このニュースはかなり影響がありそうですね。
現場でもこれからですし、システムの面でもまた統合しなければいけません。
大騒ぎになるでしょうね。

金融系のシステムは間違いが絶対に許されませんから大変ですね。
お身体に気をつけてがんばってくださいね。 (2004.07.15 00:06:28)

2004.07.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
UFJ銀と東京三菱の統合の話が日経新聞によりすっぱ抜かれた。
そのことを今朝のワイドショーで知ったオレは騒然となった。
秘密というわけではないけれども、UFJの子会社で働いている。

といっても正確には、UFJ銀のIT部門を受け持つグループ会社から仕事をもらっているソフトハウスと契約して働いているわけであり、たとえば新国会議事堂建設を請け負うゼネコンからの発注をうけた土建業者のもとに集められた日雇い労働者のようなものだ。

そのUFJの子会社に日雇いの分際で朝10分遅れて出社するとオフィスは鎮まりかえっていた。
ワイドショーで「ギガバンク誕生」の噂を知ったオレは、朝マックの途中でコンビニへ行って日経新聞を買った。140円もした。
知りうる限りの情報は入手した上で出社したわけだけれだども、とくに痛恨で慌てていたというわけでもなく、たんに面白そうだったから、もっと情報が欲しいと思っただけだった。

オフィスは鎮まりかえっていた。
アタマの中は「統合」でいっぱいなのに、話題にしていいかどうかわからない。そんな感じの沈黙だった。

まもなく「部長様」がやってきた。
行員一同は、ひれ伏しながら、部長様の言動に注目した。

子会社といっても社員は十中八九銀行からの出向だから、所属はほとんどUFJ銀行だし、数少ない子会社直参の社員であろうとも、その母体は統合前の旧東海銀システム部だったりする。
みな銀行員のためのトレーニングは受けてきているし、エリートとしてのプライドも感じられる。ちなみにエリートなだけあって仕事はできる。
ただし、江戸時代のような「封建体質」が未だに、行内には痛々しいほど根付いている。
「上」の命令は絶対的だし、「下」の扱いは奴隷なみだ。上司は部下のプライドを絶対に尊重しない。つまり上司の役割は、部下のプライドを崩壊させることが第一だといっていい。なるほど部下たちはふるいにかけられ、耐えられなければやめてゆくし、仕事ができればかわいがられる。たたき落とされながら上司の「いじめ」に耐えうるものだけが残されてゆく。
そうやってエリートが出来上がっていくわけだ。

「新聞みたか?やってらんねえよなまた統合なんて」
注目されていた部長さまが口をひらいた。かなりのエリートだから、身内(行員)にたいしてはどんなぞんざいな言葉を使ってもいいし、誰のプライドを傷つけたところでとがめられない。
部長さまは、大杉蓮に似た感じだ。
部長のこの言葉は、閉塞したオフィスの状況を打開する一手になった。


よく不祥事を起こした企業の本社に取材がいって、出勤する社員に今のお気持ちを求めるレポーターがいて、たいがい逃げるようにして社員は入口を目指していて、視聴者が期待するようなコメントは一切聞かれない。
実際のところ、末端の行員は、この重要な決定事項に関して何も情報を与えられていなかった。
そのことは、「ひとつきいていいですか?」というときに立てる人差し指のそり方が美しいキュートな銀行員とランチへ行ったときに、それとなく核心に迫ってきいてみたことで明らかになった。
「まあ、まだウワサですからね。。」
と歯切れ悪くキュートな銀行員はいった。


と我々現場の作業員は、エリート銀行員たちによく叱られる。
すると我々はありったけの情報をしぼり出して「上納」する。その割に、「上」からの情報は全く伝わってこない。企業内の情報は、下から上へ行く経路しか確保されていない。

「なんでもっと情報おろしてくれないんすか。所轄には所轄の意地があるんす。約束したでしょう?オレは現場でがんばるから、ムロイさんは上へいって組織を変える、って。」
オレはランチのとき、キュートな銀行員にいった。
どこかできいたような話だ。
事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.07.14 22:44:44
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:踊る大銀行統合戦(07/14)  

昨日ネットで見た  
飯尾副主将 さん
あ、中村さん!と思った。
世界で一番大きい銀行になるって書いてあった。
経済のことは難しいので分からないけど、
現場は大変なんだろうな。
(2004.07.15 19:36:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

中村不思議

中村不思議

コメント新着

こすりつけ最高@ Re:スタバのシステム(12/19) アンサンは子供かw ワラタ
matt@ EOtreObDxV abL0Th <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ pPCuopGUcaf RqblVS <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ oswFaiYJFq fna2qr <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ ckbcLNACqEX uhcs84 <small> <a href="http://www.FyL…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: