2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
こんばんは!ばてばてのよっしーです。本当は日記を書く気が・・・おきない。そうです!なぜか、簡単なことです。己が悪いのです。練習が足りないんです。おばかちゃんなのです。U-100できませんでした。(ToT)9月28日(水)静岡出張はキャンセルして、とりあえず、市内くるくるして夕方に電車に乗り込みました。ばててましたね。電車に乗ったらグースカ、ピーで寝てましたZZZ気が付けばもう東京。うーん久々。いつものごとくきょろきょろしながら、電車に乗って妹のおうちへ。ここでチビのプレゼントをころっと忘れていました。やばい!!手ぶらではまずいので、うーん東京駅のキオスクで“トーマス”があった。これにしよーっと。(手ぶらよりはましだわ)9時半過ぎに到着。さっそくチビが“よっしーーーーー!”と走ってきた。(やっぱりかわいい!)しばし、チビと遊んでました。妹は風邪を引いてて、チビは直りかけ。元気いっぱい。妹が“駿。よかったね。今日はよっしーと夕飯だよ。よっしーはいつも東京にきても家にいないからね~久しぶりだね~“→すごーくいやみだわ。3人でお食事。といってもチビにご飯食べさせながらだから、ちと大変。さすがに3歳になるとやんちゃね。あーーーおつまみは、チャプチェ、キムチ、から揚げなどなど、とりあえず、ビールで乾杯。二人で飲んでました。明日はゴルフなのでさっさと寝ようと思ったが、チビはかなり興奮して大はしゃぎ。ふとんに横になっていれば、「よっしー」といって上から飛んでくるし、妹夫婦はここぞとばかりに「今日は姉に駿をまかせよう!」ってかんじでぼーっと眺めていました。駿ちゃん。もう3歳だから、上から跳んでくるとよっしーも痛いのよ。まー久々なので12時までずーっと遊んでました。誠心誠意こめて(^^)さすがに眠くなったみたいで横で添い寝したらすぐ寝ちゃいました。あー静かになった。服にアイロンかけて、私も寝ました。(2時ぐらい)9月29日朝、6時に起床。うーんいい天気。ゴルフ日和だわ。準備して待っておりました。今回もかっちゃんさんにお迎えにきていただきました。いつもすみませんm(__)mお迎えの時間が渋滞で遅くなるとか(><)まだ、6時台ですよ。さすが東京だわ!と関心してました。7:20に近くのコンビニで合流。お久しぶり~かっちゃん(^O^)一路、豊里CCへ・・相変わらず、きょろきょろしながら景色みてました。8:45到着。うわーーーゴージャスなゴルフ場だわ。(第一印象です)ロッカーに荷物いれてたら、アビさんがいた。(^O^)「お久しぶりです」わーい。その後クラブ置き場で悪友さんに会い、ちょろっと練習場で練習。パター練習場でみなさんにご挨拶。セリさん、YUKKOさんだーお久しぶり~幹事titizoさんよりご挨拶。今日は3組目 メンバーは悪友さん、shinmaさん、goto300さん、よっしーです。悪友さん以外はお初。うーんちょっと緊張!!さーてティーしょっと。もちろん“おしとやかに”スイング。なんとかFWキープ。でもセカンド失敗。>< うーんなんかやばいかも?それからもこんな調子。今日はドラちゃんは絶好調。ちょろもあったけど、なんとかまっすぐ飛んでいたほう。しかーーーし。セカンドが悪すぎ、左に引っ掛けるはちょろするは、、、やっぱり最悪です。前半終了。51(18P) ひえーーーーーーかなりやばーーーーーいとりあえず、お昼。グラスビールで乾杯。結構みなさんスコアよさそう。いいなーまー後半がんばろーっと。後半はボギー、ダボの繰り返し。かなりやばやば。ショートで叩いて「7」この時点でU100は絶望になりました。終わった!!あがってみれば51(20P) トータル102!!やってしまいました。はーーーガクン(ToT)悪友さん相変わらず、いいですね。あのFWキープ率ではなくホールキープ率には笑いました。shinma2さんこんなよっしーと1日お付き合いしていただきありがとうございました。さすがだわ。というショットがいくつもありお勉強になりました。goto300さんおばかなよっしーとしゃべっていたのが原因かもしれません。次回U100達成できるようにがんばりましょう。最後のロングのティーショット最高です。“さすがーーーー”惚れ惚れしました。本当にこの3人さんにはどうもご迷惑おかけしました。みなさん“男らしいスイング”といわれますが、かわいいスイングといわれたい!と思う今日このごろでございます。でも本当に楽しいよく笑ったゴルフでした。後半のキャディーさんなんかかなりうけてました。お風呂に入って表彰式。O-100にもかかわらず、賞品まで頂きありがとうございました。スリクソンの帽子いただいちゃった。(^^)vあー反省するところは多々あるんですよね。自分でもいやになるくらい!!とにかくセカンドショットとアイアンですね。これを反省の第一に挙げて、練習に励みます。はいさすがに東京まで行ってU100できなかったのはかなりショックでした。><ショックのあまり、さっさと名古屋に帰りました。うそです。気持ちは帰るつもりだったのですが、、、ZEROさん、悪友さん、かっちゃんと赤坂で遊んじゃいました。でへっ。さすがに今日は1日しんどいです。眠いです。こうなるのはわかっていても遊んでしまうよっしーでした。なのでもう寝ます。zzzあー明日も仕事です。1日電話当番です。10月はよっしーのお誕生日です(^^)V(もう祝える年ではありませんが、はい)それにアンコウもあるし。がんばって練習するぞーーー!!最後に幹事のtitizoさん、サブ幹事のアビさんお疲れ様でした。今回U-100に参加させていただき、名古屋から参加してO-100という結果でしたが、皆さんと楽しい1日が過ごせて本当にうれしかったです。ありがとうございます。本当、100切れたら最高だったのですが、それはそれ。己が悪いのです。でも楽しかったからいいや~過密スケジュールこなしたかいがありました。みなさんに会えてよかった!!こんなよっしーですが、また遊んでください。遠征がだんだん普通になりつつある今日このごろでした。では次は“あんこう”よろしくお願いします。
2005年09月30日
コメント(37)
みなさん。こんばんはゴージャスコンペは本当にゴージャスでした。あとのパーティーが、、、早いスタートの方だったので、表彰式まで1時間以上あれば・・・やはり宴会でした。ちなみに後ろの組はうちのお世話になっている整形外科の先生の組で、みんな飲む人ばっかり。みんなで「やっぱりよっちゃんのスイングは女性らしくないわ」だって失礼な!!プンプン><一万円会費、プレー代は平日なのに16000円もしたけど、得るものはありました。ちなみに今年は予算の都合で昨年は団体賞は“ハワイ旅行”が今年は“グアム旅行”とのことです。うーん。今回は2位だったけど、うちの組はみんないい商品頂いたので、それなりに満足です。ベスグロもうちの組から出たし!!スコア的なこともそうですが、メンバーが・・プレッシャーかかりました。3人は別にふつうにラウンドしてるだけで、競技じゃないから気楽かな~とのことそうなんですよね。みんなラウンド中はよくしゃべるんですよね。でもショット前やこれぞ!ってときになると切り替わるというか、真剣。まー淡々とプレーしてました。それとみんな来週からクラブ選手権とインターの予選があるから、それに向けての調整もしつつ、、、って感じです。一応3人とも現クラチャン、もとクラチャンです。はいパーティーのときに「みなさんのおかげでいいスコア出ました。ありがとうございます」といったら一言「おれたちみたいなメンバーで回るときは、いいか、悪いかどっちかだわ。おまえはもう少し、パターとアプローチ練習すれば安定するわ。RTではFWだね。ここら辺が左右してくるわ。それとお前のパターの練習が・・今度、練習場で説明するわ」了解しました。また特訓だなこりゃーーそうそうなんか23日は展示会、24日は納品で、25日は休むぞーーーと思いつつ、お仕事。午前中は業者の展示会に顔だして、午後はお客さんとこの女の子(りっちゃん)の結婚式に行ってきました。休みの日で、仕事でもないので行く必要もないといえばないのですがいつもやさしく対応してくれる子だったのと、お客さんAさんから「あっよかったら顔だしてよ。彼女も喜ぶから~」といわれ、うーん。前日にぷーさん電報は手配していたので、それでいいかな?と思ったのですが、展示会終わって、その足で行ってきました。(もちろんスーツで)行ったらロビーでAさんがぼーっとたっていました。「おーーーやっぱり来てくれたんだ。ありがとうね!!うちから俺とHさんと、あと元働いていた子がいるだけなんだ。おれのテーブルなんか周り女性しかいないんだよ。しかもおれ主賓で挨拶しないと」「わーいハーレムですね!!やったー」非常に難しい顔して、笑いながら「あのなーーー」席次表で頭こつこつたたかれました。Hさんと元従業員の人も来て、チャペルの前でしばしおしゃべりそうしたら、新郎新婦が登場!!おおーーーりっちゃんかわいい!!なんかすごーく緊張したお顔。いつもにこにこしてるのに。やはりお祝い事はいいですね~新婦が私に気づいてくれて「わー本当に来てくれたんですね!ありがとうございます。それと電報ありがとうございました」いやいや喜んでくれてよかった。さー会えて、写真もとれたので帰ろうとしたらAさんやHさんが「チャペルだから一緒に参列しようよ。スーツだし大丈夫だって!!」といわれ、そのまま紛れ込んで参列してきました。賛美歌も歌いましたよ~神父がすごーーくダンディだった!Hさんと二人で「神父がかっこいいよね」納得!!こそこそ話していました。式が終わってAさんが「新婦はかっこいいじゃなくて、きれいだろ?おいおい。」あのー私たちが盛り上がっていたのは“新婦”ではなく“神父”ですよ。牧師さんのこと!!しかしかっこよかった。(^^)式も終わって帰ろうとしたらAさんが「披露宴始まるまでいれば?みんなで写真とってね」はーーー。要はしゃべり相手がほしいのね。いいですよ。ずうずうしく、披露宴が始まるまで、ロビーでドリンクまで頂いて、まぎれこんでました。結局25日はなんだかんだで練習にもいけず、昨晩ちょろっと練習してきました。私ってなんか東京とか遠征の時って連続勤務なんですよね><また大たたきしてしまうかも?不安がよぎる!今日はもうクラブ送ったので、父のクラブ借りて練習してきます。Aさんが練習に来いというので今から行ってきます。あさってにはみんなに会えるわ!!楽しみだわーーーーーおしとやかにラウンドしよーっとあっつ前に調味バトンいただいていたのやるのが遅くなりましたがやってみました(^^)でへっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●次のメニューにどんな調味料をかけますか目玉焼き しょうゆ ときどき塩、こしょう納豆 付いてる出汁入醤油と辛子冷奴 醤油。たまにポン酢。青じそドレッシングもしばしば餃子 醤油・ラー油・お酢カレー かけませんトマト 塩ナポリタン タバスコカキフライ タルタルソースもしくはソースピザ タバスコメンチカツ 中濃ソース生キャベツ 千切りならウスターソースコロッケ 中濃ソース天ぷら てんつゆ。または塩トンカツ 中濃ソースごはん そのまま。おかずがないときはキムチがあればよいかな●意外と驚かせる好きな組み合わせはありますか。納豆に付いている出し入り醤油とちょこっとキムチの素を入れる。●苦手な組み合わせはありますか。これといってはありませんが、バナナさえなければOKです(関係ないか><)
2005年09月27日
コメント(11)
どうもです。みなさんお元気ですか?いやー休みがない!!休みたい。でも29日にとっといておきます。22日ラウンドしてきました。例のちょーゴージャスなコンペに参加してきました。朝6:00にお迎えにきっていただきました。メンバーはシングルおじ様(A,B,C)さんと私。Aさんの娘さんがこの日のために運転手に借り出されたとか...みんなで一路ゴルフ場へ...今日はほぼスルーで回って、パーティー会場で飲み放題、食べ放題の30組のコンペ会費は10000円!!到着して、娘さんには「4時に迎えにきてちょ」と言っておろしていただき。とりあえず、パター練習。人がいっぱい。なんで平日でもみなさんいらっしゃるのねーー年齢層は...高いです。みんな上手そうだな...今日は足をひっぱらないようにがんばろーっと8:30スタート。その前にBさんがマスター室に行ってなにやら交渉。どうやら3人はバックティーで回りたいとか...RTだと短いから、バックがいいんだって。OKが出たのでスタート。私はもちろんLTでおねがいしました。さーてスタート。このメンバーなので本当に緊張しました。もちろんみなさんFWにきちんと飛ばしてました。悪くてもラフぎりぎり。ちょろったらどうしよう?いろんなことが...(><)スタートいきなりドライバー引っ掛けて左に....ひえーーーーーこの先が思いやられる。Bさんが一言「おまえ緊張してるのか?深呼吸して!とにかく、ミスショット。だれでもあるんだから。ミスしても次どう立て直すかこれができるかできないかがスコアに結びつくんだよ。スタートホールは体が回らないから、素振りしてからゆっくりね。別にあせる必要ないからね。Cくんがよく言うでしょう?できてもできなくてもいいからまずイメージする。それから素振りして、構えたら、さっさと打つ!アドレス長いとだめよ。練習通りにやれば必ず大丈夫。今日はLTだから、セカンドでなんとかすれば、ボギーであがれるよ。今日はオールボギーでいいから。ここは難しいコースだからね。さーがんばって行きましょう」がんばろーっと!!セカンドが残り180y弱。ラフがきついけど5wで行くかどうするか。悩んでいると「よっちゃん。ラフから180yだとうまくいって2オンだけど、成功する確立低いでしょ?スタートホールはそんなチャレンジしないほうが気楽だよ。アイアンでとりあえず花道にだして、3打目で勝負してみな?とにかく3オンするのにどうやったらいいか考えな。」確かに。6Iで花道へ。残り70yぐらい。なんとか3オン2パットでボギー。うーんこの調子でがんばります!!3人が「やればできるじゃん!!」とにかくこの3人にひっぱられるように、回ってきました。今日はグリーンが早いし、難しい><前半終了 45(17P) ほーっAさんも「この調子ならいいんじゃない?さー後半がんばろー」ちなみに残り3人はAさん35、Bさん38、Cさん41。いやーレベルが違いますね><後半スタートボギーペースできてたが、ショートで左の池にドボン(TOT)ひえーー特設から打つか..と行こうとしたらAさんが「よっちゃんショートだからもう一度ここから打ってみな?今度ちゃんと乗れば悪くても2パットでダボだから。大丈夫だよ。ちゃんとふれてるし。」うーんもう一度ショット。今度はグリーんぎりぎりでオン。2パットでダボ。ほっ!!そのあとも緊張のなか回って。後半終了!!後半45(18P) トータル90(35P)でした。とりあえず、任務完了。たぶん私みたいなのがダブルペリアではまるらしい。ちなみに3人はトータルでAさん70、Bさん76、Cさん80。次元が違います。しかもAさんなんかアンダーですよ。バックで回って信じられない。本人もびっくりしてました。お風呂に入ってパーティー会場へ....もうみんなビール飲んでる!!表彰式まで1時間以上ある。やはり宴会&反省会バイキングでお寿司、オードブル、なんかいろいろケーキまである!!お酒も飲み放題。こりゃー運転手いるのがわかるわ。4人で乾杯。飲んで、食べて、しゃべって、1時間半。やっと表彰式もうかなり眠い順位が下から表彰。50位過ぎても呼ばれない。おーいいとこいけたか~最初にBさんが呼ばれて、DVDデッキゲット!次はAさん。こちらはなんか掃除機。私がまだ呼ばれないので...みんな???結果15位でキャスコのキャディーバックいただきました(^^)なんとCさんが10位!!28インチのテレビ!!ひえーーー。そのあとAさんはニアピン1個とベスグロ賞 BSの5W。よっしーはおしどり賞でボールとタオルの詰め合わせいただきました。しかも全員に参加賞もいただき、チーム賞は...ちょっとの差で2位(TT)商品券一人1万円ずつでした。3人ともかなりショック。優勝はグアム旅行なのに...(><)まーしょうがないですね表彰式終わって、娘さんが荷物見てびっくり!!「おとうさんたち何してきたの?」なんとか車に荷物積んで一言「いまから売りにいくか~」ということになりゴルフパートナーと家電製品買取店に直行。なんか疲れたけど、面白かった一日でした。さー29日に向けて、がんばってお仕事して、練習しよーっと
2005年09月25日
コメント(22)
こんばんは!残暑が続く今日この頃ですが、皆さんお元気ですか早速ですが、U100改めて参加のめどが付きました。いやーーーよかった、というか うれしーーーーー今日話ししていて結論は「まー29日はやめて、土曜日にしましょうか?!」よっしゃーーー土曜出勤してもこっちのほうがいいわ!!水曜日はいまのところ静岡方面に出張の予定だから、そのまま東京にGOまずは妹にTEL(宿を確保しないと・・・)実は今日はかわいい甥っ子の3歳の誕生日!!「しゅん。お誕生日おめでとう!!(^^)」「よっしー。あのねトーマス」 ブチっ???おいおい切られたよ!!すぐ妹がTELしてきて「ごめんね~なんかボタン押しちゃったみたい」「あのートーマスとはプレゼントのリクエストですか?」「ちがう今トーマスで遊んでいたのよ。あっしゅんのプレゼントは・・」妹としては1 現金2 服3 おもちゃ らしい現金かい!!さすがだわ。そのあとちょろっとしゃべって、「平日なのであんまり遅くに来ないでね。遅くなるなら、どこか泊まれば~姉の場合。うちに来るのは”ついで”だからね。メインはゴルフでしょ?まっしゅんも会いたがってるから顔だしてよ。あっ来月もくるんだっけそれならどっちでもいいわ。」ひどい!!前日は遊ぶか、でも寝不足はお肌に悪いし、もう少し検討してみます。いやーーいけるとなると気分はかなり上向きだわ!!やったーーーU100に出る方にはメールしました^^v100切れるようにがんばろーっと。改めて、幹事のチチゾーさん、サブ幹事のアビよろしくお願いします今回初めてお会いする人もいるので楽しみだわ!!m(__)mところで3連休は何をしていたか、練習しましたよーーー!そこで面白いというかまーなんと言うか・・・人に会いました。土曜日のことです。昼からお客さんのとこ行って、予定がキャンセルになったので例のごとく練習場へBさんはじめおじ様たち勢ぞろい。それに3ヶ月ぶりのFさん、Iさんまで「よっちゃん元気~」「いやーーーFさんだーーー」打席はBさんと私が隣同士、Fさん、Iさんはもちょっと離れたところKさん、Cさんは練習終わってBさんのところでおしゃべりしてました。まーとにかく練習。練習。このごろ練習回数も減っていたのと、なんか調子がわるいのよね。案の状、だふってばっかり!それにちょろ。あるあるドライバー打てば右にふける。肩の開きがはやいんだよなーーーたぶん。そこにもうBさんが終わったので私のところにふらふら「おい。どうした。お前手で振っているぞ。それにきちんと肩入れて、腰やってからどうもだめだな。怖いか?腕もきちんと使って、」そんなことはないのですが、無意識のうちにかばっているのか。そこから久々の特訓ですわ。アプローチから、6Iもってハーフショット。フルショット。やはり手だけで打とうとしてるみたい。でも本人はかなり意識してやっているけどできない。この方どちらかというとやさしく、わかりやすく、というタイプではありません。基本的には”気合、根性の体育会系”です。こっちもできないので情けないやら、腹立つやら、休みもいれずひたすら打ってました。「そんなんじゃ90切れんぞ~もう来週だぞ~」だってグスンそんなところにどこかで見た人が、、、「あのーーよっしーさんだよね」あーーーーーそうです。以前日記にも書きましたが、コンパのとき私が「ベストは105です」と話したときの人です。確かに家はそんな遠くないし、でもこの練習場に来るとは「どうもです。練習ですか?」明日コンペらしく練習しにきたら、どこかで見た人がいるなーと思って声をかけたらしいです。ちょうど打席待ちみたい。ちょっと離れた席座ってました。こっち見てるよ。げっばれるかな?Bさんたちは「だれ?」という顔してたけど、それより「おい時間ないから早く練習するぞー」だって、そのあとまたもくもく練習。最後はドライバー。やっぱり肩が開いてしまうんでうよね。もっとためを作って、打ち込みがたりない。いろいろ言われ、久々テイクバックからご指導。というか、”言われて見て納得”って感じでした。最後には何発かいい球も出て「これならよし!!」といわれてほっつ1時間近くご指導いただき、他のみんなもどうやらこの後にお茶しにいくみたいで私の席でみなさん私の特訓眺めながら、笑ってました。人のスイング見て、特訓してるのを見るのも結構勉強になるのよね。だってそうですか。もう私は疲れた。「おーいお前もお茶いくぞーーー」いつもの喫茶店行く前に、一応向こうにも挨拶しようと思って、打席に行ったら「さっきはすみません」「なんかあのおじさんたちすごいね。よっしーさんも結構うまいの?結構飛ぶよね?!やっぱり一度一緒にラウンドしようね。うちの周りは面白いし、スコアも似たり寄ったりだし。あの人たち見たいに怖くないよ。だから気楽だよ。」「いやーそんな私なんて普通ですよ(笑)そうですね~ラウンドいいですね。あっすみません。練習の邪魔になりますね。明日がんばってください」さわやかに去っていきました。いまさら105はうそです。というのもめんどくさいし。喫茶店に行ったらやはり話題が「あの人知り合い?」あーーーコンパの話したらみなさん大笑い。Bさん腹抱えて笑ってるよ><「おいおいお前ベストを20も多く言うなよ!!それにラウンドしたらばれるぞ。絶対に!ティーショットでわかるわ。でもレギュラーでやったらどうだ?それで90台できてしかもお前にオーバードライブしたらもっと落ち込むわな~」まー10月はお金ないし、たぶん1回も行かずに終わりますよ!!Bさんが「俺たちが後ろの組で回って、プレー代出してやるからどうだ?」みんなで後ろで大笑いするんでしょ?「あたりまえだろーーどんなラウンドするのか見てみたいわ。どうせ2ホール目でミスショットでもして、おしとやかがいつのまにか本来のショットになるんだろうな~ひーー面白い」絶対行ってもも内緒にしよーっと。一時間もべらべらしゃべってました。疲れた><たぶんこの日記を読んで、私とラウンドしたことあるみなさん。そして私と会ったことのある人は絶対にラウンドしてきて、日記に書いてっていうんだろなーーーー私はそんなおっさんじゃないもん><ということで明日はちょろっと旅費を稼ぎに行ってきます。U100でみなさんにお会いできるのを楽しみにしてます。
2005年09月21日
コメント(27)
決定しましたこんにちは15000のキリ番ですがおばかなことに自分でふんでました。よって次の15001の「とら23さん」に進呈します。いやーーーおめでとうございます(^^)さーていまから外周りしてきます。なんか面白いから次回もやろーっとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおはようございます。みなさんの励ましの書き込みを胸に明日再交渉しています。がんばります。ところでもう日記始めてから、一年が過ぎました。早いものです。日記始めてからみなさんと知り合えてゴルフが楽しくなりました。いままでなら中京地区でゴルフしか考えたことがなかった私が関西、関東、九州まで行ってゴルフ。みなさんの日記を拝見して、自分も日記書いて、書き込みしていただきその書き込みで元気がでました。本当に感謝、感謝です。ありがとうございます。m(__)mもうすぐ15000のきり番なので、15000をゲットした方にはなにか、そうですね~名古屋名物を進呈したいと思います。ではでは、今日も1日がんばりましょう!!
2005年09月15日
コメント(7)
こんばんわ。今日は夏みたいに暑かったですね><タイトルにも書きましたが、ちょっと雲行きが怪しくなってきました。”ちょっとやばい、いやかなりやばい”→体重増えた?違います。U100の出場です。(><)今日、仮納品し、打ち合わせして、今後のスケジュール話してたら”あっ29日がいいなーーーー”おいおい!その前ででいいって言ってたジャン!!”あのーーー”「やっぱり日程的にもスタッフのこともあるから29日にしてよ」一言「すみません。もうその日はスケジュール的に・・」(まー私のスケジュールなんですが、、、)私の代わりが見つかればいいのですが、もう一人もその週は缶詰だし><結論は「一度会社で調整してみます!!」といって逃げてきました。なんで間際になって変更するのよ!!最初に日程決めたじゃん!!がんばってその通りにやろうよ!!TITIZOさんにはカキコしましたが(><)かなりショックです。あーブルーになってきた>< グスンあーーーーーーーーーーーーーー以上心の叫びでした。
2005年09月13日
コメント(10)
おはようございます。だんだん涼しくなり過ごしやすくなってきました。このごろ忙しく、日記を更新できず、ごめんなさい。なんかラウンドもないので書くこともないのですわ(-o-)みなさん週末はいかがでしたか?私はゴルフはちょっと練習して、あとはしっかりあそんでました。この題名を見て ??? と思うかもしれません。1/250,694人 なんでしょう? 万博に行ってきました。 しかも過去最高入場者数でした。9月10日(土)朝、父に起こされ、朝ごはん作って、二人で練習。今日は万博に行くので体力温存しておきたかったのですが、行ってきました。2時間打ち放題!アイアン特にアプローチを中心に練習。最後はドライバーをやってました。まー右に行く、行く。肩が開いているんですね。>< 反省。FWは前回頭をたたくことが多かったのでちょっと練習してみたら、やっぱりちょろ。ガクン(><)やはりスイングが早いのかな?父いわく「早いよーー」だって!やっぱり。ちょっと気をつけて打ってみたら、ちょろっとよくなりました。300球で終了!そのあとは例のごとく社長とおしゃべり。「今日は午後から万博に行ってくるわ~(^^)」「よっちゃん。行くなら朝から行かないとーー。でもこの映像見たらいやになるよな~」テレビで会場中継をしてました。すごい「人、ひと、ヒト」入場するのに長蛇の列!!ひえーーー覚悟しよ。母が事前情報で“昼すぎ3時からなら待ちが少ないよ~”とのことなので今日は午後から行くことにしました。社長とおしゃべりして、そのあとパタ練終わって、おうちに帰って一休み zzz2時過ぎにおうちを出発して、いざ万博へ!チケットはもう事前に購入してありました。最初は近くの駐車場まで行こうとしたが満車!!ひえーーー電車とリニモで行ってきました。私は人ごみは苦手といえば苦手。万博も本当に行く機会がなく、、もありましたがそこまで引かれる魅力が、あの人ごみが、、で避けてきましたが、でも一度は・・・と思い今回“万博に行こう!!”となりました。到着して、うーんやっぱり人が多いな~。とりあえず、入場しました。待ち時間はなし!!まーいろいろあって楽しそう!!でもすごいのが事前にまったく下調べをしていなかった!!入ってやったこと場内の案内パンフレットをゲットして、行く先を決める ふーん結構広いな~トヨタ館や日立館って当日でもいけるかな?当日券ゲットできるかしら?と思ってまずは行って見ました。甘かった>< 行ったら4時の時点で19:30のイベントを見るのに並んで待っている状況。ありえない。すごすぎ。みんな並んでる。ひえーーーーなんかもうこの人ごみで私は「もう凄い来ただけでも十分かも」パンフレット広げてどうしようかな???相談とりあえず、“マンモスでも見ようなんか一つぐらいパビリオン見ないとね~”となりました。確かに。マンモス館にに向かいました。すーっと見れるかと思いきや、なんかマンモスともう一つパビリオンを見るセットの入場整理券の配布に並んでいる。100m以上ひえーーー見ると決めた以上は、並びました。30分少々で整理券GETできました。でも見るのは19:30から!2時間ちょっと時間がある。それからは外国館のパビリオンに行ってみようとなり行ってみたらすごい人。オーストラリア、シンガポール館は待ち時間あり60分とか、、、ひえーー思わずこのすごい人ごみを携帯でパシッと取ってみました。(写真をアップしてみたいが、やり方がわからないのでごめんなさい)代表で楽天メンバーではNIMAさんの携帯にメールしました。^^トイレ一つでも女子トイレなんて10分待ち。すごすぎです。とりあえず、ベトナム館で一回りして、生春巻きとビールを買って一息。なんか歩いて、歩いて、座ってビール飲んで、座ったら“動きたくない!!”一気に疲れがどーーーっときました。まだマンモスまでは一時間近くある!そこからは適当に散策してました。どこに行ってもすごい人、歩いてると何度か引っ張られ“ぶつかるよ~”とろとろ歩いているので何度かぶつかりそうになるみたいです。コケそうになるし><とりあえず、19:20の整理券でマンモス館へ。その前にSONY?のでっかいスクリーンで映像が、、、館内は涼しく、かなり眠気が(ZZZ)。よかったです。その後マンモスを見ました。とりあえず、万博にいったぞーっと実感が沸いてきました。その後はさっさと名古屋に帰ろうと思ったが、ゲートはすごい人!これじゃー大変だよね~ちょっと一休みして帰りますか?となりゲートから一番近い外国館のあたりでビール買ってちょろっとおつまみ購入して一休みしてました。暑いし、お外で飲むビールはおいしいわ^^vぜったいラウンド以上に歩いてるよ!!でもラウンドより疲れた。(><)ラウンドのときは気にせず歩けるのになんでこういうときはだめなんでしょう!!「ゴルフは“よいスコアだすぞー”と明確な目的を持って歩いているが、今回はちがうでしょ?」と言われ、納得!!のんのんさんやアマトリさんの日記を見て覚悟はしてましたが本当に疲れたビールも飲んで、さーもう9時半近かったのでさーてそろそろ帰りますか?となりゲートへ。お土産買うにしてもすごい人。レジで待ち待ち。お土産買う気力もなし!!ゲート出たらリニモに乗るだけで長蛇の列。一時間以上待ちました。リニモに乗って、地下鉄乗って名古屋に着いたら12時!!今日はお目当ての手羽先のやまちゃんへ行こうと思ったのが“営業時間終了”(ToT)ぎゃーーーーーーーー。私はかなりショック!!仕方なく近くの居酒屋でお食事。いや飲んでました。手羽先が食べれない(泣)でもビールのんだら気分上向き!おいしい!!その後は焼酎。うーんおいしいーーー(^^)はい例のごとく飲んでました。おうちに帰ってきたのは、、、3時過ぎでした。やまちゃんの手羽先が食べれなかったのがショック!!でも次の日食べました。山ちゃんではなく風来坊でした。どっちもおいしいわ!!日曜日もいっぱい遊んで、充実した週末でした。ゴルフなしの休日は久々ですが楽しいけど、疲れた>< でも面白かったです。あと万博閉幕まで2週間!!もしこれから行く人に私からアドバイス。その1 やはり多少は事前に計画は立てましょう。 (あの人ごみを見たら断念すると思います。それはそれ。どこいこ う?って考えるのは楽しいですよ。)その2 人ごみをあなどるな。 (半端じゃーありません。覚悟してください)その3 女性の方へ。トイレは早めに!! (トイレ並びます)その4 絶対に歩きやすい靴でラフな格好が一番です。 (かわいいワンピースで、、、ヒールのサンダルで~とんでもな い!!歩きやすいスニーカーとパンツが一番です。)朝からだと入場するのに本当に並びます。でも母の言うとおり昼3時すぎに行ったら待ち時間はありませんでした。涼しいし、お勧めですよ!!そしてお外で飲むビールはおいしーーーーじょーーーー (お外で疲れているときのビールはおいしいです!!)以上です。さーて月末のU100に向けて練習しよーっと。
2005年09月11日
コメント(20)
どうもです。久々に日記ですが、、、この1週間よっしーといえば、ちょっと飲み会が2回と仕事でばたばたしてました。私の友人が企画する飲み会、、、はい、コンパに行ってきました。人数合わせです。強制参加でした。私自身は飲み会よりも“練習”のほうがいいが、、、けいちゃんに怒られ参加してきました。そこでの話を一つ。なんかお話してたら「ゴルフやるよ」という人がいました。まーめずらしい!!と思い話してたら、「ゴルフって何年やってもうまくならないよね~100きれないな。お金も高いし。俺ってベスト103なんだーーよっしーは?」うーん。ゴルフって練習したら、その成果はでるし、100切って、それから、、、という目的でゴルフしてないだけでしょ?と思ったが、これを言うとたぶん引くだろうなと思い「私ですか?ベスト105ですかね。なかなか切れないですよね~ゴルフって難しいですよね」とかわいく言って見ました。そうしたら「へー女の人で105ならすごいよ。今度一緒にラウンドしようね。来月行こうよ。」女友達は横でくすくす笑ってました。けいちゃんが“よっしーってベスト85出した!っていってたよね?気を使ってまーーーやさしいね~。1回ラウンドしてきなよ。結果聞かせてね~。たぶんティーショットでばれるわ“ だって!!ラウンドしたら、まずばれるわな~。でもおしとやかに“キャー”とかいいながらラウンドしてみようかしら?とりあえず、適当にかわして、帰ってきました。もしラウンドしたときは日記に書きます。(たぶんみんな報告聞きたいでしょうから)私と会ったことがある楽天メンバーは、ラウンドしてる私を見てみたいと思うでしょうね。おしとやかに女性らしく、ショットしてこよーーーーっとところで昨日、ラウンドしてきました。例の握りの会でした。今回は参加者が少なく、握りするのは4名だけ。その代わりOさんの会社の事務員さん3人と知り合いのみゆきちゃんも来て、女性が5人。いつもは、、、おっさん10人と私か美幸ちゃんが来るぐらい。あーだこーだいいながらゴルフの話しが8割。今回参加の事務員さんはスコア的には130~150台の方々でしたので組み合わせの上でどうしてもスコア的なバランスがあるのでばらばらにしました。これがまずかった><みたい。私の組は3組目、メンバーはMさん(ハンデ10。Oさんの関連会社の部長さん)Cさん(90台後半で上がってくる、おもしろいおじさん)Dさん(事務員さん)よっしーさーてスタート。今日はレディースティーからやってくださいだって。了解!!まーDさんとは初めて回るのでそれとなく、おしゃべり。やはり女性と一緒に回る機会が少ないのでちょっとうれしい。とりあえず3人でいろいろ話は振ったりするが、微妙。なんかしゃべってこないし、つまらなそう?なるべく一緒について、、と思いましたが、自分自身がショットがちょろちょろしてました。かなり今日はやばい!!ぎえーーーセカンド、ドライバーちょろが...やばい。途中で自分のことで精一杯のところもありました。Cさんは山に谷にと行ってましたのであんまり彼女についていれませんでした。Mさんも彼女にべったり付くわけでもなく、なんかトラブルがあったら行く、しゃべってきたらアドバイスはするよ。って感じでした。なんだ、かんだでとりあえず、前半終了。スコア 49(P18)あがってきてお昼食べているときみなさんスコア聞きにくる。ひえーーーよっしーこの時点4人と握って1人だけ勝っていて、あとは負け。しかも後半本当にがんばらないと、かなりやばい!!5打差とかばっかり><ひーーー!!レストランで前の組の美幸ちゃんが「今回はどう?今度はよっしーと一緒の組でまわりたいね」いつも女性が少ないのでなかなか一緒にはラウンドできないからね~そうしたらDさんが「あっ後半、美幸さんと入れ替えていただけますか?そっちのほうが楽しそうだからお願いします。」Mさん、Cさん、私たち3人思わず顔見合わせて。Mさん、Cさんは一瞬“むっ”っとしてました。コンペなのでスコア集計もあるし、どうしようかな~前の組とも相談して、結局入れ替えて、スコア集計は書き直すということで決まりました。確かに前の組には同僚のEさんもいるし。話し相手がいていいかも?この組み合わせ決めたのも私だし。Dさんにとっては楽しくなかったのでしょうね。うーんちょっと責任感じてました。マスター室に言って入れ替えてもらいました。後半はとりあえず、前半よりは、、、、それとMさんが一言。「前半ちょろっていたけど、気持ち切り替えていきな。とりあえず、自分でボギーペースで回れるようにしてみなよ。今日は距離もLTで距離感がつかみにくいかも知れないけど、一打、一打考えながら打ってみな。メンバーも変わってこっちも気分的にいいわ。あれは無いよねー」そうだよな。私も「組み替えて」といわれたときは???と思ったけど、MさんやCさんも思うよな。後半スタート。まずショットの前に美幸ちゃんが「もー二人とも私たちの色気でちゃんとティーショットできます?」なんて言ったら爆笑。二人がいいショット打てば「もー女神パワーのおかげよね~」なんていってはげらげら笑いながら回ってました。美幸ちゃんもしゃべるけど、ラウンド中はそれなりてきぱきと動いてました。Mさんも前半あんまりしゃべらなかったのが後半は「女神パワーだ??おばんパワーだろ?」なんて言ってきてちょっとびっくり。私のほうは、ショートではシャンクがでて池にどぼん(TT)特設からにするかと思ったけど、もう1回打ち直してなんとかグリーンにのって、2パットのダボ。でも前半よりはスイングも悪くない。とにかくボギー。パーがとれたらラッキーと思いながらラウンドしてました。後半 42(P19) トータル 91(P37)でした。Mさんのアドバイスにはちょっと感謝!!でした。後半がんばったじょーー終わってレストランで表彰式。ダブルペリアで優勝はMさん。42,39の81でした。Mさんニアピン、ベスグロ、握り。結構儲かったとか。私のほうはなんとか5000円プラスで3位でした。後半の42が効いてました。こっちに戻ってきてから例のごとく宴会。今回は焼肉屋さん8名盛り上がってました。Mさん、CさんがやはりDさんの話になって「おいおいあいつのあの態度はなんなんだ。いくらつまらんくっても“組変えてなんて言うか?別に俺たち普通にラウンドしてたよな?手取り、足取りやっれて?」後半ラウンドしたNさんが「けだるそうにラウンドしてたぞ。タバコぱかぱか吸って、後半俺たちが気分悪くなったわ。」O社長も「ちょっと今回は申し訳なかった。別によっしーの組み合わせがどうのこうのはないからまた幹事やってね」過ぎたこと言っても仕方ないのでとりあえず、みんなで飲んでしゃべってしてました。これで終わりかとおもいきやNさんがスナックいくぞーーーーーえっ??? ゴルフで疲れてないの? みんな歌う歌う。おうちに帰ってきたのはやはり午前様でした。反省。今回はいろいろありましたが、セカンドちょろ。ドライバーちょろはいけませんね。また練習です。さー今週末は万博に行きます。楽しみだわ。
2005年09月04日
コメント(18)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

