CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
May 26, 2023
XML
『後見人』


変化があって、多少いつもとは毛色の違う回ですね。
和やかなのはいつも通りです。




ヴァンスの家に3人組の侵入者があり、遭遇したヴァンスはそのうちの一人と激しく争い死亡させる。
後の2人は逃亡するが、なぜか警報システムは鳴らなかった。
犯人の男は身元不明で、犯人が発射した弾丸を調べることにする。
ヴァンスの近隣の住宅では4ヶ月で2件の強盗事件があったというが、最先端のセキュリティを持つヴァンス邸を狙うのは別の目的がありそうだ。
玄関先の防犯カメラには、ヴァンスの家を伺う怪しい車が映っていたため、その線でも捜査する。
ヴァンスはこの直後にベルリンで行われる毎年恒例の会議に出張する予定で、後はマクギーに代理を任せるという。

ヴァンスは仕方なくパーカーとベルリンに向かい、宿泊するホテルで旧知のレナ・ポールセンと出会う。
レナはドイツ連邦情報局(BND)の副長官で、ヴァンスとは一緒に仕事をした間柄だった。
親しげな2人の様子に、パーカーは警戒を怠らない。
一方、NCISでは犯人の一人の検視が行われ、身元がわからないものの東欧関係の人物ではないかという。
犯人の車は偽名で借りられたレンタカーで、DCのモーテルで発見された。
モーテルのオーナーによると、犯人にはロシア人のような訛りがあり、数日前に現金で部屋を借りたという。
車を借りるのに使ったクレジットカードで、犯人はベルリン行きのチケットを購入していたことがわかる。
すでに到着していると見られる。
ヴァンスとレナは単なる仕事関係の間柄ではなく、毎年同じホテルの同じ階の部屋を取り会っていた。
パーカーとヴァンスがレナの部屋に向かうと、レナの部屋は荒らされレナは撃たれて倒れていた。
すぐに病院に搬送されるが、重篤な状態だ。

レナがうわ言で「Festung(要塞)」という言葉を繰り返していたが心当たりはあるか、と言われてヴァンスはわからないと答える。
レナを襲った犯人はPCと携帯を奪っており、パーカーはヴァンスの自宅に強盗が入ったことは今のところBNDには言わずに、帰国しようという。
しかし、ヴァンスは大切な人が病院にいる、ベルリンに残ると言い張る。
「Festung」とはヴァンスとレナが出会った過去の作戦名で、チェチェン人のゴラン・ウマロフを追っていた。
BNDとNCISが連携してゴランを追い詰め、銃撃戦の末ゴランは死亡した。

パーカーはベルリンから指示を出すと、犯行現場のレナの部屋に忍び込む。
すでにBNDの捜査は終わっているが、ヴァンスは自分の家と同じように犯人が何かを探していたのではないかという。
ヴァンスは血痕の位置からレナが守ろうとしたものに気づく。
キャビネットの中には聖書があり、そこにはレナの字でタイトルと章、節が書き込まれていた。
レナは仏教徒なので、これは何かの暗号か。
NCISでは「Festung作戦」を見直し、当時のNCIS捜査官に話を聞くことにする。
現在映画の技術顧問をしているニューキャッスルは、ウマロフの自宅を襲撃した時にコーヒー缶の中にダイヤモンドが隠されていたのを見つけたという。
200万から300万ドルの価値のありそうだったが、なぜか捜査資料には記述がない。
誰か関係者が盗んだのかと思われるが、その資料にサインをしたのはレナだった。
調べると、作戦の後レナはベルギーのアントワープを訪れていた。
ダイヤモンドを扱う有名な都市で、そこで換金したのか。
ベルリンへ飛んだヴァンスの家を襲った犯人は、顔認証でゴランの兄セルゲイと判明する。
セルゲイはチェチェンマフィアのリーダーで、7年前インターポールに逮捕されトルコで服役していたが、2ヶ月前に脱獄したという。
レナの残したメモは失われたダイヤモンドと関係あるかも知れない。
マクギーはヴァンスにレナへの疑惑を伝える。
ヴァンスはレナと次の段階に進もうと、この会議で話し合うつもりだったという。
捜査官として仕事に邁進し、悲劇もあり、残ったのは仕事のみとなり、レナとの未来を期待していただけに、ショックを受ける。
BNDのビーダーマンはアカデミー時代にレナの指導を受け、自分にとっても大切な存在だといい、パーカーに隠していることがあるのではないかという。
ケイシーはレナのメモを分析し、内容ではなく、数字を並べるとベルリンの銀行口座の番号になるという。
そこには300万ドルがあり、名義人はレナではなくエリザベス・ヴェンダーズとなっている。
ヴァンスとパーカーがヴェンダーズの自宅を訪れると、そこには幼い女の子とレナの妹エリザベスがいた。
女の子はレナの娘ハイディだが、実は6年前のゴランの捕獲作戦でレナは赤ん坊だったハイディを見つけて、自ら引取り育てることにしたのだった。
ヴァンスはダイヤモンドを盗んで、ハイディのことを自分にもBNDにも隠していたと憤るが、エリザベスによると、ダイヤはハイディの信託基金にしており自分では手を付けていない。
それでもこれは犯罪行為で、ヴァンスは嘘を付かれたと納得できない。
レナはそのことで自分を責めていたという。
しかし、今はセルゲイはハイディを追ってきているため保護が必要だ。
ヴァンスはエリザベスとハイディをセーフハウスに連れていくことにする。
一方、セルゲイの行方を追うNCISはセルゲイの車がセーフハウスがある場所にいるいことをつかむ。
ヴァンスたちが到着すると、知らないはずのビーダーマンが現れ「娘は一緒か?」という。
ビーダーマンがセルゲイと通じていることを察し、マクギーからも連絡があったためパーカーはヴァンスに逃げるように言う。
しかし、セルゲイとの銃撃戦となりパーカーはビーダーマンを撃つ。
車にも銃弾が打ち込まれ、ヴァンスはエリザべエスとハイディを伴い建物の中に逃げ込む。
セルゲイはハイディらを追うが、ヴァンスの機転で倒される。
パーカーも部下を制圧する。
レナが意識を取り戻し、ハイディとの再会を喜ぶ。
ヴァンスにはこのことを話すべきだったと謝罪する。
ヴァンスはまた後で話そうといって、席を立つ。
今後は法を破ったレナがどうなるのかが心配だが、パーカーはBNDも当面はビーダーマンの問題に関心があるだろうという。
でももしBNDが捜査を始めたら…パーカーは君はどうするべきかわかっているだろうという。
マクギーは苦手だと思った局長代理の仕事で、案外自分には向いているのではないかという。





この先、ヴァンスがレナと結ばれる可能性は低いなあと思いました。
パーカーは慰めで言ったのでしょうね。
ヴァンスにも自分の娘がいるわけだし、別にハイディを引き取りたいわけでもないでしょう。
ハイディには叔母もいるので天涯孤独ではない。
セルゲイはゴランの娘を取り戻してどうしたかったのかなあ。
身内なので取り戻したかった?
ダイヤモンドを取り戻すのがメインだったら、娘を誘拐してレナに金を払えと言えたかも知れませんが。
冒頭から侵入者を得意のボクシングで殴り殺すヴァンスもちょっと…ですが、銃を他国に持ち込んで、バンバン撃って特にお咎めなしというのはさすがにどうなのかなあと思います。
ドイツ入国は例の軍用機で行ってパスポートなしに基地から自由に出入りしたのかも知れませんが、あれだけ派手な銃撃戦をやって、誰が後処理をするのでしょう。
現地駐在のNCIS捜査官?
強面の護衛官2名よりもパーカーの方が安心安全なわけはないけれど、おじさん2人の珍道中は面白かったです。
最後におじさん2人で「第三の男」を見るといったのは、一人で映画を見るのは虚しいと言っていた事と関連してかな。
アメリカの捜査機関の局長の宿泊するホテルが意外とカジュアルなインテリアだったのが興味深かったです。
お部屋にワインセラーがあるのは高い部屋ということでしょうか。
ヴァンスのドイツ語は上手いなと思いました。
まあ今回の重要な話題は、ナイトがジミーのTシャツをパジャマ代わりにしていることと、マクギーがヴァンスの代理として、そつなく仕事をこなしていることだったですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2023 11:12:25 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: