鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
685114
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全649件)
過去の記事 >
2004.08.25
だまされないために、わたしは経済を学んだ
カテゴリ:
カテゴリ未分類
株を始めると宣言してから3日、思い立った日から5日経った。
8月25日。日付を気にすることはあまりなかったが、重要かも知れないと思うようになった。
この5日の間、とにかく本を読んだ。
株や経済に関する本を買い込んできて、泥縄式に読み漁った。
「だまされないために、わたしは経済を学んだ」
「ヘッジファンド」
「東大生が書いたやさしい株の教科書」
「渋沢家三代」
「ネコでもわかる株入門の入門」
「株式市場の科学」
「株式用語1000辞典」
「経済ってそういうことだったのか会議」
「失われた10年を問う」
「メガバンクの誤算」
全部で11冊買ってきて、そのうち上から7冊読んだ。
辞典は読むつもりがないので、10分の7、70パーセントは読んだ。1日1冊以上ということになる。
読んだ端から忘れてゆくから、同じようなことが書いてある違う本で復習することになる。記憶力がほとんど皆無だから、反復トレーニングで身体に覚えさせてゆく。
入門書と専門書は交互に読んだ。直近の目的とはかけ離れてるようなエッセイや対談集も織り交ぜて読んだ。
前の日記は「だまされないために、わたしは経済を学んだ」の村上龍の文体を真似てみたのだったがうまくゆかなかった。
とりあえず結論としていえることは、いまだに重要なことは何一つ身についていないということだ。
自分がどうしても受け入れられない方式や戦術や思想があることもわかった。
まず方程式のような科学的なことは受け入れられないし、「誰でも気軽に始められる」というようなフレーズも気に入らない。あと「日本経済に貢献」とか、「集団としての利益」とかいう言葉も嫌いだと思った。
競馬を始めようとしていた頃に似ている。
「弱もちあい」とか「強気」とか「ローソク足」という言葉は、競馬でいう「うまなり」とか「かかりぎみ」とか「馬柱」だ。
19とかそれぐらいの頃に、競馬を始めようとやっぱり本を読みあさった。実際に始めてからも、本を買って読み続けることをやめなかった。本になにか、勝つ方法が書いてあると信じこんでいたからだった。そんな「方法」自体あるはずがないとわかったのは、つい最近のことだ。
やはり本を読むことから始めたが、将棋の本には競馬と違って、勝つ方法が書いてあった。その方法をアタマに叩き込んで実践に臨んだ。
しかし思うように勝てなかった。
相手が、本にはない手ばかり指すからだった。
株はどうなのだろう。
人の考えることだから、馬よりも確実性がありそうだ。
対戦相手がいるとはいえ、1人ではなく複数だから、あまり意味不明な手は指さなそうだ。
不確定要素は、ほとんどないような気がしているが、まだスタートラインにも立っていないし、わからないことがほとんどなくなるまで、何年もかかりそうだという感じはある。
本の読みすぎによる急性中毒なのか飲んだ酒が悪かったのか、今日はは朝から胸焼けがして一日中ふらふらだった。
明日からまたがんばろう。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004.08.26 00:53:24
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全649件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
日記/記事の投稿
話すと長くなる話
寒中見舞い申し上げます
ザ・シークレット
マルドゥックスクランブル
一年経つ
プロフィール
中村不思議
中村不思議
フォローする
コメント新着
こすりつけ最高@
Re:スタバのシステム(12/19)
アンサンは子供かw ワラタ
matt@
EOtreObDxV
abL0Th <small> <a href="http://www.FyL…
julian@
pPCuopGUcaf
RqblVS <small> <a href="http://www.FyL…
julian@
oswFaiYJFq
fna2qr <small> <a href="http://www.FyL…
julian@
ckbcLNACqEX
uhcs84 <small> <a href="http://www.FyL…
バックナンバー
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
フリーページ
トップページ履歴
リバース1
2
3
4
5
ライトハンド1
ライトハンド2
ジュリア
関西オフ2001
浜松オフ2002(前)
浜松オフ2002(後)
京都オフ2002
2
3
4
5
長野オフ2005(前)
長野オフ2005(後)
LINKINPARK
hybridtheory
METEORA
minutesToMidnight
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: