CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

josetangel @ 録画でみているファンさんへ >リヴァが死亡する前のニックは「姉が…
続・録画でみているファン@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 21 #458 Algun Dia(06/27) フォーネルもFBIを退職し、パーカーも古巣…
録画でみているファン@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 21 #458 Algun Dia(06/27) >オープニングクレジットの見納めです。 …
録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
July 22, 2016
XML
シーズンフィナーレ。
マイケル・ウェザリーの演技がすばらしくて、別のドラマのような感じがしました。
理由はともあれ、ご苦労様でした。寂しいですが、笑顔で送り出すしかありません。



イスラエルで起こった爆発炎上のニュースで、生存者がいると伝えられ、トニーはイーライの農場に向かうことにする。
FBIのモンローはコルトがブダペストに隠れ家を持っているとして、監視を続ける。
フォーネルはとりあえず危機を脱したが、この先、辛いリハビリの生活が待っている。
一時的に麻痺が起こるかも知れない。
ギブスはエミリーの側に付き添うよう、セラピストのグレイスに頼む。
しかし、ヴァンスが受けた連絡はチームに衝撃をもたらす。

トニーは今すぐにジヴァの敵を討つと、我を忘れる。
ギブスはあえて家に戻るように言い、ジニアも息子を心配する。
モンローはコルトはまだ国内にいるのではないかという。
農場の爆破はNSAから、パレスチナ人のガジ・ファスーンという男の仕業だと判る。
コルトはガジを雇って、まだ国内にいるようだ。
NCISにモサドのエルバズ局長が現れ、トニーに大切な話があるという。
生存者とはジヴァの娘タリだった。
エルバズ局長は父親はトニーだという。
トニーはなぜ自分に知らせなかったのかと言うが、ジヴァはトニーのことを考え人生を邪魔したくないと言っていたという。
きっとトニーは喜ばないだろうと考えたのだった。
ダッキーはトニーが受けた衝撃の大きさを考え、コルトのことばかりでなく、トニーの事を思いやってくれという。

アビーはギブスの家に残っていた靴跡に同位体の陽性反応があると言い、メリーランドで4カ所該当する場所があるという。
コルトはここに潜んでいたはずで、リーブスはスコットが知っているだろうという。
パーマーは急に娘ができたトニーに、彼の将来について話を向ける。
スコットによると、国防総省に雇われた核の専門家エドガーという男が情報源で、コルトを紹介したのもエドガーだったという。
エドガー・ポーク博士が勤める各研究施設が同位体の土と合致し、NCISが向かう。

監視カメラにはコルトの姿があり、モンローは読唇術からチェサピークの息子の家に連れて行かれたと読み取る。
コルトに各国の核の情報が奪われれば、危険だ。
トニーはジヴァがタリに、自分の事を父親だと教えていたことを知る。
トニーはジヴァから預かったダビデの星のペンダントを娘に渡す。
コルト発見の連絡を受けたトニーは、現場に向かう。
コルトはエドガーから資料を盗み、家に火を放って逃げるところだった。
逃げるコルトをNCISとモンロー、リーブスが追い詰め、最後はトニーが向き合う。
反撃しようとしたコルトは射殺される。
トニーは娘と生きるために、捜査官を辞める決意をギブスに告げ、親しい仲間たちに別れを告げる。



コート・デパブロが出演しないことは予測できたので、過去シーンの使い回しは許せるとして、でも、それはないわ~という展開でした。
実の子供を隠すなんて、あり得ないでしょう。
実の娘以上にトニーにとって、大切なものはないのは判るので、それが辞める理由にしたかったのでしょうが、やはり無理矢理感は否めない。安っぽいドラマになってしまったように感じました。
今更、急に2人には絆があったんだって、説明されても。そんなこと、前から判っているじゃないの。
でも、トニーがあれほど感情的になったのも初めてでとても印象に残ったし、去り際の仲間とのハグには長い間の仕事仲間との本当の感情が溢れているような気がして、とても感動しました。
タリ役の子役もかわいらしかったですしね。
それまで他人行儀だったトニーが、「アバ」という言葉で決意を固めるところが鍵でしたね。
シニアの喜びようもうれしいものでした。親子三代、幸せになってほしいです。
とにかく、トニー、お疲れ様。13年間どうも、ありがとう。



blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 22, 2016 07:24:25 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班  
NCIS大好き♪ さん
トニー(。>0<。)
ジヴァ(T▽T;)

内容的には無理やり感が否めないけどトニーが素敵だったので
事件はもうどうでもいいです。

トニーがギブスに「ジヴァは僕のことをよくわかっていた」
と言いましたが、それはタリのことを知ったらNCISを
辞めると分かっていたから、だからタリのことを言わなかった
ってことでしょうか?
でもジヴァがいればトニーが捜査官でも大丈夫なような・・・
トニー降板で無理やりの設定だから仕方ないけど。
それにしてもイーライがさっさとアメリカにし資料を
渡していればジヴァが巻き込まれることはなかった。
イーライは死んでからもジヴァの幸せを奪いましたね。

タリ役の子は自然でとても可愛かったですね。
トニーがバギーを押すシーン、良かったです。
パーマー君とのシーンも。
アビーとのエレベーターも。
ギブスがトニーを抱きしめ頭を撫でるのも。
最後にギブスにトニーの頭の後ろをバンって叩いて欲しかったけど
内容的に無理ですね・・・
トニーが方付けた箱の一番上にケイトとのツーショット
写真があるのも良かったです。
トニーの歴史ですね。
トニーがタリとイスラエル、パリに行ったら金魚のケイトとジヴァは
どうなるのだろう。
シニアが面倒見るのかな。でもシニアはたにーとタリといたいですよね。
アビーに金魚を託して欲しかったです。
でも時間的に金魚のことまで描けなかったですね(*゚ー゚)ゞ
ラストトーンはギブスとトニーで終わってほしかったけど出動シーン。
次シーズンに期待させるためには仕方ないけど・・・

コルトは徹底的に悪者でしたね。
みんなでバンバン撃って殺しちゃいましたが、NCISは
本当に復讐がOKなんだなと改めて思いました。
博士まで焼き殺そうとするコルトは悪すぎるから撃ち殺して
正解ですが・・・

ネットで見ましたがマイケルは友人達と最終回の上映会をしたそうです。
ジヴァとのツーショット写真も見ました。上映会に来たんですね♪
友情は続く♪ですね(〃∇〃)
ジヴァは沿岸警備隊のボーリンと合鍵を渡し合うほど
仲良しさんなのだそうです。
嬉しい情報でPCの前でo(〃^▽^〃)oとなりました。

トニーの最終回、三回も見ました。
寂しいけど合間に流れたLAの予告CM見たらトニーが出演♪
トニーとディークスの掛け合いなんて最高です。
楽しみがてきました\(^o^)/

トニーの後、リーブス役の人を含め三人も入るとかなり
雰囲気が変わりますね・・・
でもギブスが絶対的だから大丈夫かな。 (July 22, 2016 09:17:31 PM)

Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 13 #306 Family First (07/22)  
NCIS大好き♪ さん
書き忘れが…(´▽`;)ゞ

トニーがマクギーに「very special」を譲るシーン 良かったですね。
これから是非 マクギーにそう名乗って欲しいです。 (July 22, 2016 10:01:10 PM)

Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 13 #306 Family First (07/22)  
まみっぺ さん
全く同感です…。ジヴァが死んだ?はぁ?娘?いきなり?
しかも局長自ら連れてくる。今?ないわー。だったら、ジヴァは出なくても、瀕死の状態でもいいわけじゃないですか。全体的にチープな感じなストーリーになりましたね。コルトが何したかったのか、さっぱりわからなかったし。最後の滅多撃ち、ひどいわー(笑)スコットも印象薄いし。単なる濡れ衣にしては、ずいぶん引っ張られた割に。凄腕MI6にしてはなんだかな。

ただ、トニーが我を忘れて切れて、泣いたのは初めて見たし、心配そうなシニアがほんとのパパに見えました。気合は感じられましたよね、マイケルの。公園のマクギーとのシーンでは、やっぱり老けてみえたけれど。パーマーくんの離乳食話のシーンも素敵だったな。アビーのエレベーターのシーンが1番泣けました。長年積み重ねてきたものが、いろんなところにちりばめられていましたね。

あー、トニーにもう会えないのか(T_T) あの子役ちゃん、トニーの面影ありましたよね。可愛かったな。シニアは本当にいいおじいちゃんになりそう。パリにもついて行くんでしょうね。あー、でもやっぱりさみしいです。 (July 23, 2016 01:33:20 AM)

Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 13 #306 Family First (07/22)  
ゆーいんぐ さん
こんにちは
ついに来てしまいました。マイケルの最終回。トニーもジヴァも大好きだけど、二人に恋愛が絡むストーリーは好きじゃなく、兄妹のような雰囲気でいて欲しいと願っていた一人でした。
なので子供がいた、という展開は愕然としました。
でもタリちゃんがとても可愛いし、重く悲しいストーリーを明るくしてくれたので許します(笑)
トニーとチームの別れは、それぞれに思いに溢れ、涙して見ていました。男同士で割とあっさりと描かれていたギブスとの抱擁シーンですが、ギブスの心情を思うとジーンとしてしました。大事な愛弟子が去り、一番寂しいのはギブスかも。
よくわからない悪役だったコルトですが、味のある俳優さんで私的には好きでした。それにしても、皆であんなに一斉に撃たなくても・・。
新メンバーも少しづつ発表されているみたいですね。シーズン14が見れるのはまだまだ先ですが、楽しみに待ちます。
マイケルの新作も日本で見れますように!と願っています。

josetangelさん、拙い私にお付き合いくださり、ありがとうございました。 (July 23, 2016 06:55:46 AM)

NCIS大好き♪さんへ  
josetangel  さん
>内容的には無理やり感が否めないけどトニーが素敵だったので

本当に、全編で魅力満載でしたね。普段もこれくらい、見せ場があれば良かったのに。

>、それはタリのことを知ったらNCISを辞めると分かっていたから、だからタリのことを言わなかったってことでしょうか?

文脈からはそういう風に取れますが、すでにジヴァはNCISを辞めているのだから、話し合いの場はいくらでも持てたはずですよね。

>トニーが方付けた箱の一番上にケイトとのツーショット
>写真があるのも良かったです。

ここは私もぐっと来ました。やはり13年間の歴史ですね。

>アビーに金魚を託して欲しかったです。

いずれそういう台詞が出てくるかもしれないですね。

>コルトは徹底的に悪者でしたね。

捕まることも判っていただろうに、そこまでして紙の資料が欲しかったのかなあ。
今時、もっとスマートに出来たはずですが、古いタイプの悪役だったのでしょうね。

>ネットで見ましたがマイケルは友人達と最終回の上映会をしたそうです。

そうらしいですね。
本当に出演者同士、仲が良かったのでしょうね。長く続くのも頷けます。

>寂しいけど合間に流れたLAの予告CM見たらトニーが出演♪
>トニーとディークスの掛け合いなんて最高です。

向こうでは2シリーズ同時に放映しているので、タイミング的には少し前になってしまいますね。
ちょっと感慨深いです。

>トニーの後、リーブス役の人を含め三人も入るとかなり
>雰囲気が変わりますね・・・

新しく入ってくる役者さんは厳しいファンの洗礼を受けるかもしれないけれど、がんばって欲しいです。 (July 23, 2016 08:40:34 AM)

まみっぺさんへ  
josetangel  さん
>しかも局長自ら連れてくる。今?ないわー。

その後のジヴァを説明するためには、局長の口から語ってもらわないといけないかも知れませんけど、保護者のいないタリをどういう権限で連れてこられるのでしょう。やはりモサドだから?

>コルトが何したかったのか、さっぱりわからなかったし。

NCISの悪役て、そういう面はありますね。
FBIはお友達だけれど、CIAはあまり印象よくなかったのはコルトのせいですね。(笑)

>ただ、トニーが我を忘れて切れて、泣いたのは初めて見たし

ここはとても良かったです。トニーの心情がすなおに出ていましたね。

>パーマーくんの離乳食話のシーンも素敵だったな

やっと子持ちの設定が役に立ちましたよね。
トニーに見せたドヤ顔が良かった。

>。シニアは本当にいいおじいちゃんになりそう。パリにもついて行くんでしょうね。

パリの珍道中も見て見たいですけどね。
(July 23, 2016 08:46:25 AM)

ゆーいんぐさんへ  
josetangel  さん
>兄妹のような雰囲気でいて欲しいと願っていた一人でした。
>なので子供がいた、という展開は愕然としました。

私もどちらかというと、そうですね。
なので、生々しい恋愛のハッピーエンドよりも、誰もが受け入れるであろう、純真無垢なタリちゃんを最後にもってきたのかな。

>ギブスの心情を思うとジーンとしてしました。大事な愛弟子が去り、一番寂しいのはギブスかも。

そうですよね。でも、リーダーは孤独だという感じが出ていたと思いますね。

>それにしても、皆であんなに一斉に撃たなくても・・。

蜂の巣でしたね。ビショップまで。

>マイケルの新作も日本で見れますように!と願っています。

私も期待しています。CBSですが、FOXなのか、スパドラなのか、もちろん、デジタル配信で見られるかもしれませんが。

ゆーいんぐさん、こちらこそおつきあいいただきありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
(July 23, 2016 08:53:19 AM)

Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 13 #306 Family First (07/22)  
なっち さん
こんにちは、初めて書き込ませていただきます。最終話見ました!トニーが降板するのはジヴァ以外ないよなと思っていたのでそれは驚きはなかったのですが、子供にはびっくりしました。そこでご質問なんですが、シーズン10でアダムと寝たよね?みたいな尋問パーソンズに受けてた記憶があるのですが、ジヴァトニーの子って言ってたってのを聞いてそれを思い出しました。いつ子供作ったんでしょう?
えええ突然?と思った所もありますが、トニーお疲れ様でしたという感じでしょうか、次シーズンで寂しさが出てくるのかもしれませんね。
長文いきなりすいませんでした。 (July 24, 2016 06:10:16 AM)

なっちさんへ  
josetangel  さん
初めまして、コメントありがとうございます。


>いつ子供作ったんでしょう?

いつなんでしょうね。(笑)
後付け設定ではあるけれど、シーズン10の最後の方はトニーとあいまいな表現がされていましたから、その時かなと思いました。
タリもそれくらいの年齢でしょうか。
「ジヴァも、間違いないと言っている」とか局長言っていましたけど、ここで、あえて別の男の子供だった、なんて事になったら別のドラマになってしまいますよね。

>次シーズンで寂しさが出てくるのかもしれませんね。

いきなり、NICS:LAでトニーのゲスト出演がありますが、変な感じになるかもしれないですね。 (July 24, 2016 06:52:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: