CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
May 6, 2020
XML
カテゴリ: HOMELAND
ああ、良いところで終わる。
次のエピソードのための盛り上げだとは分かっていますが、次週が待ち遠しい。




ソールはサッカー競技場でハッカニをグロムに引き渡す。
世界中がこの瞬間を見ているので、この国の正義を世界に見せるときだと言っても、グロムはアフガニスタンという国に対して、アメリカもタリバンも理解を深めてはいないと答える。
ハッカニ引き換えにタリバンたちは解放された。
大使館に戻ったソールは、キャリーがドイツには戻らず、グロモフと姿を消したと報告を受ける。
グロモフはキャリーを協力者の元に連れて行く。
マックスの情報が入ったらしく、とある村に向かうが、キャリーはその村で行われた結婚式でハッカニが参加すると聞いてドローンを撃ち込んだことを思い出す。
しかしあの時、ハッカニは現れず、多くの市民を死なせることになった。
グロモフはロシアへの協力者は、アメリカが攻撃した後のこういう村にいるという。
ソールはハッカニの裁判が公正に行われるよう、女性の裁判長に接触するつもりだと、ウェリントンに伝える。
ハッカニはヘリ攻撃に関しては無実で、その証拠となる通信も傍受している。
しかし、その証拠は裁判で使うことはできず扱いについて相談したい。
そこにヘイズが現れ、明日ワーナーの遺体が戻るというときに、暗殺犯を助ける相談をしているのかと釘を刺す。
マックスは人質ビジネスのブローカーのところで捕らえられていた。
グロモフが交渉している間に、キャリーはマックスと面会し、ブラックボックスがコハトという村に売られていったという情報を得る。
撃たれたマックスの状態は悪く、しかも時間がないという。
突然タリバンのグループが現れ、マックスを買い取っていった。
グロモフはブローカーからマックスが連れ去られた場所を聞き出す。
ソールはラワルピンディのバニーを訪ねる。
ハッカニはアメリカとの和平を求めており、ヘリ攻撃では無実の証拠がある。
まもなく裁判が始まるが、今のままでは形ばかりのものとなるだろう。
そして、タリバンから慕われるハッカニが処刑されれば、暴動がおきるだろう。
そのためには、アメリカはパキスタンに力を借りたい。
急に大統領になったヘイズは国内の動きに対して、力を誇示しようと戦争を選ぶのは過去の例を待つまでもない。
バニーはアメリカがこれまで何度も都合の良い時にアフガニスタンを「友人」と言ってきたが、援助を止め、国境を侵して、ドローンで市民を殺してきたと非難する。
しかし戦争が始まれば苦しむのはアフガニスタンの人々だとソールが訴えると、意外にもタスニームは力になると答える。
マックスが監禁されている場所を突き止めたキャリーは、ジェナに救助を求める電話をする。
国境の近くで特殊部隊ならすぐに乗り込めるはずだ。
ドーバー基地にグロムが付き添ってワーナーの空の棺が戻ってきた。
グロムはヘイズにタリバンと戦うべきだとそそのかす。
ソールとタスニームはハッカニ裁判の裁判長の自宅を訪問する。
ハッカニの無実の証拠はあるが、提出も証言もできないというソールに、裁判長は聞く耳を持たない。
タスニームは自分が和平を求めるハッカニを暗殺しようとした証拠がある、という。
裁判長は裁判の延期を1週間認めると約束する。
マックスの監禁場所にハッカニの息子ジェラールが現れた。
キャリーは再びダンに連絡を入れるが、マックス救出作戦はまだOKが出ておらず、そもそもグロモフの衛星電話を使って連絡をしてきたキャリーを信じられないという。
ハッカニの裁判が開廷したが、ソールが延期を依頼した裁判長ではなく別の裁判長が出廷した。
裁判は一方的に判決が言い渡され、ハッカニに死刑が宣告された。
ソールはウェリントンに、処刑をやめるようヘイズに頼もうとするが、ウェリントンもまた、ヘイズに忠誠を示すよう求められていた。
執務室にはジョン・ゼイベルが訪れていて、ヘイズを操るのではないかという。
マックスはジェラールらに、人質として動画を撮影するよう強制されていた。
いてもいられず、キャリーが踏み込もうとするがグロモフはキャリーを止めた…




いくらなんでも、キャリー一人で突入するのは「24」ですよ。
ジェラールは、マックスをタリバンを蜂起させるために利用しようと思っているのでしょうか。
マックスがフライトレコーダーを探していたことは知らないでしょうから、単に都合が良いように証言させてるつもりかな。
ハッカニに死刑が宣告されたことはもう伝わっていると思いますし、その流れで国民の目の前で銃殺されることになり、時間はない。
ハラハラドキドキですね。
特殊部隊の救出というと、どうしても「SEAL Team」を思い出してしまいます。
今シーズン、意識させるシーンが多いですね。

というか、グロムにソールの作戦をチクったのはタスニームだったのか?
キャリーがカブール支局で「ドローン・クィーン」と呼ばれていた時、アーヤンの村を爆撃したシーンがこういう形で再現されるとは思いませんでした。
あのときの恨みも含め、アメリカとアフガニスタンの関係を振り返るのは大変興味深いです。
ソールとスコット、アフガニスタン大使などの人脈はヘイズから見れば「秘密結社」ということになり、誰がこの国を動かしているのか不思議な話になるわけです。
なるほどね。
ジョン・ゼイベルはタカ派のコンサルタントなのかな。
演じる役者さんは、クレア・デインズの実の夫だそうで、さすがファイナルシーズンですね。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2020 08:08:13 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Homeland #91 F**ker Shot Me(05/06)  
まみっぺ さん
ご無沙汰してますが、お元気ですか?コロナで落ち着きませんが…。

もう半分終わっちゃいましたね。どこかでコメントお見かけしましたが、本当にオープニングが秀逸ですよね。いろいろ思い出します。

いやー、最後は突入したらジャックだよ!って私も思いました(笑)グロモフがここにきて、優しげで。タイプじゃなかったけど、いいヤツに見えてきました。

キャリーがドローンで空爆した村とか伏線の回収、キャリーの表情、さすがファイナルですね。毎回ドキドキします。

マックス、死んじゃうかも…。中の人、時々カッコいい役もやってて、イケメンなはずなんですよね。でもマックスだと、気弱な機械オタクにしか見えない。

ソールはジェナたちにあの言い方ってことは、キャリーはドイツに行けと言えば、1人でやると思ってたんだろうか。

裁判官を変えたのはタスニーム父かと思いましたが、確かにタスニームの可能性もありますね。そーいやグロモフはグロム〜名前がややこしい〜のところに出入りしてましたよね。後半はその辺も明かされるのかな。

とにかく、大統領が酷すぎて笑えます。私もSeal team 見てるので、特殊部隊寄越せのやりとりでブースの顔が浮かびました。マダム・セクレタリーも見てるので、3個繋がって見えます(笑) (May 7, 2020 01:31:26 PM)

まみっぺさんへ  
josetangel  さん
ありがとうございます。
おかげさまで、何とか元気にやっています。

グロモフ役の人、背が高いですよね。
最終シーズンでグロモフをキャリーの「相手役」にするのは意外でした。
嫌な奴という印象しかありませんでしたから。
マックスも大活躍ですが、ブロディ、クィンなどに対して、マックスを「相手役」にはできませんよね。(笑)

>キャリーはドイツに行けと言えば、1人でやると思ってたんだろうか。

ソールは本当にキャリーに甘いですよね。
まあ、それどころではなかったのかもでしょうが。

「SEAL Team」ご覧になっているということで、別ブログで感想を書いていますので、よろしければ訪問してみてください。
ブログ頭の部分にリンクあります。 (May 7, 2020 08:24:31 PM)

Re:Homeland #91 F**ker Shot Me(05/06)  
録画でみているファン さん
途中のシーズンを流して観ていたので、
悪者としてのハッカニの印象があまりなくて平和主義者ハッカニへの思い入れが強く、
今の展開は恐怖そのものです。あぁ、独裁者は怖い!マヌケ大統領が憎い!

マックスを助けるため単身突入のキャリーに対して、
グロモフの選択肢はキャリーとペアで「ジャック・バウアー」を演じるか
止めるか……どっちかなぁ、と思っていましたが突入せず。
かといって特殊部隊の投入もしてもらえない……となれば、
ジャラールが「アメリカにとって重要な人質マックス」を映像にとって
アメリカと交渉する……という流れしか、
マックスが殺されないシナリオはないので、そうなって欲しいです。
こうならないと、僕の思い入れが強いハッカニもすぐに死刑になりそうだし。
(僕も、ちょっとブースが気になって『SEAL Team』チラ見しました。
                      体を張ってましたねぇ。)
現実世界では、マヌケ大統領がタカ派?ゼイベルに引きずられて
泥沼の戦争に突入しそうですが、
それではこの作品世界が消えてしまうので、
キャリー・ソールが何とか綱引きで挽回していくことでしょう。
そうそう、悪女?タスニームが理解不能で不気味です。
この人、ジャラールと繋がっていて、多分、操っているんでしょ??
怖い!! (May 8, 2020 04:10:46 AM)

録画でみているファンさんへ  
josetangel  さん
私は逆にシーズン4のころのハッカニが悪の根源みたいな描かれ方だったので、今は変な感じがします。
それこそクィンがジャック・バウアー並に追っていましたし。
ただ、あの時アダールがハッカニと通じているようなシーンもあったので、今となるとそれも伏線だったのかな。
本当は和平を求めて、人々のリーダーだったハッカニ、ということになると、あの頃のエピソードがまた違う目で見られそうです。

>SEAL Team

私はデイヴィッド・ボレアナズがヴァンパイアを演じていた頃から20年以上応援しております。
ぜひ、ご覧になってください。m(_ _)m
案外、エンターテイメントに徹していて見やすいです。


大統領の描かれ方は、前前キーン大統領の時からポピュリズムやフェイクニュースなど現代の一面があり、アメリカて面白いなと思って見ています。
「ザ・ホワイトハウス」を見ていた頃は、こんな描かれ方はなかったのに。
緊急事態に次の大統領が決まるシステムも、やはりドラマチックですね。
ウェリントンのような「政治屋」がいたり、てんでバラバラな集合体を相手にしてきたソールやキャリーの立ち位置というものが、このドラマなんだなあと思います。 (May 8, 2020 08:48:55 AM)

結局、今シーズンは……  
録画でみているファン さん
josetangelさんへ

おぉ、『The West Wing』!!
仕事が超忙しかった時期ですが、夢のある政治ドラマを堪能していました。
ま、『マダム・セクレタリー』のティム・デイリーらの苦悩の中に
        あの頃の理想が受け継がれているのですが……苦悩は深いです。
D.B.クン……齢と共に、人がたくさん殺される作品は辛くなってきましたが、
        わかりました、応援します。

さて、『Homeland』もしかして、ファイナルの基本構図は……
憎悪と利権だけの単純男グロム+マヌケ大統領(+自己中タカ派)
               +恨み節の反抗期ドラ息子ジャマールを
ズル賢いタスニームが、その手の上で転がして危機が広がる……けど、
       マヌケ男・混成チームゆえの「ほころび」が随所に出てきて……
そのわずかなチャンスをテコに、
   キャリー+ソールの相棒コンビ(+敵の敵は味方グロモフ@友情?愛情?)
        +真面目・誠実なマックス(+オレンジ色のblackbox@ヘリ)
が、そこそこ良心的な知性&行動力で打開・逆転していく、
ということでしょうかね。 (May 8, 2020 03:25:00 PM)

録画でみているファンさんへ  
josetangel  さん
> The West Wing

大統領選がニューハンプシャー州を重視するとか、いろいろ勉強になるドラマでした。
今のホワイトハウスに関する知識の多くはこのドラマから得ましたね。
後、マーク・ハーモンもこの時の印象が強くて(CJの恋人役でボディガード)、それからずっとギブスを演じているのですね。


>Homeland

ファイナルシーズンなので、キャリーもソールも、わかりやすい敵を相手に戦っているように思います。
でも、長い間もめている中東問題をすきっと解決するとは思えないので、含みのあるエンディングになるのかな、などと思っています。 (May 8, 2020 10:28:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: