偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2020.08.22
XML
カテゴリ: 囲碁
今日 は大学同窓会の囲碁サークルで、毎年恒例の囲碁大会でした。
 青雲会の囲碁サークルもこの3年ほどは毎月の例会は欠席続きで、年1回、この囲碁大会だけの参加となっている。
 尤も、ここしばらくは、コロナの影響もあって、例会そのものも開催されているのかどうか存じ上げないのではあるが。
 会社OBの囲碁サークルも4月からずっと休会となっていて、ヤカモチ自身は碁を打つのはおよそ半年ぶりのことになる。
 コロナの所為もあって、参加者が8名と例年になく少ないのは、まあ当然と言えば当然か。
​(追記・注)
​過去の囲碁大会記事をチェックしてみると、出席者が15名前後だったのは2016年までで、昨年、一昨年も今年並みの数字でしたから、コロナの影響ではなかったようです。因みに過去の出席者数は下記の通りの推移です。
2019年9名、2018年8名、2017年12名、2016年14名、2015年16名、2014年15名、2013年16名、2012年19名、2011年14名、2010年15名。

 出席者は、世話役の銭〇氏と廣〇、田〇、山〇、若〇、五〇、下〇の6氏にヤカモチで計8名である。
 会場は、マイドームおおさか1階のレストラン。休業日のところ、この囲碁大会のために特別に店を開けて下さったようで、広いレストランを借り切っての大会となりました。
 12時50分集合・開会ということで、自宅を午前11時に出て、地下鉄谷町線・谷町4丁目駅下車。マイドームおおさかへ向かう。途中のカフェ・レストラン「ma-ha」で昼食&コーヒーを済ませる。

(会場のマイドームおおさか)
※奥のドーム屋根の建物がマイドームおおさか。手前のビルは大阪商工会議所)

 例年は、マイドームおおさかの8階会議室を借りているのだが、今回は1階のレストランが特別に配慮下さったので、急遽、会場が8階から1階に変更となったもの。
 レストラン入り口です。

(会場・レストラン入り口)
 会場に入ると、ヤカモチが一番乗りでした。

(会場のしつらえ)
 窓際のテーブル席に、各テーブルにつき碁盤が1セット設置。
 ソーシャル・ディスタンスを配慮しての設営です。

(同上)
 しばらくして、廣〇氏が来られる。昼食をこのレストランでとるおつもりのようであったが、例年と違って今日は休業日でその用意はできないとのことで、昼食を済ませに再び外に出て行かれました。
 入れ違いに、幹事役の銭〇氏到着。続いて、皆さんがやってこられ、対戦相手の組み合わせ抽選。
 小生の対戦相手は銭〇氏と決定。

(対局風景)
 全員マスクを着用しての対局であります。
 ヤカモチは銭〇氏に負け、1回戦敗退。
 このところ、1回戦敗退が続いています。
 決勝戦は廣〇氏と銭〇氏の対戦となり、廣〇氏が勝利を収め、優勝。
 ヤカモチは、1回戦、2回戦(即ち準決勝戦)敗退組の人たちと任意に対局。五〇氏に負け、田〇氏に勝ち、山〇氏に負け、で1勝3敗というのが本日の成績でありました。
 決勝戦終了後はこのレストランが用意くださった弁当スタイルの料理で簡単な食事会と表彰式。
 勝敗や成績は別として、久々の碁と懐かしい(ヤカモチにとっては実に1年ぶり)諸先輩(銭〇氏を別とし、皆さんヤカモチよりもかなり先輩である。)と歓談・交流ができて、とても愉快なことでした。
​​​​​ ​​
​(追記)
 過去記事をチェックしたついでに、これまでの囲碁大会記事を下に貼って置くこととします。​
 ヤカモチは2010年の第7回大会から参加で、今年で11年連続出席です。
〇​ 2019青雲会囲碁大会 ​ 2019.8.31.
〇​ 2018年青雲会囲碁大会 ​ 2018.8.18.
〇​ 2017青雲会囲碁大会 ​ 2017.7.8.
〇​ 青雲会囲碁大会・秋の気配 ​ 2016.8.28.
〇​ 青雲会囲碁大会2015 ​ 2015.8.22.
〇​ 2014年第11回青雲会囲碁大会 ​ 2014.8.2.
〇​ 第10回青雲会囲碁大会2013 ​ 2013.8.10.
〇​ 青雲会・第9回囲碁大会 ​ 2012.8.11.
〇​ 第8回青雲会囲碁大会 ​ 2011.8.13.
〇​ 青雲会囲碁大会で優勝 ​ 2010.8.14.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.23 07:59:04
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・ペリカンの家でランチ(11/18) New! 入院以前は67~8kgあった体重だが、現在の…
龍の森 @ Re:自宅療養記・ペリカンの家でランチ(11/18) New!  アジフライ商談喫茶の完食は  赤のベ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >西大寺駅、何度か行ったことがあり…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >なるべく滋養になり、ちょっとでも …
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) 西大寺駅、何度か行ったことがあります。 …
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) こんばんは(^-^) 私も なるべく 滋養に…
けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

京都三山縦走?? 仁和… New! ふろう閑人さん

神宮の 銀杏並木を New! lavien10さん

大東建託のオーナー… New! ビッグジョン7777さん

娯楽に年齢は関係ない New! 七詩さん

植物の生命力 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

猫出入り口を塞ぎ … New! 龍の森さん

届いたパソコン ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: