全45件 (45件中 1-45件目)
1
![]()
ソフビヒーロー 仮面ライダー -仮面ライダーディケイド- BOX《予約商品02月発売》公式ライダーの一人とか言ってるけど、所詮、単発じゃ仮面ノリダー以下だよな。でも、平成版ライダーたちは何処も原作 石ノ森章太郎じゃないので好きじゃない俺でも、10人ライダー勢ぞろいシーンは壮観でグッと来るものがあった。東映スタッフって、テカテカ鮮明なビデオ映像をイイカンジにフィルムっぽく落ち着いた処理する技術って高いよね。ビデオ撮影してテカテカな時代劇とか撮ってるスタッフってこういうのから学んだ方がいい。にしても、SMAP接待番組に経費かけたな。スタントもCG合成もそれなりに使ってたし。キャストも大声あげてただけで芝居になってなかった上地雄輔を怪人に、ヒロイン役の釈由美子はテイクアンドギブニーズ社長との話が消えてから最近ぱっとしないけど、ワンギャルからの苦労人なので演技はちょっとはできるからまだマシ。悪の組織のトップなのに何故か捕まってただけの哀川翔とかは一番意味わからなかった。何故かワインをモチーフにした改造人間ってのへのツッコミは置いといても、Gをモチーフにした近年にはないゴツイ顔のデザインと、キムタクが指摘したかったらしいが物品名称がパッと出なかったのであろう、ソムリエナイフ付きのワインオープナーを武器にしているってのも子供番組メタファとしては良い出来だった。でもさあ、俺が何より引っかかったのは、駐車違反切符を切った婦人警官を車で轢いたメンバーが正義の味方ってのはどうなのと。まあその究極の黒歴史ツッコミ置いたとしても、久しぶりにみたらブクブクになってたキムタクは「全力坂」収録との差でむくれてる形に演出含めしてるにせよ、要所要所で流石にツッコミ入れてたね。キムタクの「全力坂」見てるSMAPの中で笑ってたのは慎吾だけだったのは、まだ体力的に行ける方だからだろうなー。他メンバーは「自分がやったら…」ってのに投影して辛そうだったもん。でも、仮面ライダーGの方は割と普通に楽しんでたけど、羨ましがったのもミエミエだった。やりたかったんだろうなー。大昔にSMAPがガッチャマンやってたCMがあったんだけど(当時の動画、Web配布してたのまだ持ってる)NTT広報の知人に聞いたけど、出演してもらえるように接待で作った企画だったとか言ってたよ。当時はITバブルでNTTも広告代理店もまわせる金あった時代だったしな。SMAP過去恥部話とか出してたけど、描き方が所詮アサヒだな。邪ニーズは少年隊、光GENJI、男闘組がデビュー曲で皆オリコントップでSMAPが初の2だったとかやってたけど、理由は正直、現在においてにしたって歌下手だからだよな。テレ東でSMAPの冠番組の初回は忍者をゲストにしてて、SMAP後ろで太鼓叩いてたとかは出さない?(W「少年忍者」「忍者」の編成ドロドロとかあったなあ。ガキだった俺は当時、何で忍たま乱太郎テーマ「勇気100%」を何で「忍者」が歌わず、光GENJIが歌ってたのか謎だった。【送料無料】ミュージックエイト少人数吹奏楽 勇気100%光GENJIがローラースケートとかやってたので、SMAPはスケボーやってたとかもあるな。で、「Hey Hey おおきに毎度あり」がやっとオリコンTopになったってのがあるにせよ。大切なのはその前の段での急な人気向上の要員がアニメとか絡みであったって事なのにその辺まったく無視。アニメタイアップで地味に人気を上げて、テレ東の「姫ちゃんのリボン」でOP曲使ってもらって、声優ゲスト出演した回 第13話「SMAPがやって来た」とかがあったり、ユニバーサルミュージック 姫ちゃんのリボン DVD-BOX(1)継続枠の「赤ずきんチャチャ」のOPの「君色想い」がソコソコ売れて、これもすっかり黒歴史だがチャチャには香取慎吾はレギュラー声優で出てたよな、リーア。これが代アニタイアップで主役デビューした鈴木真仁とのコンビでスゲーへタックソで、シナリオのギャグはソコソコ笑えるのに酷いもんだった。【形式:DVD】林田健司/Resurrection Live ~King Of Monky Tour 20070302~ヤマトタケルのGLAYの「真夏の扉」「RAIN」とかの件ももそうなんだけど、東芝EMI GLAY/SPEED POPLDになったら大人の事情でOP差し替えとか、ほんとヒデエもんだよな。人気を出すために下支えしてくれた層に対して「あの頃はありがとう、お世話になりました、おかげさまです」とか無いわけだよな。人気が出た後は、知るかそんな昔の事、売れたんだから金よこせって訳だろ。こういうの事務所の銭ゲバっぷりが逆にネガティブキャンペーンになってるって事に気づかない辺りが痛々しい。制作サイドは馬鹿馬鹿しい額面の版権料を出す判断もできるわけがなく差し替え。でも、アーチストは時分の曲が流れる事をやめて、差し替えてもらいたいとか思うかね?結局、ピンハネしてる連中の思惑で作品がズタズタにされていくわけだよな。カスラックがニコ動売上の1.7%持ってったところで、アーチストの著作権が守られてるわけでも、アーチストの手元にお金がちゃんと使用された分渡されるわけでも何でもねえんだよ。インディーズやITMS方式で中抜きでファンへアーティストが直売して価格設定だのできる仕組みにして、何にもしてない楽譜屋や事務所だのピンハネ中抜き野郎ども締め出せば、楽曲購入コストとかも下がるし、一方でアーチストはちゃんと儲かるじゃん。で、アニメ層からボチボチ人気も出してきたその頃にフジのバラエティーの「夢がMORIMORI」で運動もコントもこなせるジャニーズっていう感じで地味に人気が出てきたとかって背景があるわけだが、流石にテレ朝はそういうのは出せないよな。にしても、俺が観てなかった時間枠にやったのかもしれないがテレ朝なら、「SMAPの聖闘士星矢」ははずせねえだろ。「そして我こそが海皇ポセイドン」ってCMのキムタクを今でも俺は鮮明に覚えてる。【CD】聖闘士星矢 ETERNAL CD BOX/アニメ主題歌
2009年01月31日
コメント(0)
![]()
【CD】「銭ゲバ」オリジナル・サウンドトラック/TVサントラ確かに蒲郡風太郎は忌むべき悪ってスタンスのピカレスクものなんだけど、親父に対してビビリって設定は不快感を齎すための意図された演出じゃなくて、儒教洗脳を食らってた団塊世代以前って敗戦国家に大量生産された物欲一方の精神弱者世代自体の「弱さ」だよな。犯罪者なら肉親如何のとか現実では関係ないじゃん。悪党を悪党が倒す事でカタルシスって演出に繋がらない意味がわからない。ザ・ム-ンのラストみたいに逆の線で演出をすればインパクトってものが出せる手法は至極簡単なのは解るけどさ、強烈な不快感てのは心に残るけど、トラウマと感動とは違うよなあ。コイツの母親は不幸なんじゃなくて、頭が悪いってだけだろ。人は内面見て選ぼうって話だよな。一度話して、一度一緒に仕事して、一度一緒に遊べば人間なんてのは判るよ。些細な言葉遣いや論理のズレ、しぐさを導く普段の態度や性格。労働と娯楽に向ける態度から表面と内面の差異も見て取れる。繕ってる表層より細部に物事ってのは見えるものだ。そういう意味ではオチの伏線にしようとしてるであろう、変な食堂一家とのやり取りだけど、「元気でいれば貧乏だって」だと!じゃあ、病気や傷害を持った人はそういうことを言う人間から見てどうなんだろうな。「どんな悪い事したっていいんだよ。例え人殺しさえしなければ」とか。誘拐、放火とか人命を直接的に殺めて無くても、恐ろしく酷い事を人間てのはやるもんなんですけど。銭ゲバが連続殺人犯だからそういう台詞出してるにせよ、あまりに脚本家の感性が非常識だし、その演出に疑問を持たない制作会社、放送局、ディレクター、プロデューサー。マスゴミって視聴率乞食のイカレ感覚如何にだな。裏番組の変態新聞系列の放送局にしたって、どんなに美化した所で、パンダっにたかる蝿みてえな人間ってのは銭ゲバより反吐が出る。そういう感性が欠落してる事がよっぽど「ふしぎ発見」だよ。毛皮の対象として狩猟ブームで殺しまくっておいて、その後は剥製見せびらかして自然保護、動物愛護のシンボルマークだとか、ほんと白豚どもってよお。で、白黒熊を外交の道具に使う、毒餃子国家に、その虚偽国家の言いなりで億って税金をパンダレンタル料に出しちまうどっかの国のチンパンジー、ってチンパンジー呼ばわりしたら類人猿があまりに可哀想だよな。「あなたとは違うんです」って、そりゃ福田みたいな御大臣の2世で、資産も権力も持ってても何も出来ない能無しとは誰も一緒にされたくはないわなあ。【漫画】銭ゲバ(上下巻 全巻)
2009年01月31日
コメント(2)
![]()
【DVD】20世紀少年-第1章- 終わりの始まり【豪華版】/唐沢寿明■10%OFF■20世紀少年 Blu-ray【第1章 終わりのはじまり】09/1/30発売どれほどのものかと思って見て見れば・・・物証も状況証拠も何もなしで、疑いだけで人を襲撃・・・無理大きすぎ。挙句、襲った相手の言う事鵜呑みで信じるって、どんだけお人よしっていうか、どんな単純バカだよ。相手が何言おうが消す目的の相手なんだろ。何、敵の言う事、いちいち真に受けてんの(苦笑)ガソリンかけられたら、その相手に食らいつけば相手って火を使えないと思うんですが。頭が弱いと色々人生損だな。自衛隊って日本の軍隊にも一応、BC兵器対応装備位あるんですけど。まあサリン撒いてあんなに被害者を出した殺人集団相手に破防法適応しもしない無意味な法律とか作ったりそれを振りかざしてる国会議員だの内閣だのなんてのは有事には何もしないし何も出来ない連中だよな。フィクションじゃなくて現実がそれだからなあ。双子のいじめっ子ネエ。竹の棒は逆にケンカの道具としては危ないからやめた方がいいよ。撓るので振り回せば避けづらいし、木よりも硬度は高く、割れやすく裂け易い。竹刀とかも割れて相手に刺さるとシャレにならない。突きとかやりすぎると裂けて先がバラバラになる。それが目に入ったりとかすると傷害罪確定。武器が無いケンカでも、ホントに勝つつもりなら、噛み付くとか引っかくとかで身長差20cm以上ある相手でもベソかかしてやること位できるぜ?俺、小学校高学年時代は一番背が低かったけど、クラスで一番背がでかい奴が帰りがけの公園でイジメをやってるの見るに見かねて、「そうやって弱い人間にしか強くでれねえよなあ」って罵声飛ばしたら、胸倉に掴みかかって来たので、その両手を逆に纏めて掴み返して、ソイツの指をガブガブに噛み付いて散々泣かせてやったけどな。御茶ノ水工科大に敷島教授に金田、万条目ねえ。お茶ノ水博士バンクバンダイ 超合金魂 GX-24M 鉄人28号(ブルーメタリックバージョン)(U2560)臨場感溢れるシーンを封じ込めました!大怪獣フィギュアいよいよスタート!!大怪獣シリーズ ウルトラQ ペギラにしても邦画に出る日本人には役者ってのは全滅したんだなこりゃ。ヒデエ学芸会。子役の芝居は年相応の技量で酷いが、大人役も負けてない位酷い。しかも無駄に年食ってるだけって事だな。芸暦とかってなんなんだろうね。ぬるま湯の中じゃタダの時間の無駄って事か。映画【20世紀少年 第2章】ともだちの塔&ともだちマーク携帯ストラップ映画【20世紀少年 第2章】ともだちの塔フィギュアトーチライトキーホルダー
2009年01月31日
コメント(0)
![]()
プレジデントジャパン 30cm アボラス バトルダメージカラー ブルーT(T7527)gooの見どころプレーヤーってので無料のをピックアップhttp://bb.goo.ne.jp/player/top/player.html?PLAYLIST_ID=52アラシ隊員曰く「3億年前といえば恐竜やマンモスがいた時代だぞ」Leschi レシー オーガニック小麦 カイロマンモス 電子レンジで温めるだけ 通販【1117PUP5】Leschi / オーガニックウォーマー マンモス(S)えーー(WWWWWWWW小学生に馬鹿にされる程度の知識しかもたない人間が脚本書けた大らかな時代だったんだなあ。ラストの付近も強引な尺の関係の纏め方で中途の2大怪獣の折角のバトルの迫力が台無しだった小学生心を思い出したよ。ラスト近くのウルトラマンが初期型Aタイプになるカットが入ったり、【かぶりもの マスク 初代ウルトラマン】コレクターズマスク ウルトラマン Aタイプカラータイマー赤だったのがスペシウム光線撃つ時には青に戻ってたりと、撮影内容も大らか。合成してあるだけで凄かったんだもんなあ。今日日、ソコソコのPCとAEさえあれば、こんなの以上のことも簡単に出来ちゃうってテクノロジの発展をシミジミと感じた。Adobe After Effects CS4 (V9.0) 日本語版 Professional Windows版着ぐるみ改造の因縁!これぞ怪獣格闘技ダイナマイト決戦レッドキング2代目VSアボラス(怪獣大決闘ウルトラパノラマファイト3)
2009年01月30日
コメント(0)
![]()
ルパン三世(劇場版)(DVD)キュージョン根付(名探偵コナン:江戸川コナン)【PC家電_005P2】http://www.ntv.co.jp/lupin-conan/>「ルパン三世VSコナン」史上初の夢対決!http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/01/28/01.html>ルパン三世:「名探偵コナン」と史上初の対決へ 3月のスペシャルアニメでhttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090127mog00m200038000c.html『ジャイアント馬場対アントニオ猪木』って、社長になってからはなかったが、別に日本プロレス時代にはあったし。16戦もやってる。馬場の全勝。猪木の全敗。仲悪かった事も有名。 流石、マスゴミ、情報弱者。それと、どうせ引き分けってミエミエなんですけど、そんな企画に2年って…まあ著作権問題をクリアにするってのが如何に大変かだよな。アメコミとかは著作権は皆、出版社が押さえちまう酷いやり方がメインで、逆に独立して自分達で出版したSPAWNのトッド・マクファーレンとか大リーグのホームラン王競争の記録記念ボールをみんなオークションで買い占めちまうほどの金持ちになったしな。【新予約商品★2009年新入荷予定】マクファーレントイ MTCC限定★スポーン・ザ・ビギニング レジンフィギュアしっかし、楽天の市場商品検索、精度相変わらずだな・・・何で「ルパン三世」で検索してウインナーロー”ルパン”だのウインナーロールパンエナメ”ルパン”プスなんだよ!バックル付きエナメルパンプス(ロ-ズE)【レディス送料無料00202】三世って入れてんだろ!、三世どしたーーー。ルパン三世(TVスペシャル)VOL.1(DVD)ルパン三世(TVスペシャル)VOL.2(DVD)ルパン三世(TVスペシャル)VOL.3(DVD)
2009年01月29日
コメント(0)
![]()
GALACTICA 起:season1【楽天VIDEO会員は見放題】ギャラクティカ season 1 序章 前編1今日は仕事を上手く切り上げたおかげで疲労で爆睡って状態にもならず、夜更かしついでに見ちまった・・・これ作ってる連中、マクロス好きだってバレバレだな。宇宙空間でのドッグファイトとか、ワープでの撤退戦とか。アメリキにマクロスファンって多いし、アメリカに移住した飯島真里は郵便配達夫に「リン・ミンメイさんですね!」って言われたらしいし。超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますかZIPPO超時空要塞マクロス「ミンメイ」ともあれ、宇宙での艦隊戦とかって、俺もTRPGの際にSLG並に兵器のスペックからどんな形になるかシミュレートしてみたことがあるのだが。1.艦船の間合いや陣形の取り合い2.長距離ミサイルでの艦船同士のうちあい(この間も船は随時移動)3.船から発進した航続距離と速度はないものの小回りが効くものが発進してドッグファイト(水や空気などの抵抗がない宇宙空間では大きい出力のものほど慣性でスピードにのれば高速で移動が可能。出力が大きいエンジンを載せられて、燃料を積んでいるデカイもののほうがスピードも出る)3なんだけど、これって地上戦における戦車や歩兵が行う掃討戦に当たるんじゃないかと思う。地上戦というか地球上での戦争で、相手を一切お構いなしにやるとすれば1.にあたる長距離ミサイル兵器での攻撃2.制空権を押さえるための航空機などでの戦闘や爆撃3.地上の陣地を維持するための直接的な残存兵力の掃討ってな形になる筈なので、それを焼きなおしてみた形だ。相手を皆殺しにするだけなら長距離兵器どっかんどっかんやりあってれば済んじまう筈。掃討戦とかが必要になる理由ってのは、実際の戦争ってのは資源や地勢的な分捕りあいなわけで、相手を皆殺しにして、放射線で汚染された土地や資源なんかを手にしても何の勝利にもならないってのが損得でやってる現実の戦争。だからこの辺、CG使って迫力とかどうだかしらないけど、やってることは宇宙戦艦ヤマトのワープを使ったドメル戦法や、コスモタイガーだのでの戦闘と同じで全く進歩が無い空想表現なんだなあと。宇宙戦艦ヤマト TV 7枚組DVD-BOX初回限定生産コスモタイガーIIまあ、それ言い出したら二本足の人型ロボット自体、馬鹿馬鹿しいデタラメだし、実際アメリカがイラクだので使ってる殺人ロボットはキャタピラ付きのラジコン戦車みたいなものだったりするのだが。ガンタンク RX-75ザクタンクバトルスター・ギャラクティカ/マークII ヴァイパーバトルスター・ギャラクティカ/マーク7 ヴァイパー
2009年01月28日
コメント(0)
![]()
【DVD】はじめの一歩 DVD-BOX VOL.1/アニメーション【メール便で送料無料!】週間少年マガジン コミックスメモ(はじめの一歩)【PC家電_005P2】はじめの一歩 New Challenger アニメスペシャル総集編買って、これまた一気に読んでしまったので筋書きは復習済んじゃってるんだけど、アニメ風の復習アレンジがあるので、こっちはこっちで楽しめる。で、漫画読み直してシミジミ思うのが、俺にとって「はじめの一歩」ってのはあらゆる意味で試合は順当に進む、意外性が無いってのが特徴。この次にこの技で仕掛ける!ってのが悉く当たる。ほら来た!って感じで。でも、それなのに「滾る」んだよねえ。それと漫画で戦いを描くってのは近年の少年誌、特にジャンプは自らバクマンで王道と言い切ってるけど、バクマン。(1)ファンタジーでバトルってのは厨房の黒歴史ノート並にデタラメやってもその場だけなら痛々しい盛り上がりを出す事は可能だ。しかし、そのうち流れの中に綻びが目立つようになり「だってゆでだから」って状態の完璧物理学になっちまう。【メール便で送料無料!】キン肉マンPWキーホルダー(キン肉マン)【PC家電_005P2】だからパワーインフレのバトルの前には修行だの訓練だのが薄っぺらになり、天才だの血統主義だのクソみたいな理由で主人公を持ち上げるザマになる。その点、ロングセラーの「はじめの一歩」は真逆だ。基礎からの積み上げ。個々のキャラクターのボクシングスタイルの自然な展開。たかがマンガの中のリアリズムという厚みがその中にある。比べて脳内や口先だけで突っ走ってるジャンプマンガはあまりに薄っぺらだ。だからチャンピオンの強さというものの描き方も、パワーや戦闘力が数万倍だのって法螺なわけにいかないのだが、地味ながらも確実に強さを伝える事に作中で成功している。だけど、まあどうしても同じマガジンでの連載、同じボクシングマンガである「あしたのジョー」を意識しないって事の方が無理だろうが、ホセ・メンドーサがちらついちゃうんだよね。アニメ DVD あしたのジョー【あしたのジョー劇場版】10%OFF送料無料(8/24発売)はじめの一歩 1-86巻 漫画全巻セット 連載中 Wiiソフト 「はじめの一歩 レボリューション」2007/6/21発売
2009年01月28日
コメント(0)
![]()
【メール便で送料無料!】週間少年マガジン コミックスメモ(釣りキチ三平)【PC家電_005P2】釣りキチ三平 第50話 桜吹雪カラス鯉んー。日テレ側の一歩の放送時間が滅茶苦茶なせいで、ゆっくり楽しめない・・・ともあれ、三平は釣果については相当な漫画表現のオーバーな形だが、釣りの基本的な技法についてはちゃんとしてるので勉強にもなるんだよね。<10%OFF> 釣りキチ三平 No.01 三平 三平(みひら さんぺい) 【アオシマ文化教材社: 玩具 プラモデル】<10%OFF> 釣りキチ三平 No.02 鮎川 魚紳(あゆかわ ぎょしん) 【アオシマ文化教材社: 玩具 プラモデル】
2009年01月27日
コメント(2)
![]()
天体戦士サンレッド ルネッサンス ヴァンプ ハンドタオル《予約商品02月発売》確かにプリマハムの戦隊タイアップソーセージってあの商品はどうかと俺も思ってたけど、あからさまな批判ネタだな。流石に確かゲキレンジャーを最期に戦隊ソーセージ作られてないのでは?ゴーオンジャーのは無い筈。デカレンジャー/特捜戦隊デカレンジャー特捜サウンドファイル4&5>22 プリマハム デカレンジャーソーセージ CMソング / 大門一也永谷園 ゴーオンジャー お弁当カレー ポーク【あまくち】甘口 (2袋入)永谷園 獣拳戦隊ゲキレンジャーカレー ポークあまくち X10箱入プリマハムってシルベスター・スタローンをCMに使ったり、独特なマーケだよね。(映画の取材にハリウッドに行ったスタッフへのインタビューで「ハムをよろしく」と言ってたスタローンが、ギャグのセンスも無いし、頭ホントに悪そうだけど、仕事だのタイアップに対して気を使うとかって面では自称スターでギャラだけ貰って好き勝手やってる日本の能無しタレントなんかより、遥かに真面目でイイヤツだなと思った記憶がガキの時分にあった。)【DVD】ロッキー・ザ・ファイナル <特別編>/シルベスター・スタローンプリマハム フレッシュギフトセット FAT-WLN 〔T349-08〕ディズニー・キャラクターシリーズ【未使用品】50度数ミッキーマウスディズニー・キャラクターシリーズプリマハムテレフォンカード【フェスティバルライフ0906×10】ミッキー&ミニー【未使用品】50度数ミッキー&ミニーディズニー・キャラクターシリーズプリマハムテレフォンカード【フェスティバルライフ0906×10】若い子のアイディアとか、若者の意見とか言ってるけど、カーメンマン4000歳じゃん(WWWそのツッコミ待ちなんだろうけど、ちゃんと知ってるマニア以外からはそのツッコミも入り様が無いよ。で、静止画みて爆笑しちゃったんだけど、テーブルの上の怪人フィギュア、確かにゲイラス多すぎ(WWWヴァンプ様2戦闘員1ウサコッツ1デビルネコ1ヘンゲル将軍1サミエル1ギョウ1モスキー1ニシカ1デルズ1で、ゲイラス10って(WWWでも、フロシャイム怪人フィギュア、食玩おまけ程度ならちょっと欲しいかもと思ったのは俺だけではないはず!天体戦士サンレッド 完成品フィギュア[地球防衛軍秘密基地本部]《予約商品02月発売》通好みの漫画「天体戦士サンレッド」の登場人物がフィギュアに!超・漢の魂 天体戦士サンレッド シリーズ メダリオ ソフビフィギュア 浪曼堂
2009年01月26日
コメント(2)
![]()
ハピネット・ピクチャーズ 光と水のダフネ VOL.1〈初回生産版〉光と水のダフネ(B-ch)夏目友人帳の配信をみてて、BIGLOBEのバンダイチャンネル配信は自動で次の作品に切り替わるので、ほったらかしにしておいてたまたま目にした夏目友人帳 1(初回生産限定)そういう告知効果ってあるよなGyaOとか「はじめの一歩」とかシリーズ一括配信はオートで切り替わるんだけど、それですらやっとやや便利になったなって感じではじめの一歩 DVD-BOX VOL.1一々一本観終わった後に選択させなおす仕様ってBIGLOGEに比べてGyaOは相当イケてないよなとシミジミ比較して思うだって無料コンテンツで同系列ジャンルである限りは、次に何か流されたとしても、目くじら立てる人間はそうはいないと思うぞテレビなんてクソメディアはそういう原理でチャンネルはそのままとか言ってるが、ジャンル共通点すらCATVの専用チャンネルだのじゃないと持って無いわけで真面目気取った報道番組の後に、くだらないお笑いのバラエティとか平気で流すとか正気かとユルユルコンテンツを眺めてられる方が楽チンだこの点、YouTubeやニコ動というかAmazonのオススメだのって協調フィルタリングとか言われてても実質のクオリティはGoogleのもしかしてレベルのあまりにお粗末なものだけど、それでも行き止まりや、ただTopページに戻すよりは遥かに有効な導線だろうそんなでたまたま目にしたコンテンツだが、そうでもなければ全く俺と出会いはしないコンテンツだった可能性は高いなこれまず、この美少女キャラっぽいデザインが俺の守備範疇外だし『光と水のダフネ』オープニングテーマ::明日のBlue wingふーん。士貴智志がキャラデなのね。言われてみれば、確かにその絵だ。で、1話目のお話として、女の子が不幸に巻き込まれて・・・ってのは割と上手い事書いてるかなって思った。【楽天VIDEO会員は見放題】光と水のダフネ 第1話 マイアのいちばん長い日(前編)ただWikipedia読む限りでは、海上世界観とかSFって感じより、ギャグ主体だったらしいのに、要は告知方法を失敗すると勿体無いって証拠だな。2004年の作品らしいけど、アニメそれなりに知ってる俺が全く知らなかったもん、これ。というより、俺は逆に萌えだのなんだのを忌避するので、そういう絵面にしてることで逆に損しまくってる作品も結構あるんじゃないかなあとかも思った。キモヲタ相手に媚び諂ったって、そんなニッチ相手で生き延びるより、世界相手に商売した方がマーケットって旨みでかいぜ?デジタルの課金配信ってメディア使えば、DVDの販路すら持たないで良いわけで。【送料無料選択可!】光と水のダフネ オリジナルドラマアルバム ネレイスファミリー劇場 / ドラマCD(中原麻衣、大原さやか、浅野真澄、他)光と水のダフネ オリジナルサウンドトラックVol.1『光と水のダフネ』エンディングテーマ:あなたと言う時間【楽天VIDEO会員は見放題】光と水のダフネ オープニング映像
2009年01月25日
コメント(0)
![]()
【CD】「銭ゲバ」オリジナル・サウンドトラック/TVサントラ「例え貧しくても正直でさえいれば、幸せになれる」これを皮肉にするつもりだろうが、この台詞とロジックには2つの大きなまちがいがある。まず、「正直である事と貧富は全く関係ないフレームワーク」だ。情報化社会において嘘の上塗りをする愚行が通用しなくなっているのは、政治家、企業、マスゴミが身をもって示してくれている。そして「幸福感と貧富」。これも相対的なものでないので同じベクトルで測ろうというのに無理が大きすぎる。金持ちの筈の政治家や企業経営者、芸能人がバカなまねをして、普通に平穏に暮らしている一般人には全く無縁な事がごく自然な「ブタバコ行き」になるなんて事が数多見られることがコレをしめしている。金持ちだから幸福感で満足しているわけではない。むしろ、より多くの資産を欲しがってバカな真似に手を染める輩があまりに多い。最期に残されたマトリクス比較内容の「正直であれば幸福になれるか」だが、俺のように歯に衣着せずズケズケ言う事を嫌う連中も多い。ただ、じゃあ嘘偽りで固めれば犯罪者が無罪になれるかというとそんなことはいくら警察官だのがやる気が無かろうと、科学捜査も発達し、メディア操作がWebのおかげで崩壊しつつある昨今で、虚偽を通すことの方がよっぽど無理だろう。で、嘘はダメだけど、守秘義務だのってものもあるので、情報ってのは「止めようと一応あがいてみる」って事は可能なんだよね。無理に言ってみれば「黙っている行為は嘘をつく事にはならない」ってこと。だからクソ親父を見捨てるって事に対して銭ゲバが苦悩するってのが違和感多すぎる。死んだ母親の敵は金じゃなくて、まずはこの甲斐性なし親父じゃね?儒教だので洗脳されてる世代は、親子ってものや年功序列の上下関係の洗脳されてるから、ジョージ秋山にとっては鬼畜行動だった実の父親を見捨てるってのも、面倒を見てもらった相手こそが親や先輩や先生であり、碌な扱いをしてくれなかったものは血縁関係者であろうが感謝の対象にはなりえないという、現在はごく当たり前の価値観との時代的な決定的なズレを感じた。ちゃんと育ててくれなければ科学的にはDNA提供者にすぎねーし。虐待だので子供を殺す続柄だけの親が溢れてる世の中。とはいえ、逆に嘗ては親の暴力だって隠蔽されていた筈だ。正直者がバカを見ない情報化社会万歳だ。【漫画】銭ゲバ(上下巻 全巻)
2009年01月24日
コメント(0)
![]()
夏目友人帳 1(初回生産限定)【CD】夏目友人帳 音楽集 おとのけの捧げもの/TVサントラ夏目友人帳 OP 「一斉の声」 喜多修平 初回生産限定盤夏目友人帳 1-7巻 漫画全巻セット 連載中バンダイチャンネルで配信開始。1話目みてなかったのでみてみた。話の骨子はこういうギミックなのね。でも、妖怪がうざくて、友人帳の文字が傷ついたら妖怪本体に影響があるとか言われてるんだとしたら、全部燃やしちまえば?(苦笑)よしんば妖怪にダメージなかったとしても、一切合財、支配権なんてくだらないもの放棄しちまえば、面倒な妖怪の勢力争いとも、変なものが見えるとかで人間間の付き合いの中で阻害されるとかもなくなるじゃん。それとさ、夏目がいなくなったら友人帳はもらえるって契約なら俺がニャンコ先生だったら夏目を真っ先に消すけど(苦笑)魔物とのものでなくても契約ってアゲアシとり合戦、舐めてるのか。まさか「その発想はなかったわ」とか言わないだろうな・・・まあそれだけ、こののんびりした作品の作者が俺みたいな海千山千のバケモノと違って善良な人間なんだろうけどね。にしても、ずっと気になってるのがニャンコ先生とかって川崎のぼるの商標侵害とかしてるんじゃないの?だいじゃえもーん。ANIMEX 1300 Song Collection No.4::いなかっぺ大将ヒットアルバム わしはいなかっぺ大将だス!いなかっぺ大将(2)白泉社とか、アニメの制作会社アニプレックスは、まさか自分の所の著作権とかは主張しつつ、他所様の著作権だのは知ったこっちゃないって態度じゃねーよなあ。世の中、「バカだから知りませんでした」じゃ済まないぜ?夏目友人帳 ニャンコ先生 ハンドタオル《予約商品02月発売》夏目友人帳 ニャンコ先生 パスケース《予約商品02月発売》夏目友人帳 ニャンコ先生湯のみ【09年2月上旬・予約商品】夏目友人帳 斑湯のみ【09年2月上旬・予約商品】
2009年01月23日
コメント(0)
![]()
装甲騎兵ボトムズヘルメットキーホルダー(キリコ仕様タイプ)http://anime.biglobe.ne.jp/votoms/そういやペールゼン・ファイルズ劇場版もうやってるのな。■送料無料+10%OFF■通常盤■アニメ 装甲騎兵ボトムズ DVD【ペールゼン・ファイルズ1】07/10/26発売俺はキャラは手書き、メカは3Dってゴンゾスタイルのアニメ制作技法は割と最適化されてるものだと思う。(技法はね、ゴンゾはオハナシがクソ。製作請負だけやっとればよろしい)MSイグルーみたいなフル3Dだと、製作の手間ばっか増えるだけだもの。■10%OFF■機動戦士ガンダム DVD【MSイグルー2 重力戦線 第1巻】08/10/24発売で、ATなんてシンプルなモデリングラインなんだから3Dには滅茶苦茶向いてるメカなのに、WAVE 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ ペールゼン・ファイルズ版 バーコフ分隊仕様 プラモデル(T9797)なのにさあ。ペールゼン・ファイルズって何年前のゲーム画面だよってメカの出来と動き。マクロスFみたいに劇場版として当然別物で作り直してるんだよね?【DVD】マクロスF(フロンティア) 1 【Blu-rayDisc】 /アニメーションまさか25年以上前のガンダムみたいに編集版を劇場版と銘打って新作カット少しだけ入れてるなんてことは現代においては無いよな高橋良輔!マクロスFって25年の時を超えて、コードギアスと同じ時代作品としてもBD売りまくってるのに、この差は何なんだと!そもそもマクロスってのは河森って人間のバルキリーだのに依存した作品だったので、石黒昇は監督とか今はやってないだろ。バンダイ マクロスF 1/72 VF-25F メサイアバルキリー アルト機 プラモデル(U4251)【DVD】超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか HDリマスター版/アニメーションまあATのメカデザインはいいとして、手書きに動きで圧倒的に負けてるんなら3DCG使うなよ!ただのコスト削減がクオリティダウンに繋がるだけなら誰も買わないっての、名前ブランドだけの総集編なら残飯出してる料亭と同じだろ。消費者舐めるな。おまけにデッサン崩壊してしまってる人間がキャラクターデザイン。【CD】鉄のララバイ/バイバイブラザー/柳ジョージ年をとれば誰だって、目も悪くなるし、手の自由も昔ほどは効かなくなる。普通は作品のクオリティ劣化自覚して、最前線で戦う事は辞めて、隠居生活してれば過去の功績のままで作品は美しく居られるだろうに、なんで晩節汚すかな。塩山紀夫。お話も創れない。絵も書けない。そんなでアニメ創るってのはありえないだろ。仕事としてアリエナイ。企業経営だのもそうだけど、老害はさっさと隠遁すべき。引き際が肝心。こういうこと周囲は全く言わないから、バカ殿よろしく暴走のままで、いまだにメディアにヌケヌケ出てくるんだろうな。俺なんて今でもさっさと隠居してえ位だよ。俺は大久保彦左衛門みたいにキツイ事も平気で企業トップにだろうが言うけど、逆になかなか手放してもらえない。爺さんたちってのはこっちの知識を頼りにしつつ、勉強不足なのにテメエで仕切りたがるから正直ウザイ。勉強不足なら謙虚に聞けば良いじゃん。俺は知らないポケモンだのあれば、幼稚園児にだって教えてもらうぜ。頑固という老害に加え、相手が他人を利用するだけで信用ならないなと思ったら、俺からその経営者や企業の利用価値を見切って距離を置いて、別の楽しそうな職場にってのを繰り返してるけど、金に困った事も、職に困った事も仕事についた後のこの20年近く全く無い。ZIPPO装甲騎兵ボトムズNo.2「バイザーオープン」
2009年01月22日
コメント(2)
![]()
【DVD】GALACTICA ギャラクティカ 起:season 1 DVD-BOX 1/エドワード・ジェームズ・オルモス【楽天VIDEO会員は見放題】「バトルスター・ギャラクティカ」予告編【楽天VIDEO会員は見放題】バトルスター・ギャラクティカ season 1 序章 前編1なんかたった3話で早くも飽きた。SFとしては相当な未来にも関わらず科学レベルが中途半端でスタートレックのような時間軸的に未来の地球人と宇宙人の相関での大叙事詩にもなれず、SFテレビドラマの金字塔、遂に登場!パラマウント ホーム エンタテインメント STAR TREK THE ORIGINAL SERIES 宇宙大作戦 GALAXY BOX DVD大全集スターゲイトのような近代兵装した現代人が、様々な惑星のテクノロジーや文化にふれるというパイオニア的な冒険でもなく、【DVD】スターゲイト SG-1 シーズン9 DVD ザ・コンプリートボックス/マイケル・シャンクス未来の地球人が特定の敵との戦闘を行う中で人間ドラマだけで勝負ってのは、他との比較では見劣りしすぎ。スペオペが許された時代のような大らかさはアニメなら兎も角、実写ではもう厳しいにせよ、ほぼ白人のみキャストの、むくつけき軍人どもが葛藤だのしてる間に、潜りこんでるサイロンてギミック繰り返しってだけでダラダラシーズン過ごすのもネエ。バカの一つ覚えとはよく言ったもので。これって自称世界の警察とかパックスアメリカーナだの奢り高ぶっていた自称超大国が、911以降、軍事的に冷や水を内部にいる人間からのテロで食らった一方で、外の人間のせいにしてケンカ売りまくったものの、何の解決にも繋がらず、結果、戦争大好き親子のブッシュを選択したのは大間違いで黒人大統領であるバラク・「フセイン」・オバマを選ぶという実状の中での、アメ公白人どもの疑心暗鬼の投影なんじゃね?じゃあ、俺が面白い訳も無い。「24」もそうなんだが、ジャック・バウアーや連中がどうなろうが俺が知ったことじゃねーし、痛くも痒くもねーからな。【DVD】24-TWENTY FOUR-シーズン4 DVDコレクターズ・ボックス/キーファー・サザーランド来週からは2時半には寝よう。時間の無駄だ。期待ハズレ過ぎた。疑心暗鬼ヒューマンドラマやりたいだけならSFでなくても、何よりギャラクティカである必要が全く無い。宇宙空母ギャラクティカは楽しかったのになあ・・・あーあ。[枚数限定][限定版]宇宙空母ギャラクティカ/リチャード・ハッチ[DVD]バトルスター・ギャラクティカ/マークII ヴァイパー スタチューバトルスター・ギャラクティカ/マーク7 ヴァイパー スタチュー
2009年01月21日
コメント(0)
![]()
【DVD】はじめの一歩 DVD-BOX VOL.1/アニメーション【メール便で送料無料!】週間少年マガジン コミックスメモ(はじめの一歩)【PC家電_005P2】月曜日はGyaOの配信を5本立て続けにみても、あっという間の2時間半。http://www.gyao.jp/anime/ippo/私的に月曜日の仕事が週明けにも関わらず、いきなりありえないトラブルに5つも6つも巻き込んでくれるという仕事どころか、足手まといにしかなってない連中のおかげで、「お前ら、それでもプロか!」って終電近くまで怒りが煮えたぎり、ずっとカリカリしてたんだけど、飯食いながら楽しい時間が過ごせれば、スイッチバックしてまた戦える。そして、火曜深夜はこれ。やっぱ、これだけの長期連載のキーは複数のキャラへの華を持たせた立たせ方なんだなと。ライバルである宮田だけでなく、鷹村、木村、青木ってジムの仲間。それぞれのボクシングスタイルが具体的に立っているので仮想での対戦の構図がドラマとして引き立ってる。この辺りが、ただ金に替える為に敵キャラを乱発し、後に仲間になる奴を計算やアンケでの上辺の数字だけでやってる集英社の浅くて、すぐに人気も散ってしまう作品との差なんだろうなと思う。まあ講談社の作品の全てが長期作品て訳でもないのは、所詮、作品てのは出版社や編集者なんかの創作物じゃないから、コンスタントに当たるわけではなく、個々の作家の出した作品の質に依存しているからなわけだが。はじめの一歩 1-86巻 漫画全巻セット 連載中 Wiiソフト 「はじめの一歩 レボリューション」2007/6/21発売
2009年01月21日
コメント(0)
![]()
【メール便で送料無料!】週間少年マガジン コミックスメモ(釣りキチ三平)【PC家電_005P2】釣りキチ三平 第59話 竜神滝の竜 前編釣りキチ三平 第60話 竜神滝の竜 後編お。今夜は一歩と被った放送時間帯じゃないな。【DVD】はじめの一歩 DVD-BOX VOL.1/アニメーション竜魚の正体は覚えてたけど、見直して見るとこんなに地味な演出だったっけって感じ。やっぱガキの頃は脳内補完で色々輝いて見えるもんなんだなあ。そして時代を経て、今聞き比べると玄田哲章の声が若い!ドカベンの岩鬼とかの頃の筈だけど。「やーまだーーー」【DVD】ドカベンDVD-BOX/アニメーションそういやどっちも日本アニメーション作品なんだよね。名作劇場のイメージ強いけど、原作モノも結構やってるのだ。世界名作劇場 母をたずねて三千里 DVD全巻セットところで、当時の小学生だった俺も釣りブームの時に本だの読んで身につけた知識だが釣り用語というのがある。今回の作中でピンと来ない人もいるかとも思うので、一応解説。「根がかり」釣り針が海底や湖底などに引っかかってしまうこと。「ゴボウ抜き」魚が釣り針に掛かった後、キャッチに、タモ網などを使わず、直接に糸を引っ張る事で魚を吊り上げる事。<10%OFF> 釣りキチ三平 No.01 三平 三平(みひら さんぺい) 【アオシマ文化教材社: 玩具 プラモデル】<10%OFF> 釣りキチ三平 No.02 鮎川 魚紳(あゆかわ ぎょしん) 【アオシマ文化教材社: 玩具 プラモデル】
2009年01月20日
コメント(2)
![]()
【DVD】キャプテン翼 COMPLETE DVD-BOX 1〈小学生編・前編〉/アニメーション【送料無料選択可!】キャプテン翼 コンプリート・コレクション / アニメサントラ「ストレイトジャケット」で薬室を「チャンバー」とか言ってて、DVD ストレイト・ジャケット COMPLETE BOX(同梱不可品)《発売済・取り寄せ品》>チャンバーって何だよ。古い芸能界用語での「ばーちゃん」の意味かっての。>薬室はchamber、t∫e'imbэ(r)、言わばチェィンバーって発音だろ。>ガンアクションとか言いながら、用語ちゃんと知らないって・・・薄っぺらにも程がある。って書いたわけだが、チャンバーで検索するとキャプテン翼がやたらとかかる。>キャプテン翼の「♪あいつの噂でチャンバも走る」の「チャンバ」って一体何なんですか!http://q.hatena.ne.jp/1077895790要は最も古いアニメ化作品OPの沖田浩之が歌う「燃えてヒーロー」歌詞中に「チャンバ」なるものがあるのだが、何の意味なのかって疑問質問とそれに対する推測解答が殆どなのだが、実際のところ、真実が何なのかは明確になっていない様子。キャプテン翼 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%B3%E7%BF%BCJ#.E3.82.AD.E3.83.A3.E3.83.97.E3.83.86.E3.83.B3.E7.BF.BC.EF.BC.88.E6.98.AD.E5.92.8C.E7.89.88.EF.BC.89オープニング主題歌* 『燃えてヒーロー』(1話 - 87話)o 作詞:吉岡治、作曲:内木弘、編曲:飛沢宏元、歌:沖田浩之、小粥よう子o なお、歌詞に出てくる「チャンバ」という言葉の意味は、諸説あるものの未だ不明である(有名なものに「おばあちゃんの業界用語」説、「ポルトガル語の新聞記者」説など)でもさあ、♪ちょっとアレげなーとか♪それにつけても、おやつはカールー(曲は燃えてヒーローのまま)明治 カールチーズあじ 10個入とか替え歌で茶化されるような古臭いフレーズの中に急に当時はパパラッチだのって言葉すら広まってない時代に、現在でも一般的には誰も使っていないから、現在でも多くの人が疑問のままのポルトガル語の記者言葉をわざわざ使った言い方や、放送業界でのシーメーだのワイハだのって逆読みとかを入れるってのはあまりに唐突で違和感が大きい。そこで別の説を唱えるてみる。ここでキーになるのは「サンバ」という言葉の韻を踏んでいる事だ。「燃えてヒーロー」の二番を見れば一番と同じ「ジグザグサンバ」リピートフレーズの後に「スズメも三羽(サンバ)」と書かれている。http://listen.jp/newtype/animeWord_22075.htmということは多分元々は走るのは一番側も「サンバ」だったのではないだろうか。サンバに漢字をあてると「三羽」以外で真っ先に出るのは「産婆」ではなかろうか?(ホントか?)印を踏むためには「産婆」さんに走ってもらうしか無いのだが、それだと正に意味不明だ。ではということで、産婆さんを、お婆さんとし、普段はゆっくりゆったりとしているお婆さんも走る位とのくすぐりとしたのではなかろうか。そこを「婆さんも走る」ではなく、それを業界用語翻訳して「チャンバ」とすることにより、正式に韻が踏めなかった「サンバ」に似た音の並びとしたとか。もしくは産婆さんを使おうとしたけど、出産というものを扱う方に対して不謹慎とか自粛的な意味で変えたとか。ともあれ、当然憶測に過ぎない。要は作詞者の吉岡治って人に「チャンバって何だよ」って聞けば済む話だと思うのだ。(もう20年以上は余裕での昔なので、全く覚えていないとか言われる可能性は強いけど)こういう時に、個人で聞いても反応とかってなさそうだよなあ。だってこれだけ色々な人が疑問に思ってて誰も当人に一度も聞かなかったって事も無さそうだし。そういう時にはマスコミだかで、特番と銘打ちながら「毎回おんなじ」永久保存版最終回だの流してないで、「チャンバの謎に迫る!」だのってやれば報道や調査ってものの価値はあるんじゃない?とか言ってみる。キャプテン翼 沖田浩之キャプテン翼 沖田浩之『燃えてヒーロー(UGAカラオケ楽曲)』
2009年01月19日
コメント(2)
![]()
【DVD】ハリー・ポッターと炎のゴブレット 特別版 /ダニエル・ラドクリフにしても、このシリーズみてるとアングロサクソンジュートどもの教育ってものがどういうものか解るよな。まずは学校内で潰しあい。次に学校代表同士で潰しあい。社会に出たら他の企業をこき下ろし。挙句、そいつらの集合体の結果は他の国を破壊侵略。そういう思想になるって、こんなこと教育とか言ってやってりゃな。とはいえ、平和ボケどもや「ゆとり」がいいとは思わない。なにしろ、こういう凶悪凶暴な連中と世界レベルでやりあって、駆け引きしてかなきゃならないわけだから。で、まあその毛唐の元教師が書いたお話だが、流石、オコサマ向けレベルってあけあって、コナン並に怪しい人間がまんま犯人諸々なわけだけど、まあその正体が一度に色々と明かされる話で、その辺はすっきりした。変に穿った展開とかホント全く無いのなってのの裏づけ取れて。■10%OFF+送料120円■ポストカード封入特典■TVアニメ DVD 【名探偵コナンPART.16 Vol.8】08/8/22発売この点、毛唐ってのは単純で読みやすいから、対策も立てやすいよな。同様に、どこぞの大陸の奴らは、嘘つきしかいないとか思ってればいいわけで。ハリー・ポッターと炎のゴブレット(上・下2巻セット)
2009年01月18日
コメント(2)
![]()
【CD】「銭ゲバ」オリジナル・サウンドトラック/TVサントラ松山ケンイチはデスノート「L」の後、【DVD】[Blu-rayDISK]DEATH NOTE デスノート/藤原竜也【DVD】L change the WorLd/松山ケンイチDMCクラウザーさん役てのも笑ったが、【DVD】デトロイト・メタル・シティ スペシャル・エディション/松山ケンイチ今度は銭ゲバかあと思ってみてみた。にしてもおかげだかで地下鉄で女の子がジョージ秋山作品を読むという何とも珍しい光景が見れるとは。まあ人間、自分が生まれるタイミングは選べないから、作品に出会える機会ってのは、メディアの多様化やデジタル化、アーカイブ化ってのはキーだよな。でも、貧乏とかいいながら出てる役者、とくにデブの子供が血色良すぎ。ストーリーだけど盗んでおいて悔しいとかもねーよな。それ、謝罪してないじゃん。口先だけって事だろ。所詮、そんなだから人間関係、家庭含めておかしいんじゃね?自業自得。コイツラ、根本、人間がダメ、クズだから、例え金があっても碌な事になってないぜ、絶対。唯物ってのもさもしいが、心根が貧しくても同様だと思う。要はバランス。極端なのは意味無い。物心共に豊かってことが、誰もが望む状態だろ。昔は「金持ちケンカしない」って言ったもんだが、昨今の経営者だのは日本でもアメリカでも、他者のこき下ろしだの内部への締め付けばっかりだので、心根が随分と貧乏クセエよな。そんな連中、肩書きだけのCEOだので、全然トップでもリーダーでもないじゃん。ま、俺の批判批評は金持ちじゃないからいいって事で勘弁な。【漫画】銭ゲバ(上下巻 全巻)
2009年01月17日
コメント(2)
![]()
天体戦士サンレッド ルネッサンス ヴァンプ ハンドタオル《予約商品02月発売》天体戦士サンレッド ヴァンプ様ソルトシェイカー《予約商品01月発売》アントキラー、うぜえええ!4000年生きてて2歳年上差って兄貴のカーメンマンの方はこんなにチンピラくさくないよね。こいつだけは明らかに悪の組織っぽいな。で、溝ノ口太陽族のCDにも入ってる挿入歌「天体戦士サンレッドのテーマ」だけど、CD manzo / 溝ノ口太陽族 「天体戦士サンレッド」OPテーマ《発売済・取り寄せ品》作詞が「くぼたまこと」だから、今まで便宜上呼ばれていた「天井」は、どうやら正式名称みたいなだー。にしても、歌詞の「アレ」に入りそうな言葉って「バカ」とかしか・・・天体戦士サンレッド フロシャイム正座マグカップ★予約商品★天体戦士サンレッド 宿命のライバルマグカップ★予約商品★
2009年01月17日
コメント(2)
![]()
キュージョン根付(ゴルゴ13)【PC家電_005P2】展開はベタベタだけど、ここまでゴルゴ対策をしてるケースも珍しい。しかも割とよく防御技法的にも考えられている。流石。ゴルゴ13 アイマスク(09年1月分)《予約商品01月発売》
2009年01月16日
コメント(0)
![]()
DVD ストレイト・ジャケット COMPLETE BOX(同梱不可品)《発売済・取り寄せ品》DVD ストレイト・ジャケット I THE CAST -ニンゲンのクビキ-《発売済・取り寄せ品》作画はソコソコだけど、所詮ベースはラノベだな。しかもブラックジャックとリナ・インバースからのパクリかよ。手塚治虫シリーズ-ミニミニストラップ(ブラックジャック:レッド)【1222PUP5F】【DVD】スレイヤーズ 1 /アニメーションいっしょにいる女の子もピノコから引っ張ってきてるのミエミエ。浅すぎる。キュージョン根付(ブラックジャック:ピノコ)【PC家電_005P2】おまけに内容も演出優先の非論理的な創作ゴッコか。パワーバランスが圧倒的なら劣った武装した人間集める意味ねーだろ。包囲監視して周辺住人だの人間逃がす誘導する方がごく普通。常識持って無いの?もし不発弾がでてきたら、厚着してみんなで見に行くのかお前は。チャンバーって何だよ。古い芸能界用語での「ばーちゃん」の意味かっての。薬室はchamber、t∫e'imbэ(r)、言わばチェィンバーって発音だろ。ガンアクションとか言いながら、用語ちゃんと知らないって・・・薄っぺらにも程がある。こんなのプロデュースだのマーチャンダイズだのして、大勢に絵書かせて声入れてか。こんな作品制作できる程度なら、まだまだ日本の制作コストってのも余裕だな。ゆとり読者にゆとり視聴者に、ゆとり制作者とゆとり出版社か。DVD ストレイト・ジャケット II THE CONVICTS -トガビトのキオク-《発売済・取り寄せ品》DVD ストレイト・ジャケット III THE RELIEF -ショクザイのミライ-《発売済・取り寄せ品》
2009年01月15日
コメント(0)
![]()
【DVD】GALACTICA ギャラクティカ 起:season 1 DVD-BOX 1/エドワード・ジェームズ・オルモス【楽天VIDEO会員は見放題】「バトルスター・ギャラクティカ」予告編【楽天VIDEO会員は見放題】バトルスター・ギャラクティカ season 1 序章 前編1クラックをかけてくる反乱機械であるサイロンにたいする手段てのはバレバレだったけど、ヴァイパーの発進シーンがなあ・・・あれは三角形の発射口から第三者的な視点じゃなくて一緒に発進している感じのスピード感が最高だったのに。ただの焼き直しを作るのには確かに意味は無いけど、CG使って迫力が劣化されてもなあ。で、内容とはまったく関係ないですが、台詞にあった「2個中隊」ってのが「ニコ厨隊」に脳内変換された俺も末期・・・バトルスター・ギャラクティカ/マークII ヴァイパー スタチューバトルスター・ギャラクティカ/マーク7 ヴァイパー スタチュー
2009年01月14日
コメント(0)
![]()
【DVD】はじめの一歩 DVD-BOX VOL.1/アニメーション【メール便で送料無料!】週間少年マガジン コミックスメモ(はじめの一歩)【PC家電_005P2】なんだよ、釣りキチ三平の放送時間後半と被っちまってる・・・まあ竜魚の正体は覚えてるからいいけど。釣りキチ三平 第59話 竜神滝の竜 前編釣りキチ三平 第60話 竜神滝の竜 後編まだONE OUTSなんてやってやがんのかよ。DVD ONE OUTS-ワンナウツ- DVD-BOX First《予約商品03月発売》で。宮田が貰ったブラッディークロスだけど、こっちの種明かしも想定範囲内すぎ。「あしたのジョー」で御馴染みのダブルクロス。■入荷済■タイトー あしたのジョー リアルフィギュアvol.1(クロスカウンターver.) 全2種セットでも、ジョーと力石はトリプルまで更に超える駆け引きをやるわけだけど、こっちのオチは流石に行ってトもリプル位?はじめの一歩 1-86巻 漫画全巻セット 連載中 Wiiソフト 「はじめの一歩 レボリューション」2007/6/21発売
2009年01月14日
コメント(0)
![]()
【送料無料選択可!】TVアニメ『宇宙をかける少女』OP主題歌: 裸々イヴ新世紀 / ALI PROJECTサンライズの新作、そういや先週みてなかったな。時かけパロ風のタイトル見るだけで見る気も萎えるし。【DVD】時をかける少女(通常版)/アニメーションしかも「宇宙」と書いて「そら」と読むのはいいとして、駆けるのなら「天駆ける」って言葉も普通にあるので「天駆ける少女」って方が良くね?文芸的には。まーたこの独特な旋律だけど不協和音に近いのはALI PROJECTか。イントロ一発で聞いたこと無い曲だけど作者がわかるってのは確かにオリジナリティーだけどさ。ALI PROJECT / 桂冠詩人 SINGLE COLLECTION PLUS(CD通常盤)これだけ連発って、曲作りの速さもあるんだろうけど、タイアップがチョロいっていう需給関係なんだろなー。でも、アニソンとしては認められねえ。クソみたいなアイドルタイアップ曲とも違って、ちゃんとキャラの事とか作品意識して曲創ってるってのも知ってるけど、それが伝わってこないのは詩も曲も品質的にまだ弱いって事だろうから。JAM Projectだって、俺は割と好きだけど、旋律とか言葉の流れを意識しないでアリガチ歌詞しか並んでない曲だの乱発だけしてる時はダメだと思うし。【CD】JAM Project BEST COLLECTION 6 Get over the Border/JAM ProjectしかもOP向きじゃないと思うんだよねー。OPで清々しく始まって、次回へ後を引くEDって技法の逆になっちゃうじゃん。OPで重苦しく。で次回へ可愛らしく…ってこれ引き込めるのか?中身は萌えとスペオペ学園モノねえ。メカ出さないと玩具面でマーチャンダイズ弱いからとはいえ、バンダイも玩具なんてガンプラとライダーと戦隊位しかもう売れねえだろ。<10%OFF> 1/144 HG ガンダム00 GNアームズTYPE-E+ガンダムエクシア(トランザムモード) 【バンダイ: 玩具 プラモデル】バンダイ 仮面ライダーディケイド 変身ベルト DXディケイドライバー【1月予約】(次のライダー10種類に変身って・・・大きいお友達相手にせよ、その商売方法酷すぎるな。末期。魅力ある作品やキャラを立てるって事放棄してるじゃん。)在庫処分!【バンダイ】炎神戦隊ゴーオンジャー「装甲車輪 ゴローダーGT」 (4543112515773) ★燃えるぜ!戦隊ヒーロー&ライダーシリーズ男の子向けおもちゃその面を昨今ではフィギュアで補うってのがキャラクター商法なんだけど、戦争ロボットアニメだらけの後に、ファンタジーブームが来て、その後ってのはそういう大規模なブームやストリームは無い状態でズルズルすっと、ここ10年来きてるアニメだけど、サイバーパンクやスペオペって残念だけどそれの代わりになれる程のトレンドやムーブメントジャンルじゃないんだよね。好きなんだけどさ、出てくる作品の殆どがツッコミどころ満載でSFって感じじゃないんで。【CD】TVアニメ「宇宙をかける少女」キャラクターソング3 河合ほのか(牧野由依)/河合ほのか(牧野由依)
2009年01月13日
コメント(0)
![]()
【CD】あの日タイムマシン/LONG SHOT PARTY中国人て現世利益を道教の神々に祈るけど、その年に祈って叶わなかったらその神像はゴミ箱行きだそうだ。(ソースは講談社の封神演義)名前を付けて報じるってギミックはまるままパクリだよね。まあ中国人は宝貝で容赦なく殺して脳漿撒いて、魂魄を封神台にぶち込むんだが。封神演義(上)とはいえ、日本でもダルマや注連縄、絵馬は燃やすし(こっちは叶っても叶わなくても)針や人形も供養った形で払う。その辺、アニミズムが日本の方が色濃かったんだなーとか。まー向こうは天界でもお役所ヒエラルキーガチガチでそれに反抗したのは斉天大聖=孫悟空位だからな【DVD】西遊記 VOL.1/堺正章雪もそうだが、桜という散るものだからこそ美しいって感じでうつろう自然に美を感じるって面があるものの育てたものや人工物や食い物にもったいないを感じる感覚ってのは、長い目でみれば自然崇拝的な感謝だったように思う。「消費が美徳」とかバカなことを戦争と略奪を繰り返してきた非生産的な狩猟民族が吹聴したのに洗脳され、アメ公感覚で使い捨てを行うようになっちまった日本人。連中のやり方が見事に破綻して世界不況に落とし込まれた罪が連中にあるにも関わらず、連中の借金を元にした購買消費に依存した経済構造とかってホントアホかと。敗戦とかオイルショックとかだの含め、団塊世代の年寄りってのは全く学習能力が無いとしか思えない。アメリカから奴隷根性洗脳されただけ。いざって時には、アメリカも国家も社会も世界も何の責任をとってくれっこないものなんだよ。責任てのの一端は常に自分にあるものだ。何でもかんでも他人や社会のせいにしてるバカが多すぎる。すまんね。穏やかな作品のレビューでも脱線&批判型で。《送料無料》続 夏目友人帳 音楽集 いとうるわしきもの(初回仕様)(CD)
2009年01月13日
コメント(0)
![]()
X-MEN:ファイナル ディシジョン【Blu-rayDisc Video】深いよね。個人の特徴とXパワーに対する差別ってのは極端な表現だが同じ事だ。原作だとエンジェルとビーストは最古参メンバーなんだけどネエ。【一生涯保証付・一点もの】[直筆サイン] (映画 エックスメン:ファイナル・ディシジョン) "エンジェル役" ベン・フォスターX-MEN ビースト スタチュー 【ボウエン・デザイン】まーそれ言ったら、サイクロプスの出番の無さが一番か(WWW 【送料無料】[MARVEL QTYPE/ THE ASTONISHING X-MEN]【サイクロプス/ウルヴァリン/エマ・フロスト/ビーストの4種セット】マルチプルマンがX-MEN側じゃないのか。ジャガーノート確かに名前負けで貧相だなー。しかもそもそもジャガーノートってミュータントじゃないし。マーヴル フィギュア コレクション マガジン スペシャル/ジャガーノートクラス5はジーン・グレイのみとか言ってるけど、原作の俺が持っている情報でのスペックランキングだとプロフェッサーの別モードが最強。次がフェニックス。New X-Men フェニックス(ヒューマンver.) マーベル・セレクト アクションフィギュア 【ダイアモンドセレクト】そしてマグニートー。メディコム・トイ リアルアクションヒーローズ X-MEN MAGNETO/マグニートー(T9369)その次はストームって感じ。X-MEN CLASSIC ファインアートバスト ストーム[コトブキヤ]《予約商品05月発売》多分、その次はアポカリプスかな?X-MEN アポカリプス スタチュー 【ボウエン・デザイン】宇宙規模の影響能力と、地球全体規模の能力でランク付けしてみた。【DVD】X-MEN:ファイナル ディシジョン/デイ・アフター・トゥモロー/ヒュー・ジャックマン X-MEN ファイナルディシジョン 特別編 2枚組 洋画
2009年01月12日
コメント(0)
![]()
円座クッション 目玉おやじ ゲゲゲの鬼太郎【エンタメ1226】■送料120円■スワベジュンイチ■ゲゲゲの鬼太郎 CD【妖怪横丁節】07/11/21発売三条陸は如何に原作だのをアレンジするかって形で意図的に弄ってるな。とはいえ、鬼太郎ファンのツボは押さえてるな。わかる人間にはわかるもん。鬼太郎より親父の秘術の方が強いってことはね。火車が目玉の親父に「逆餅殺し」でやられたのも原典からして既に数十年の歴史が過ぎてるわけだしな。70年代の第二シリーズ第23話「逆餅殺し」と■10%OFF+送料120円■ゲゲゲの鬼太郎 DVD【70's (4) 1971第2シリーズ】08/8/29発売90年代第4期の第45話「もち殺し!妖怪火車」参照90’sゲゲゲの鬼太郎4なんだよ!東映のオンデマンド配信で火車が親父にやられた回を直接紹介してやろうと思ったら楽天のやつから外されてやがる・・・楽天がBB配信誘導に弱すぎるのか、GyaOやBIGLOBEだの側のコンバージョンがいいせいか知らないけど、商材提供としてはデジタルではさほどコストかからないというか、自社サーバさえ持ってれば誘導口は多いほど有利なのに。RealPlayer時代からそうだけど、ホントツカエネーな東映BB。機会損失じゃん。にしても、何で火車のしゃべり方が若本規夫のモノマネなんだよ!岸尾だいすけ(WWWゾイドのバンも無茶やるようになったもんだなあと。ゾイドアニメ 10周年記念商品 シールドライガー〔バン・フライハイト仕様〕杉田智和とか福山潤とか櫻井孝宏もそうだけど男の声優で若本声の真似はやっぱり流行ってんの?まーアニメ好きの男の中には「ぶるあああ!」とか「商品降臨」をやる輩は俺含めいるけどさあ。ニニンがシノブ伝 第12話 音速丸の秘密の巻 / さらばニニンがシノブ伝の巻で、鬼太郎を演じるバーロー高山みなみ側にとっては無茶振り状態だったらしく、若本規夫モノマネは・・・ニテネーー(WWWしんじつぅわぁぁ、つねにぃぃひとつぅぅぅ(WWW■10%OFF■ポストカード封入■TVアニメ 名探偵コナン DVD【PART16 Vol.2】08/2/22発売【CD】ゲゲゲの鬼太郎ベスト~妖怪歌謡集~/TVサントラ【CD】ゲゲゲの鬼太郎 オリジナル・サウンドトラック 弐/TVサントラ
2009年01月11日
コメント(0)
![]()
【DVD】Yes!プリキュア5GoGo! Vol.1/アニメーション元気いっぱい主人公!キュアドリーム (Yes!プリキュア5GOGO! DX組立式ガールズフィギュア プライズ バンプレスト)戦隊モノと同じでこの時期に切り替えるってマーケなのね。で、カレンダーをクリスマスプレゼントやお年玉だのとか、子供はせがんで買ってもらっても、すぐ番組変わっちゃうわけだよな。キャラクター商売ってのは酷いもんだよな。【カレンダー】【20%OFF!!】2009年カレンダー Yes!プリキュア5GOGO!/アニメでも、悪役の展開にドラマとかあるにせよ、石化されたプリキュアとかみて、思い切りウルトラマンエースの第26話「全滅! ウルトラ5兄弟」に出てきた地獄星人 ヒッポリト星人想起するわけだ。ウルトラ兄弟を全員ブロンズ像化したのを放送リアルタイムで見たときは幼稚園児時代は結構ぐっときたもんだった。ダイブ × CCP コラボレーション ヒッポリト星人 ブラックバージョン奇しくもエース同様、プリキュアも今期がシリーズ5作目。セーラームーン事例では増員が破綻した事に加え、幼稚な事に対しては精神的成長の早い女の子というものは飽きてしまうのが早いので、後半は人気が息切れフェードアウトしてしまったのだが、それから東映も学んでいて、次期のプリキュアは多少大人っぽくするかな?【CD】Yes!プリキュア5GoGo! オリジナル・サウンドトラック/TVサントラ【CD】Yes!プリキュア5GoGo! ボーカルアルバム1(仮)/TVサントラ
2009年01月11日
コメント(0)
![]()
天体戦士サンレッド ルネッサンス ヴァンプ ハンドタオル《予約商品02月発売》でたー、気象戦士ウエザーブルー!そしてレッドの過去。晴れがレッドで、雨がブルーにせよ、イエローって雷?ウエザーイエローは、雷とかにほぼ縁遠い体型なんだけど…でも、曇りや雪のホワイトとかっていてもなんか嫌な気象だな。雲のジュウザとかはカッコイイんだけどね。【2008年2月上旬発売予定】北斗の拳 世紀末激闘録フィギュアコレクションVol.6 コレクションNo.14 ジュウザ【海洋堂】キーカバー 北斗の拳 (ジュウザ)ただの知人の女性を、付き合ってる彼女とか勝手に思い込んでるヤローってすげえイタイけど多そうだね。で、サンレッドとウエザーブルー曰くの付き合ってた女性ってのの声が、間宮くるみはダブルキャストで声を作ってても、どうしてもウサコッツ=ハム太郎にしか聞こえないっす。2005年劇場最新版 とっとこハム太郎 ハム太郎とふしぎのオニの絵本塔(DVD)天体戦士サンレッド ウサコッツTシャツ/ブラック-L《予約商品12月発売》コーヒーをストローで飲むなんて熱くてできないんですけど!試してみるときっと火傷できるよ!保証するよ!スタバとかのあのちょこっとだけ飲み口が開いてる蓋とかも同様でウザイから取っちまう。カップの口が広くないとちゃんと冷めないだろうが!ヘッドポーター ポーター 吉田かばん 裏原 その他雑貨 通販 スターバックス タンブラー ロゴ大スターバックスBREAKFASTBLENDブレンドコーヒー340g×3袋セット西欧人は音がするから行儀が悪いだの言いやがるが、日本人は「すする」という食べ方があるからこそ味噌汁とか暖かい飲み物を冷ましつつ飲めるんだけど、ストローなんて熱伝導直撃だよ!暑がり&猫舌で急に高温を体に加えられると怒りに着火しちまうのでどうしてもなあ。1回の送料で10箱までお届け可能です。マルコメ即席カップみそ汁Mカップとん汁1箱6食入とはいえ、現在まで生きていて一度だけコーヒーをこぼして自分にかけた経験があるんだけど、あの時は熱いって感覚よりも、「え?なんで俺がこんな失敗してるの???」って感情が優先してしばし呆然としてた覚えがある。高校時代の深夜だかのそれっきりいまだに熱いものをこぼした事は無いです。ホストのレイジネタ流石に飽きた。いくら村瀬克輝を岸誠二が気に入ってるからって、繰り返せば笑いが取れるとかって思ってる?関西のお笑いかよ。天体戦士サンレッド フロシャイム正座マグカップ★予約商品★天体戦士サンレッド 宿命のライバルマグカップ★予約商品★
2009年01月11日
コメント(0)
![]()
DEATH NOTE デスノート the Last name映画「デスノート」サウンドトラックなんだこれ。こんなチャチなCGと棒読み台詞演技だらけって・・・しかも二重アゴの月って造形はありえないだろ。なんだこのデブ丸顔。満月ですか?DEATH NOTEマスコット携帯ストラップ(月)そして更には、こんなまんまるがカイジとかますますアリエナイ。逆境無頼カイジ 1逆にLの方が死因が糖尿病合併症に役者がならねーかって心配になる位カロリーとってる感じに見える(WWWFTチョコレート(フェアトレード・チョコレート) 50g 【おいしいもの特選品・板チョコレート】【いまじん】この時期ってのは映画とドラマタイアップもあるけど、流石にそろそろ忘れられかけてるので、バクマン梃入れってのも集英社側にもあるんだろな。バクマン。(1)んー。オチは漫画版、アニメ版、映画版全てで違うんだな。【漫画】デスノート 英語版(1-12巻 全巻) [Death Note Series Volume1-12 entire series]DEATH NOTE リライト2 Lを継ぐ者で、正体といえばKIRAやLだけじゃなくて原作者の大場つぐみについて下記の話題が。>バクマン。 大場つぐみ=ガモウひろしが確定したようですhttp://toloverulove.blog121.fc2.com/blog-entry-447.htmlこれは見間違いようがない! というか元々ネームレベル画力だし。やっぱ絵って大切だよなー。ガモウひろしそのままでデスノとかやられても誰も(WWWとっても!ラッキーマン(1-16巻 全巻)でも逆に見てみたい気もするんで、ネームだけ纏めた書籍を珍品として売ってみたら?銭ゲバ集英社。銭ゲバ(上)[Blu-rayDISK]DEATH NOTE デスノート the Last name/藤原竜也
2009年01月10日
コメント(2)
![]()
【漫画】明日のよいち!(1-8巻 最新巻)【エンタメ1010_2】ムービック 明日のよいち! 1/7 斑鳩いぶき(U2470)一回り以上してばれないと思ってるのか、飛天御剣流パクリの技の言い方・・・【送料無料】【古本】るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- [1~22全巻] 完全版 (著)和月伸宏にしても、何で深夜に小学生レベルのアリガチアニメやってるんだ?スルー決定。明日のよいち!(8)ムービック 明日のよいち! 1/7 斑鳩あやめ(U3171)
2009年01月09日
コメント(0)
![]()
【DVD】とらドラ! Scene1(通常版)/アニメーション【CD】とらドラ! Drama CD Vol.1/ドラマDVD ミチコとハッチン Vol.1《予約商品01月発売》テレ東にも新作無いの?「とらドラ!」 と「ミチコとハッチン」ねえ。ツンデレにも、女性主人公系リアルタッチバイオレンスだのにも興味ネエ。火曜深夜が自分的に熱いので逆に助かるけどね。昨夜の寝不足解消のため含め、ガン無視してぐっすり寝れる。【DVD】はじめの一歩 DVD-BOX VOL.1/アニメーション【DVD】GALACTICA ギャラクティカ 起:season 1 DVD-BOX 1/エドワード・ジェームズ・オルモス
2009年01月08日
コメント(0)
![]()
【DVD】GALACTICA ギャラクティカ 起:season 1 DVD-BOX 1/エドワード・ジェームズ・オルモス【楽天VIDEO会員は見放題】「バトルスター・ギャラクティカ」予告編【楽天VIDEO会員は見放題】バトルスター・ギャラクティカ season 1 序章 前編1あー、今風にアレンジされてるけどサイロン兵だよ!「めーれーのままに」【2008年9月発売予定】バトルスター・ギャラクティカ アクションフィギュア シリーズ3 アソート【ダイアモンドセレクト】ナイト2000のランプのようなモノアイはやっぱ必須だよね!アオシマ ムービーメカ 1/24 ナイト2000 K.I.T.T. シーズンI プラモデル(U2573)ヴァイパーも懐かしい。例の三角形の発進口とか出してよ!ガキの頃はあの発進シーンの時はテレビのまん前に寄って、発射のスピード感を楽しんだ覚えがある。バトルスター・ギャラクティカ/マークII ヴァイパー スタチュー細かいオマージュで解ってる世代の奴が制作に噛んでることはわかる。でも随分と中身は白人ドラマ的にチャラチャラしてるなー。原典の重苦しい逃亡劇の中での明るさってテイストとは全く違う。初回は懐かしさだけ優先で、ドラマ内容は別にたいしたことない。ギミックも薄っぺら。アリガチミエミエ。「お約束」ってのとそれは違う。やっぱアメ公のエンタメセンスが連中曰くの世界中に通用させるには微妙になってる感じだよな。全米大ヒット! だからどうした?まー原典のスタート時点では人間達が逃げ出す羽目になった理由ってのはナレーションレベルでしか表現されなかったけど、バカな人間どもがこんな感じで衰退したってイメージを現代風につかみ焼き直ししたって感じで受け取った。バトルスター・ギャラクティカ/マーク7 ヴァイパー スタチュー
2009年01月07日
コメント(0)
![]()
【DVD】はじめの一歩 DVD-BOX VOL.1/アニメーション【メール便で送料無料!】週間少年マガジン コミックスメモ(はじめの一歩)【PC家電_005P2】良かった、三平と裏番組とか時間被らないで。TVってホントそういうの含めクソだよな。意図的だろうけど、つかみは初回のバンクつかってるね。【楽天VIDEO会員は見放題】はじめの一歩 第1話 The First Step折角の2期スタートなのに、ツカミから一歩、ウホッって感じでキモイ。こういうことして腐女子とかにアピールとかしなくていいからよ!折角復習の為の回想シーンだけどGyaOでみたばっかだから懐かしくもなんともねえ・・・http://www.gyao.jp/anime/ippo/でも、キャラの対照的な立て方上手いよね。フィジカルな打たれ強さのインファイターの一歩に、メンタルな頭脳派テクニシャンのアウトボクシングの宮田。だけど、減量っていうと、あしたのジョーの力石インスパイヤにならざるを得ないのが・・・あしたのジョー vol.2 力石・少年院編とはいえ、30分あっという間だな。はじめの一歩 1-86巻 漫画全巻セット 連載中 Wiiソフト 「はじめの一歩 レボリューション」2007/6/21発売
2009年01月07日
コメント(0)
![]()
【メール便で送料無料!】週間少年マガジン コミックスメモ(釣りキチ三平)【PC家電_005P2】鮎入門友釣りスタートアップガイド釣りキチ三平 第95話 水のプリンセス実写版映画宣伝の為の再放送だけど、小学生時代から久々の20年ぶり近い再放送だなー。にしても、実写てのはハリウッド版のドラゴンボールにせよ、何でつまらなそうなクソ映像になっちまうんだろうなあ。双方やっぱ野沢雅子の声じゃないととか。「オッス!オラ三平。いっちょやってみっか」ってまんまや(Wそういや一平じいちゃんも宮内幸平だから亀仙人だな。バンプレスト ドラゴンボールコレクションソフビフィギュアvol.3 亀仙人DRAGONBALL Z と ONEPIECEがフィギュアで夢のコラボ!!ドラゴンボールZ×ワンピース夢の共演!!上巻:亀仙人×ナミ「川を休める」か。上手い言葉だね。地味だけど、ギミックとか良く出来たいい話だよな。今回は魚紳さん出なかったけど。「見事だ!三平くん!」(CV 野沢那智)<10%OFF> 釣りキチ三平 No.01 三平 三平(みひら さんぺい) 【アオシマ文化教材社: 玩具 プラモデル】<10%OFF> 釣りキチ三平 No.02 鮎川 魚紳(あゆかわ ぎょしん) 【アオシマ文化教材社: 玩具 プラモデル】
2009年01月07日
コメント(0)
![]()
10億円福袋【5億円相当!カンボジア・アンコールワット リゾートホテル】【5000万円相当!長崎県津島市の無人島】【4億5000万円相当!ダイヤモンド原石】http://item.rakuten.co.jp/virgindiamond/gj-mix-o-z0001/「以上3つが全部入った」とか記載されてるけど、 カンボジアにあるホテルと同時に、対馬にある無人島が入るという奇妙な袋には更なる価値がありそうだ。 まー話題づくりの広告なんだろうけどね。 価格 952,380,952円 (税込 1,000,000,000 円) と「送料込 残りあと1個です」に笑った
2009年01月06日
コメント(0)
![]()
天体戦士サンレッド ルネッサンス ヴァンプ ハンドタオル《予約商品02月発売》今度は溝ノ口太陽族 2番の歌詞使ったファイアーバードフォーム用のOPかよ!CD manzo / 溝ノ口太陽族 「天体戦士サンレッド」OPテーマ《発売済・取り寄せ品》時期を大掃除と新年に折角あわせてるのに、Web配信なのに土曜日を待たなければいけない矛盾・・・昔は確かに毎週「8時だよ全員集合」を待ってる時の感覚ってのはあったけど、あれは毎週あのクオリティーのコントの生放送って今のゆとりTV屋には考えられないレベルのものだったわけで。いまだとそれなりにネタとかならタイムリーにやっぱり観たいし、そもそもコンテンツ自体は後々、オンデマンドにしちまうんだから、初回配信以外は季節感と完全同期をしないわけで一括で見れないのって不便なだけだな。創ってる側は創り溜めしてからの必要はあるにせよ。■送料無料+10%OFF■通常盤■DVD-BOX【8時だヨ!全員集合2008】08/7/16発売よりにもよってこのメンバーが大掃除当番・・・時間にルーズで寝坊常習のアーマータイガー。チャラ男で後輩にだけ強気なギョウ。根はイイヤツなんだけど、合コン遅刻連絡を何故かヴァンプ様宛にしてしまう少しズレたゲイラス。1時間遅刻で済んだ方のが奇跡としか。ヴァンプ様のリアクションってヘソ曲げた女性のまんまだよね。(思い当たる節がある男性陣はお手伝い気分じゃなくて率先して作業しましょう・・・)そうそう小学校レベルだけど「掃除は上から」だから。そして、レッドの台詞だけど「ヴァンプ達が弱いんじゃねえ」の後は「俺が強すぎるんだ」って方が良くない?(そして、かよ子に「何偉そうに言ってるの!」とか怒られるとか)ホントは強いぞアーマータイガー!で、手伝いに来た連中だけど、ちょくちょく出てくる御馴染みメンバーってコイツラはフロシャイム支部近くの住て設定なのかねえ。そういや見た目はあの体なウサコッツも焼きそばフライパンで焦がしたりとかってのみても、一人暮らしで自炊してんだよな。天体戦士サンレッド ウサコッツTシャツ/ブラック-L《予約商品12月発売》鶏団子鍋EDメンバーもピーちゃん除いてほぼコイツラだし。(CD)鶏タンゴ鍋~「天体戦士サンレッド」EDテーマ/森野熊八戦闘員1号と日本語カタコトの2号。いつも支部でゴロゴロして飯食ってるだけみたいなタイザ。ケンカもするが普段からじゃれてるオバケ屋敷バイトトリオ、インスタント麺マニアのメダリオ、故郷はちゃんとエジプトのカーメンマン、アニマルソルジャー ウサコッツ。実はカーメンマンの弟 アントキラー。そして大掃除当番遅刻魔メンバー、ゲイラス、アーマータイガー、ギョウ。そして糖尿が気になるデビルネコ(W天体戦士サンレッド 完成品フィギュア[地球防衛軍秘密基地本部]《予約商品01月発売》で、自分的にヤバイのがOPの勢ぞろいしてる怪人たち全部言えてしまう程の脳内記憶容量を何でこの年になって使ってんのって感じだけど「誰に迷惑掛かるわけでなし、楽しければそれで良い」あー、名前がわからないから皆、仮称で呼んでる、掃除を手伝わない居候の「天井」を除く。
2009年01月05日
コメント(0)
![]()
鮎川いずみ 三田村邦彦 他/必殺仕事人4/必殺仕事人5/必殺橋掛人(CD)必殺!The BEST/TVサントラ中村主水「婿殿」コメディーテイストが特徴な仕事人シリーズだけど、この頃だとやりすぎ感があってくどいひかる一平のエレキテルと投石器も、当時の厨房から見ててもあまりにイタかった村上弘明の花屋の政と、京本政樹の組紐屋の竜はソコソコかっこいいんだけどね考えてみたらスカイライダーとウルトラマンマニアか京本政樹は仮面ライダーBLACKに押しかけゲスト滝役で出たことも仮面ライダー スカイライダー仮面ライダーBLACKでもさー、花咥えて走ってくる男相手に、何で刀持ってる人間が逃げなきゃいかんのか(W組紐も刀持ってるのなら切れば良いのに簪屋の秀の静かに暗殺をこなす感じと、三味線屋勇次の人間ぶら下げてビィン!って演出のがカッコイイ三田村邦彦 金沢明子 他/必殺仕事人/必殺仕事人 激突!(CD)折角のもう一本はまたVかよそっちの仕事人や、仕置人じゃなくて三大仕事人は「必殺仕掛人 緒形拳 藤枝梅安」緒形拳/必殺仕掛人(中巻)「必殺仕置人 山崎努 念仏の鉄」山崎努/必殺仕置人(7)「必殺仕事人 藤田まこと 中村主水」だろ必殺サントラ・コレクション ぱちんこ必殺仕事人III(CD)(俺の最高お気に入り仕事人は主水も鉄もビビる最強仕事人「死神」)必殺仕置人は確かにTBS系放送番組なんだけど、主水が脇役にせよ初出してるキー作品なのにテレ東だのではシリーズとして再放送してたし、しかも何より「新」必殺仕置人はテレ朝だろ藤田まこと/新必殺仕置人 VOL.11折角、仕掛人で誉めたのに損した必殺!!主題歌ベストセレクション~裏家業の哀歌たち~TV時代劇グレイテスト・ヒッツ2
2009年01月04日
コメント(0)
![]()
【いらっしゃいまセ~ル】 必殺仕掛人<下巻>(初回限定生産)(DVD) ◆24%OFF!ジャニタレなんかのでてる特番なんかには興味ない。こういうのの再放送してるほうが数取れるんじゃね(苦笑)これは池波正太郎の原作でも特に重い回だよなー。ピックアップしたスタッフちゃんと解ってるな。この商品は送料無料です!【漫画】仕掛人 藤枝梅安 (1-23巻 最新巻)【1117モバイル送料無料】
2009年01月04日
コメント(0)
![]()
ガーン。出だし観るの寝過ごして失敗しちった…録画もしてねえ…正月で緩みすぎ…雨上がり決死隊 宮迫とかキャイ~ン天野が出てたネタが見れなかったのが残念…雨上がり決死隊/他/エブナイ THURSDAY 2000キャイ~ンがシークレットライブまたまたやりました毎度、大竹ワールドは見事だけどモヤモヤさまぁ~ず2次長課長の河本の本も見事次長課長-プチマスコット双方1時間程度で本を仕上げるってやっぱ頭の回転速いんだなあ世界のナベアツってそういえばジャリズムなんだよな3の倍数のボタンを押すとアホになった世界のナベアツの音声が鳴ります 世界のナベアツ 3の倍数の時アホになるミニ音声電卓BCバッファロー吾郎 木村はキングオブコント2008なんで話題性としての組み合わせは、強いけど、個性が強いだけあって、結果は微妙に松本人志、内村光良コンビをレジェンドって(Wダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!祝20周年記念内村さまぁ~ずキン肉マン2世の伝説超人知らないと真の意味で笑えないジャン。キン肉マン2世でも、同期コンビ初結成とか言ってるけど、俺は「夢で逢えたら」をリアルタイムに観てた世代ニョロよ。ネタ半々で「太陽にほえろ」のあだ名刑事ネタって割とよくあるネタだけあって、今年はいいんじゃない、レジェンド!【太陽にほえろ! 七曲署ヒストリー1972-1987/石原裕次郎ナレーションと写真を先に仕込むとか、噛んだり失敗を避ける防御策もできてるし。でも、締め方は微妙だなー。テンポよかったけど。さまぁ~ず三村、TKO木下コンビ。TKO 修行2回の優勝経験者なのに練習不足から「イッツア催眠ワールド!」っていう所を、何故か「イッツアサムライワールド!」って言っちゃう三村・・・でもこの、あ、やっちゃった!って時に見てらんない感じでくるりと後ろを向いた浜田ってコワモテキャラなのに、年食って丸くなって優しい所が素で出ちゃったね。でも、面白かった。最後のTKO木下の腹筋の凄さもいいサプライズなのにオオトリがウド、井上・・・あーでも、今回良かった。なかなかで。安心した。井上が天野張りのフォローの上手さを持つって実力が良くわかった。優勝はデキレースだなー。内村呼んで負けさせるわけにはいかないよなー。くそー。宮迫&ホリケン観たかった。
2009年01月04日
コメント(0)
![]()
機動戦士ガンダム MSイグルー 1年戦争秘録 第1話 大蛇はルウムに消えた機動戦士ガンダム MSイグルー 1年戦争秘録 第2話 遠吠えは落日に染まった機動戦士ガンダム MSイグルー 1年戦争秘録 第3話 軌道上に幻影は疾る1年戦争の時系列総復習的で面白いんだけどSF軍事考証ツッコミいくつか宇宙艦隊戦で横腹を出会い頭に打ち合うなんて陣形ありえないと思うんですけど宇宙空間では上下も無いけど、進む方向と速度の関係から言って相手に一番近い場所は進行方向側になるはず補給って地上にばら撒くだけって…コンテナに姿勢制御自動でなんて限界ありすぎ米軍バラマキ補給なんてごく地上近くの上空でも上手く行ってないのに敵側に補給物資巻いたりとかましてや成層圏の上からってのは流石にコムサイってマシンガン積んでます。ファースト見直せペール・ギュント(コムサイ付)ザ・コクピットノリを繰り返してるんだけどザ・コクピット毎回へぼ兵器が意外な活躍→でもパイロット死亡ってバカの一つ覚え(苦笑)2回以上やられると流石に飽きる根性論とか人力カバー依存して戦争やると日本みたいに負ける俺も大嫌いな手法だが連邦軍の戦い方マンマな米軍のやり方「ケンカは数」の物量作戦基本で、どんなバカでも引き金引けば弾ばら撒く武器を大量に作ることで、戦闘訓練を積んだ剣客だのが適わない卑怯ナリな飛び道具の戦方を行うってのが近代戦ゲリラ戦とテロの場合は違うけど、虐殺空爆と侵略進駐ケースは結局「数」個々の職人芸とかガッツじゃカバーできないので、バカでも使えるシステムを作ることが有用ビジネスもそうで「良いものを作れば売れる」信奉は妄想「良いものを正しく伝えて買ってもらう」ってのが必要ブランドさえあれば残飯でも料亭で高い金出して食うお高く止まってるだけの情報弱者もいる一方で中国製の毒米、毒餃子みれば政府なんてあてにならないってのも解る使う側も情報的に強くならないと何時の間にやら被害者にされる危険性は限りなく高い「良いものは良い」「悪いものは悪い」と伝える仕組みと表現とそれを受け取ることが重要鉄腕バーディーみてて時代感じたのは、新聞記事整理分析って台詞が誠に痛々しいマスゴミ表面漁っても、真実なんてものには到達できっこない最後にジオン兵器開発史としてはザクレロというビックリドッキリメカ開発史がみたいですねー(W「これが敵モビルスーツとの白兵戦を想定したヒート・ナタだ」とか「何のために拡散メガ粒子砲を搭載してある!射程は短くとも撃てば当たる!」とか(Wザクレロ機動戦士ガンダム MSイグルー 黙示録0079 第1話 ジャブロー上空に海原を見た機動戦士ガンダム MSイグルー 黙示録0079 第2話 光芒の峠を越えろ機動戦士ガンダム MSイグルー 黙示録0079 第3話 雷鳴に魂は還る
2009年01月03日
コメント(0)
![]()
鉄腕バーディーDECODE1(完全生産限定版)鉄腕バーディーDECODE 02(完全生産限定版)http://www.gyao.jp/anime/birdy2/年末年始配信で通しで観た。展開はバレバレだけど13話で上手く纏めてる辺りはまあいいかな。これをみて思ったんだけど、単話が13本ある形のつながりで何かを語るのでなく、シーンよりもカット演出優先単位で組み上げられた作品だから、単話だけみても、あまり良い印象は受けず、通せばやっとこまあまあな感触が得られるってのがここ数十年来のアニメ特徴なんだなあと思ったわけだが、テレビメディア衰退に加え、映画不振な事で、先にも述べたが「海外ドラマブーム」なのはこの単位と繋がりのバランスが視聴者が受け取りやすい仕組みだという事なんだろうと思った。2時間をぶっ続けで確保するというのは、クソ忙しい昨今の1日の12分の1を消費する形なので今日日なかなか堪える。だから映画を見ようとは思っても2時間付き合わされて、ラストを観てクソ映画となる場合やってられない。数十時間も付き合わされるゲームにおいてはその恨み節は倍増する。てことで人間が隙間時間でゲームをしたり動画を見たりするわけだが、CMのようなあまりに短いものはくすぐり笑いとかにしかならない。10分とか15分で大感動というのも難しいだろう(短いサイクルに慣れた感性の世代がもしあればそうでもないのだろうが)となると、続き物と単話の中の娯楽が成立する時間単位は30分から1時間というところではなかろうか。この形式を意図して制作した海外ドラマや30分番組にせよ、放送という不便極まりない形式でなく、今日は1話だけ、明日は休みで時間もあるので3話ガッツリとという自由度が視聴者側にあることが大切なのだ。にしても短いサイクルのまとまりについて考えたのだが、来年で40周年を迎えるサザエさんのアニメは4コママンガの集まりネタ形式の3本立てというのは説明の必要が無い程だが、視聴者は「No.5634のあのシーンがさー」なんて事はいいっこない。単独で消費が終わってしまうもので、しかも何処から見ても、何話抜かしても娯楽として成立するからだ。(流石に24歳主婦が闇米買いに行くとかってネタは時代背景的に使えないが)サザエさん 全68巻 長谷川町子/作それは同じくロングセラーのこち亀にも言える。冨樫のようなイイカゲンな連載が許される一方のジャンプでいまだに一話完結形式を頑なに続けている。ダラダラ話を続ける方が作家には楽で、コンパクトに纏める方が能力や訓練が必要だ。DVD こちら葛飾区亀有公園前派出所 セレクション 1 人情編《発売済・取り寄せ品》ゴルゴ13だってそうだ。あれだけの話数の中から何処をピックアップしてもドラマとしての話は成立する。(時代背景や世相の流れが磐石のゴルゴに比べ如何に移ろいやすいかがシリーズを読むと感慨深い。現代の子供達にとっては冷戦もソ連も既に歴史の項目側だ)ゴルゴ13アニメ化作品セレクション(1)その点、らきすたが受け入れられた理由なのだが、あれも4コマで、基本単話で消費が可能な事が大きいと思う。らき☆すた 6 初回限定版(らきすた)MADがウケたからとかという勘違いマーケ暴走を角川自体がしている点があまりに痛々しい。じゃあMADで晒し者、笑い者になったからといってMUSASHI GUN道がアメリカでDVD販売的に大ヒットするかといったらそんなことは無い。自社が出している作品の持っていた本質的な魅力が受け入れられた点を信じずに、MAD推奨とかホントに愚かしい。ファンやお客様なんてのは出版社が如何考えようが、好きならファンジン作るし、嫌いになれば叩くって勝手なものなんだよ。お前ら出版社の都合なんか知るかっての。商売にとって根本的な事が理解できてないとしか。まあ伊達の職業名だけで仕事しない編集者だってマンガ家たちに忌み嫌われてる業者じゃないよなと。ともあれ、らきすたは単話でも成立するが、それがつながった形となると更に人物像などは面白い形になる。メディア消費の形のキーはこれじゃないかなと思ったり。にしても1話目でアニメ化とともに廃刊という事件を起こしたヤンサンの表紙に有田しおんがでているのが既に感慨深いでありますぅ。鉄腕バーディーDECODE バーディー抱き枕カバー《発売済・在庫品》鉄腕バーディーDECODE3(完全生産限定版)
2009年01月02日
コメント(0)
![]()
DVD -北斗の拳ラオウ外伝- 天の覇王 第一巻《予約商品01月発売》あーあ。まあユダの扱いが弱すぎるのは構わないけど、ラオウに2度もボコられて、リュウガにも一撃食ってるとなると、北斗神拳と泰山天狼拳食らって、内部破壊も外傷も無いってのは無理だろ。北斗の拳 世紀末激闘録フィギュアコレクションVol.3 NO.7 ユダ《発売済・在庫品》しかも、折角、盛り上げるための拳王ラオウ VS 聖帝サウザー究極対決だったのに。何コレ。【メール便で送料無料!】北斗の拳-キーカバー(サウザー)【1222PUP5F】【2007年7月上旬発売予定】北斗の拳 南斗六聖拳 胸像コレクション Vol.5 南斗鳳凰拳・将星/サウザー【海洋堂】まあマッチング設定に無理ありすぎだよね。だってサウザーは「帝王の前では全てが下郎!」って性格で、もし対等なものが現れた場合は、帝王の誇りをかけた不敗の拳「天翔十字鳳」出すに決まってる。羽を打ち砕く事は誰にも出来ず、ラオウ死亡(W謎も解けてないし、天破活殺で気で打つって言っても正確な位置は掴めないわけで。せいぜいがラオウお得意の北斗剛掌波で気で外傷を与えるに留まる位だろう。ラオウが死んだ場合はこの後の話がどうなるか考えてみた。レイも死なない。ジュウザも死なない。フドウも死なない。ヒューイも、シュレンも。(送料無料) 北斗の拳 REVOLUTION レイ Series No. 003 フィギュア【メール便で送料無料!】北斗の拳-キーカバー(ジュウザ)【1222PUP5F】【2008年2月上旬発売予定】北斗の拳 世紀末激闘録フィギュアコレクションVol.6 コレクションNo.15 フドウ【海洋堂】なーんだ。ラオウさえ死んでればみんなハッピーじゃん。ここで死んでおけよ。サウザーはどの道、愛も悲しみも知ったケンシロウが倒すだろうし。そもそも、ラオウは正々堂々の大人物なんかじゃなくてサウザーとの戦いは避けた挙句、ケンシロウをサウザーを倒させるために使うとかっていうセコい野郎ってのが原作だし。よっぽどサウザーの方が単純な暴君らしい態度や行動だよ。でもさあ。ラオウが死んだ後のキャラは全く記憶に無いって武論尊から聞いたんだけど、元斗皇拳ファルコも修羅の国には北斗琉拳使い達もいるわけだよなー。ファルコとラオウが合う話は時間軸的にこれより前にないと不自然になるが、海洋堂 北斗の拳 コレクションNo.9 ファルコ 世紀末激闘録フィギュアVol.4北斗の拳2 第125話 善か悪か? 謎の北斗琉拳現わる!!ホントにラオウは拳王軍程度で修羅の国を攻めるつもりだったのかねえ?(WWWラオウとリュウガ以外は「名も無き修羅」にすら勝てそうも無いじゃん。【送料無料】北斗の拳200Xリペイントカラー世紀末覇者拳王とその愛馬羅王&黒王号
2009年01月01日
コメント(0)
たまにはこんなベタベタなことをやってみる。格闘技の後はクラシックコンサートを聞きながらPCを弄る。そんな俺ですが、今年も宜しく。
2009年01月01日
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1

![]()
![]()