鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
684952
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全649件)
過去の記事 >
2011.06.26
助からないと思っても助かっている
(200)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
千駄ヶ谷の将棋会館に行ってきた。
将棋会館へ行くのはこれが2回目である。
1回目はちょうど10年ぐらい前、第2次将棋マイブームだったころである。
野球ファンがプロ野球選手に強い憧れを抱くように、将棋ファンもプロ棋士に憧れるものではあるが、このときはプロ棋士に会いたい一心で将棋会館へ行ったわけではなかった。
プロ棋士に憧れるには実力があまりにもお粗末だったから気後れするだけだったし、大盤解説のようなイベントがあったわけでもなく、あったとしても、ほお、とかへえ、とか言えるほどの理解力もないと思われ、さみしい思いをするだけだったからいかないのである。
そういう意味でスポーツ観戦は、観戦する側にスキルが求められていないからうらやましい。野球ならホームラン、サッカーならゴールが決まれば大盛りあがりして、ビールでも飲んでいれば楽しいのは間違いない。
その点将棋は地味である。派手な技が決まったときにはなんとなくわかったりもすることもあるかもしれないが、指し手にミスが出たときなどは、プロに解説してもらわないとほとんどそれがミスだとわからなかったりする。
ビールを飲みながらばか騒ぎでひいきの棋士を応援したりしようものなら周りから白い目で見られそうでもある。ようするに敷居が高い。
また話がそれているけれども、最初に将棋会館へ行ったのは、プロの棋士をひと目みたいからでも、観戦が目的なわけでもなく、単にどういうところなのか、あるいはどれだけ敷居が高いものなのか、ひやかしとして見てみたかっただけであった。
扇子は将棋ファンなら一度は憧れる、プロ野球選手におけるファイテン、サッカー選手におけるミサンガ(古い?)のようなものではなかろうか。
ロフトには季節モノとして今多くの扇子が売られているが、どれを手にとってもしっくりこない。広げたときのデザイン性や素材の軽々しさばかりが重視されて、折りたたむときにくしゃくしゃになったり、片手で広げられなかったり、柄のところの素材が竹ではなかったりしてどれもこれも手になじまないのであった。
いざというとき落語でも一席ぶつにもやっぱりあの日本的なつくりの扇子でなくてはいけない。金属質の扇子でははっつぁんそばもうまくすすれやしないってんで白羽の矢が立ったのが将棋会館で売られている将棋仕様の扇子である。
ショールームには当世を代表をする名だたる棋士の揮毫をプリントした扇子が売られていたが、ひいきの選手がいるわけでもないから、なんとなく羽生テンテーのを選んでみようとしたのだけれども、字が上手いとは思えず断念。
やがて、書かれた字の上手さとそのメッセージ性に強く惹かれて選んだのがこの扇子。
「助からないと 思っても 助かっている」
みつおか!
深い。。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2011.06.26 19:45:51
コメント(200)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全649件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
日記/記事の投稿
話すと長くなる話
寒中見舞い申し上げます
ザ・シークレット
マルドゥックスクランブル
一年経つ
プロフィール
中村不思議
中村不思議
フォローする
コメント新着
こすりつけ最高@
Re:スタバのシステム(12/19)
アンサンは子供かw ワラタ
matt@
EOtreObDxV
abL0Th <small> <a href="http://www.FyL…
julian@
pPCuopGUcaf
RqblVS <small> <a href="http://www.FyL…
julian@
oswFaiYJFq
fna2qr <small> <a href="http://www.FyL…
julian@
ckbcLNACqEX
uhcs84 <small> <a href="http://www.FyL…
バックナンバー
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
フリーページ
トップページ履歴
リバース1
2
3
4
5
ライトハンド1
ライトハンド2
ジュリア
関西オフ2001
浜松オフ2002(前)
浜松オフ2002(後)
京都オフ2002
2
3
4
5
長野オフ2005(前)
長野オフ2005(後)
LINKINPARK
hybridtheory
METEORA
minutesToMidnight
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: