だっ!! DBZ バンダイ(全9種フルコンプセット)【即納】【エンタメ0806】マネタイズとアクセス稼ぐことは別だってまだ解らないのかなあ?まあそもそも「元ヤクザ」のオフィシャルブログ運営って段階でコンプライアンス意識ゼロだな。男の子牧場事件とか見てもそうだが、放送局だのに固執したり諸々みても、アメーバってマスゴミ体質で、ちっともCGMじゃないんだよね。ヒルズな人たち不機嫌な職場
2009年08月07日
コメント(0)
![]()
BD 東京マグニチュード8.0 第1巻台場を脱出して芝まで来たのかどうやって逃げてきたのかと思って調べたら水上バスかでも、港湾施設が無事って前提とか、大規模な地震の後に津波が無いとかホントご都合主義だなウォーターフロントという言葉に踊らされた連中はぬかるむ地べたの地域でさぞかしな目に遭うと思う童謡に「おろかもの」って作者不詳の歌があって「おろかものが 家を建て おろかものが 家を建て 砂の上に 家を建て 雨が降ってきた 雨がふって 水がわき 雨がふって 水がわき 水がわいて 川となり その家は たおれた」海風に晒されればコンクリだって痛みが早いなんてことは、少し考えれば解ることだし挙句、自滅のみではなくて、海側からの冷気を運ぶ風を建物でとめちまうことでヒートアイランド現象を起こすことで都心の住人や働いてる人に迷惑をかけている海辺に建物を建てなかった事には理由なり経験則があっての事なのに、都心近隣に空き地があるとかって言葉に踊らされて交通の不便な所に引越おかげで麹町も河田町も静かになった。飲食店とか凄い勢いで潰れてってるけど放送局だのの建物自体がそういう「おろかもの」の象徴だな普通の仕事もそうだが事態ってのは最悪も想定しておいて、その上で「こんなこともあろうかと」って形にしておく位じゃないと安全だの無事だのってのにはほど遠いな挙句、東京タワーが活断層でダウンって・・・東京タワーなめんな!イルミネーションブロック東京タワー 東京タワー2007 (1/500 スケール)俺、幼稚園児の時に眺めた学習雑誌で地震の後の東京の様子を描いた見開きの絵があって、なぜか全裸の幼稚園児位の年齢の男の子が泣きながら「ママー!」と叫び声をあげつつ崩壊した東京の街を彷徨う中、「東京タワーは残った」ってキャッチがデカデカと書かれていたの絵は2歳位の心に深く残っていた。(全裸絵インパクトのせいもあるだろうけど)免震からするとしなやかな構造をしている東京タワーの方がそこらのコンクリで手抜き工事されてる建物なんかよりよっぽど頑丈だって昔の大がかりな建築物ってのは割とそういうもの俺の爺さんはもう亡くなったが、大工で議事堂造るのにも関わってたので議事堂の青写真とか田舎の宝になってる。で、議事堂ってのは関東大震災乗り越えてる建物だ折角のそういう建物に守られた政治家どもが、手抜き工事を許す悪法を通した結果が耐震偽装とかだし耐震偽装完全版手抜き工事を減らすべく取り締まる法律を通したら、今度は俗物どもがマンションだのの住宅着工件数が減ったとかぬかしてるがじゃあどんな建物でも売っちまって金にかえればそれでOKで後は野となれって事が建築業の業務だってのかよ!人様に自分の作った商品を渡して生業とする人間なら誰であれありえない発想だ。人命は軽視しますって連中ならまず家族とかをそこに住まわせてみろ。ゼニゲバが建築士の資格を持とうが人間的にクズなら、ああいう事件になるってのはそのまますぎだろ耐震偽装の政府責任このアニメは防災ポスターに使用されるとかってプロデュース=金の流れだのもそういう面もあるというか、東海大地震とかへの注意喚起とかもテーマにあるんだろうけど、それにしちゃあまりに諸々テキトーすぎだよな大体、道路にヒビ一つ入っていないし、段差も無いの?液状化はとか女性や子供の足での移動はひび割れて段差だらけな上に、ビルの瓦礫や割れたガラスだらけの道路となれば絶望的な状態だと思う俺、帰宅難民にならないように会社から歩いて帰ってみる事をやってみたことがある送料無料!帰宅難民向サバイバル・ウォーキングセット 防災用品/避難用品地図とかもなし。外出時のランドマーク記憶や土地鑑、脳内地図上での方角感覚だけでやってみたその際にも実際の建物とかを見ながら想像力を働かせて「ああ、この付近はガラスの破片だらけだ」とか「この橋は落ちたものとしよう」って感じで迂回して道筋を組み立てていった。そうしてみたら2時間半位、自宅につくまでにかかった。深夜に休憩とらずの歩きっぱなしでやってみてそんな感じだが、足場が悪くなり、電気も無い情況ならそんなものではきかないだろうなとヒビ一つない道路の状態で東京タワーだけ綺麗にピンポイントで倒れるとか、ご都合シナリオ書いてる奴や、それにOK出す監督やスタッフ連中の論理的想像力の欠如の著しさも、本来その能力が飯の種の筈のクリエイターとして如何なものかと思うデタラメ架空世界で目玉のでかい女の子や、二足歩行ロボットでの戦争だの描きすぎた弊害か、一般的な「Aがあったら、Bが導き出される」って論理思考能力に大きな欠如が起きてるのと違うか?大体、妙なパニックへの煽りになるだろうから意図的に禁止してるのかもしれないけど、実際、サバイバル状態に近くなってなくても世の中ってのはこういう思考停止状態なシナリオライターを見ても全員が理性的なわけでないし、表現はアレで申し訳ないが、DQN達が「ヒャッハー」な状態になって食べ物だの道具だの奪うとかってのも必ずあるだろ成人男性の俺はそういう際にどういう形で家族を守ろうかって考えるが、危機的状態に陥った女性や子供達の恐怖といったら凄いことになると思う政府の初動も恐ろしく遅かったし、ドサマギみたいな事って阪神大震災の時にも絶対あったと思うんだけど、マスゴミはそういうの伝えようとはしないしな震災経験者の方が更に犯罪だのにあわれた悲痛な例とかBlogとか調べてれば出てきたりするだろうか?DVD 東京マグニチュード8.0 第1巻
2009年08月06日
コメント(0)
![]()
★★限定5BOX★★スクールランブルDVD-BOX【アニメ全巻セット】スクールランブル(School Rumble) 1-22巻 漫画全巻セットスクールランブル 第25話 ボーー! プワーン! ギュイーン24話目の予告で「なんだこれ!サブタイトル読めねえ!」って言ってて、船の絵、電車の絵、エレキギターの絵が描かれてる形だったんだけど、スタッフの奇をてらった思いつきだけで商用ベースの物事が回るわけでもなく、流石に流通での表示の必要もあるし文字ベースのタイトルもつけたんだな。最終話の方もサブタイトルは奇をてらって日本のテレビアニメ史上最長の187文字だそうだ。「突然の「さよなら」…迷い込んだラビリンス…あなたはだれ?…教えて。「すれちがい」「片想い」とどけ、ボクの気持ち。とどけ、ワタシの想い。たぶん一度しかない季節、青春の1ページ。これが最後のチャンス、確かめたい…キミの気持ち。伝わる言葉、伝わらない想い。あの日の告白、永遠の一日、だけど…いつまでも続いていく、わたしたちの「いま」。そして明日へ…「スクールランブルフォーエバー」」ShowTimeの配信用のも(中略)とかせざるをえねえな。スクールランブル 第26話 突然の「さよなら」… 迷い込んだラビリンス…あなたはだれ?…(中略)…スクールランブルフォーエバー新聞のラテ欄では「突然以下略」って書いたらしい。原作は全く読んだこと無いので、憶測だが、強引な展開からしてアニメシリーズとしてのオリジナルのオチのつけ方なんだろうけど、強引にせよ一応の急展開だけど、最終回は流石にあれだけやると「しつこい!」といわざるを得ない。しかもそのしつこい内容は東京大学物語のオチの方が先にやってるわけで。とはいえ、これ最終回に予告を入れたりまでネタにしてるけど、配信はスクールランブル一学期補習も続け形か。スクールランブル一学期補習 第1話 また新学期でドキドキ! そばにいたくてジタバタ! ハダカの君にドキューン!スクールランブル一学期補習 第2話 スマイルください! マンモスたべたい! 恋してもいいですか?スクールランブル OVA 一学期補習小清水亜美(塚本天満)/スーパーお芝居スクールランブル~お猿さんだよ、播磨くん!
2009年08月05日
コメント(0)
![]()
眞鍋かをり写真集>アヴィラ公式/AVILLA OFFICIALhttp://www.avilla.jp/pc.html2009年8月1日マスコミ各位眞鍋かをりのポスター掲載許可に関して 7 月 31 日付で株式会社オフィスプロペラ側がマスコミ各位に送達した文章について、当社として 2 点ご説明申し上げます。(1) 「掲載許可とその写真を入手」とオフィスプロペラ側が主張されていますが、当社はオフィスプロペラ側に対して、ポスターおよびインターネット上での眞鍋かをりの掲載許可は一切しておりません。(2) 眞鍋かをりの「写真を入手し」に関しては、オフィスプロペラとの通常のイベント業務による写真入手であり、ポスター使用のために写真を貸与したわけではありません。 以上、所属事務所としては、今回の城内みのる氏の一件に関して、オフィスプロペラ側の、写真無断使用により多大な迷惑をこうむったことを報告させていただきます。株式会社 アヴィラ 代表取締役 原 徹 読み通り思考停止したマスゴミ記者の扇動はこの程度だったな。にしたってこれ芸能事務所側は諸々に損害賠償請求可能だろ。眞鍋かをりのココだけの話
2009年08月04日
コメント(0)
![]()
_(コミック)咲-Saki-(01)/小林立(グッズ)咲-Saki- 原村和マグカップ/コスパ【2009年7月末発売】あー解るわ。俺も基本職場でも裸足だもの。客人の前とかあらたまった席では流石に違うが。リラックスしてる方が作業効率数倍に上がるので。スーツ着てても、路上で歩きタバコしたり、唾吐き散らかしたり、見苦しい事この上ないのいっぱい居る。だいたいアジアの湿気が多い気候の環境で、毛唐の猿真似とかって無理大きいっての。獣毛を織った服だの、皮の靴だの、狩猟民族が森林を駆けずり回る経緯で機能的に生み出された服装の上に、首にネクタイって非合理極まりない布切れ巻くとかの挙句が夏場は月の輪オヤジ状態に汗だくになり、ブーツを取り澄まして履いてる女含めて水虫。着物や下駄ってのは年月を積み重ねた結果、この国に適ってるモノとして生き残ったものだんだっての(現代だと職人の数が減りすぎちゃったのでメンテとかのコストの方がかかっちまうが)住環境にしたって、明治以前の大工とかから言えば「石で作った家に住むのはムカデと死人だけ」だそうだし。政治家とか皇族も正装だの言いながら白人の猿真似カッコだらけで、国家だ文化だのに誇りなんて持ってない口先野郎の集まりだって見た目でもわかるよな。オリンピックだのでアラブやアフリカ方面や島嶼国家の代表の人が自分達の民族衣装で出てくるじゃない。ああいうほうが遥かにカッコイイと思う。自分達の文化や祖先に誇りを持ってる。美意識すら洗脳されまくりで、不都合抱えてまで欧米人の猿真似なんて意味ねえって。例によって脱線しすぎたな。池田ってファン何気に多いので、出だしの数え役満で某掲示板は盛り上がってたんだろうなあ。猫耳属性以外の人気要素って、なんつーか「ヤムチャ」な所か?送料無料!!【CD】咲-saki-ボーカルアルバム THE 夢のヒットスクエア キャラソン対局編/【ドラゴンボールZ】ヤムチャ Tシャツ GREEN三槓子ねえ。俺、マンガだから四槓子とかまでやるかと思ったけどサイトの用語解説でhttp://www.saki-anime.com/story_18.html>4回した場合は、流局となる。え?それって凄く古いルールとちがう?普通に四槓子ってあるだろ。あとこの大会とかって口三味線とか禁止なの?そういう駆け引き含めて麻雀というかゲームは全てそういう心理作戦要素アリだとおもうんですけど。俺の打ち方だと手が伸びた際はそれで打ちまわすこともあるけど、他の親は常に鳴きだろうが何だろうが最短時間であがって蹴っ飛ばしまくってイライラさせて潰す。そして相手が冷静さをどんどん失う中で自分の連荘を伸ばす。八連荘役満とかも数回やったことがある。破回八連荘が正式な言い方らしいけど、高校生の当時は男塾やってたせいで、大威震八連制覇って言われた。魁!!男塾 TVアニメシリーズ DVD-BOX(7枚組)_(コミック)咲-Saki-(02)/小林立咲 -saki- 麻雀牌 ver.2.0[ムービック]《予約商品08月発売》
2009年08月03日
コメント(0)
![]()
かなめも(1)_(コミック)かなめも(02)/石見翔子http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kanamemo/銭湯かー。長らく行ってないなあ。つーか、近年の銭湯って高すぎ・・・大昔には爺さんに連れてってもらってたのが懐かしい。フルーツ牛乳はイチゴ牛乳は飲んだけど(つーか、今でも500mlの紙パックで飲むが)お子様に大人気!昔ながらのフルーツ牛乳の味【ピクニック フルーツ】250ml×27個入り《1本あたりなんと68円(税込71.4円)》【乳飲料】 サントリー いちごミルク 190g・缶 1ケース(30本入)1配送最大で4ケースまで同梱OK!風呂上りにはパンピーのアップルだった。新聞配達って雨だろうが、風だろうが容赦なしなハードな業務だよね。配達してた友人達はホント雨風に泣かされてた。・・・なんだこれ、その回のダイジェストを尻にくっつけてその回に放送するって。尺あまっちゃってんのかよ! どんなオコサマ番組でもその週の内容そのままダイジェストなんてみたことねえ・・・で、テッカマンブレードのCMだので気づいたけど、これってスポンサー、キングレコードのみなのな。 【予約受付中】【8/5発売】宇宙の騎士テッカマンブレードDVD-BOX(初回限定生産版)【送料無料】でも、何故に系列企業の講談社の原作モノじゃなくて芳文社?ひだまりスケッチを始めとして、けいおん!が大当たりしたってのはあるけどさ。DVD ひだまりスケッチ×365 1 完全生産限定版《発売済・取り寄せ品》即納!■通常盤■桜高軽音部 CD【TVアニメ けいおん! OP曲 Cagayake!GIRLS】09/4/22発売にしたって広告としての効果考えると、堀江由衣の曲を売ってる形でビジネスOKって事なのか?費用対効果的にそれってアリなの?ホントTVだのCMだのってコスト的に非効率だな・・・■アニメ「かなめも」オープニング主題歌 CD【君へとつなぐココロ】09/8/5発売■初回盤■堀江由衣 CD+DVD【アニメ「かなめも」エンディングテーマ】09/8/5発売
2009年08月03日
コメント(0)
![]()
【お取り寄せ商品】6月30日発売!レジェンドライダーシリーズ10 仮面ライダーディケイド【バンダイ】定価より【25%】OFF!! 仮面ライダー レジェンドライダーシリーズ 04/仮面ライダーBLACK平成ライダー達ってどうでもよかったんでディケイドもほったらかしだったんだけど、油断したあああ・・・mixiで知人に先週から倉田てつをがゲストで出てるって教えてもらってしまったあああ。先週も見とけばあああ・・・そして、てつをWライダーがいいのはもちろんだけど、敵がアポロガイストって!熱すぎる!!!<10%OFF> 【セール中!】 S.I.C. VOL.41 仮面ライダーX&アポロガイスト 【バンダイ: 玩具 超合金・ロボット】何よりクールな平成ライダー達と違って、熱血の正義の味方のかっこよさがやっぱり素晴らしい!正に ♪古き良き時~ long long ago 20century!てつをもいい感じに年を食ってくれて、カッコイイオッサンになってたのが嬉しい。この時期に「てつを」を出したのは「劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」の広報ってのはミエミエにしろ、最後近くのカットで、かかとの刺をカシャカシャ言わせて歩いてくるシルエットは・・・のぶひこおおお!俺も、てつをと年齢差殆ど無い奴なので(何しろBlackのライダー主演俳優募集に仲間を出そうとか画策してた世代なので)ホントいい年こいたオッサンなんだけど、社内でも俺より上の年齢の取締役クラスのオッサン達も昭和ライダー達が出るってので連れ立って映画観に行きたい気分が盛り上がっててヤバイ!劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー オリジナルサウンドトラックそして、来週は「アマゾン、トモダチ」って!<20%OFF> 【セール中!】 ソフビ魂 VOL.37 仮面ライダーアマゾン 【バンダイ: 玩具 人形】でも、予告見る限り、なんか全く野性味の無い山本大介だけど、変身した後は「キキー!」って鳴く緑色のアイツだもの!お約束の大!切!断!を見るしか。というか、俺もまた来週から日曜朝に早起きする大きなお友達の仲間復帰か この商品は送料無料です。 仮面ライダー/仮面ライダーBLACK VOL.1SIC クラシックス2008 仮面ライダーBLACK RX&仮面ライダーBLACK バンダイ(発売中)
2009年08月02日
コメント(2)
![]()
眞鍋かをり写真集この騒動。マスゴミはどの程度とりあげてるのかは、新聞といいつつ半日遅れの情報を持って来る環境に優しくない紙ぺらはもう読まないし、TVもコンテンツ以外はほぼ目にしないのでわからないが、ネットご覧の皆様はYahooのニュース等にも載ってるので知ってる方は多いと思うので説明は省かせて頂きます。(「眞鍋かをり」「城内実」でググれば解るかと)で、私が問題として取り上げたいのは下記記事http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/08/01/0002185412.shtmlこれに釣られて、今まではタレントの宣材写真を選挙ポスターに無断使用したという側を叩いてたネットイナゴ達が、掌を返して今度は眞鍋かをりを叩いている。ご丁寧に掌返ししたことをBlogにわざわざ書いているのも散見できる。しかし、この記事には明らかに変な個所がある。>事情を知らなかったのか とあるが、眞鍋かをりこの記事に引用されているBlogのエントリでhttp://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-51ab.html 「政治に関して特定の人物を応援することはありえない」との記載のたった4行前に「もちろん更新前に事務所にどこまで把握しているのかを聞いてその上で自分がそういった声明を出して良いか確認をしています」って書いてある。眞鍋かをりの29日付のエントリについて「激怒」などと煽っているが。ソース自身を見ないで記事を書いたとしか思えない。 しかも。デイリーがこの記事の見出しとしている「無断じゃなかった」については「双方の仲介役を務めた制作会社の関係者が明かした」との内容を「眞鍋の所属事務所が、事前に使用を了解していた」とすりかえを行っている!!!仲介役のA氏とやらの言い分と、事務所が実際に使用許可をしたかどうかは無関係だろう。 何故、事務所の外部のものがした話が、事務所が許可したこととイコールになるのだろうか?現状のそれぞれの主張と反応を整理すると城内実側:許可アリを主張後、なぜか明確な説明を行わないままポスターを回収制作会社代表A氏:使用許可を得たと主張しつつも「私からの説明不足」と謝罪芸能事務所アヴィラ:Blog「眞鍋かをりのココだけの話」では「特定の政党や政治家の応援はしていませんし応援コメントも出していません」との声明に対して確認済み。マスメディア側へは事実関係確認中と返答。眞鍋かをり:「何故その写真がポスターになってしまっているのかわからず困惑しています。」つまるとことろ、事務所自身からは写真使用を承諾したなんて話は何処にも無いのだが。今回の騒動で「事務所が悪い」という意見も多いが、確かに早々に無許可だったのかどうかを明確に説明すべきだと思う。調査に時間がかかると言っても、もう4日も経過しているわけで、担当者だ関係者だが解らない筈は無いと思う。相互に如何対応するのかを調整しているのではなかろうか。ともあれ、政治や芸能というものについての全体的なイメージダウンは免れないだろうが、今回、イメージダウンにあたるものがマスゴミの対応だ。発端は日刊スポーツ誌が名前の記述まで間違えたまま「日本一の激戦区、城内氏援軍に真鍋かをり」と載せ「真鍋からは『心願成就まで禁酒されているそうですが、早く祝杯を挙げられる日が来ることを祈っています』との応援メッセージも届いた」「ノーギャラで、超一流のボランティアが援軍についた」と書いた。つまるところ当人が「応援コメントも出していません」って言ってるんだから、応援メッセージについては何処から出てきたの?虚偽、捏造だな。続いて、30日にフジテレビが「とくダネ!」レギュラー出演を取り止めとした対応。「コメンテーターとして誤解される恐れなどを考慮しました。事実関係がよくわからない部分があり、所属事務所と相談して決めました」などとフジの広報は言っているが本来、報道の立場から言えば当人に確認するこれ以上ない機会の筈。しかも翌日31日の日テレ「おもいッきりDON!」に眞鍋は出演。そして、フジサンケイ系のサイトで>「えっ」と思った…眞鍋&城内ポスター撤去で決着http://www.zakzak.co.jp/gei/200907/g2009073121_all.html何、火消しに必死こいてんだよ!真相解明とかいいのかよ!で、こっちには「オフィスプロペラの木村正明」って実名でデイリー曰くのA氏は晒されてる。ともあれ、こちらの文面を呼んでもこの人が許可を取ったと話しているだけで、それがアヴィラ側の返答ではないって事もわかる。新聞記事というだけでデイリースポーツの見出しに書いてあることを鵜呑みにして騒いでる連中も多いようだが、要は契約書だのが出てきているわけでもなく「許可したもしてないも現状では明確でない」って結論だけが導き出せると思うのだが。眞鍋かをりのココだけの話
2009年08月02日
コメント(0)
![]()
超造形魂 真マジンガー配信見れると油断してたら1話見逃した例によって今川シナリオは見せかけ優先で展開ノロノロ遅いから筋書き察しついちまうガラダブラとか、ウケ狙いで一応笑ったにせよ、グッズ化しようだのがミエミエ矢島正明ゼウスだけど、やっぱり声が「やさしすぎる」よな!今川泰宏がトレッキーだから、カーク艦長役の矢島正明を起用してるっていう公私混同バレバレだし、趣味を仕事に混ぜることで経費だの制作費だの使い込むのなら背任モノじゃね?ウィリアム・シャトナー/宇宙大作戦 GALAXY BOX DVD大全集一方でハーデス役は内海賢二さん、こっちは鉄板!そしてハーデスの正体の象徴が出た辺りでは、あー、今川、割と上手いことつなげたなと思った真マジンガーってジャンプに連載されていた永井豪自身のマジンガーZを下地として意識しつつ弄ってるのは解るんだけど、シナリオの段で永井豪からのチェックが相当厳しく入って期間が延びたって話も聞いてるマジンガーZ永井豪って東映の一連のアニメ作品でヒットはしたものの、原作との差はやはり気にしてたみたいで、一時期、アニメ化に対してのチェックが酷く煩かったマジンガーZ BOX1例えば平野俊貴キャラデザインで大張正己メカデザインの「大マジンガー」って企画があったんだけど、永井豪に反対されて創れなかった結果、ダンガイオーが生まれるのだが破邪大星ダンガイオーその後、原作に沿ったデビルマンのOVAとかはGO出てたけど、逆に興業的には振るわずに中途打ち切りの尻切れトンボで終了デビルマン OVAコレクションだけど、とある時期から闇雲にリバイバルにOKを出すようになったその理由だけど、師匠の石ノ森章太郎が亡くなられてからではないかと憶測ていうのも石ノ森の息子達が版権を取り扱うようになってからは、何も石ノ森が制作に絡んでいない平成ライダーでも「原作 石ノ森章太郎」だし、009なんてノンバンク=金貸しの広告に晒される羽目に落ちぶれた。その状態をみれば、どんな漫画家でもアニメ化の話とかあればOK出して、自分の生命や意識とかがあるうちに作品をチェックしときたいよなにしても実写だけはOK出すな!デビルマンやキャシャーン、ドラゴンボールエボリューションみたいにズタズタにされたい作家がいるとすれば金の亡者のマゾだよなデビルマンCASSHERN Ultimate Editionそういえば、今川が焼きなおした鉄人の放送翌日に横山光輝は火事でお亡くなりになり、今川が中途で監督を降ろされたにせよ「真(チェンジ)ゲッターロボ」の石川賢も期間は空いているとはいえ、60前で亡くなられた真ゲッターロボ 世界最後の日 リマスターBOXバンダイビジュアルだけの意味じゃなくて色んな意味での鬼門なんじゃね?永井豪にげてー(何処へ?)超合金魂 マジンガーZ
2009年08月02日
コメント(0)
![]()
オトメン(乙男)(第3巻)なあにこれえ。オッサン、オバサンの集まりの学芸会?マンガの実写化とかってマジウンコだけど、出版社は安易な広報効果、テレビ局はマーケの手間隙かけなくてもよくて、安直な原作ゲットってのがミエミエで乱発乱造だけど。原作者にはどれくらい入るのかねえ。実質、単行本の売上向上からの印税くらいしか関係ないのでは?寄生虫側がピンハネして儲けの殆どを持ってくんだから、クリエーター側が枯れ細って朽ち果てちまうのが当たり前だよな。ITMSだの中抜きベースにコンテンツもなり、アプリもAppstoreのようになり、AmazonのKindleが電子書籍を変える傾向にアメリカはなっていくであろう。日本の新聞と雑誌とテレビがWebに滅ぼされた後のプラットフォームの多くはモバイルベースとなるだろうけど、ちっちゃな画面でみてもクソツマラナイ、マンガだのアニメだの映画だのスポーツだのの運命や如何にだな。まー、別にそれらコンテンツにも対策はあるんだけどな。それは別の機会に。で、木刀使ってよくて、相手の頭を叩き割る事に何の躊躇も無い人間が使う剣術なら数人が相手でも相手を血だらけだの前後不覚にもできるけど、竹刀じゃあなあ。でも竹刀使ってて剣道っていう袈裟斬りとか本来有効な技術を捨てた非実践的なものでも、防具なしで喧嘩するんだったら、一番効くのが突きってのは剣術からしても同じだけど、篭手つけてない相手だったら小手打ちまくれば相手は指をボキボキに折られて泣き喚くこと請け合い。懐まで飛び込まないと面だの胴だのって入らないけど、相手がわざわざ手前に伸ばしてくれてる指先を切り落とす技術ってのは踏み込みが浅くても素人相手なら簡単に入るし、篭手はめてても手がしびれるから、相手の戦意を殺ぐのに非常に効果的。でも、このヒロイン役のやってたアクションって拳法か古武術やってるひとが殺陣つけてるだろ。ちゃんと裏拳とか掌底とか使ってるアクションやってる。そもそも人間の手っていうのはものを殴る道具じゃないので、拳骨って形で指というばらばらの棒状のものを寄せ集めただけのものだと、殴るそばから拳を痛めちまう。(だからこそ拳闘ではグローブやテーピングをするのだ)だから拳を鍛えない形でも相手を叩くのなら裏拳や掌底、もしくは鉄槌とかが望ましい。ってなんでケンカ講座になってるんだ?全巻セット!ご購入は当店で!期間延長!全商品 送料無料です!【漫画】オトメン 乙男 (1-8巻 最新巻)
2009年08月02日
コメント(0)
![]()
図解ブログマーケティング> 【モニターブロガー募集!】amadanaSALhttp://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200907310004/ふとボタン押して見てみたら呆れた。http://plaza.rakuten.co.jp/inc/campaign/amadanabuzz/index.htmlこれフォームのページ側を模倣したフィッシングページとかこさえられて誰かが個人情報盗まれてしまう被害にあうかもとか考えないのかな?--追記誤解を招くといけないのでタイトルを変えました。ソースを追っかけたらSubmitされる通信はSSLでされていました。https://form.rakuten.co.jp/ans/apply/1415でも受け口のフォームがあるページ側も普通はなりすましを防ぐ為にhttps側に置くと思うのですけど。マスタリングTCP/IP(SSL/TLS編)
2009年08月01日
コメント(0)
![]()
■10%OFF+送料無料■目玉おやじてぬぐい外付■プレミアム・エディション・ブックレット封入■ゲゲゲの鬼太郎 DVD【千年呪い歌】09/1/9発売前作はストーリーがクソだったので、今回のもまったく期待してないけど、税込\2000以上のご購入で全国送料無料!!※代引き手数料を除くゲゲゲの鬼太郎 プレミアム・エディション■ウエンツ瑛士一応、緒形拳の遺作だからなあ。と一応観とく。税込\2000以上のご購入で全国送料無料!!※代引き手数料を除く必殺仕掛人<劇場版>DVD-BOX(3枚組)■田宮二郎/緒形拳鬼太郎の誕生シーンとかも実写でやってるけど、CG織り交ぜた所で、迫力の無いこと・・・アニメの墓場鬼太郎でもやってたけど、一番迫力があるのって水木しげる自身のマンガのが一番凄い。送料・代引手数料が無料!墓場鬼太郎墓場鬼太郎(1)そういえば緒形拳の「ぬらりひょん」だけど、コンビの蛇骨婆を佐野史郎がやってたな。首に蛇を巻いた老婆!蛇骨婆・アイアンカラー (水木しげる 妖怪フィギュア 大百怪 怪帰録 ゲゲゲの鬼太郎 やのまん)【即納】【エンタメポイント0730】(でも、アニメではおなじみの朱の盆はいないが、そもそも水木やアニメの創作でのコンビやトリオで実際の伝承では鬼太郎ファミリー同様、何の縁もゆかりも無いけどね)多分、吸血鬼エリートのジョニーを元キャラとしたような夜叉をソ・ジソブって人がやってるけど、アクション要員として入れてるのかと思ったら全くそんなことも無かった。なんかいろんなゲストに妖怪メイクとかやって出してるけど、数が多いだけで別にストーリー展開上必須なキャラクターでもなんでもないし、話が散漫なだけ。やっぱり予想通り、アクションもダメなら、話もクソ。だいいち、北乃きい演じるヒロインがトランペットやってたのに篳篥(ひちりき)を吹くとか、楽器ってもの解って無さ過ぎだろ。篳篥ならオーボエとかだろ。◆篳篥 煤竹製樺巻楽器83■YAMAHA☆オーボエ■YOB-432ヤマハ YAMAHA ヤマハオーボエ YOB-432■楽器83
2009年08月01日
コメント(0)
全44件 (44件中 1-44件目)
1
![]()

