CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

josetangel @ 録画でみているファンさんへ >リヴァが死亡する前のニックは「姉が…
続・録画でみているファン@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 21 #458 Algun Dia(06/27) フォーネルもFBIを退職し、パーカーも古巣…
録画でみているファン@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 21 #458 Algun Dia(06/27) >オープニングクレジットの見納めです。 …
録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
December 6, 2007
XML
カテゴリ: Dr.HOUSE S2
ネタバレ注意!


ご丁寧に邦題に『幻覚』と付いているので、すぐにハウスが幻覚に捕らわれているとわかるわけですが、一体どの段階からが幻覚なのかを見抜くのがミソですね。いくつか「これはおかしい」というヒントがありましたね。目まぐるしい展開に混乱しますが、キャラごとに役割が振られていて、ハウスの頭の中を覗いたらこんな感じなのだなと思いました。

なんとハウスが元患者の夫に撃たれてしまうというショッキングなオープニングでスタート。
私は最初にハウスが目覚めたときに「弾は胃を貫通して腸をかすめ肋骨で止まった」と言っているのに、ハウスがすぐに飲み物を口にする段階で???と思いました。(笑)
そのすぐ後にも食事をするシーンがあるのですが、いくらなんでもそんなにすぐに食べるはずがないですよね。ウィルソンがハウスに代わってしているリハビリも、随分早いなという感じです。東海岸なのにタコスの店というのも変です。

ハウスを撃った男(実はクレジット上はモリアティという名前らしい、つまりモリアティ教授?)は妻をハウスに診てもらって命は助かったけれど、その途中でいつものようにハウスがあれこれ夫婦の浮気の問題を明らかにしたため、妻が病気が治ってから自殺してしまったという。
モリアティは「身体だけ治療したらそれで良いと思っているのか?」とハウスを責める。
結局撃たれた瞬間からがもうハウスの幻想の世界ですので、彼が狂言回しとなって、ハウスが心の底で抱く疑念、罪悪感、存在の意義などが問われた訳ですね。
これまで極端なハウスばかり見てきましたので、それに対するアンチテーゼということでしょうか。


どうやらカディらがケタミンを使って脳に障害が出るのを覚悟で痛みをなくすための治療をしたらしい。これもステイシーが彼の意志を無視して脚を残すために手術をしたことへの被害意識なのでしょうね。
でも痛みがなくなった替わりに記憶力や思考力も低下し、ハウスは自分ではなくなってしまったとウィルソンに訴える。
障害者であることは彼のアイデンティティでもあるのですね。自分の嫌な面を障害を持っていることで免罪にしていたとも言えるし、言い訳のできない自分の本当の姿をさらす事への恐怖みたいなものを感じました。自分は特別な存在でありたい、そういう願いも感じられました。
また部下たちが何も反論せず、珍しく従順なのは後進に追い越されることへの焦りとも取れます。キャメロンに対するセクハラまがいの行為は、やはり下心?
今回はそういうもやもやとしたハウスの内面をのぞき見たように感じました。
しかし冒頭に出てきた舌の腫れた男の病気は現実らしい。
途中眼球が飛び出したり、○マが爆発したり、ロボット外科医に切り裂かれたりグログロなシーンがありましたが、それらもきっと何かを象徴していたのでしょう。

ハウスは幻覚から戻って撃たれた直後のまま「来シーズンに続く」で終わりました。
「ケタミンをくれ」と言っていましたので、彼は脚の痛みを治すことを選択したのかもしれません。来シーズンまでハウスの命はペンディング、撃った男のその後も判らずで、実に気になります。

suubiさんのブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 8, 2013 08:32:23 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


スプラッタ  
yasishi さん
舌の腫れた患者さんのシーンは…!最近見たどんなものよりも恐かったです。でも幻覚でほっとしました。
邦題を知らずに見たので、何もかもが恐かったです。
すべてが実際のことではないとわかるとハウスの内面が垣間見れたようで嬉しいような不思議なような感じでした。
本当の手術でのケタミンはハウスにどんなことをもたらすのでしょうか。 (December 7, 2007 10:54:05 AM)

yasishiさんへ  
josetangel  さん
>舌の腫れた患者さんのシーンは…!最近見たどんなものよりも恐かったです。でも幻覚でほっとしました。

私はあのまま舌が取れるのかと思いました。(汗)
それだとホラーですね。どんな病気なのか、早く治してあげて欲しいです。

>すべてが実際のことではないとわかるとハウスの内面が垣間見れたようで嬉しいような不思議なような感じでした。

凝った作りですが、ネタが割れると案外判りやすい話でしたね。いろいろあった2シーズンの総集編だったかも知れません。いつも患者をいじめる?ハウスが、たまには患者の立場になって酷い目に遭うことも必要だったのでしょうか。
脚が痛くなくなったらどんなハウスになるでしょうね。 (December 7, 2007 06:24:42 PM)

まさか全てが幻覚とは…  
suubi さん
>ハウスがすぐに飲み物を口にする段階で???
そ、そんなに早く「?」ときてたなんて…
私なんか、犯人と同室になって深い話をし出しても
「ふーん、へぇー」でしたよ…。
何より、あの舌の腫れた患者の方が気になっちゃって(笑)
「え~?!」って感じでしたが、なかなか面白い終わり方でした。
(December 9, 2007 09:24:44 PM)

suubiさんへ  
josetangel  さん
>「ふーん、へぇー」でしたよ…。

ええ、私も始めは医療ドラマなのだからそういうこともあるのか、と思い直しましたけど。
でも間違いがあっても専門知識がないとわからないですね。これまでもこのドラマはあまりに専門的なので「本当にそうなの?」と思いつつ見ていることがありました。

>何より、あの舌の腫れた患者の方が気になっちゃって(笑)

あの患者さん、気の毒ですよね。それなのにハウスも面白がっているとしか… (December 10, 2007 07:07:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: