偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2016.11.29
XML
カテゴリ: 万葉

 「アンデスのトマト」と言えば、智麻呂さんがデイサービスで通って居られる施設の名前であるが、ヤカモチが最近朝食や昼食でお世話になっているのが「ペリカンの家」である。これは何もヤカモチがペリカンになったという訳ではない。喫茶店の名が「ペリカンの家」なのである。ペリカンの家という店の名の由来などは伺っていないので知る由もないのであるが、店にペリカンが居るからと言うことでないことだけは確かである。
 ペリカンは居ないが蜂は居る。居ると言っても店の中に居るのではない。店先に停めてあるモーターバイクのミラー辺りにいつも蜂が居るのである。前ページ・昨日の日記の末尾にその写真を掲載したが、それは今月22日の午後に撮影した写真。今日のお昼にも居ました。

ペリカンの家の蜂 (3) (ペリカンの家の蜂)

 この蜂はスズメバチの仲間だろうか。オオスズメバチに比べればずっと小型で温和しい感じなのであるが、蜂の種類などはよく存じ上げないので何という蜂かは申し上げ兼ねるのであります。コガタスズメバチというのがスズメバチの仲間に居るから、或はそれかも知れない。足が長ければアシナガバチと申し上げるところであるが、普通の蜂に比べて特段に足が長いという感じでもない。何だか少し茶色っぽい感じでもあるのでチャイロスズメバチかも知れない。などと岡目八目にもならぬ駄目押し蜂談義はこれまでとします。
 ハチのムサシのご尊顔を拝したき向きもござりましょうから、少しカメラをずらして見てみましょう。

ペリカンの家の蜂 (2) (同上)

 モーターバイクのミラーがお気に入りと見えて、カメラを近づけても逃げようとはしない。その横顔なかなか精悍な感じで、ひょっとするとイケメンかも。正面に回ってみましょう。

ペリカンの家の蜂 (1) (同上)

 う~ん。微妙。と言うか、むしろ余り人相が良くない。はっきり言って悪人面である。何やらヤカモチ君に脅しをかけているような目つきであります。
 しかし、よくよく見るとそれは見かけに過ぎず、左前肢がミラーのふちからすべり落ちているなど、いささかズッコケの体たらくなのでありますな。こんなことではヤカモチ君に因縁をつけるのは10年早いというものであります。

まごころ喫茶「ペリカンの家」 (まごころ喫茶・ペリカンの家)

 さて、この蜂君の居る喫茶店「ペリカンの家」とは、上のような佇まいなのであります。店内が禁煙であることは昨日の日記でも申し上げましたが、煙草が吸える店の前のベンチというのが、上の写真の通りなのであります。赤い四角い缶が吸い殻入れ兼灰皿であります。蜂さんお気に入りのモーターバイクは看板と電柱に遮られて少し見辛いですが、一応写ってはいます。

 ところで、万葉で蜂と言って思い浮かぶ歌は、高橋虫麻呂の珠名娘子の歌でしょうか。この歌に「すがる」という蜂が登場している。「すがる」というのはジガバチのことである。ジガバチというのは黒い蜂で特に腰が細い蜂である。その蜂になぞらえ、腰のキュッとくびれた若い女性を「腰細のすがる娘子」と形容しての登場にて、蜂そのものではなく、蜂のような腰細の美女の登場なのであります。

しなが ( 安房 ( あは ) に継ぎたる  梓弓 ( あづさゆみ ) 周淮 ( すゑ ) 珠名 ( たまな ) は  胸別 ( むなわけ ) の 広き 我妹 ( わぎも ) 腰細 ( こしぼそ ) の  すがる 娘子 ( をとめ ) の 花の ( ごと ) ( ) みて立てれば  玉桙 ( たまほこ ) の 道 ( ) く人は おのが行く 道は行かずて  ( ) ばなくに  ( かど ) に至りぬ さし並ぶ 隣の君は  ( あらかじ ) め  己妻 ( おのづま ) ( ) れて  ( ) はなくに 鍵さへ ( まつ ) る  人皆 ( ひとみな ) の かく ( まと ) へれば うちしなひ 寄りてぞ妹は たはれてありける
                           (高橋虫麻呂 万葉集巻 9-1738

 ということで、万葉集には、蜂女の「すがる娘子」は登場するものの、残念ながら、雀同様にスズメバチも登場しないのでありました。
 何やらハチの話なのに尻切れトンボとなったこの記事、キリもないからこの辺でアップです。ギブアップという意味では勿論ありません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.29 22:23:41
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・6年ぶりの夕々の会(11/28) New! 大学同期の会、やっぱり楽しみですね。
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・(11/28) New! こんばんは(^-^) 幹事をされていたのです…
小ナラNOート🎶@ Re:クヌギとコナラ(09/10) New! AIの見解なら 古典和歌(古今集・新古今集…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・もみぢ照る山見つつ思ほゆ(11/27) こんばんは(^-^) やかもちさんが 快復さ…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・もみぢ照る山見つつ思ほゆ(11/27) 家持様 味覚異常が回復のようで何よりです…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・もみぢ照る山見つつ思ほゆ(11/27) いつも島バナナを食べられていますね。 か…
けん家持@ 岬麻呂さんへ   >体重回復も徐々に進んでいるように …
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >血圧が高いのも危険ですが、低すぎ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >ちょっとした体調の変化って    …
岬麻呂@ Re:自宅療養記・紅葉と黄色の家、リハビリ、ペリカンの家(11/25) 家持様 食事のレパートリーも広がり良かっ…

お気に入りブログ

横寒風を防ぎたい … New! 龍の森さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

11月楽歩会「紅葉の… New! ビッグジョン7777さん

富士山を眺める登山… New! ふろう閑人さん

瓦鉢のガーデンシク… New! ひろみちゃん8021さん

発酵 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

平原綾香  ジュピタ… New! くまんパパさん

「忍びの滋賀 いつ… New! 七詩さん

ととのう lavien10さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: