偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2012.11.05
XML
カテゴリ:

  銀輪散歩で見掛けた珍しい蜘蛛です。
  人生楽ありゃ、蜘蛛あるさ、
  などと駄洒落を呟きながら写真に撮り、
  さて何という蜘蛛かと
調べてみると、
  蜘蛛ではなくサソリやダニに近い虫、ザトウムシでありました。
  どう見ても蜘蛛ですが、蜘蛛にしては足が異常に長過ぎる。
  身体が頭部と腹部に分れてなくて寸胴一体型。糸を吐かない。
  しかし、ちょっと見は、やはり蜘蛛ですね。
  「蜘蛛隠れにしダニの虫かな」(雲隠れにし夜半の月かな)、
  という駄洒落にもなりますかな(笑)。
ザトウムシ

蜘蛛
オオナミザトウムシ posted by (C)けん 家持

  ザトウムシにも色々と種類があるようです。
  これは、オオナミザトウムシ、オオナガザトウムシ、マザトウムシのどれかだろうと思いますが、写真からは何とも分からない。
  一応、オオナミザトウムシということにして置きます。
  実際に目にしたのも、身体部分は米粒かそれ以下という極めて小さなものであったので、よくは見えませんでした。蜘蛛の一種という思い込みから、よく観察しなかったのが悔やまれます。責めてもっと接近して撮影して置けばよかったですな。

  ザトウムシの生態を紹介した動画は コチラ からどうぞ。
  まあ、蜘蛛が苦手なお方にはお薦め致しませんが・・(笑)。

蜘蛛 (2)
オオナミザトウムシ (2) posted by (C) けん家持

  このザトウムシは足が5本しかない。本来は8本であるから、外敵に襲われて3本を無くしたのでしょうか。手負いの、いや、足負いのザトウムシであります。

蜘蛛 (3)
オオナミザトウムシ (3) posted by (C) けん家持

  ザトウムシは殆ど目が見えず、その細長い足で微細な振動を感知することによって、外界の状況を察知しているのだという。足自体が触角(いや、聴覚と言うべきですかな。)の働きをしているのですな。
  長い足で前方を探りながら進むので、座頭のよう、ということで座頭虫という名が付いたらしいが、実際の動きは、そんなたどたどしいものではなく、とてもスムーズで素早いものである。
  まあ、何にしても奇妙な虫である。
  デザイン的にも面白い。
  この虫の設計を担当した神様はなかなかセンスが良いと思う。
  今度お目にかかることがあれば、じっくり観察させて戴くことと致しましょう。(ザトウムシ「よした方がよござんすよ。」)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.15 17:14:39
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >西大寺駅、何度か行ったことがあり…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >なるべく滋養になり、ちょっとでも …
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) New! 西大寺駅、何度か行ったことがあります。 …
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) こんばんは(^-^) 私も なるべく 滋養に…
けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…

お気に入りブログ

大東建託のオーナー… New! ビッグジョン7777さん

娯楽に年齢は関係ない New! 七詩さん

もう80年 まだ100年… New! lavien10さん

植物の生命力 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

猫出入り口を塞ぎ … New! 龍の森さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

「京都三山??」一日… New! ふろう閑人さん

届いたパソコン New! ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: