2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

こんにちはこのごろ日記をまめに更新しないよっしーです。みなさんから書き込みいただき、風邪も大分よくなりました。元気ですよーん。復活ところで先週日曜日はほんと雪がよく降りました><おいおいここはどこだ?って感じですよ母と2人で買い物してたら、雪が降ってくる!車は父の借りていたけど、さすがによっしーは雪は苦手なのでさっさとおうちに退散しました。まずは雪の名古屋城です 早めに退散してゆっくり家でテレビみてボーっとしてました。次の朝はもちろん積もっていたので怖くて車では通勤は危ないのでお父様に駅まで送っていただきました。父のお車はスタッドレスなので安心!!地下鉄の駅前の大通りでパシッ。↓ まー午前中はひたすら社内でお仕事してました。どこに行くにしろ高速はストップ、市内は1本裏道にはいれば凍っている><でも昼前から太陽が出てからはとけるのは早かったです。なんで名古屋にいて22cmも積もるんでしょうね。今年はびっくりです。そして昨日12/22も昼前から雪!ざんざん降る。降る。ホントは静岡に行く予定でしたが「すみません。雪で高速止まると怖いので来年挨拶でいいですか?」って言ったら「あぶないからそうして!急いだ用事もないから大丈夫よ~」その言葉に甘えて、社内と近隣のお客さんとこ行ってきました。そして、夕方、さっさと雪の名古屋を脱出して、東京に来ちゃいました(^^;)新幹線は一時間遅れでしたが、名古屋過ぎてからは順調でした。広島、岡山、滋賀あたりでかなりの遅れがあったみたいです。いやーこっちはさぶいけど、雪がないぶんいいかも?関西、山陰、九州まで雪が降ってつもったとか><コケないように気をつけてくださいね。それと運転もです。安全運転で行きましょう!!さー今日は今年一年の反省会をしてきます。反省だらけのよっしーなので、どうしよう><まっ反省して遊んでこよーっと\(^O^)/あっつ今年もあと少しですね。みなさんお仕事、ゴルフ、家事(奥様方は)がんばりましょう!!
2005年12月23日
コメント(25)

おはようございます。今週はなかなか日記もアップせずごめんなさい。ただいまよっしーは風邪をひいております。熱はありませんが鼻はじゅるじゅるです。母の風邪がうつりました。最悪です。風邪を引いているにもかかわらず、金、土と忘年会に行ってきました。今日も家でぐたーっとしてますなんと名古屋は朝から“雪です。とりあえず先週のねずみしーーーーのこと書きます11日(土)は“ねずみぃしー”こと東京ディズニーシーにいってきました\(^O^)/午前中はだらだらしてて、日記更新してから、いざ舞浜に向けてGO!駅についたら、うーん。いいですね~(^^)私は過去に3回“ねずみランド”には行ったことがありますが“しー”は初めて!!実はかなりうれしい!!(わくわく)舞浜駅からモノレールに乗っていざ“しー”へ・・・4年前に友人の結婚式でディズニーシーの横のホテル「ミラコスタ」に来て以来!いやー実際中を見るのは初めて!!2時過ぎに入場!お隣のランドとは違って落ち着いた感じですね~おしゃれ!な感じがしました。まずはショーのチケットがほしかったのでそのチケットをもらいにチケット発券場へ。しかーーーし!すでに終了!!ひえーーーーーーおそるべし。ちょっと甘く考えていたかも?それにしてもおなかがすいた。腹減った。ぎゅるるーーーーーーー。ちょっとスナック系のものを買おうと思ったらなんかすごい列!(><)とにかく“とりあえずはなんか食べて一息!”となりました。どこも混んでいるな~どうせ並ぶならレストランで食事のほうが良いでしょう!ということになり、船があるとこの近くレストランで30分近く待って食事。もちろん!!ビールはオーダーしました。昼間飲むビールはいいですね~!!幸せ~しかもディズニーシーで!!私は鳥の照り焼きセットを頼みましたが、おいしかったですよ(^^)食事しながら“どこにいく?”と相談。普通はもっと計画してここに来るのでしょうが(><)あんまり計画を立てないで、その場で考えるのが私では恒例ですので!(万博のときもそうでしたから ははは)“インディジョーンズのやつ行きたいね~”となりとりあえずそっちの方向にてくてく歩いていきました。行ってみたらなんと2時間弱の待ち!!しかもファストパスはもう終了。ご飯よりも先にチケットをとりに行っていれば、、、ちょっと後悔><結局もうこの時点で4時近く!ファストパスをとれた「ストームスライダー」まで約2時間ちかく待ち。1時間待つのが限界!!となり。待ち時間60分の“海底2万マイル”をきっちり60分待って乗りました。なかなか面白かったですよ。気がつけばもう外は真っ暗!シーの中はライトアップされててきれいですね。ほんと大人が楽しめるところですね。(^^)そのあと「ストームスライダー」乗って気がつけばもう8時。妹とチビが携帯にTELが。。。なにを言うかと思えば(妹)「よっしーいまディズニーシー楽しんでる?あのーポップコーン買ってきて!もちろんケース付きの!味はなんでもいいや~。このケースが駿のおもちゃ入れにちょうどいいのよーー明日持ってきてね。」(チビ)「よっしーミニーちゃんのXXXXXXX←(宇宙語で理解不能な言葉でした)ポップコーンすき。ミッキーちゃんいる?」妹はその後、念押しでTELがあった。「ポップコーン買った?」ってあのーーーーそんなにポップコーンが欲しいのでしょうか?周りを見ればみんな買っているな~ポップコーンの入ったバケツみたいなの首からさげているよ!そこらじゅうからなんか甘い香りがーーーーーーココナッツ味、アップル味、ストロベリー味、、、、、その他いろいろ!あの甘ったるい匂いで私は、、、くらくらしてましポップコーンはやっぱり“塩味”ではありませんか?ねーみなさん2回もTELがあったので、ちゃんと買いましたよ。買わないとほんと怒られそう(><)少なくてもすねるな!わがファミリーは!!ケースは折りたたみというか小さくなるタイプで味は“ストロベリー”のものを買いました。ちょこっと食べましたが、よっしーは普通の塩味が好きです。8:30からは花火\(^O^)/見ました。ミッキーちゃんの形の花火かわいかったので思わず”パシッ”いやーーーきれいですね~!寒かったでけどきれい!!わーい!わーい!!その後は帰る前にお土産購入。すごい人。人!ひと!ヒト。とにかく必要分だけ買ってきました。なんだかんだ言って9時半までいたかな~いやーーー人がいっぱいでした。今回ねずみしーで思ったのがみんな寒いのもありますが、女性の半分の人はミニーちゃん、スティッチ、アリエルの関連の耳あてというかなんというか頭に付けていますね~。私は付けて見たいとはちょろっと思いましたが、ここ以外ではつけないだろうなおうちに帰ったらいらないな~と思い購入しませんでした。いやーあそこに行くとみんな“はしゃいでしまう”んですね。ランドは何回か行きましたが、しーは初めてでしたが、ほんと、落ち着いていてゆっくり楽しめました。ランドだとキャラクターがそこらへんにいっぱい居て写真撮ったり、子供にはランドのほうがいいかも?なーんて思いました。そうだ私はいつも思うのですが、ねずみランドに絶対作ったら儲かると思うのがそれは「仮眠室」よく健康ランドとかにある仮眠室みたいな感じで、ちょっとごろ寝ができるソファーで壁紙、毛布、枕はキャラクターグッズで、もし寝れないけどごろーっとしたい人には個別テレビでディズニー映画が見れて、1時間で入れ替え制。1時間800円で別料金!!でも世の中のお父様たちはそれでも利用すると思うのだが、、、、、どうでしょう?あーしかし、鼻がたれてくる、いやだわーーーーー家族で最後に風邪をひくとロクなことがない。早くよくならないかな~。練習行ったら悪化しそうなので、しばらくお休み中。4日にラウンドしてから、まったく練習していない!!!!ひえーーーー(><)一回は練習しようかな~。たしか25日ラウンドだったような
2005年12月18日
コメント(31)
こんにちは!!この1週間ばたばたしており、日記はアップせず、書き込みの返事は書かずごめんなさい。アップしなきゃーーーと思いつつ、書くと長いしな~どうしよーーーーーと思い今日になりました。m(__)m反省サルのよっしーです。先週日曜日はラウンドにいってきました。場所は三重県の鈴鹿山脈のふもとのとあるゴルフ場いつものにぎにぎおじさんたちとラウンド!!到着したら雨(TT)うだうだいいつつスタート。みなさん一言「今日は女性一人だからRTでお願いします。めんどくさいRTだー」げっ!もうちょとハンデ頂戴よ!!最終組でスタートが30分遅れしかも雨!日没大丈夫かよーーーー(><)スタートホールはいきなり ちょろ。おいおい!さぶい。さぶい。なんとかダボ、そのあともダボ、ボギー。とにかく雨でさぶい。それに雨かとおもいきやだんだん白っぽいものがちらほら。雪だーーーーひいーーー(TT)その後は雨と雪が交互に、、、もうみんな「早くお昼食べたいな~、休憩したいな~」こんなことばっかり!それでもなんとか前半終了49(18P)あーお昼!割子弁当とビール。となりのテーブルは日本酒だよ。もうブルゾンはビタビタ。アンコウのときに買った傘は大活躍!手袋にカイロ、耳あてまでしてました。それでもさぶい!!後半スタート。雨は小降りになったが、風が、、、ひーーーー><ダボダボと続いていたが、ロングでは池にポチャ。やってしまった。また雨が降り出す。ふと景色を見れば鈴鹿山脈の山頂は雪景色。真っ白よだんだん空は夕暮れ。その後、ちょっとがんばったが、18番ではもう暗い。2組でコンペしてたので最後は8人でまわってました。グリーンでは車のライト照らされて、雨はどしゃぶり8人でパットすると面白いですね~。なんとかラウンド終了!50(15P) トータル99(33P)もう一目散でお風呂に直行!!もちろん一人で優雅に泳いでました。のんびり入浴して。やっと体が暖まってきました。(^^)はー本当にどこが悪かったとかあんまりコメントができず、反省です。とにかく”寒い”この一言でした。終わってから名古屋で恒例の反省会&宴会です。今回、私は運転手なので、最初に生1杯で」あとはひたすらウーロン茶でした。でもみなさんと3ヶ月ぶり、なかには1年ぶりにお会いできて、「○○さんどうした?」なんて話で盛り上がっていました。2年前に退社してからもこうやって、いまでも遊んでいただけるのは本当にうれしいです。でも、この会も4年になるが、ずーーーーっと私が幹事なのに。誰も代わってくれる気配はゼロ!!寒いのを言い訳にして、適当にやってしまったのは反省してます。なんかお風呂の中で、”もっとちゃんとパットすれば、、”なんて考えてました。反省です。寒くてもなんでも”なげやり”はだめです。反省です。次回は25日あたりかな~練習してがんばろーっとさーて!私は今東京にいます。今からねずみさん、あひるさんがいる東京ディズニーシーに行ってきます。明日は日記アップするじょーーーー。だらだらしてたらこんな時間になってしまった><やばい!行くジョーーー
2005年12月10日
コメント(14)
全3件 (3件中 1-3件目)
1