銀輪花散歩です。花園中央公園の花菖蒲が見頃を迎えています。アヤメ類は智麻呂氏の大好きな花でありますな。そんな訳でもありませぬが、本日の銀輪花散歩はハナショウブから始めることといたしましょう。

むらさきの 花に
消
のこる 白玉の
露の命の 惜しくもあるか (偐家持)

薄衣
の ま白き花の 夕風に
揺れてや妹の 吾を待つらむか (偐家持)

立ち姿 あふひはよけれ 花菖蒲
負けじと背伸び してや咲くらむ (偐家持)


(立葵)


(シモツケソウ)

朝まだき ほどろに咲くや しもつけ草
夏野に降れる 白雪の花 (偐家持)
<注>「ほどろに」は、「まだらに」、「まばらに」、「むらむらに」、
「ばらばらに」などの意。


(コマツヨイグサ) (不詳)
わらはめの あはき恋なれ 宵待てず
はやも夢見の こまつよひぐさ (偐家持)
銀輪花散歩・リュウゼツラン、キンエノコ… 2025.10.19 コメント(4)
銀輪花散歩・平城宮趾公園&佐保川畔 2025.03.27 コメント(4)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
MoMo太郎009さん
New!
ビッグジョン7777さん
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
龍の森さん
七詩さん