立ち葵も好きです~
シモツケソウも風情がありますね♪

今年は、お天気のせいか、
お花の色が鮮やかですね(^^)/~~~
(2009.06.05 15:44:38)

偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2009.06.04
XML
カテゴリ:

 銀輪花散歩です。花園中央公園の花菖蒲が見頃を迎えています。アヤメ類は智麻呂氏の大好きな花でありますな。そんな訳でもありませぬが、本日の銀輪花散歩はハナショウブから始めることといたしましょう。

ハナショウブ (6).JPG
(花菖蒲)
ハナショウブ.JPGハナショウブ (2).JPG

むらさきの 花に (  け ) のこる 白玉の
               露の命の 惜しくもあるか (偐家持)

ハナショウブ (5).JPG
ハナショウブ (4).JPG

薄衣 (  うすぎぬ ) の ま白き花の 夕風に
          揺れてや妹の 吾を待つらむか (偐家持)

ハナショウブ (3).JPGタチアオイ (3).JPG

立ち姿 あふひはよけれ 花菖蒲
           負けじと背伸び してや咲くらむ (偐家持)
   <注>「あふひ」は葵(あふひ)と「逢ふ日」の掛け詞

タチアオイ.JPGタチアオイ (2).JPG
(立葵)
タチアオイ (4).JPG
タチアオイ (5).JPG

シモツケソウ.JPG
シモツケソウ (2).JPG
(シモツケソウ)
シモツケソウ (3).JPG
シモツケソウ (4).JPG
シモツケソウ (5).JPG

朝まだき ほどろに咲くや しもつけ草
               夏野に降れる 白雪の花 (偐家持)
  <注>「ほどろに」は、「まだらに」、「まばらに」、「むらむらに」、
              「ばらばらに」などの意。

コマツヨイグサ.JPG016.JPG
(コマツヨイグサ)             (不詳)

わらはめの あはき恋なれ 宵待てず
                  はやも夢見の こまつよひぐさ (偐家持)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.09 23:21:24
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花園中央公園の花(06/04)  
siinomi1566  さん

Re:花園中央公園の花(06/04)  
nanasugu  さん
ハナショウブを拝見して目が覚めました!
今日は暑く買い物に出たら眠たくなってしまっていたのです。

薄衣(うすぎぬ)の ま白き花の 夕風に
      揺れてや妹の 吾を待つらむか(偐家持)
このうたで涼しさをいただきました。
どうも有難うございます^^ (2009.06.05 18:01:26)

Re:花園中央公園の花(06/04)  
るるら.  さん
花菖蒲の見事なこと!
こちらでも龍神池という所にたくさんの花菖蒲が
咲いています。

ちょっと、出掛けてみたくなりました^^ (2009.06.05 19:20:58)

siinomi1566さんへ  
けん家持  さん
 立葵は、赤やピンクはあでやかですが、白が上品でいいですな。シモツケソウも小生は白が好きですね。
花がそれぞれの季節に同じ場所に咲くのを見ると、ああ、もうあれから一年が経ったかと、年月の過ぎゆくことの速さを感じてしまいます。 (2009.06.06 00:29:13)

nanasuguさんへ  
けん家持  さん
 コーヒーにもアイスコーヒーとホットコーヒーがあるように、和歌にもホットとアイスがありますか。
 これからの季節はホット和歌よりもアイス和歌がいいですな。心がけて作ることといたしましょう。
 それよりも、すべって寒くなる駄洒落の方が涼しくなりますかな?
(2009.06.06 00:37:54)

るるら.さんへ  
けん家持  さん
 アヤメとカキツバタとハナショウブの見分け方、というのをNHKでやってました。
 アヤメは4~5月に開花、花弁の内側付け根が美しい網目模様がある。
 カキツバタは5月開花、アヤメの模様部分に当たる処に、網目模様でなく、白い三角形が見られる。
 ハナショウブは6月開花、カキツバタの白い三角形部分が黄色の三角形である。
 というものです。龍神池に行かれたら、見て確かめてみて下さい(笑)。 (2009.06.06 00:51:05)

こんばんは  
カマトポチ  さん
花園中央公園の花菖蒲とても素敵ですね。
水辺に咲く花菖蒲は、立ち姿が美しい花です。
私も今日小石川植物園で、花菖蒲の写真を撮ってきました。
(2009.06.06 21:24:36)

Re:こんばんは(06/04)  
けん家持  さん
カマトポチさんへ
 小石川植物園の花菖蒲のお写真拝見させていただきました。写真が素晴らしいですね。小生の写真は携帯ですから、とても叶いません(笑)。
サッカーのウズベキスタン戦をTV観戦しながらなので、この辺で。 (2009.06.06 23:20:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ New!   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

The Beekeeper New! lavien10さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

ピアノを処分 New! ビッグジョン7777さん

デジカメ2台と タブ… New! ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… New! くまんパパさん

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

東京タワー 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: